えすら・・・絵スレの半コテ。このスレの>>1。
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:44:23.502 ID:kXCfq+0a0.net
どうですか?

- ピックアップ!
-
-
■デジタルイラストの「服装」描き方事典 キャラクターを着飾る衣服の秘訣45
-
■【画像】 萌え絵しか描けない人が描いた男キャラwwwwww
-
■新小6だけど漫画描いたから誰か見て下さい!!!!!(画像あり)
-
■【驚愕】週刊少年ジャンプにオラついた絵師さん現るwwwww
-
■漫画家鳥山明の全盛期の画力wwwwwwwwww
-
■漫画家目指してる弟を諦めさせる方法
-
■【悲報】闇が深すぎる専門学校、見つかる
-
■【助けて】クーラーは付けっぱなしの方が安いって言うじゃん!?
-
■鳥山明が描いた『ToLOVEる』キャラが上手すぎる
-
■アニメ版「みなみけ」、また顔が変わってしまうwww【画像】
-
■【閲覧注意】ジャンプ+漫画家、胸糞展開で苦情殺到
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:44:59.194 ID:sC6qxwtI0.net
お前らって絵を描くとなればすぐ女の子だよな…
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:48:41.799 ID:kXCfq+0a0.net
>>2
当たり前じゃん
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:45:26.134 ID:fvago4Sjp.net
今までで一番可愛いかも
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:45:26.428 ID:woeDAkl/0.net
うめええええええええええええええええええええええええええええええ
これはプロになれるわ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:48:41.799 ID:kXCfq+0a0.net
>>4
やったぜ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:45:46.095 ID:S+Kp7tVZa.net
やるじゃん
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:48:41.799 ID:kXCfq+0a0.net
>>5
やったぜ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:45:46.962 ID:6ueHv6Sb0.net
絵のことはよくわからんけどケータイ持ってる左手に違和感
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:52:18.800 ID:kXCfq+0a0.net
>>6
ムズすぎた
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:46:39.243 ID:mSKZbsm4r.net
携帯、どんな持ち方しとんねん。
浮いてるやんけ!
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:52:18.800 ID:kXCfq+0a0.net
>>9
わからんから仕方ないのだ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:46:44.935 ID:IHVA/Eq5a.net
ムキムキの武将の絵描いてくれ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:52:18.800 ID:kXCfq+0a0.net
>>10
この画風でか?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:46:55.206 ID:S+Kp7tVZa.net
風景画とか描いて欲しいんじゃね
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:52:18.800 ID:kXCfq+0a0.net
>>11
風景は描けない
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:47:03.492 ID:UFQaRvTt0.net
書き込みが少ない
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:52:18.800 ID:kXCfq+0a0.net
>>12
うん
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:47:09.895 ID:BBO3Ef2Ix.net
お前次は7日後とか言ってたのにやる気出したな
介護の仕事に希望を見出したの?
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:52:18.800 ID:kXCfq+0a0.net
>>13
せやで
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:53:48.681 ID:JAB39PFba.net
空中に浮いてるのかつま先でめっちゃ踏ん張ってるのか座ってるところが透明なのか
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:56:41.265 ID:kXCfq+0a0.net
>>17 >>18
そういうのは考えないで描いた
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:08:53.673 ID:JAB39PFba.net
>>19
そういうのを考えられないからダメなんだろ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:21:12.344 ID:kXCfq+0a0.net
>>35
必ずしもちゃんと投影する必要はないって思ってる
絵なんだから
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:55:26.357 ID:Nr+0i0F3p.net
パースが理解できないねぇ
後、左のお尻がないんだけど萌え絵の特徴かい?現実の人体に沿って考えるなら左のお尻は見えてるはずだぜ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:57:46.249 ID:P6neG/HM0.net
ガラケーとか
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:01:19.061 ID:kXCfq+0a0.net
>>20
普通にスマホで良かったと思う
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:57:47.901 ID:6ueHv6Sb0.net
設定にいちゃもんつけるのはどうかと思うけど女の子って座るとき尻にスカートしくよね
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:01:19.061 ID:kXCfq+0a0.net
>>21
それ描けなかった
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:58:23.713 ID:BBO3Ef2Ix.net
やっぱりいつも低評価なのは色合のせいじゃないか?
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:01:19.061 ID:kXCfq+0a0.net
>>22
これは色いい感じ?
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:03:08.819 ID:BBO3Ef2Ix.net
>>25
明るい彩色がいいよ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:05:21.161 ID:kXCfq+0a0.net
>>28
適当に配色したり色調弄って偶然生まれた彩色だ
二度はできない
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 01:58:49.130 ID:kXCfq+0a0.net
まあ考えるならでかいクッションとかにもたれ掛かってるところを斜め上から撮影した構図かな?
