
スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- ■辛くならない絵の描き方
- ■小学生が模写を頑張るスレ
- ■【画像】ツイッター漫画家「店員に水かけられて怒る奴は自分の事しか考えてない」
- ■【朗報】ハンタ作者冨樫先生、漫画家としての矜持は捨てていなかった事が判明
- ■【悲報】シンゴジラを見た漫画家さんの感想wwwwww(画像あり)
- ■少女漫画特有のあの細い人間の絵ってどうなのあれ
- ■ワンピ作者「少年漫画のルールを破って回想シーンを多くしたのに、今はそれが主流になってきている」
- ■【画像】漫画家さん、15万円の椅子を買ってしまうwwwwwwwwwwww
- ■【朗報】絵師さんが書いた喫煙者に対する風刺漫画がTwitter上で絶賛される
- ■【悲報】車を知らないアニメ制作者さん、とんでもない絵を地上波で流してしまうwwwww(画像あり)
- ■【画像】漫画家さん、ツイッターで気安く話しかけてくる一般人に漫画で苦言を呈す
- ■【画像】Twitter絵師「追悼絵を書きました」イラストが不適切なのではと炎上してしまう
- ■【朗報】売れない漫画家さん、ツイッターで4コマ描いたら1週間でアニメ化の話まで来てしまうwwwwwwwwwww
- ■17歳の新人漫画家でこれって若手の作画レベル上がりすぎ
- ■pixivの絵師に絵が上がるたびに「へったくそですね!」ってコメントし続けた結果wwww
- ■外国人「日本の漫画やアニメの絵が下手すぎるので描き直しました」・・・・・(画像あり)
- ■鳥山明が描いた『ToLOVEる』キャラが上手すぎる
- ■【閲覧注意】ジャンプ+漫画家、胸糞展開で苦情殺到
- ■【天才の発想】ポケモンの「キャタピー」で気づいちゃった人現る ドット絵を左に傾けると・・・(※画像)
- ■悲報!! 『からかい上手の高木さん』作者、とんでもない絵のリクエストを受けてしまう!!
- ■ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- ■アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
【pixiv 底辺卒業スレ68】フォローはいいからブクマしてくれ いいね!を押すなら隣のブクマも押してくれ
1、ジャンル問わず一枚でも100点を超える
846:名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 06:11:50.78 ID:szoeFsyn.net
お前本当はそのキャラ好きじゃないだろwとは思う
気に入らない意見はブロックするほうが傲慢でしょ
「戦車好き集まれ!」っといて「すいません戦車よく知りません」とか、なんじゃそりゃって言われるよそら
「私の勝手でしょ」と言いたいなら一次でやれと
似てないからダメなんてのは、下手だからダメって主張とかわらんぜ
スポンサードリンク
- ピックアップ!
-
- ■デジタルイラストの「服装」描き方事典 キャラクターを着飾る衣服の秘訣45
- ■【画像】 萌え絵しか描けない人が描いた男キャラwwwwww
- ■新小6だけど漫画描いたから誰か見て下さい!!!!!(画像あり)
- ■【驚愕】週刊少年ジャンプにオラついた絵師さん現るwwwww
- ■漫画家鳥山明の全盛期の画力wwwwwwwwww
- ■漫画家目指してる弟を諦めさせる方法
- ■【悲報】闇が深すぎる専門学校、見つかる
- ■【助けて】クーラーは付けっぱなしの方が安いって言うじゃん!?
- ■鳥山明が描いた『ToLOVEる』キャラが上手すぎる
- ■アニメ版「みなみけ」、また顔が変わってしまうwww【画像】
- ■【閲覧注意】ジャンプ+漫画家、胸糞展開で苦情殺到
「好き勝手な絵はいいが、好き勝手な意見は認めない」とか二枚舌すぎる
「嫌なら見るな。私が好きな人だけ来い」が通用するのは一次だけ
なぜやら客は、お前だけが好きなんじゃなくて、原作も好きで来てるんだからな
わざわざ他人のコメント欄で喧嘩するのも意見か?
他人のナワバリを荒らしてるのは絵描きも一緒なわけで、同人ゴロはその最たるモノだな
なら自分のナワバリを荒らされるぐらいは覚悟するのが当然だろ?
