
スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- ■辛くならない絵の描き方
- ■小学生が模写を頑張るスレ
- ■【画像】ツイッター漫画家「店員に水かけられて怒る奴は自分の事しか考えてない」
- ■【朗報】ハンタ作者冨樫先生、漫画家としての矜持は捨てていなかった事が判明
- ■【悲報】シンゴジラを見た漫画家さんの感想wwwwww(画像あり)
- ■少女漫画特有のあの細い人間の絵ってどうなのあれ
- ■ワンピ作者「少年漫画のルールを破って回想シーンを多くしたのに、今はそれが主流になってきている」
- ■【画像】漫画家さん、15万円の椅子を買ってしまうwwwwwwwwwwww
- ■【朗報】絵師さんが書いた喫煙者に対する風刺漫画がTwitter上で絶賛される
- ■【悲報】車を知らないアニメ制作者さん、とんでもない絵を地上波で流してしまうwwwww(画像あり)
- ■【画像】漫画家さん、ツイッターで気安く話しかけてくる一般人に漫画で苦言を呈す
- ■【画像】Twitter絵師「追悼絵を書きました」イラストが不適切なのではと炎上してしまう
- ■【朗報】売れない漫画家さん、ツイッターで4コマ描いたら1週間でアニメ化の話まで来てしまうwwwwwwwwwww
- ■17歳の新人漫画家でこれって若手の作画レベル上がりすぎ
- ■pixivの絵師に絵が上がるたびに「へったくそですね!」ってコメントし続けた結果wwww
- ■外国人「日本の漫画やアニメの絵が下手すぎるので描き直しました」・・・・・(画像あり)
- ■鳥山明が描いた『ToLOVEる』キャラが上手すぎる
- ■【閲覧注意】ジャンプ+漫画家、胸糞展開で苦情殺到
- ■【天才の発想】ポケモンの「キャタピー」で気づいちゃった人現る ドット絵を左に傾けると・・・(※画像)
- ■悲報!! 『からかい上手の高木さん』作者、とんでもない絵のリクエストを受けてしまう!!
- ■ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- ■アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
CG集のために描いてるけど売れない これは絵やめるべきなんか?
絵は楽しいのかわからん達成感はある
就職控えてる
本当にゴミみたいな絵
ひきこもりたくて目指してた
スポンサードリンク
- ピックアップ!
-
- ■デジタルイラストの「服装」描き方事典 キャラクターを着飾る衣服の秘訣45
- ■【画像】 萌え絵しか描けない人が描いた男キャラwwwwww
- ■新小6だけど漫画描いたから誰か見て下さい!!!!!(画像あり)
- ■【驚愕】週刊少年ジャンプにオラついた絵師さん現るwwwww
- ■漫画家鳥山明の全盛期の画力wwwwwwwwww
- ■漫画家目指してる弟を諦めさせる方法
- ■【悲報】闇が深すぎる専門学校、見つかる
- ■【助けて】クーラーは付けっぱなしの方が安いって言うじゃん!?
- ■鳥山明が描いた『ToLOVEる』キャラが上手すぎる
- ■アニメ版「みなみけ」、また顔が変わってしまうwww【画像】
- ■【閲覧注意】ジャンプ+漫画家、胸糞展開で苦情殺到
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1484268168/
これ見て
あっ…このニキやったか…
確かイッチはたくさんしてるはずやで
見せて
さらに日が経つと幻覚の絵がリアルに感じられるんだ。重さも冷たさも書いた音も聞こえてくる。いつのまにか幻覚じゃなく、自然と具現化した絵ができていたんだ。
これぐらいになるまで書けばええんちゃう?
あと模写は絵を見ずに記憶だけで書くと効率的やで
日常がゴリラ定期
最近のやつ
【見せられないよ】
申し訳ないけど草
立体感ないんゴねぇ
ワイも人の事言えんが
でもいまだに絵で稼ぐことを夢見てる馬鹿なんや・・・というか絵続けたこと以外取り得なくてもう取り上げられたら何も残ら辺・・・
着色もpixivにある講座適当にパクればそれっぽくなったりするで
下手なら目の前の機械を徹底的に活用するしかないやろ
イッチ、ワイはイッチの事信じとるで
体の構造理解したら伸びそう
一度我流を捨てて模写してみたらどうや?
どんどん
知らんけど
ええ…
ワイと同じやな
境遇も若干にてる
身体の関節が捻じ曲がってるのが気になる
売れそうにはない…
http://moetatsu.com/practice05
色々とまどろっこしいこと書いてあるんやが、いちいちこんなん意識して描かな上達せんの?
それなりに経験積んでから見直すとええで
なるほどってなることもある
はぇー 今経験値0のワイはある程度レベル上がってきたらこれを見返せばええんかな?
