スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
女って何で絵上手いの?
スポンサードリンク
楽しんで努力したんだろうよ
男→全体は下手だが突出して上手いヤツが何人かいる
字は俺から見れば平均くらい
正直焦ってる20歳ニート俺 将来の夢は漫画家
装飾の感性は高いからパッと見、綺麗で美しい絵が描けるイメージ、あくまでイメージ
あと、絵好きの子供も女のほうが多いから、経験値が高いってのもある
思いだし笑いした
ボールペン一発描きなんて小学生の分際で出来んのかよ
植物系は上手い人は本当上手い
装飾の感性が男よりはるかに高いと思う
そういうのもだけど女の絵の一番の魅力は色塗りだと思う
男じゃ絶対描けない何かがあるわ
風景画とか写生とかだとたいして男女かわらなかったけどな
ラノベ作家とかそっち目指す方が自然な気がするんだが
>>31の言うとおり母からは話書きたいなら小説書いた方が・・・って指摘された
漫画で重要なのは我力より構成力だから
絵下手糞でも力ずくで最後まで漫画を描ききれる奴が
漫画家に向いてるんだわ
って前にどっかの絵スレでみた
平面的にものを考える利点として調節が二次元方向だけで簡単だから実力以上に整った絵を描ける
男は構造とか立体を考えて描き始めるから初心者の頃はなかなか見れる絵が描けないが最終的な伸びしろは大きいイメージ
ぱっと見上手い、華やかな絵に思わせる技術が高い
テクスチャやら模様やらの使い方は男にはないセンスで正直舌を巻く
人体の研究や物体の構造に余念がなかったから芸術家以外にも医学や建築にも名を残してる
線が整っていると上手く見える
女の描く線はきれいだな
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
勿論良い人もいるけどね
女は肉感的な絵は苦手でパッと見てかっこいい絵を選ぶし性別が違えば好みも違うんでしょう
男は成長速度は遅いけど限界値が高いイメージ
若い人で上手いのは女ばっかだけど
有名な大御所とかほとんど男だし
腐女子の絵が上手いのも納得
色彩センスとか男とは違うんだよな
キラキラしたものが好きだからか?
男と女とじゃ物の見方や捉え方が違うのは確か。
もちろん表現のしかたも違う。
かと言ってどっちのほうが上手い!上手くなりやすい!なんて事は思わないけどな。
女性は色覚細胞が男の3~4倍あるとかなんとか
やっぱ装飾に向いてるんだろうね
限界値は男性が高い、って印象
でも はましま薫夫さんが一番好きかな~女性イラレだよね?
ただ、絵を描いてるのは女が圧倒的に多いね。
やってるのは女の方が多いのに大成するのは男だよな
その大成した男の足下には、そのジャンルで大成できなかった無数の男たちの骸が転がっている。
一方、女は適当に結婚してなんとかした
ハガレンだったり
さばげぶだったり
男は0か100しかない(キリッ
みたいな事言ってる奴がいるが
100の男は初めから100じゃないわけで
途中経過で60、70と上手くなっていくんだよ
誰でもだ、男女関係ねぇ
うまい人は少ない
結果、柔らかい線を描くのに向いている。
あとは感性なんだろうけど
子供の頃から誰でも、男らしく、女らしくって言われて育ってるわけで、意識して無くても同性の集団で生活してるから、そういう差異が出てもおかしくはなさそう。
ただこのへんの男らしさ、女らしさが後天的なものかどうかは、よくわかんない
女子は小学生の低学年辺りとか少女マンガ片手に既に模写やってるよなあ
先天的なものと後天的なものの両方じゃね?
ただ、本当に小さい頃から親は男女差を考えて教育するわけで、
特に感性や環境は男女差で結構隔たりありそうだな
大成するしないについては、上で結婚の話も出てるが、
専門的に学んで就業するとなると、男より不利な時代が長かったと思うわ
そこら辺も影響してくるんじゃないかな。ややこしいね
結果的に男より人体構造の理解が深まるので平均的に絵がうまくなるって
考察を以前、絵スレで見たことがあるが、俺はこれだと思うな
それ以外の動物とか物とか背景は男の人がうまいって印象だなあ
人間も裸体となるとあまり男女差ないかも
一般的に空間認知能力に長けているのは男。
色彩感覚に長けているのは女。
脳の構造どうこうと言うより、
普段見るもの、触れるものの違いだと思う。
違いがないからと思いますが、空間認識能力に差はないそうです。
実際、アニメーターの女性の比率はとても高いです。
といっても、いつまでも語る人はいるでしょう。
色については、分かりません。
漫画ならちょっと分かるんじゃない
その漫画のテーマや傾向でなんとなく性別は分かる
萌えイラストを描きたい‼