パースは望遠だね
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:01:05.605 ID:tPxDtSty0.net
可愛い
左肩への僧帽筋そんな見えなくね?
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:03:22.595 ID:kXCfq+0a0.net
>>24
うむ
でも弄ったらバランス崩れておかしくなるから放置
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:03:07.212 ID:nfSPXSHQ0.net
えすらの絵はほんとつまらない
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:05:21.161 ID:kXCfq+0a0.net
>>27
それは思うがどうにもなんねえ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:04:26.706 ID:P6neG/HM0.net
纏まってたら細けぇことはいいんだよの見本にはなっとる
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:10:47.522 ID:kXCfq+0a0.net
>>30
実際細かいことは無視した
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:04:54.545 ID:+uOwIDEw0.net
別にパッと見る分には悪くないよね
でも、すげぇ左目に違和感を感じる
右目は彫りが深いの対して左目は浮き出てるように見える
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:10:47.522 ID:kXCfq+0a0.net
>>31
あー
それはそうだな
それどころか反転してみてみたら顔のパーツ福笑い状態になってんな
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:07:59.131 ID:7nv8buKia.net
俺はこの着彩好きだわ
いつもみたいな暗いのより明るくて彩度低めなのいいな
真似しよう
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:08:44.236 ID:P6neG/HM0.net
ただこの色合なら線は赤とか色つけたほうがそれっぽいんでないか
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:13:39.773 ID:+yCRvja50.net
うまい
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:21:12.344 ID:kXCfq+0a0.net
>>37
ありがとう
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:16:35.569 ID:YCCfDrFo0.net
空りすと越えたわ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:21:12.344 ID:kXCfq+0a0.net
>>38
とっくに越えてますが
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:17:43.195 ID:kXCfq+0a0.net
赤線画

41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:21:58.088 ID:SGQXo0rD0.net
Lみたいな持ち方してんな
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:27:43.138 ID:JAB39PFba.net
まぁ全然越えてないな
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:29:55.675 ID:kXCfq+0a0.net
アニメーターも3Dでの求人多いしさ
手描きなんてもう動画界で求められてないんだよ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:31:09.428 ID:kXCfq+0a0.net
っていうのはまあ言い訳
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:34:23.303 ID:kXCfq+0a0.net
嘘パースとかは機械にはできんな
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:35:49.461 ID:Ke993zGgp.net
落書きならあり
本気ならボツ
そんな絵
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:37:14.537 ID:kXCfq+0a0.net
>>56
いつも通りですね
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:40:13.081 ID:esHJW1x3p.net
プロの絵描きを目指してるなら解剖学を頭に叩き込むくらいは苦しまないとなれないもんだよ
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:41:18.862 ID:6ueHv6Sb0.net
絵描きより医療系の学生の方が人体描くのうまいときあるしな
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:41:47.601 ID:kXCfq+0a0.net
解剖学ってそんなに比重としては多くないですよ
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:42:15.930 ID:kXCfq+0a0.net
医者は絵上手いよね
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:47:15.369 ID:lhICs0iop.net
これは絵で食べていける人の絵
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:48:28.578 ID:kXCfq+0a0.net
せやろ
ちょっとダサいからそこ直して色塗り覚えてデザインの勉強もすればいけると自分でも思う
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:50:17.917 ID:JAB39PFba.net
>>66
色塗り覚えてデザイン勉強すればってところが今のえすらにできると思えないんだよなぁ
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:51:33.836 ID:kXCfq+0a0.net
>>69
まあ3年もあれば
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:49:23.278 ID:kXCfq+0a0.net
あと3年でダメなら介護行くからセーフティーも完璧
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:49:41.100 ID:BBO3Ef2Ix.net
今日は随分自身満々だな
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:51:33.836 ID:kXCfq+0a0.net
>>68
将来への不安が消えたのでな
明日には復活するかもしれないけど
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:54:36.611 ID:woeDAkl/0.net
何年同じこと繰り返せば気が済むんですかね…
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:57:11.217 ID:kXCfq+0a0.net
正直この段階から先をどう描き込めばいいのかわからん
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 02:59:58.316 ID:kXCfq+0a0.net
あーデッサンが下手くそなのムカつくわ
練習しなきゃ
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:03:48.819 ID:/YwXUSnXa.net
完成してから上げて
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:04:40.952 ID:kXCfq+0a0.net
アニメーターの線ってヒビメガネもそうだけど短い線をちょいちょい繋げて描いてる感じしない?
線って腕全体使ってロングストロークで引くもんじゃないの?
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:05:06.461 ID:TQPVIHM1K.net
これがお前の画風だっていうなら別にいいと思うけど
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:05:56.623 ID:kXCfq+0a0.net
画風っちゃ画風だが
単にこれ以上描き込めないってだけでもある
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:06:33.215 ID:JAB39PFba.net
とりあえず手癖で描くのやめたら?