せやな、まずは好きに描いてみようや
ありがとナス! よっしゃ張り切って今日から模写していきますやで! 一日にどれくらいの模写量をこなせばええかな?
ワイ学生やし一人暮らしやし、色々と忙しくて暇がないんや
好きな時に、モチベーションがあるときにや
一気にやる必要はないで
1日一枚でもええで
分かったやで!
学生なんて社会人に比べたらずっと時間あるで
まずはなんか適当に選んで完璧に模写してみようや、何日かかってもええし
絵は枚数っていうけどそれと同じくらい手直しも大事やで
一つ一つ遅くてもええから大事に集中して仕上げるのがイラストニキへの第一歩なんやね! 了解やで!
線画の問題かな……
未だにワカンネ
ワイの絵は毎回同じような構図になってしまう
影がね
どこまでデフォルメするかで大きく変わるし簡単そうに見えるけど立体視できんとうまく描けんで
すごいで
アレ割と参考になるで、初心者向けのとか特に
うーん、そうか……
構図は魅力的やねんけどな
どうしても身体のアンバランスさに目が行ってまうわ
もっともっと描くンゴ
ぶっちゃけ才能無いから絵で生計建てるとか絵の道に進むのはさっさとやめたほうがええわ
はっきり言って絵柄気持ち悪い
でもこれ夜に決心してるから結局朝になって木が戻らんか不安
線画ガッタガタやが……補正かけないの?
急激に上達する天才も居れば、何年経ってもなかなか上手くならないのも居る
ワイもTwitterやここやアニメ部でごく稀に描くくらいやし
仕事しながら描いてる人たくさんおるし
拡大し過ぎると全体のバランスが取りにくくなるし、かえってよくないで
まずはバランスと綺麗な曲線を意識して書くんや
カラーはそれからやな
ええか?絵においてバランスってのは一番大事、画力も詰まる所はバランスなんだゾ
そもそも絵ってのはそもそも線と点の記号の集まりなんや。たとえば綺麗な線、綺麗な点が書き込める人は綺麗な絵が描けるかといったらそうじゃないやろ?
各パーツの配置のバランス、造形があってこそ絵は映えるんや
目だの何だのは後回しでええ
とりあえずバランスを意識して書くことを習慣づけて、マスターするんや
バランスは基礎の基礎や
絵が上手い人と絵描きの壁はバランスにあるっていっても過言やないで
大変やけどじっくり基礎を固めて、またここに来るんやで
待ってるわ
ラフの意味無いやん…
ルーミスって人のやさしい人物画っていうのが著作権切れてて色んなとこで読めるからオススメやで
ワイもデッサンわけわからん時にこれ読んで練習したけどかなり変わったで
途中で出てきた骨格の簡略図での色んなポーズとか描きまくってみた?
ワイは半年ぐらい続けたら以前よりは良くなったで
ハラデイ(憤怒)
ハラデイ言われても…こんな感じの簡単な骨格図でバランスを覚えようみたいな奴やで

骨格さらっと描いてる感じ好み
やっぱり骨格からかあ
イッチの絵に足りないのはこういう部分
そんな毎日噛り付いてやる必要無いで一日10体サラっと書いてみるぐらいええし
それなら一日5分もかからんで
金の算段をつけるべきやないんか
確かにチヤホヤされると嬉しいけどもさ
顔描いてないのに十分キャラに見えるわ
ただ練習方法が今までパーツ重視だっただけで
全体のバランス重視の練習したら大分上手くなりそうなんやけどな
参考になるかわからんが
かわいい
やめろって言って後押しして欲しいんだろ?
やめろ
とにかく模写でええんよな?
模写やったら艦これとか初音ミクとかなんでもええんよな?
ええからめいこさんかいてや
あまり考えずに模写模写模写ー! でええんか?
考えながらやった方がええで
なんでこんな描き方しとるんやろ~?って
そっかぁ ちゃんとどうやって描いとるのか考えずにやらんと上達せんよな ワイそうやって考えてやるん苦手なんや…
がんばろうぜ
頑張るやで!
難しく考え出すと結局全てが嫌になって逃げ出したくなるやで
ちょっと意識するだけでもええから
分かったで、嫌にならない程度に意識してガンガン模写していきますやで!
ワイ絶対途中で飽きるわ
ワイも模写苦手や
ない
どうせ嫌々やるのであればまだ絵よりプログラムのほうが良いってだけで、楽しいことを見つけられるのが一番いい
スプラトゥーン2やれ
なんか良い題材になるアニメとかないやろか?
