1:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:24:00.478 ID:u8TvlEiRa.net
紙はなんでもいいの?
2:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:24:22.505 ID:Vaubxb/gp.net
なんの絵を描くの?
4:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:24:51.033 ID:phrAWitB0.net
>>2
女の子
- ピックアップ!
-
-
■デジタルイラストの「服装」描き方事典 キャラクターを着飾る衣服の秘訣45
-
■【画像】 萌え絵しか描けない人が描いた男キャラwwwwww
-
■新小6だけど漫画描いたから誰か見て下さい!!!!!(画像あり)
-
■【驚愕】週刊少年ジャンプにオラついた絵師さん現るwwwww
-
■漫画家鳥山明の全盛期の画力wwwwwwwwww
-
■漫画家目指してる弟を諦めさせる方法
-
■【悲報】闇が深すぎる専門学校、見つかる
-
■【助けて】クーラーは付けっぱなしの方が安いって言うじゃん!?
-
■鳥山明が描いた『ToLOVEる』キャラが上手すぎる
-
■アニメ版「みなみけ」、また顔が変わってしまうwww【画像】
-
■【閲覧注意】ジャンプ+漫画家、胸糞展開で苦情殺到
3:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:24:27.630 ID:IDTJ2W830.net
根気と才能
5:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:25:13.339 ID:phrAWitB0.net
>>3
才能はあると思う
根気は・・・w
6:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:25:35.381 ID:nAwA1Twir.net
ハイエンドPCとUnity
7:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:25:35.469 ID:Vaubxb/gp.net
パソコンとペンタブでいいんじゃない?
11:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:26:30.898 ID:phrAWitB0.net
>>7
漫画家になりたいからアナログで上手くなりたい
13:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:26:51.476 ID:Vaubxb/gp.net
>>11
そういうことか
8:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:25:44.299 ID:phrAWitB0.net
下敷きも買ったほうがいいか
9:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:25:46.632 ID:JkrRpvje0.net
人描く前にデッサンしろ
17:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:28:09.241 ID:phrAWitB0.net
>>9
ティッシュ箱やればいいんだっけ?
10:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:26:10.821 ID:ertj6b9g0.net
とりあえずコピー用紙500枚
17:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:28:09.241 ID:phrAWitB0.net
>>10
それでどうすんの?普通の紙じゃ駄目なのか?
22:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:33:02.433 ID:XpBRVxeB0.net
コピー用紙が「普通の紙」だぞ
26:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:34:32.045 ID:phrAWitB0.net
>>22
そうなんだ
23:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:33:16.512 ID:5UrAjnQm0.net
その才能を見せてよ
26:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:34:32.045 ID:phrAWitB0.net
>>23
絵を描いてうぷしろと?
24:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:33:32.693 ID:ertj6b9g0.net
まあ紙はなんでもいいっちゃいいけど
罫線の入ってない白紙がいい
そんでとりあえずなんでもいいから500枚ぐらい描く
30:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:36:11.752 ID:phrAWitB0.net
>>24
500枚書くのに毎日頑張っても半年はかかるな・・・
27:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:34:39.371 ID:dRI/hfFq0.net
>>1は萌え絵とかみたいなデフォルメちっくな絵を描きたいの?それとも写実画みたいなリアリティある絵を描きたいの?
34:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:38:21.058 ID:phrAWitB0.net
>>27 こんな絵を描きたい

28:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:35:33.453 ID:tVtiqm5v0.net
好きな絵師の画集を買え
あとは模写
29:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:35:38.978 ID:PDsWXmkO0.net
本当に知識さえ豊富なら絵は上手くなるしアイディアも色々出てくる。
才能とかフワフワした定義でひとくくりにするより、
知識が無いと絵は描けないって方が分かりやすい。
ただしその勉強量は膨大。
34:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:38:21.058 ID:phrAWitB0.net
>>29
絵の勉強って何をすればいいの
210:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 15:57:53.586 ID:3ssUutnYp.net
>>34
おっ!アイカツ!じゃん
38:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:40:14.418 ID:PDsWXmkO0.net
>>34
自分が描きたいものを中心に
実在するモノ、歴史、生物、仕組み、構造を調べ尽くす。
それを元に自分なりに組み合わせて
オリジナルを作る。
46:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:44:50.821 ID:phrAWitB0.net
>>38
難しい
35:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:39:06.404 ID:UahKXbQe0.net
一日一時間30秒ドローイング
90秒からでいいから
42:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:42:07.722 ID:phrAWitB0.net
>>35
ドローイングって?
36:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:39:06.742 ID:Ng86sqlt0.net
うp
54:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:49:05.567 ID:phrAWitB0.net
>>36 描いた

62:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:52:23.679 ID:w47YiKd7d.net
>>54
才能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:56:10.319 ID:phrAWitB0.net
>>62
あ?
64:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:53:31.329 ID:RGevEZGy0.net
>>54 まずは真正面から書けるようになった方がいいと思うよ
68:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:56:10.319 ID:phrAWitB0.net
>>64
今書いたのそれ
70:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:56:56.872 ID:RGevEZGy0.net
>>68
うん
71:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:59:04.827 ID:phrAWitB0.net
>>70
上手すぎwwwやべえなお前wwwww
74:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 13:01:29.716 ID:PDsWXmkO0.net
>>71
難しいのは当たり前
簡単なことしてて上手くなれるわけがない
43:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:42:25.803 ID:22L8UbIga.net
鉛筆削りを捨てろ
48:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:46:39.484 ID:phrAWitB0.net
>>43
なんでw
58:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:50:23.352 ID:u2/oqmjZd.net
描けてるじゃん
63:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:52:55.346 ID:phrAWitB0.net
>>58
上手くなりたいんだ
65:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:53:55.285 ID:Z99n5bLxM.net
紙は安い奴でいい
67:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:55:15.171 ID:PDsWXmkO0.net
体全体描こう
71:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:59:04.827 ID:phrAWitB0.net
>>67
体難しい
73:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 12:59:59.744 ID:oBoiIW140.net
クロッキー帳買え
1冊使い切ると達成感ある
75:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 13:02:07.746 ID:phrAWitB0.net
だって5分もかかってないだろそれ描いたの
こんなに上手いやつがこんなスレにぽんといるんだもんな・・・ビビるわ・・・
77:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 13:03:33.662 ID:pJBy+hyo0.net BE:449454156-DIA(181181)
普通に上手い人ってのはゴロゴロいるわけですし
82:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 13:08:48.073 ID:9clNlkj30.net
アタリなんて適当でいいんじゃ!!!
85:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 13:11:10.061 ID:phrAWitB0.net
>>82
え?こんなんでいいの
意味なくない?
100:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 13:29:39.357 ID:9clNlkj30.net
>>85
きっと意味はあるはず
101:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 13:30:58.024 ID:jaR34lFl0.net
>>100
この20分で描いたのか?
122:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 14:07:17.576 ID:5lf9UTGd0.net
>>100
下半身のデッサン狂ってる、耳もおかしい
髪も冗長になってる
103:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 13:33:50.619 ID:1H8BGgv8a.net
>>100
前向いてる逃れた後ろ向いてるのか不安になるのは俺だけ?
113:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 13:46:39.053 ID:NslYS8340.net
過去絵ですまんが
アタリって普通はこれくらいじゃないか

117:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 13:51:24.053 ID:dRI/hfFq0.net
>>113 ピンからキリまでいるし細かいルールもなんてないし自分がわかればなんでもいいんじゃね

115:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 13:47:49.514 ID:9clNlkj30.net
そうなん
じゃあ俺のはアタリじゃないのか
118:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 13:51:46.653 ID:NslYS8340.net
>>115
大ラフとか?
132:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 14:23:51.342 ID:JFfafmmma.net
今ダイソーなんだがコピー用紙なんかなくね
139:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 14:29:27.430 ID:JCGFZtePx.net
>>132
PC関連と言うかプリンタのところにある
134:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 14:26:55.386 ID:GFYsDsK+0.net
>>132
文房具コーナーの近くにない?
136:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 14:28:29.253 ID:JFfafmmma.net
>>134
ない
ていうかそこら辺で大量の店員さんが作業してて探しづらい
さっきからうろちょろして変に思われてそうだし・・・
137:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 14:28:55.608 ID:jaR34lFl0.net
>>136
聞けよ
138:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 14:29:05.848 ID:l5MQFavw0.net
>>136
店員さんに聞けばいいんだよ
143:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 14:31:58.414 ID:9clNlkj30.net
まあでも罵倒でも称賛でも見てくれて感謝だわ
おかげさまでお小遣い程度でも絵でお金もらえるようになったし
そして30分で線を整理するのは無謀だった……
146:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 14:33:54.683 ID:8Ggo5mfp0.net
>>143
かわいいやん
頑張ってくださいな
148:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 14:34:09.430 ID:TPM0c+nd0.net
>>143
安心しろ、俺なんて30分掛けて構図決まってないから
145:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 14:33:36.374 ID:JFfafmmma.net
とりあえず店出た
152:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 14:36:44.242 ID:JFfafmmma.net
いつの間にこんなところにローソン建ってたんだ?ワロタ
158:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 14:41:36.511 ID:JCGFZtePx.net
>>152
何か買った?
177:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 15:01:00.146 ID:oBoiIW140.net
俺「デッサン狂ってる」キリッ
お前「どこが狂っているのか具体的に正当な理論に則って答えよ」
俺「今からでもいいから自分で調べる、考える癖をつけな
なんでもかんでも人に聞いてる内は絶対上手くならんぞ」
179:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 15:05:42.443 ID:j/lrYnWga.net
>>177
正しいことを言ってるけど、そのレベルに達してない初心者さんにとっては役立たずなんだよなぁw
180:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 15:06:03.871 ID:u2/oqmjZd.net
紙ごときでこんな伸びてるのか……?なんだっていいだろ
189:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 15:21:37.589 ID:JFfafmmma.net
ついに買ったったぞ!
191:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 15:27:52.269 ID:JFfafmmma.net
オータニ寄ってこう
194:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 15:38:48.087 ID:XiOwYJ6f0.net
これ道具揃えて満足するパターンや・・・
197:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 15:42:08.208 ID:phrAWitB0.net
総額3,711円!思ったよりかかってしまったがこれで絵が上手くなれるなら安いもんだ

204:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 15:54:07.515 ID:GFYsDsK+0.net
>>197
早く最高にかわいい星宮いちごちゃんを描く作業に戻るんだ!
212:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 15:59:12.374 ID:j/lrYnWga.net
>>197
なんか間違えてる気がするの(´・ω・`)
215:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 16:01:02.995 ID:JCGFZtePx.net
>>212
本人が喜んでいるから良いんじゃない
206:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 15:55:24.801 ID:phrAWitB0.net
とりあえず今日は基本的な道具揃えたし、絵の練習は1月1日から始めようかな
あとはgペンや丸ペンとかトレス台も買って二年後には漫画家だ
おらワクワクしてきたぞ
219:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 16:07:05.684 ID:8Ggo5mfp0.net
>>206
時間があるなら今日からやっとけ
もしどうしてもな理由以外にやりたくない理由があるならただの言い訳にしかなってないぞ
223:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 16:13:06.867 ID:phrAWitB0.net
>>219
元日からのほうがキリがいいし良いじゃん
あと数日で元日だし
今日はもう疲れたし練習しても身にならないと思う
225:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 16:14:14.520 ID:8Ggo5mfp0.net
>>223
それ完全な言い訳だよ
典型的な明日から本気出すってやつじゃん
207:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 15:55:58.155 ID:aSH7mqBP0.net
消しゴム削り買った?
209:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 15:57:52.482 ID:phrAWitB0.net
>>207
初めて聞いた
208:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 15:57:52.340 ID:9clNlkj30.net
なんか線が死ぬと思ったら手ぶれ補正がえらいことになってたマン
211:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 15:59:03.715 ID:9clNlkj30.net
消しゴム削りってなんぞ
214:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 16:00:53.748 ID:aSH7mqBP0.net
消しゴム削りあったほうがいいぞ
消費はマッハになるけど角を作れるから便利
216:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 16:01:08.564 ID:ZeRMB4e10.net
消しゴムは王道のMONOですね
218:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 16:04:08.096 ID:phrAWitB0.net
これが良いっていうのがあるなら先に言ってよ・・・
221:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 16:11:54.345 ID:1TTBEjdy0.net
消しゴムは細かいゴミにならないノンダストが好き
224:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 16:13:44.339 ID:9clNlkj30.net
>>221
ばっか、羽箒で消ししゃっしゃってするのがいいんじゃないか!!
222:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 16:12:07.989 ID:gq8M9ZoI0.net
まあ描ければいいからね
より使いやすいって物は色々あるけど
あと補助軸も買っとけば良かったのに
232:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 16:40:20.296 ID:phrAWitB0.net
つーかまず机整理しないと・・・
236:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 16:46:23.067 ID:nM5atZFfa.net
絵が描きたい人間は今からやると思うけどなぁ
241:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 17:00:14.125 ID:phrAWitB0.net
はあ、掻けばいいんだろ描けば
なんだよみんなして
242:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 17:00:55.714 ID:ZeRMB4e10.net
>>241
叱咤激励やぞ
245:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 17:07:12.766 ID:phrAWitB0.net
何から描けばいいの
246:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 17:08:16.923 ID:J+SakYY10.net
>>245
お前は何が書きたいんだ
248:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 17:09:04.226 ID:phrAWitB0.net
>>246
可愛い女の子
250:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 17:11:31.341 ID:phrAWitB0.net
いちごちゃん模写するぞー!
261:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 17:30:47.305 ID:J+SakYY10.net
俺も期待ほしゅ
263:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 17:31:14.938 ID:phrAWitB0.net
期待しないでお願い
266:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 17:36:06.421 ID:phrAWitB0.net
模写すらまともにできない
267:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 17:37:46.769 ID:phrAWitB0.net
アアアアア!!!(全消し)
280:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 17:58:21.705 ID:phrAWitB0.net
下手すぎて本気で金石

288:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:05:34.791 ID:GFYsDsK+0.net
>>280
最初からこれだけ描ければ上出来じゃね?
292:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:09:20.737 ID:phrAWitB0.net
>>288
いやいやいや・・・
298:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:17:30.866 ID:GFYsDsK+0.net
>>292
俺こんなにうまく模写できないぞ・・・・・・
301:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:22:34.924 ID:phrAWitB0.net
目描き直してみたけど変わんない・・・
>>298 じゃあ絵見せてみな
273:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 17:47:16.277 ID:phrAWitB0.net
描き直し描き直しっと
275:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 17:52:34.929 ID:gq8M9ZoI0.net
多分だけどいきなり顔の輪郭からガッツリ描こうとしてると思うけど
頭の大きさを丸でいいから出来るだけ正確にうっすら描いてそこから
体も頭身を計算しつつアタリを取っていくと割りと描きやすくなるぞ
模写なんて誰でも出来るって言うのは書道なんて誰でも出来るってのと同義
そんなすぐに完璧に再現出来るもんじゃないからなガンバレ
279:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 17:56:19.854 ID:phrAWitB0.net
>>275
ありがとう
次からやってみる
297:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:17:19.535 ID:phrAWitB0.net
目の焦点なんてどうやって合わせばいいんだ
326:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:49:30.097 ID:NeqWky1Z0.net
>>297 目の焦点が合わないのは目の焦点を合わせる情報が無いからだな
何を見てるかをはっきり意識すると自然とあうようになるよ
抽象的な事ではなく具体的な解決法を言うと

328:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:54:44.652 ID:phrAWitB0.net
>>326
なるほどー
300:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:19:40.772 ID:JNSLOl6x0.net
模写の元の絵は?
302:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:23:39.449 ID:phrAWitB0.net
>>300 恥ずかしい・・・
貼りたくなかったのに

305:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:24:39.453 ID:tT8Att+fa.net
模写でこれとか…
308:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:28:05.823 ID:phrAWitB0.net
>>305
(´;ω;`)ウッ…
306:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:26:12.692 ID:geTl3Grl0.net
模写でも最初ならうまいほうじゃん
もうちょっと顎伸ばして口の位置下げてみたら?
307:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:26:35.661 ID:G/KZCopk0.net
鉛筆削りはカッターで
312:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:31:25.484 ID:phrAWitB0.net
うーん・・・?

314:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:35:15.914 ID:GFYsDsK+0.net
>>312
口下がりすぎじゃない?元画像だともう少し上な気がするよ
315:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:36:25.643 ID:oBoiIW140.net
>>312
あと口の真ん中の部分そんなとんがってないよ
318:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:40:21.385 ID:phrAWitB0.net
>>314 >>315 俺には才能がないっちゃ・・・

319:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:41:58.553 ID:oBoiIW140.net
>>318
だんだん似てきてるから大丈夫だよ
317:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:36:53.194 ID:JNSLOl6x0.net
適当に線画抽出して重ねてやったぞ
どこがおかしいか徹底的に比較して直せ

320:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:42:14.814 ID:phrAWitB0.net
>>317
ひいい恥ずかしすぎる
330:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 18:56:47.062 ID:JNSLOl6x0.net
とりあえずもう少し小さく描いてみてはいかがかな
大きく描くとそれだけバランスも取りにくくなる
334:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 19:08:20.184 ID:phrAWitB0.net
なんでこうも思い通りに描けないんだ

355:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 19:35:43.240 ID:RGevEZGy0.net
>>334
模写の練習するなら輪郭をなぞるんじゃなくて立体として考えながら鉛筆で影を付けつつ書くといいらしいよ
363:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 19:40:03.661 ID:phrAWitB0.net
>>355
よ、よくわからない・・・
367:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 19:44:48.741 ID:RGevEZGy0.net
>>363
なんでこのキャラクターのここはこういうカーブ描いてるんだろうってことを立体で理解して書くと不自然じゃない線が引けるらしい
ただなぞるだけじゃちょっとキャラクターの角度が変わるだけで書けなくなっちゃうからね
345:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 19:19:08.255 ID:5SQTUlfba.net
1の成長を見守るスレ
354:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 19:34:24.092 ID:phrAWitB0.net
全然似ないんだけどwどうすりゃいいんだもう

359:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 19:38:02.995 ID:izGYRnzTa.net
>>354
いっぱい描くのだ!
364:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 19:41:34.192 ID:8Ggo5mfp0.net
模写はちゃんと立体とか意識してやんないと
372:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 19:47:45.495 ID:phrAWitB0.net
>>364
上手すぎやべえ
378:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 19:50:24.272 ID:izGYRnzTa.net
>>364
勉強になるなぁ
早速実践しますです
397:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 20:05:14.705 ID:u2/oqmjZd.net
>>364
左上のジェリーが気になる
396:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 20:04:39.714 ID:izGYRnzTa.net
なんかすごくやる気が出た
このスレに出会えて良かった
400:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 20:13:43.288 ID:VAgYTm950.net
401:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 20:19:40.910 ID:phrAWitB0.net
>>400
うま
406:以下、萌えイラがお送りします:2015/12/28(月) 20:34:43.410 ID:5lf9UTGd0.net
>>400
やるじゃん
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451273040
- オススメ記事
-
- 他サイト新着記事
-
- 他サイト新着記事
-
- 関連記事
-
萌えイラストを描きたい!!