
スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- ■辛くならない絵の描き方
- ■小学生が模写を頑張るスレ
- ■【画像】ツイッター漫画家「店員に水かけられて怒る奴は自分の事しか考えてない」
- ■【朗報】ハンタ作者冨樫先生、漫画家としての矜持は捨てていなかった事が判明
- ■【悲報】シンゴジラを見た漫画家さんの感想wwwwww(画像あり)
- ■少女漫画特有のあの細い人間の絵ってどうなのあれ
- ■ワンピ作者「少年漫画のルールを破って回想シーンを多くしたのに、今はそれが主流になってきている」
- ■【画像】漫画家さん、15万円の椅子を買ってしまうwwwwwwwwwwww
- ■【朗報】絵師さんが書いた喫煙者に対する風刺漫画がTwitter上で絶賛される
- ■【悲報】車を知らないアニメ制作者さん、とんでもない絵を地上波で流してしまうwwwww(画像あり)
- ■【画像】漫画家さん、ツイッターで気安く話しかけてくる一般人に漫画で苦言を呈す
- ■【画像】Twitter絵師「追悼絵を書きました」イラストが不適切なのではと炎上してしまう
- ■【朗報】売れない漫画家さん、ツイッターで4コマ描いたら1週間でアニメ化の話まで来てしまうwwwwwwwwwww
- ■17歳の新人漫画家でこれって若手の作画レベル上がりすぎ
- ■pixivの絵師に絵が上がるたびに「へったくそですね!」ってコメントし続けた結果wwww
- ■外国人「日本の漫画やアニメの絵が下手すぎるので描き直しました」・・・・・(画像あり)
- ■鳥山明が描いた『ToLOVEる』キャラが上手すぎる
- ■【閲覧注意】ジャンプ+漫画家、胸糞展開で苦情殺到
- ■【天才の発想】ポケモンの「キャタピー」で気づいちゃった人現る ドット絵を左に傾けると・・・(※画像)
- ■悲報!! 『からかい上手の高木さん』作者、とんでもない絵のリクエストを受けてしまう!!
- ■ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- ■アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
美大行って絵描きたいのだがどの美大目指せばいいの?
スポンサードリンク
- ピックアップ!
-
- ■デジタルイラストの「服装」描き方事典 キャラクターを着飾る衣服の秘訣45
- ■【画像】 萌え絵しか描けない人が描いた男キャラwwwwww
- ■新小6だけど漫画描いたから誰か見て下さい!!!!!(画像あり)
- ■【驚愕】週刊少年ジャンプにオラついた絵師さん現るwwwww
- ■漫画家鳥山明の全盛期の画力wwwwwwwwww
- ■漫画家目指してる弟を諦めさせる方法
- ■【悲報】闇が深すぎる専門学校、見つかる
- ■【助けて】クーラーは付けっぱなしの方が安いって言うじゃん!?
- ■鳥山明が描いた『ToLOVEる』キャラが上手すぎる
- ■アニメ版「みなみけ」、また顔が変わってしまうwww【画像】
- ■【閲覧注意】ジャンプ+漫画家、胸糞展開で苦情殺到
学年によるが、デッサンガチ勢にならない限り厳しい
なるつもりだが
美大は出題傾向に波があるからちゃんとしたとこで教えてもらうんだよ
芸大レベルのデッサンは言わば精神修養の域だからな
画塾か
純粋な芸術家とかなら芸大一択
インテリアとかの商業芸術なら多摩美とか
漫画とかゲーム系なら大阪芸大とかが有名
油絵は教授の好みで受かるか決まるって言ってたから専攻したくないな…
マジレスするとまぁ科にはよるが今あげた5美大に入るなら高一のころくらいから画塾通わなきゃ間に合わないし浪人不可避だが
高校一年
東京芸大を志望していた
この前スレで見たやつがよかった
こわ
上手い絵に憧れてるだけなら途中で挫折するからやめとけ
マジで目指すなら今から近所の美術予備校に行けば現役で多摩武蔵芸大行ける可能性十分あるけど美大は学費糞高いから親に土下座しろよ
学費が安い芸大がいいなと
デザイナーか…悪くないな…
三年予備校通えば受かる可能性もあるけどかなりしんどいぞ
絵描くのが好きならいいけど絵上手くなりたいだけならマジでやめとけ
毎回講師に講評されるために描く絵って全然楽しくないから
あと芸大のデザインなら基本石膏デッサン+色彩構成(色んなモチーフをアクリルで描く)だよ
講評かー
確かに下手下手ばっかり言われるのは大変そうだな

芸大の入試のページ見てきたけどこういうの描くのか…
花とかかかないのかな
なんかそれやだな
そうか まぁなんにしても課題に追われてるイメージしかないな
対象によって質感を変える練習とかで
6年分の試験が公開されてたんだが6年前にガラス板とりんごが出た以外は全部この像だけのやつだった
きっと楽しいよ
教わりたい先生がいる大学を選ぶのが幸せだぞ
ほー
センター試験は3教科っぽいしそれ以外の授業全部手を抜いてく感じでいけばもしや…
名前もわからないとこいくのはちょっと悔しいな…
いいところなん?
最近公立になった
へぇ
学校綺麗だったしお得だな
色々調べたんだが東京芸大の倍率は20倍もあるらしい
つまり入れただけでうまいやつ側なんだからそこは大丈夫だろ
点数付けて上手い順に並べたりしてたが
はっきり優劣つけてくれた方が勉強になるし
なかなかそういう機会ないよ
たしかに
まあ勉強にはなるけど調子悪いときの講評は逃げ出したくなるよね
俺の場合デッサンは得意だったけど色彩構成が糞すぎて毎回憂鬱だった
芸大生なん?