アニメのイラストやで
フリクリ
ガイナックスとIGの化物アニメーターが超作画でアクションを描きまくってるで
サンガツ! ほなこれ模写しますやでー
サンガツ! ほなこれ模写しますやでー
サンガツ! ほなこれ模写しますやでー
サンガツ! ほなこれ模写しますやでー
>>323
>>324
もはや煽っているれヴぇる
>>322
>>323
>>324
多重影分身の術かな?
えぇ… せやからどうしてか連投になってまうんや
えぇ… せやからどうしてか連投になってまうんや
えぇ… せやからどうしてか連投になってまうんや
もう黙れお前
草
ワイはアナログで練習をするべきやと思うで
後からデジタルに切り替えればええんやし
- オススメ記事
-
- ■絵はすぐに上手くならない
- ■【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- ■【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- ■漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- ■【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ■ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- ■【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- ■【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- ■昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ■ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- ■【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ■ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- ■本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- ■【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- ■【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- ■本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- ■【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- ■接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- ■【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- ■【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- ■【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- ■【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- ■漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- ■【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- ■【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- ■プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2



- 他サイト新着記事
-
- 他サイト新着記事
-
- 関連記事
-
- 【絵描き雑談スレ3】背景に時間使うくらいなら推しキャラ推しカプ描きたいって思ってしまう
- ニートだけどペンタブ買った!よぉ~しこの一ヶ月で練習しまくって絵で食ってくぞぉ!
- ノートPC持ってってファミレスで8時間くらいお絵かきしようと思うんだけど(´・ω・`)
- 絵を描きまくる君と、描かない君みたいな画像あったけどさ
- 1月ワイ「漫画家になりたい」 パッパ「1年で結果を出せないならあきらめろ」
- 絵のせいで人生狂ったんやが
- 美大の2年生が全レスするスレ
- CG集のために描いてるけど売れない これは絵やめるべきなんか?
- 俺「この人絵うめえ…Pixiv見てみよ」→7年くらい前からやってる
- 絵上手い人も絵が下手な時期あったと思うんだけどお前らちょっと来て
- なんで手を描くのってあんなに難しいんやろうな工藤
- ワイ、絵の練習をするも下手すぎて嫌になる
- 【絵描き雑談スレ2】 絵描きの人、一人暮らし始める時作業机とかどうした?
- 暇だし東京芸術大学の試験問題の絵を描こうぜwwwww
- 男に女みたいな創作物を描く事は可能か?
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
なぜか復活してます。 頭のhを抜かずにURLを貼り付けるだけ。.jpg等の拡張子が無いと表示されません。
■推奨うpろだ■
【imgur】【imgurの使い方はこちら】 iPhoneで使えるimgurアプリは【こちら】(アプリページに移動します)
【使い方】起動後【+ボタン】→写真選択→【Upload】→【左下のボタン】→【copy link】
※サイズを大きく超えていたり、イラストの内容によっては認証されないこともあります。
>>1の絵見たけど体より顔の方がヘタってめずらしいな
手塚先生なんて医師免許取りながらだったんだから頑張ればできる。
最後らへんで草
>>1の絵見たけど、これを売るのは無理だ・・・
つーか、小遣い稼ぎならともかく、CG集出して暮らしていくって単純に計算しても大変なんだが。
対人嫌がっているからDLサイト販売だろうけど、1000円で売ったとして儲けは700円ぐらい。200売れてようやく14万円だけど、月間ランキングで100位以内には入らないと駄目なライン。
それを毎月続けるとなると……。分かるだろ?
描き方が分からないのなら、最初はひたすら人の絵をトレースする。
ある程度感覚がつかめたら次は模写する。
模写がうまく行かなかったらまたトレースする。
これを繰り返すだけで絵の各部を記号として描けるようにはなる。
よく人様に金を出させる気になったなと思うレベルの絵だが、裸のそれっぽい塗り方に一抹の光明を見た
頑張れば化けるかもしれんな
向いてるとか向いてないとかじゃなくてまず仕上げろと言いたい。
初心者でこんなカキコミじゃあ100年あっても上手くならない。
しかもたった2年で金取れるレベルまでにしたいなんて・・
そんなに甘くないよ。
ぶっちゃけデッサンよりまずは根気。
おかしいところを教本で直していったほうが効率が良い。
なにもテーマもなく漠然とルーミス描いているのも時間の無駄だよ。
教科書から入るのって勉強もそうだけど一番捗らない。
実践からや。
>色々とまどろっこしいこと書いてあるんやが、いちいちこんなん意識して描かな上達せんの?
このくらい全然まどろっこしくない。何も考えずに模写してたらただの劣化コピー機やぞ
てか3年やってて骨格も筋肉も勉強してないとか、流石に頭使わなすぎやろ。ルーミスや美術解剖図も「持ってる」だけじゃ何の意味も無いやんw
萌えイラストを描きたい!!