スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
ピカソ→普通の絵描いたら上手い、漫画太郎→普通の絵描いたら上手い
スポンサードリンク
>>5
結婚しろ
ただのデッサンが評価されてるわけじゃない
いやでも仮に上手いとしても俺ら素人に比べれば上手いわけで
有名な画家より上手かったらそれで食ってくわけでな
だったらなんなんだよって思うよな
こんなサルでも人間みたいな絵が描けるんだよって言いたいの?
馬鹿が一度は通る道らしいので
そっと見守ってあげましょう
かわいそうだから
決して否定はするなよ!
でも普通の絵を見せる必要ないよな
並みの画才見せられても反応に困るし
むしろ本来の画才が中和されるみたいで本人としてもやめてもらいたいと思うんだが
この絵みたいに、基礎が成り立っているからこそいろいろな画風の絵が書けるわけだよ。
ピカソは時代や付き合った女性とともに画風が変わっていったしね

↑これはピカソが書いた絵なんだが確かに上手いとは思う
だけどどうだろうか
逆にピカソの独特なカオスさが無くなるかのようだろ
確かに凄いかもしれないがだから何って感じ
心からは全く凄く感じられない
独特なカオスさとか心からは感じられないとか
お前個人の感覚をぶちまけてるだけの論理性のカケラもない日本語から何とかしろ
その独特なカオスさが芸術の域に達するにはその絵のような基本が大事って事だろ
>>20
正直「基礎があってこその」←これは嫌いだね
基礎があってこそってのは画風は変わらないやつに言う言葉だと思うよ
ピカソみたいなああいう画風は発想だろ
子供の頃の発想が才能を生むみたいに基礎(綺麗な絵)なんか必要ないだろピカソに限っては
そういう綺麗ごというやつって絵に付いてなんもわかってないんだろうな
ピカソの絵をそれぞれの時代に沿って見てけば、いかに初期の絵が大切かわかるよ。無知って怖いな
脳内ではそれで済むだろうけどそれを描くには基礎が出来てないとムリだろ
君みたいなのは「自分だけが出来た気になってる」ヤツの意見だよ
ピカソの絵は素人じゃ絶対に描け無いんだそうだ
芸術学の教授が興奮しながら隠された表現技術を説明してたわ
全く覚えちゃいないがな

芸術はわからん
マティスは老衰して筆を取れなくなったから
晩年は切り絵で作品作ってたんだっけ?
前にNiceboatみたいな構図のヨットの作品が展覧会で長いこと逆さに飾られててニュースになってたと思う
warota
上手くかけるって風潮が嫌なのか上手くかけるのにあんな独特な感じにして凄い!って風潮が嫌なのか
抽象画とかみても何がいいたいのかさっぱりわかんね
価値があると思う人間の中で価値があるんだよ
びっくりするぐらい上手いってはよくあった
あとは心を動かす発想ね
綺麗な絵なんてものは必要ないよロボットに描かせれば良いんだから
その点ああいった抽象画の先駆けのピカソは変な言い方だけど運がよかったんだろうな
ピカソ叩いてるわけじゃないのか
いやピカソは決して叩いてはいないよ
曖昧な興味しかないやつがドヤ顔でピカソは実は絵が上手いんだぜ
とか言ってるのが寒いだけ
描けてもあえて描かないだけで漫画家ならあれくらいの画力は普通に持ってるだろ
進撃さんイジめるのはやめてあげて!
これは好き、これは嫌いも言わせてくれなそうな勢いで、自分の意見をぶちまけてんな
スタンスが真逆なだけでお前が嫌ってるような奴と同レベルと思われる言い草だな
というよりスタンスなんてあんまり関係ないね
文字通り「上手い絵」を売りにしてる画家はそれはそれで尊敬できるし凄いと思うよ
しかしピカソに上手い絵で褒めたって彼からしたらまったくうれしくは無いだろ
HIPHOP歌手がビジュアル系バンドでCD出すのと同じな
実際いると思うが有名か?
