1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:30:11.83 ID:4fM4uGO40.net
スポンサードリンク
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:31:32.22 ID:1BQOiskP0.net
変わってしまった
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:31:36.50 ID:V8bWoxf30.net
パチ潮わろた
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:31:56.49 ID:K6MjkqDN0.net
ボーボボに負けた…
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:37:19.14 ID:9gQwnp4d0.net
あからさまによつばと意識してるようなシーンがある
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:37:27.55 ID:qM2voDlk0.net
俺たちのボーボボが…
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:38:34.31 ID:m4PoiZcj0.net
ちゃんとかわいいっていう
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:40:36.93 ID:zGvx0r8B0.net
本当に上手くなったな
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:41:16.82 ID:QIkuqJdD0.net
チャゲチャでボロカス叩かれたからね
そりゃ頑張るわ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:44:55.33 ID:Knxe0n6V0.net
>>10
チャゲチャどころかボーボボ
しいては読みきり時代から絵の汚さは課題の一つだった
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:49:00.11 ID:GScxC97X0.net
>>17
初期の乱雑な絵の方が好きって意見多いだろ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:50:04.28 ID:Knxe0n6V0.net
>>20
澤井自身は絵が綺麗になりたかったんだからどうしようもないだろ!
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:41:50.77 ID:uX81qFz50.net
本当に上手くなったとは思う
が味がなくなった
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:41:59.93 ID:og/uksj30.net
個性が消えたな
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:42:35.85 ID:4fM4uGO40.net
ちなみにこの同人誌はイベント売り切りみたい
ちょっとよんでみたかったな
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:43:10.26 ID:YLD5UGZq0.net
売れるんならいいんじゃない?
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:43:11.91 ID:98CNCRZI0.net
頑張ったな本当に
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:44:30.22 ID:ZH9Ld8U30.net
手の向きおかしくね?
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:46:12.59 ID:rRnb6ZD10.net
絵が下手な時は勢いが有った
次の課題は綺麗さを保ったまま勢いを出すことだな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:46:30.85 ID:qcw7sno30.net
時代に呑まれてしまったな
可哀想
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:50:30.42 ID:VQJWRpE20.net
絵がきれいになってつまんなそうだと思ってたが面白いな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:51:20.83 ID:Wkufs6E80.net
今ならオシリス描けるんじゃね?
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:55:53.82 ID:YC0kWtHk0.net
>>23
あの回は最高だった
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:51:46.06 ID:ct+E+XjC0.net
ドンパッチのコレジャナイ感
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:52:02.61 ID:C8Fs5vS70.net
ノリは絵柄ほどマイルドになってないけどな
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:52:19.35 ID:DlMzN30U0.net
子供が描いたドラゴンボール風の絵柄から
漫画タイムに掲載されてる萌え4コマみたいな絵柄になったよね
なんか色々と想像してしまってすげー切なくなった
苦労してんのかな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:53:58.21 ID:rMous+YU0.net
UFO撃沈で笑った
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:54:22.46 ID:XzE/ECkW0.net
あのツッコミの時のビュティの目がボヨーンってなってるのをまた見たいよ・・・
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:56:11.69 ID:6rFlfcDFO.net
ぼくらのビュッティさんを返して
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 19:58:03.51 ID:GgaDSpQD0.net
澤井先生滅茶苦茶性格良いらしいな
難病抱えた子供のファンのお見舞い行ったり
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:01:05.70 ID:6rFlfcDFO.net
>>31
ソース
ひかわ先生鬱説並みにうさんくさい
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:03:18.48 ID:AMbTP/yV0.net
>>34
結構有名だぞ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:13:04.64 ID:6rFlfcDFO.net
>>36
マジか
澤井先生ごめんなさい
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:20:13.72 ID:GgaDSpQD0.net
>>36
ソースサンクス
連載終了後にファンレター一枚一枚返信したのも澤井先生だっけか
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:00:05.83 ID:9kmmJApo0.net
ファンレター全部手書きで返したらしいな
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:00:56.30 ID:AMbTP/yV0.net
今連載してるの月刊だからな(隔月になっちゃったけど)
そりゃ週刊で連載してた時よりも作画に余裕持て余せるようになったんだろうよ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:02:35.10 ID:w5bCtj090.net
綺麗なドンパッチ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:03:55.64 ID:zGvx0r8B0.net
隔月刊になったのか
やっぱり売れてないのか
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:08:48.99 ID:dx+ci+Io0.net
当時はマジで頭おかしい人なんだと思いながらも爆笑してたわ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:14:26.49 ID:FsZyhOE80.net
澤井先生の常識人っぷりは有名だぞ
あんな頭おかしい漫画書いてるのに
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:14:39.97 ID:AMbTP/yV0.net
このコマ見る限り「昔の雰囲気が良かった」っていう大多数の意見は
作者自身も分かってそうな気もする
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:18:19.03 ID:Qp3ksMD00.net
澤井先生心も顔もイケメンだからな、本当なぜボーボボの作者なのか
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:19:46.64 ID:XhAs39It0.net
>>47
そのギャップが良いんじゃない
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:20:20.74 ID:S+pMr2840.net
いや、冷静に考えようぜ、どこにでもありそうな絵柄より昔の方がいいに決まってんだろ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:20:47.77 ID:qn18SAF40.net
ボーボボ連載当時澤井はイケメンだし性格いいけど唯一ボーボボだけが欠点だなって言われてて糞笑った
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:21:19.60 ID:4DL91F0P0.net
初期の絵は描くのに時間掛かりそうだからなぁ
ボーボボの15巻からくらいの絵が好き
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:22:12.01 ID:FsZyhOE80.net
関東野菜連合からハレクラニぐらいまでは笑いっぱなしだった
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:22:13.64 ID:AMbTP/yV0.net
連載三回目でこれがセンターの扉絵だからな
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:32:31.52 ID:Ts/cA3FB0.net
>>54
いつ見ても笑えるから困る
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:23:34.24 ID:FheZCgQk0.net
コミックス集めたくなったじゃねーか
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:28:18.82 ID:Qp3ksMD00.net
はんぺん好きだったわ、ハンペン承!
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:28:38.17 ID:MwmKtWY30.net
あれはジャンプの中でも名作の部類に入る
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:30:09.39 ID:c0RhX+XS0.net
絵柄変えてるつってなかったっけか
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/05(木) 20:33:19.39 ID:4DL91F0P0.net
くっ…ボーボボに負けた!がヤバい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401964211
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- オススメ記事
-
萌えイラストを描きたい‼