単に見かけてデザイン気に入ったから描いたってのもあるだろ
二次絵描くにはそのアニメやらゲームに興味ないといかんのかいな
版権人気に乗っかって自分の評価を稼ごうとする人たちもいるし
まーいろいろだよね
見たことも読んだことも無い作品挙げられてパクりって言われても困るわ
過去作られた作品のどれとも被らない超斬新な作品なんか作れるわけねえだろ
あとシリーズで描いてりゃオリキャラにもファンが付くし
あいつじゃなくてこいつを描けと意見してきたりこいつよりそいつの方が可愛いだの喧嘩始めることもあるわ
そこまでキャラ好きになってくれるのは光栄なんだがうるせえ
オリキャラに対してみんな自分なりの解釈を始めてくれたりとか、「こんな事したらかわいそうだから
やめて」とか怒られたり、人気投票してみたらモブのつもりだったキャラの人気が妙に高かったりとかw
面白いというか嬉しい
自由度高いから、フォロワーさんたちと一緒に設定や次の展開考えられて面白いよねぇ。
自分だけで考えてると、どうしてもシチュエーションや体位が偏ってくるし。
絵なんて自由に描けば良いじゃない
絶対にこうしなきゃ駄目なんて考え方はもったいないよ
たとえそれが向こうの思うつぼだったとしても
相手のROM専(例外なくROM専、捨て垢しか居なかった)も
舐め腐って吹っかけてくるから腹が余計に立つんだよな
まあ、お前とは議論する価値なしって切り捨ててお終いだけどな
普通にブロックして通報すればいいんでね
今やもう1点爆撃とかのイヤガラセも出来ないんだし
描くと1000ブクマ楽勝だから辞められないんですわww
作品愛?信者?そんなのどうでも良いわww
取れるけどオリジナルだと一工夫必要で労力がかかる。版権ならポーズを複数描くだけで楽勝
東方は伸びない。魔境
労力なんて二次と何も変わらないだろ
描くだけやん
分かってないなぁ
全く同じポーズなら版権の方が伸びる
自分の作品一覧見てきたけど別にそんなことなかった
流石に全く同じポーズは描いてないが
ブクマといいねは平均1000は余裕で越えてる
お前にとっては少ないかもしれんけどさ
やるやんけ!そしたらフォロワーが多いんじゃね?
長く続けてフォロワーが多い人は閲覧にたいする評価率が高い。
昔の基準だと閲覧10000でも10000点超えてるような人はフォロワーが多い
確かにフォロワーは多いかもな
とりあえず一万人は越えてる
つってpixiv歴ももう8年くらいになるけど
得点率の低さはフォロワー不足なのか?普通3%ぐらいははいりそうなもんだけど
ランカーだと10%ぐらい入ってたりするよね
フォロワー3000くらいしかおらんで
旬の版権≧オリジナル>艦これ・東方>マイナー版権、くらいの印象だわ
総合ランキング見ればわかるがもう艦これで一桁は難しい。
俺が一桁取ったのも全盛期だったし、それに比べるともうジャンルとしては弱い
因みに自分のフォロワーは500人も居らんよ
俺もただの閲覧店数勝負だったらランキング入らない
10人しか評価してないという現実が真っ先に目に入る
オレンジは正直押した後の色に見えるから結構指摘行ったんだろうな
暖色と寒色の扱いは大事
こんなところに書き込まないだろそんなやつは
つい最近になって一日経過100ブクマいった俺でもよそでその話をしたら『自作発言してない?』って疑われたぐらいなのに
まあその時はツイッターフォローして本人確認して本人だって確認してもらったけどさ
商業で引っ張りだこのイラストレーターでも元は○○板の住人とかいるし
オタク趣味だからこういうアングラなとこに居たりするんでね?
モザイク付きで作品一覧のスクショでも晒してやろうか?
絵や全部の数字は見せられないから信じられないと言われちゃそれまでだが
いいね!を押すなら隣のブクマも押してくれ
ブクマの重要性が高杉内
何で非公開なんだろうな?