プリーツスカートとか全然プリーツ出来てないことに気付いてなさそう
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:09:33.810 ID:kXCfq+0a0.net
それはつまりプリーツスカートじゃないってことになぜ気づかないのか
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:12:58.702 ID:JAB39PFba.net
>>85
じゃあなんの線なんだよ
わざわざアイロンで謎に折ってんのか
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:14:35.231 ID:kXCfq+0a0.net
>>88
見えた通りの線だよ
お前の頭には既存の造形以外あり得ないのか
これは絵なんだぞ
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:17:24.310 ID:JAB39PFba.net
>>91
そうじゃなくて面倒くさいから細かいことは考えずに適当にやってればいいやーって逃げてるだけじゃん
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:18:35.587 ID:kXCfq+0a0.net
>>93
実際そこ厳密に突き詰めることで何が得られるのか
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:22:27.810 ID:JAB39PFba.net
>>95
この絵のスカートを正確なプリーツスカートにしなかったことによってこの絵にどんなメリットが生まれたのか説明できる?
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:23:17.824 ID:kXCfq+0a0.net
>>100
作画時間、労力の削減
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:10:40.231 ID:kXCfq+0a0.net
まあムカつくからデッサンはしようと思う
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:12:05.813 ID:TQPVIHM1K.net
もっと描き込んだ方がいいと思うよ
いくらなんでも一枚のイラストとして情報量が少な過ぎる
あとファッション雑誌とかにも目を通した方がいいんじゃない?
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:13:25.370 ID:kXCfq+0a0.net
目は通してるが目を通るだけで絵には反映されない
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:14:31.160 ID:zzIudXSMa.net
左手に持ってるボタンも画面も無い謎の白い物体は何?
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:15:26.439 ID:kXCfq+0a0.net
>>90
携帯電話だよ
最近の携帯電話はボタンないんだぜ?
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:17:49.731 ID:kXCfq+0a0.net
たぶん絵を描くときに参照してデザインしないとダメなんだろうなあ
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:19:22.604 ID:kXCfq+0a0.net
あーでも
デッサン下手なのはムカつくし
その解消はされるか
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:23:08.856 ID:d1hOU3DSa.net
左けつが見えないの不自然
不自然じゃない?
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:27:17.235 ID:kXCfq+0a0.net
>>101
そうかな?
理屈上おかしいのはわかるが
絵としてはそんな不自然じゃなくない?
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:24:13.737 ID:kXCfq+0a0.net
プリーツにすれば絵的にはもっと良かったわ
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:28:56.245 ID:JAB39PFba.net
>>102
>>104
うん、楽にはなるが絵の評価は下がるな
プロは描いてる絵をいかに良く出来るかを徹底的に考える
労力を減らしたいならプリーツスカートの勉強をしまくってささっと良いプリーツを作れるようにする
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:24:46.684 ID:kXCfq+0a0.net
てかなんだよこのクラゲみたいなスカートは
109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:31:04.733 ID:kXCfq+0a0.net
デッサンの勉強めんどくさい
110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:31:59.549 ID:kXCfq+0a0.net
ちなみに私が言うデッサンてのは
形や光陰や投影をちゃんと描くこと全般を指します
111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:32:51.228 ID:kXCfq+0a0.net
まさしく描画する=デッサンなのです
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:32:54.309 ID:MlptBIZS0.net
描いた

113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:34:03.114 ID:kXCfq+0a0.net
>>112
ヨダレでた
114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:34:58.408 ID:d1hOU3DSa.net
>>112
せめてサムネで本物に見えるレベルに仕上げてください
116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:36:01.428 ID:MlptBIZS0.net
どこ直せばいいと思う?
厚塗りぽいこと普段しないからよくわからん
117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:36:57.229 ID:kXCfq+0a0.net
雑なところ
119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:39:57.669 ID:kXCfq+0a0.net
全部だよ
120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:40:51.589 ID:MlptBIZS0.net
全部?
ニンジンわりとうまく行ってると思ったが
121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:42:10.321 ID:kXCfq+0a0.net
確かにニンジン旨そうだな
122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:44:15.132 ID:MlptBIZS0.net
あとこれ二時間だからもう少し時間掛ければマシになるな
それにしてもえすらの絵いいじゃん
前まで雑だったけど今回の好きだわ
もっと頑張ってくれ
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:45:04.927 ID:kXCfq+0a0.net
カレー食いたい
つか腹へった
いつまでvipしてるのか
126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:46:34.042 ID:kXCfq+0a0.net
ああ
将来への不安が復活してきた
憂鬱だ・・・
131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 03:51:57.828 ID:n2iH01ggp.net
君ならアニメーターになれるから頑張ってくれ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1485189863
- オススメ記事
-
- 他サイト新着記事
-
- 他サイト新着記事
-
- 関連記事
-
萌えイラストを描きたい!!