3:
:2014/03/22(土)08:31:05 ID:
4:
:2014/03/22(土)08:31:33 ID:
8: :2014/03/22(土)08:54:19 ID:
9:
:2014/03/22(土)09:10:56 ID:
10:
:2014/03/22(土)09:26:04 ID:
色塗り具合で淡々と書く人かと思ってスレ見てきたらやはりそうか

11:
:2014/03/22(土)09:27:51 ID:
>>10
そうです?
あっちで立てたらといわれたので立ててみました
そしてナイスロボ!!
13: :2014/03/22(土)09:56:42 ID:
ぐふふ

15:
:2014/03/22(土)10:21:44 ID:
チラシの裏
文字通り人の形をした戦艦のイメージです
(早くもマクロスでやりましたがw)
生き残るため、第六文明人の残した色々と不明なメカに
とりあえず現用兵器(砲、VLS、レーザー、火器管制システム)を
あまったスペースにぶち込んで、なんとかしようという
やっつけメカがイデオンと思います。
幸い、戦略は無くて、ひたすら行き当たりバッタリの戦術であったため
主メカに子供が操縦しても支障が無く
各メカに10数名搭乗で統括責任者の判断で攻撃という図式でしょうか
その後、ビックリドッキリの超兵器(MBF、ムーンカットレーザー)等で
ひたすら人類、バックフランを蹂躙し振り回すのがイデでした。
下のアディゴ戦は、現用兵器を使用した
数少ないお互いの尊厳が守られた戦闘と思っております。

18: :2014/03/22(土)10:47:47 ID:
このガンダムに勝てんの?

19:
:2014/03/22(土)10:49:15 ID:
白黒だとダンボールの折れ目って金属の継ぎ目みたいでかっこいいな
20:
:2014/03/22(土)12:43:00 ID:
21:
:2014/03/22(土)12:46:19 ID:
>>18
そのガンダムには勝てねえっすwwww
>>20
どんどんいきましょ?^^
22:
:2014/03/22(土)13:06:50 ID:
サンダーボルトみたいに渋いの描きたかったが…イマイチ…

23:
:2014/03/22(土)13:28:11 ID:
26: :2014/03/22(土)14:24:40 ID:
ガンキャノン?

27:
:2014/03/22(土)17:13:02 ID:
29:
:2014/03/22(土)17:18:43 ID:
30:
:2014/03/22(土)17:40:21 ID:
31:
:2014/03/22(土)17:46:37 ID:
おいおいチョイスが最高じゃないか!!最高じゃないか!!!
オーラバトラーダンバイン オーラシュートーダンバイン
アタッアタッアターーーク 俺は戦士♪
33:
:2014/03/22(土)17:55:45 ID:
なんなんだこのレベルの高さは…
グレンラガンオナシャス
34:
:2014/03/22(土)18:17:59 ID:
>>33
ほい

35:
:2014/03/22(土)18:33:55 ID:
何なんだよこのハイクオリティスレ…
グレンラガンときたらエンキオナシャス!
36:
:2014/03/22(土)18:35:10 ID:
37:
:2014/03/22(土)19:26:13 ID:
38:
:2014/03/22(土)19:28:02 ID:
39:
:2014/03/22(土)19:49:25 ID:
49: :2014/03/22(土)20:11:56 ID:
オリジナルを描こうと思ってもなんかMSみたいになるなぁ…汗

50:
:2014/03/22(土)20:13:08 ID:
昔書いたやつだからだいぶ下手だけど

64: :2014/03/22(土)21:22:48 ID:
79:
:2014/03/22(土)23:18:30 ID:
影付け

※コラボ元:
>>64
65:
:2014/03/22(土)21:29:36 ID:
パイルバンカーはいいよな・・
ドリルもいいけどハイリスクハイリターンで超上級者のロマン武器で
勝機のある隙間を掻い潜ってそこを打ち込むという脳内麻薬があり溢れるな
66:
:2014/03/22(土)21:31:46 ID:
ベルゼルガいいよねぇ
バトリングでは禁じられることが多かった(よね?)けど
AT同士の肉弾戦では最強だと思う
67:
:2014/03/22(土)21:36:03 ID:
68:
:2014/03/22(土)21:37:31 ID:
69:
:2014/03/22(土)21:39:16 ID:
色々な光源のてかり加減・濡れた加減・カメラアイの光も素晴らしい・・
70:
:2014/03/22(土)21:42:09 ID:
オリジナルでロボットっぴロボットが描けない…
騎士みたいになった

73:
:2014/03/22(土)22:06:30 ID:
リクエストしていいの?
スルーでもいいです
マジンガーZ!!
78: :2014/03/22(土)22:25:37 ID:
マジンガーって結構難しいね
バランスがすごい
やはり永井豪先生は天才だな

