スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
【ポーズの描き方】かわいい女の子を描きたいけどいつも決まったポーズ・・・【練習方法】





今回はキャラのポーズについての講座です。
講座というより『管理人の描き方の紹介』、が近いかな。
とりあえず左向きのバストアップ(胸から上しかない絵)が多いかと思います。(管理人がそう)
なんとかこの癖を直したい・・・ でもポーズ考えるの難しい・・・。
そんな時どうしたらいいか、色々な方法があります。
よく管理人がやってる方法を紹介します。
①漫画を見る ※そのまま見続ける危険性あり
②『2次 画像』 で検索して画像スレまとめを見る ※偏ってるのでお目当てのポーズはなかなか無い
③ポーズ マニアックスのサイトを見る。 ※個人的におすすめ ただ固定されてるので自由に描けない。
④写真サイトを見る ※ポーズの種類があまりない
⑤ クリップスタジオ、もしくはポーズスタジオでお目当てのポーズを作る ※一番オススメだが慣れてないと結構難しい。あと時間かかる。
⑥第三者に写真を撮ってもらう。もしくは撮る ※恥ずかしい&拒否られる。
⑥鏡で確認する ※見とれてしまう
⑦ダンス動画を見る ※ついつられて踊ってしまう
⑧デッサン人形でポーズを作る ※人形遊びをしてしまう
うーん参考になるものはあるけどもっとお手軽に描けないものだろうか・・・。
自分でポーズを自由に考えられたら素敵ですよね。最初からデフォルメしてるので自分の絵にも適用しやすい。
そこで前回の立ち絵講座をさらに展開させて動かします。
スポンサードリンク
これはちょっとアタリと大分違うけどポーズ考えるだけなのでモウマンタイ。


棒人間ならば早く描けてイメージもしやすいのでオススメです。
ただこの描き方はある程度体のイメージができてる人&デフォルメ絵向けなので、初心者さんには難しいかもしれないです。

そこで、初心者でも分かりやすいルーミス氏の『優しい人物画』がオススメ。
ポーズの描き方みたいなのがあるので参考にしてみるといいです。

ルーミス式はこんな感じですね。こっちの方がイメージしやすいかも。
ここからPDFをDLできます。原書は著作権が切れているのでDLが可能です。他にも色々あるみたいなので目を通してみるといいですね。
あともう一つの方法としてぐちゃぐちゃの線からポーズを考える方法もあります。
真面目に描く時はこの方法の割合が高いです。
こっちのほうがイメージの幅が広がる時もあるので、決まってない時はこれでイメージをふくらませます。

こんな感じでアオリで座ってる絵です。人によっては描いてる人にしかわからない時もありますよね。
この方法でもポーズが思いつかない場合は、引き出しがまだ足りてない可能性があります。
とにかくいろんな絵を見ることで、ポーズを引き出しやすくなるので色んな絵を見る事が大切。
漫画を見るだけでも上達します。(ただし、観察するように見ないと意味ない。)
そして、一番重要なのが、そのポーズを繰り返し描くこと。描くことで描き方を覚えるのでできるだけ多く描くようにしましょう。
あとクリップスタジオなどの3D素材で俯瞰やアオリも見れます。
構図などに困ったらこれでチェックできるのでおすすめです。
グルグル回して観察したり、描いてみるといい練習にもなります!

ポーズを考えるのが難しければ、物を持たせるのもいいかもしれません。
例えばテニスラケットだったらそれに合うポーズを考えやすいですよね。
ラーメンを食べてる時や、飲み物を飲んでる時、プールに飛び込むなど、シチュエーションを考えるとさらに幅が広がります。小物を描く練習にもなりますしね。
小説を読んで、その場面を想像して描くのも面白いかもしれません。
そして一番練習になるのが漫画を描くことだと思います。絶えず場面が動き、それに合う動きやポーズなど構図を考えて描かなければいけないのでとてもいい練習になります。
漫画は慣れないうちは、とにかく悩みまくって描くのでまったく進みませんが、確実にうまくなる方法だと思ってます。漫画の模写もおすすめの練習方法です。
ただデフォルメしすぎた漫画はそれしか描けなくなるので頭身が高い絵柄がいいですね。
参考になるかどうかは分かりませんが、管理人はこんな感じで 描いてますという回でした。
みなさんのポーズの描き方等も教えて頂ければ幸いです。
ここまで見て頂きありがとうございました!
おまけ
↓とても参考になる講座です↓
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
いろんなポーズを充分に注意しながら描きまくれば、ポーズの発想が膨らむのかな……?
そんなことより萌ちゃんください!
ありがとうございます!参考になれば幸いです!
※730
実際の人間の写真やキャラクターを棒人間でなぞってみるとイメージ力が付くかもしれませんね!
こんな娘でよければどうぞw
棒人間ですらカチコチで固い絵しか描けなかったが、これだととても簡潔に動きのある絵が描ける。管理人さんありがとう
萌えイラストを描きたい‼