1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 18:54:17.10 ID:xZtbakuz0
頭身高めです、何か全然立体感がなくて絵が死んでるみたいです

スポンサードリンク
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 18:55:10.78 ID:ogGbd1fOi.net
足太すぎだろ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 18:55:21.16 ID:TJdsP8gu0.net
でも雰囲気は好き
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 18:55:35.20 ID:IHPXTzK20.net
でも足太すぎだろ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 18:55:59.60 ID:chPHDurg0.net
脚半分くらい細くしろ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 18:56:01.66 ID:xZtbakuz0
足太すぎですか
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 18:57:40.66 ID:1BY9ahGg0.net
胴長でもあるよね
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 18:58:05.64 ID:d75Bp5ln0.net
そに子ちゃん馬鹿にしてんのか
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 18:58:34.75 ID:xZtbakuz0
>>9
一応モデルにしました
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 18:59:09.63 ID:atawdEn90.net
そのままでいいよ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:02:00.38 ID:xZtbakuz0
>>11
このままだと絵が死んでる感じなのでどうにかしたいんです
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 18:59:50.63 ID:xZtbakuz0
出来ればデッサン狂いを直接絵に描き込んで指摘していただけると助かります
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 18:59:55.99 ID:OoiEWQWE0.net
チュンリーかよ!
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:01:23.87 ID:QgTfsEWS0.net
ノートを飛び出して緑のとこまで描いてるのがジワジワくる
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:03:19.89 ID:evpFdwVM0.net
線が汚いもっと切るように線を書こうアナログで書くなら安いノートやコピー用紙じゃなくて少しいい紙で練習すると上達しやすい
絵は悪くないと思う頑張れ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:05:05.73 ID:xZtbakuz0
>>17
有難うございます、ペン技術を上達させます
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:05:56.65 ID:/V1eHwTz0.net
とりあえずうpする環境をもうちょっとなんとかしろよ
写メがダメとは言わないけどせめて撮影サイズもうちょい大きく
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:13:57.36 ID:xZtbakuz0
>>20
この環境しかないんです、すいません
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:15:16.88 ID:/V1eHwTz0.net
>>23
写メで小さい画像上げてるやつに指摘すると毎回これ返されるんだけどなんなのwwwwww
そういうルールでもあんの?
そんなわけねーだろ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:23:46.29 ID:xZtbakuz0
>>24
写メで取り込んだあとにスマホのツールで汚い線とかちょっと修正してるんです
そこで保存するとどうしてもサイズが小さくなってしまうんです
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:06:52.62 ID:1BY9ahGg0.net
思ったこと言っただけだから赤出来ないなぁ
俺より上手いとは思うし
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:07:31.81 ID:jtpRlGmj0.net
萌えてない
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:15:59.89 ID:lHGfTkPr0.net
胸から下いらないだろ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:16:42.83 ID:b9j5mJX80.net
中学生?
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:17:10.91 ID:e4F+AGco0.net
腕のあたりが服の下に中身入ってなさそうな感じする
軟体動物っぽいというか
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:19:39.16 ID:cR4lkSWq0.net
まず顔を正面から見てるなら、おまたは上から見下ろして見えるはずだし
おまたを正面から見てるなら顔は下から見上げているうなはずだし
そうなるはずなのに
おまたも顔もどっちも真正面から描いているから変なんじゃね
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 20:56:49.54 ID:xZtbakuz0
>>28 有難うございます、顔のパースに注意して身体をザッと修正してみました

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:21:32.18 ID:1BY9ahGg0.net
こんな感じに描きたいのかな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:26:47.67 ID:xZtbakuz0
>>30 はいそうです
ちなみにイメージラフがこれです、殴り書きなんで超汚いです