トップランカーとか公開されてるとフォロワーが何人いるからこの人はランクにすぐ入るとか
そういうめんどくさいところありそう
現状ですでにそういう風に言われてるし
言っちゃあれなんだがお前あれだぞ一日経過1000ブクマいけるならpixivでも10位以内とかなら入れるんだぞ
1000ブクマでも100位以内に入れそうなレベルだってのに
一日じゃ流石に滅多に行かんわ
ランクイン期間(オリジナルなので4日間)でギリ行くってレベル
でも一日で1000行っても総合は10位以内に入らなかったぞ
そもそも視聴者数が1年通して300人行かないからどうにかして視聴者数を稼ぎたいんだが
その手段が全く分からない・・・
閲覧数が他よりやたら増えたことがあった。
底辺なので狙って出せないし「いいね」もらえないけどな!
先週なら精々1日で1000点前後なのが
投稿して起きたら150だった
嬉しいはずなのに、やっぱ寂しいわ
慣れるまで辛いな
まだ違和感を感じる
ここで見てから押さなくなったな
正直ブクマだけでいいと思うんだけど
どっちにしろ点数をいいねに変えなきゃいけないからって意味でならごめん
10000人中何位ってのが分からないと自分の位置が認識できん
消すとか数字自体変更とかになったら話まとまらないと思う
ただ、偶に全く関係ない内容に引っかかってる事があってビックリする
- オススメ記事
-
- ■絵はすぐに上手くならない
- ■【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- ■【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- ■漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- ■【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ■ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- ■【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- ■【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- ■昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ■ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- ■【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ■ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- ■本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- ■【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- ■【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- ■本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- ■【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- ■接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- ■【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- ■【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- ■【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- ■【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- ■漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- ■【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- ■【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- ■プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2



- 他サイト新着記事
-
- 他サイト新着記事
-
- 関連記事
-
- 【pixiv 底辺卒業スレ74】一回だけ高い評価取っちゃうと その後長いこと超えられなくて辛い
- 【twitterスレ(愚痴以外)10】フォロワー増えると否が応でも反応気になっちゃうんだけどどうにかこの気持ちと決別したいわ
- 【pixiv 底辺卒業スレ73】点に拘るのは駄目という風潮があるがそれでも点数を稼ぐゲームとしては楽しい
- 【pixiv 底辺卒業スレ72】純粋に絵を見てもらいたくて始めたけど 今は点取りゲームに勤しんでる
- 【pixiv 底辺卒業スレ71】リアル系の絵が評価低いのってどうしてなんだろうか
- 【pixiv 底辺卒業スレ70】純粋に楽しんでる部分はどこかわからなくなってきた
- 【pixiv 底辺卒業スレ69】30秒ドローイングって俺の場合全く効果無かったわ
- 【pixiv 底辺卒業スレ68】フォローはいいからブクマしてくれ いいね!を押すなら隣のブクマも押してくれ
- 【pixiv 底辺卒業スレ67】いいねに変わったな ちょっと桁がさみしくなった
- 【twitterスレ(愚痴以外)9】同じ絵描きとしてこういう絵描きとは繋がりたくないってタイプある?
- 【pixiv 底辺卒業スレ66】 新作投稿して三日くらいは閲覧数が伸びてくれるか気になって仕方ないね
- 【pixiv 底辺卒業スレ65】 たまに全作を一気にブクマしてくれる人がいて「ブクマ爆撃神」として崇めている
- ワイ絵描き「まあこんなもんでええか」pixiv投稿
- お絵描きしてピクシブにあげたりしてるやつ、ツイッターだけじゃなくてマストドンやろうぜ
- 【pixiv 底辺卒業スレ64】ランキング見てて淡い色遣いの人って不利なのかなとふと思った
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
なぜか復活してます。 頭のhを抜かずにURLを貼り付けるだけ。.jpg等の拡張子が無いと表示されません。
■推奨うpろだ■
【imgur】【imgurの使い方はこちら】 iPhoneで使えるimgurアプリは【こちら】(アプリページに移動します)
【使い方】起動後【+ボタン】→写真選択→【Upload】→【左下のボタン】→【copy link】
※サイズを大きく超えていたり、イラストの内容によっては認証されないこともあります。
萌えイラストを描きたい!!