なんでお前はピカソがうまい絵を褒められても嬉しくないってわかるの?
Aさん
自分は絵のことはわからないからカオスな絵の良さは良く解らないけど
昔書いた実写レベルの絵を見れば技術的に完璧にマスターした上で行き着いたのがこういうカオスな絵なんだなって理解できる
Bさん
ラクガキみたいなピカソの絵意味解らん
実写みたいなリアルな絵も描けるのに何でこんなもん描いてんの?
Cさん
カオスな絵こそ至高、昔描いてたリアルな絵は黒歴史
お前はCさんで、BさんとCさんは同レベル
なお言うと自然界の造形に基礎なんてあったか?
お前は結局作られたルールでしか生きてきてないんだよ
>技術的に完璧にマスターした上で行き着いた
なんでじゃあ逆にそう言いきれるの?
子供が書いた絵、動物が描いた絵に基礎なんてあったか?
お前も勝手に話し作ってるBやCと変わらんな
ピカソやキュビズムについて少しでも勉強したら分かることなんだから
疑問に思ったらまず自分で解決しようとしろよ
呼吸しているやつに「彼は呼吸しているよ」ってことか
意味わかねぇよ
その例えはおかしい
毎回ドヤ顔で張られるのがババアの表情集だけ
あれ描いたの画太郎じゃねーぞ
知ってるけどな
けど蛾太郎は実は絵が上手いみたいな風潮あるだろ
ないにしても現にあった、しかし蛾太郎からしてみればどう思う?わかるよな
画太郎じゃねえのにわかるわけねーだろ
ババア「あなたもしかしてあの有名なピカソ?ちょっと私の似顔絵描いてよ」
ピカソ「いいよ」サラサラ
ババア「すごい!ありがとう!」
ピカソ「10万ドルになります」
ババア「たかだか1分で描いた絵が10万ドル!?」
ピカソ「40年と1分だ」
>ピカソ→普通の絵描いたら上手い
これって普通は「キュビズムってただの落書きじゃん、俺にも描けるわwww」みたいなテンプレ反応に対する
「写実絵画の基礎を学んだ上で模索した別の表現だから、デッサンが無いとか稚拙に見えるとかいう指摘は的外れですよ」
って返しだろ?
それを「ピカソのデッサン他が凄い」って言われたと受け取ってる>>1がおかしいわけで
それ言った奴の用語の使い方か>>1の理解力のいずれかに難があると思われるから
まずはどういう意図で言ったか確認してきた方がいいと思うぞ
基礎がどうとかの話じゃないよ
マティスもそうで自分の身体に染み付いた「プロの感覚」を無くすために筆で絵を描く事をやめて貼り絵に変えた
画風としては袋小路だよね
やっぱり印象派はすげえ
アイデアなんて誰もが考えてそれをやる行動力があるかどうかってだけの話なのに
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403165239
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
個性や唯一無二のもののほうが大事
ならねぇだろ。写真と絵を一緒にすんな。
双方に失礼すぎる。
>曖昧な興味しかないやつがドヤ顔で~
からの
>キュびズムってなんだよ
のブーメランっぷりが酷い
上手いと感じたり考えたりする己がおるのだ
画太郎は いきとったんかわれー のイラストでわかるように
ちゃんと顔がデッサン取れてる「から」上手いっていわれてるだけ
ちんゆうき見てればわかるけど、やっぱ基本はヘタな
でもそういうとこはちゃんとしてるから上手いって言われてる
風潮じゃねえ
>有名な画家より上手かったらそれで食ってくわけでな
少なくともピカソって素人より上手いとかじゃなくて、スゲー上手いって奴だろ。並の画力と才能じゃあんな写実的な絵描けないって。
書道の書き殴った字は子供でも描けるって思ってるのと一緒だ
実際は激ムズ
萌えイラストを描きたい‼