高校美術科→美術予備校で一浪→美大諦めて地元の国立経済行った
個人的には美大行っても講評の毎日とか生き地獄だから行かなくて正解だった
美術科入って、浪人してもどこも入れないくらい美大って厳しいの?
いや俺は本格的に美大対策したの高三からだしそのときデッサン対策しかしてなかったからな
一浪したときも途中で美大に嫌気差して予備校辞めて普通の大学受けたから美大受験自体してない
普通に今から三年間ちゃんとした美術予備校行けば余裕で受かると思うよ
日大藝とか美大じゃなく学部のところはゆるめだぞ
そういうところは学費高い割に身に付くもの少な過ぎて就職できないだろ
日藝とか推薦のゴミ多過ぎて糞だしな
なんで美大に嫌気さしたん?
美術予備校が嫌だったから?
浪人時代予備校の先生が生理的に無理でなんでこんな予備校の中の小さな社会で尊敬できない講師に従わなくちゃいけないんだって思ってたわけね
それで美大行っても出された課題こなして講評されて~って毎日が続くとか考えたら美大への幻想無くなって馬鹿らしくなってやめた
あと出された課題(例えばトマトと鉛筆とチューリップを色彩構成しなさい的な)を制限時間内に終わらせるのが苦手で単純に絵を仕事にするのも向いてないなーと思ったのもある
ほー
じゃもし入るとしても体験入学てきなやつにちゃんと出て予備校の雰囲気見ておいたほうがよさそうだな
まあ東京の大手予備校に入っておけば間違いないよ高いけど
まあ大学受験のために予備校いくのと変わらないでしょ
勉強の予備校は全国大体どこでもあるけど美術予備校は無いからな
質の高いとこは都市に集中してるから地方住みは不利
できれば東京の予備校に三年間通うのが理想だけどもし地方住みなら県内の予備校通いつつ夏期冬期講習だけ東京行くとかがベストだろうな
>>1の場合はその前に将来設計甘過ぎるからしっかり考えた方が良いと思うけど
キャパ超えるくらいがんばりすぎたんじゃね…
そのキャパが少なすぎたのもあるけどな
嫌だと思ったことはなかったかなー…
酷評する人にもよるんだろうけどね
講師になぜかすごい嫌われてたけど
多分お前は絵が好きなんだろうな
俺は上手くなりたかっただけで好きではなかったらしい
3年後に芸大受かったwwwwってスレ立ってるかもしれんぞ
中の上くらいだからセンターはなんとかなるでしょ
どこの学科に行きたいんだ?
デザイン科?
描くだけなら趣味でもできる
なんのために美大に行くのか
デザイナーにでもなろうかと
俺の場合CGデザイン学科だったけど、いまやデザイン関係ない仕事だしww
つまり芸大多摩美武蔵美じゃないと死ぬぞと
ざっくりしすぎじゃない?
それはまぁやりながら考えるよ
どうしてもデザイナーになりたいなら、もちろん止めないけど
デザイナーって求人少ないだろうし
そもそも美大の求人が(ry
実際実技は満点近くあったのに勉強で落ちたやつがいる
- オススメ記事
-
- ■絵はすぐに上手くならない
- ■【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- ■【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- ■漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- ■【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ■ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- ■【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- ■【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- ■昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ■ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- ■【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ■ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- ■本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- ■【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- ■【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- ■本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- ■【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- ■接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- ■【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- ■【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- ■【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- ■【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- ■漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- ■【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- ■【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- ■プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2



- 他サイト新着記事
-
- 他サイト新着記事
-
- 関連記事
-
- 【おっさん】絵って30代後半からはじめても上達しますか?
- なんで絵柄を真似するのがいけないの?
- 【不安苦悩スレ84】ノートの落書きレベルの絵のいいねRTの数を見て落ち込む
- 絵描いてる奴の参考にしたってのがわからん模写となにが違うんや
- 【絵】緑色と黄色が難しい理由
- 版権絵を勝手にTシャツにコピーして自分だけで着るのって犯罪なの?
- アナログで絵描くときのハイライトってどうすればええんや?
- 美大行って絵描きたいのだがどの美大目指せばいいの?
- 子供に狸の絵を描かせたらほとんどの子は当たり前のようにしっぽを縞々にすると思うけど
- 漫画で収入あったんだけど確定申告に詳しくて優しいVIPPER教えてくれ
- 絵の専門行くんだが就職あんの?
- 絵の上達が早い人って何が違うの?
- 絵の個性ってどうやって出すの?
- 絵ってどうすれば上手くなるの?
- イラストってどうやってはじめればいいんだよ
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
なぜか復活してます。 頭のhを抜かずにURLを貼り付けるだけ。.jpg等の拡張子が無いと表示されません。
■推奨うpろだ■
【imgur】【imgurの使い方はこちら】 iPhoneで使えるimgurアプリは【こちら】(アプリページに移動します)
【使い方】起動後【+ボタン】→写真選択→【Upload】→【左下のボタン】→【copy link】
※サイズを大きく超えていたり、イラストの内容によっては認証されないこともあります。
そもそも何のデザイナー目指すんだよ
そんなあやふやな状態じゃ駄目だよ
美大出た人間だが、今は行く意味が少ないと思うよ
創作したいなら自分が欲しい技能をすぐに教えてくれるアートスクールに行くのがベスト
英語や国語のテストがある受験とか無駄としか思えない
とにかく遠回りしないで今日にでも教えてくれる所に行くべき
カタカナの職に尽きたいならフリーターとかワンカッパーとかでいいんじゃなうの?
萌えイラストを描きたい!!