33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:28:40.37 ID:1BY9ahGg0.net
>>32
おk、分かった
こっちも下手でごめんね
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:29:37.38 ID:e4F+AGco0.net
ラフのほうが立体感あるように見える
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:30:13.21 ID:UQd2uG560.net
ラフは無駄な線が多いからそう見えるだけだよ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:38:29.52 ID:xZtbakuz0
取り敢えずもうちょっと色々描いてみることにします、有難うございました
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:39:05.57 ID:QDjLb+GG0.net
腕が細い肩に違和感胴が長い
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:43:00.46 ID:zFIrRbU40.net
こういうのは萌え絵っていうのか
よくわからん
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 19:55:14.20 ID:oTzfL83B0.net
下半身隠すとまともにみえるな
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 20:01:15.32 ID:S8JbnGaL0.net
>>1
なんか下半身にかけて右に寄ってるのが気になる
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 20:23:11.71 ID:xZtbakuz0
>>40
ラフイメージに拘りすぎたかな
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 20:01:36.12 ID:BDO+hAHo0
ついでに俺の絵も見てもらっていい?
最近練習とか赤指摘系の絵スレってなくなっちゃった?
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 20:12:53.22 ID:xZtbakuz0
>>41
同人ノウハウの赤スレが一ヶ月動いてなかったからこっち来た
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 20:25:39.90 ID:oTzfL83B0.net
>>41
うp
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 20:30:21.55 ID:BDO+hAHo0
じゃあ自分の絵もお願いします
コレにベタ入れして萌え萌えな絵にしたいんだけど
ベタ入れたときの黒くなる部分同士が重なるところの処理とか
ベタ入れる場所入れなくていい場所とかどうしていいのか分からないで
いまいち萌えない子になっちゃうんだけど
ベタいれってどういうところに気をつけながらやってけばいいの・・・?
どうすればよりベタがベターになるかベタなお手本でもいいから
教えてくれたりするとありがたいです
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 20:45:18.50 ID:SjFwrd+90.net
>>45
ベタを沢山入れたいなら線画はもっとシンプルに線を少なくしたほうがいいと思う
あとベタ入れて萌え萌えな絵にしたいなら世界樹の迷宮のイラスト描いてる日向悠二の絵を参考にしてみたらどうだろうか
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 20:41:32.79 ID:oTzfL83B0.net
>>45
ベタの塗り方も人によってかなり範囲が違うからpixivとかでベタ 講座とかで探してみれば?
なんかそのくらい細かい線画だと軽くベタだけ入れて色入れたほうがよさそうだけど
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 20:59:50.93 ID:BDO+hAHo0
pixiv ベタ 講座 検索 →該当件数12件・・・
日向悠二って人の絵みてみたけれども
入れるべきところにがっつり黒くベタは入っているけど、
他の基本の部分は普通にカラーって感じで
>>48にある意見みたいにベタ入れるところに入れて後はカラーでって感じなのかな
線画とベタの兼ね合いとかもうちょっといろいろ考えてみよう
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 20:35:42.39 ID:OoiEWQWE0.net
探せば?
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 20:39:44.76 ID:D/rU3s9u0.net
重なるとろこはレイヤー分けしといて、作業中は違う色で塗ればおk
どこに塗るかは難しいからわからん
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 20:44:23.70 ID:BDO+hAHo0
>>47
重なるというかなんというか
例えば黒い髪の毛と肩にできた影が隣り合ったりしたときに
両方黒でお互いの境目が消えちゃうじゃん?
そういう時の境目の作り方とかなんかマジでどうすりゃいいの状態
あと作業中から黒でやってたな色替えればいいんだな
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 20:45:39.94 ID:OoiEWQWE0.net
答えがひとつじゃないことを他人の判断に頼りっぱなしだと
いつまでも進まないよ
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 20:48:17.62 ID:2etX9Fgzi.net
下手な人の絵にしては上手い方じゃねえの?
立体感とかはもっと絵を描いて身に付けるしかないのでは
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 20:49:43.68 ID:OmyjpQzIi.net
先ず下敷きひこうか
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 21:04:52.81 ID:tDeT8fFP0.net
俺も書いた
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 21:08:04.07 ID:8fErGxxI0.net
ベタは影に置くんじゃなくて前後に置くんだよ
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 21:11:16.19 ID:BDO+hAHo0
>>57
前後ってどういうこと・・・?
何の前後に置けばいいの?
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 21:10:18.80 ID:LiD3xyP40.net
>>1
ヘソの位置どこに設定してる?
足を横に曲げた時はへそより少し下から太もも描き始めるといい
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 21:20:25.85 ID:xZtbakuz0
>>58 ここです

60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 21:15:27.10 ID:99EfgBi20.net
一定のラインより後ろになってるとこはぜんぶベタで潰せばいい
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 21:16:33.57 ID:LiD3xyP40.net
なるほどそうやってやるのか
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 21:17:45.34 ID:BDO+hAHo0
ああ影で暗くなるところじゃなくて
奥行きのある後ろの部分におくってこと?
例えば今回の絵なら画面の後ろのほうに行っている髪の毛とかそんな感じで?
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 21:24:42.72 ID:VsCqP3qx0.net
>>1の他の絵は知らんが何故かオリジナリティが無い気がする
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 21:30:57.88 ID:xZtbakuz0
>>64
一応版権キャラなんで
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 21:25:18.93 ID:99EfgBi20.net
顔にも入れたら迫力出るけど
俺の技量じゃムリポ
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 21:27:51.76 ID:BDO+hAHo0
迫力とか凄みとかじゃなくて
萌えとかキュンキュンが欲しいんです!
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 21:28:21.76 ID:F+knn4Cc0.net
とりあえず描きたい絵と同じポーズとってみるといいよ
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 21:29:18.75 ID:QDjLb+GG0.net
線画の時点で萌とは縁がなさそうに思います!
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 21:30:03.46 ID:99EfgBi20.net
萌とかキュンならベタは適さないと思います!割りとまじで!
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 21:34:36.01 ID:BDO+hAHo0
いいんだうめてんてーがホームベース顔ですら萌えられる風潮を生み出したように
俺が凄く頑張っておまえらがこういう線画とベタで萌える風潮を作り出せばいいだけなんだから・・・
ご意見ありがとう今後も頑張ってみるよ
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/09(水) 21:39:15.12 ID:OoiEWQWE0.net
お前の中で条件があるならお前がやれよコラ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1397037257
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- オススメ記事
-
萌えイラストを描きたい‼