スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
絵がうまくなるコツ描いてけ
スポンサードリンク
すまんアナログ派なんだ
骨格大事だよね
自分の絵となにがどう違うかよく考えてたくさん描く
描かないでうまくなるわけない
それ以外でって描いたにも関わらずいっぱい描くで埋まるってことはやっぱりそういうことなのかな
>>17
今も描いてる
言葉だけで理解した気になるのをやめる
考えるな、感じろってことだな
練習でもそこそこ描き込む事
誰かに見せる事
楽しめてるし見せてるかな 描き込みは不十分だな描き込み頑張る
>>23
誰だよ
たかがたくあんとバカにせずにしっかりと細かなものまで書く練習をしろってことだな
色もつけて完成した!
と言える絵をたくあん書こう!
バランスさえよければあとは修正すればいつか正解にたどり着く
1つ1つ色を塗って完成させるまで描く
モチベを保つためかつ悪いところを直すために誰かにみせる
描くペースに間隔を空けすぎない
ってのはよく聞く
線じゃなくて色で見る
片目で薄目開けて見るとものの明暗とか濃淡がよく分かる(気がする)
参考にする!
また1からスタートすればいいだけじゃん?
こいつが言ってること前レスもおかしいから
無視でいいよ
頑張れ
わざわざありがとう がんばる!
練習しようとか考えてると良い絵にならない
エンジョイできるかどうかが最初にして最大の壁
全体を見る大切さにもたどり着いてないとか
俺はわざときつめに言ってるけど
壁に当たる前にネットで聞きまわる奴が上手くなるわけ無いじゃん
まず情報を消化できるほど絵を描くことにすら慣れてないんだから
今は答えは数限りなく落ちてるなかでどれを取り込むかだけの恵まれた環境だぞ
単に努力できれば到達できるレベルまでいってないなけりゃ苦言言われて当然
実力を証明しろ
見過ぎると通報されかねんが
だけど 3次模写2次模写嫌い
自分より上手い人の絵を見ながら技をパクるのめんどくさい
資料見ながら描くのめんどくさい
(見ながら描く) というそれそのものが嫌い。
で
自分の手癖だけで描きたい物だけを
ダラダラ描いて行って
↓ ↓
楽に早く上手くなる方法教えろ。
思いついたらとりあえず描く
そのためには失敗例をたくさん見るための資料作りをすることが大切
どういう意識でたくさん描くのかによって成長率は大きく違ってくる
そのへんを教えろってこったろ
あとは自分の目的のために足りない所を補ったりするだけじゃないすかね
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
似顔絵系アプリで顔の作りやパターンを把握する
試しに好きなキャラや知り合いを作った後に
それを意識しながら絵を描いたら結構違うお勧め
同じようなポーズ、アングルを50枚くらいネットで探して全部クロッキーをする。何も見ないでその形が描けるまで理解したら別のポーズなどに移る。
デフォルメ
好きな漫画家やイラレの好きなキャラを1人だけ模写しまくる、見ないでかけるようになったら別のキャラを描く。主要キャラ全てをかけるようになったら他の真似したい漫画家とかに移る。
重要なのは色んなものを描かないこと、何を覚えたいのか明確にしてからそれだけを集中して覚えることが大事。たまに反復するとなお良し。
萌えイラストを描きたい‼