80:
:2014/03/22(土)23:21:08 ID:
88: :2014/03/23(日)07:26:03 ID:
91: :2014/03/23(日)08:27:29 ID:
92:
:2014/03/23(日)17:27:30 ID:
93:
:2014/03/23(日)20:46:04 ID:
102:
:2014/03/24(月)07:37:21 ID:
色ぬりっと

※コラボ元:
>>93
94:
:2014/03/23(日)21:33:24 ID:
95:
:2014/03/23(日)22:20:00 ID:
96:
:2014/03/23(日)23:17:30 ID:
103: :2014/03/24(月)08:10:46 ID:
オリジナルメカ
全高 3.2m
右手は固定武装
実際に二足歩行のメリットってなんだろう?重歩兵って感じになるのか?どの位の速度が出るのかで運用方法が変わるかな?
のロゴこちは最悪そうwwwww

104:
:2014/03/24(月)09:26:30 ID:
良いスレ!

105:
:2014/03/24(月)10:22:57 ID:
線画だけ

113:
:2014/03/24(月)20:57:52 ID:
>>105
これすげー好み
重装甲+ミサイルは最高だわ
142:
:2014/03/26(水)06:00:17 ID:
>>105
デフォルメっぽいな
こういうの好き
2足歩行のメリットって不整地とかに強いとかじゃないの?
こういうのは歩兵の強化版って感じはするな。
装輪装甲車位までなら対応できそう。
小さいサイズで大口径のライフル、火砲、ミサイルを積めるのがメリットだろうな。
ただ、歩兵よりは体がでかいだろうから
歩兵の対戦車装備にはそれなりの速度がでないといい的になりそう。
もしくは火力支援機かな
106:
:2014/03/24(月)10:37:18 ID:
1話で主人公機にやられそうなやつ

108: :2014/03/24(月)18:26:33 ID:
109:
:2014/03/24(月)18:42:17 ID:
116: :2014/03/25(火)16:08:50 ID:
やばい過疎ってきた・・・

119: :2014/03/25(火)16:45:57 ID:
ロボットは箱ガンダムしか描いたことないから
描ける様になりたいけど
初心者はどんなロボット描いた方がいいとかある?
今まで興味薄で知識とかない俺でもわかる感じなもの
120:
:2014/03/25(火)16:49:01 ID:
>>121
人物が描けるんだからきちんと人型のメカがいいんじゃないかな?
あんまり初心者向けとかわからんけど初代ガンダムのMSなんかはディテール少ない割にメカってわかるからいいかも
127: :2014/03/25(火)19:47:05 ID:
こういうのってみんなPC上で描いてるの?
紙と鉛筆のアナログ人間には参加するすべがない…
128:
:2014/03/25(火)19:50:27 ID:
スキャナーとかペンタブとか使ったらいいんでない?
俺は紙と鉛筆派だがマウスで頑張った
129:
:2014/03/25(火)19:55:40 ID:
>>130
ペンタブってあれ慣れる?
以前一度使ったんだけど描いてる手ごたえが全然なくてまるっきりダメだった。
スキャナーは…あるな。けど古いやつで動くか微妙だ…
130:
:2014/03/25(火)19:57:00 ID:
>>131
ペンタブは慣れがいる、、、
でも慣れるとかなりいいよ
131:
:2014/03/25(火)20:04:34 ID:
135: :2014/03/25(火)20:38:11 ID:
アリアンにはレイジと粒子関係以外にガンプラに絡めるものはなさそうだしなあ
変に掘り下げて蛇足になるよりは謎は謎のままにしといた方が良いと思うんだぜ
ただ2期は自分も希望する

136:
:2014/03/25(火)21:05:15 ID:
たしかに掘り下げるほどのものはないかも
ガンプラバトルチーム線とかまだまだ色々見たいねぇ

137:
:2014/03/25(火)22:46:40 ID:
138:
:2014/03/25(火)23:32:52 ID:
ドラグナーっぽいロボを描きたかった

143: :2014/03/26(水)07:58:55 ID:
146: :2014/03/26(水)20:54:57 ID:
エクシアリペア

147:
:2014/03/26(水)22:42:06 ID:
警察用の汎用人型兵器
って妄想してたら、まんまパトレイバーだったよ・・・

149:
:2014/03/27(木)23:07:42 ID:
150:
:2014/03/28(金)08:23:17 ID:
151:
:2014/03/28(金)18:22:32 ID:
152:
:2014/03/28(金)19:51:01 ID:
153:
:2014/03/28(金)20:35:59 ID:
154:
:2014/03/28(金)20:54:30 ID:
158: :2014/03/29(土)18:00:11 ID:
159:
:2014/03/29(土)18:03:43 ID:
>>159
何となく書いただけなのに描いてくれてワロタ
ありがとう
160:
:2014/03/29(土)21:52:52 ID:
萌えイラストを描きたい‼