スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
絵の教本使ってるんだがコレマジで意味わからんのだがわかる?
スポンサードリンク
全然卵ふたつじゃない

なるほど~横の卵すげー描きにくそう
横向きの卵は多分逆向きだろ
太い方が手前じゃない?
全くしっくり来ない
>>1の理解「卵2つを並べて」
この手の馬鹿は結構いる
相手に難癖をつけることが生き甲斐なので常にろくでもない解釈をするクセが付いてしまっている
だから本気で勉強したい時もいつものクセでろくでもない解釈をしてしまってまともに勉強できなくなってる
いや重ねてることぐらいわかっとるわアホ笑
クソみたいな教本を手にしたな
萌え絵の書き方みたいな本なんだろ
多分
絵に関しては「言葉」は一種の毒だから「言語化」は危険
「卵」って言葉はどうでもいいんだ、教本はなんか書かないと形にならんから書いてるだけ
まず絵や図で情報を入れる、絵の専門家は文章の専門家じゃないから
例え話や比喩表現は鵜呑みにしないこと
ひだまりの頭が卵2個かァ?って話よ
ほぼ→こうだから
平面で考えた方が近い

わかりやすいがこれを卵に置き換えるのも悪くはないかもしれないな
卵と言えるような形でもないけど
日本語バグってるよ俺
これなら球や板の形や比が自由に決められる
また今度描いてみるわ
分かってる奴には分からない奴の事は分からないから説明が基本だめ
卵型なんていうあいまいな形を信用しちゃいけない
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
確かにわかりにくいけど、「卵二つ重ねて」の部分が引っ掛かって先に進めないほどかと言われれば疑問w
極端な話、この手の理屈は後でもついてくるんで、いきなりオリジナルで描こうとせずに教本の絵そのままに模写する方が今はいいだろうな 18の絵見てもそんなレベルな気がするし
一冊丸々模写し終えたころには教本の言いたかったことがわかるかもね(絶対にわかるとは言ってない)
とりあえずそのまま描いてみて違和感が出てきたらその教本やらから
卒業すればいいんじゃないかなあ
仮に見て言ってることが理解できたからといってすぐに描けるようになるわけでもない
どんなことでも大体そうだけどノウハウを切り売りした方がお金になりやすい
最近は支援サイトで経歴ない人が公開してたりもするし、取捨選択はある程度必要かな
たぶん>>1それ以前の問題だし好きにやればいいと思うが
完璧な卵型にしようとか考えずに、なんとなく卵っぽい形だってのを頭に置いたまま模写でもやれば
理解は深まるんじゃないかな
古典的なデッサン重視の教科書読んどけ
今の萌え絵から学べることは絵の構成とかデジタルでしかできない処理の仕方と
あとは可愛い顔くらいだろ
顔に関しても下手な奴参考にしても仕方ないからな
そもそもリアルな顔描けないのにデフォルメ出来んのかっていうね
この本独自のわかりにくい表現ってわけでもないのでは…
萌えイラストを描きたい‼