スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
絵が描けないワイが絵が下手なやつの特徴に気がついた
「絵上手くなりたい!」って目標はあるんやけど何から描けばええか分からないタイプ
目標がざっくりで尊敬する漫画家や絵師などはおらず
何を描いていいか分からない→教則本見て描く→上手くならない
のパターン
こういうタイプはすぐ上手くなりたいので心が折れやすい
スポンサードリンク
ピクシブでニッチなワードで検索したら出てくる下手な絵あるやん?
あれや
見直しても他人と見比べても上手いと思っちゃうやべー奴
心優しい奴が多いけど触れないほうがいい
中途半端なラフを描き続けて上げてるやつにありがち
向上心はあったけど途中で折れて上手くならなかったパターン
大体顔だけとか上半身だけとか上手い、んで大体手と足と下半身が下手
もっと練習すれば上手くなるけど現在の絵でも中途半端にチヤホヤされるから向上心がない
ちやほやされたいだけ
なんか刺さったわ
気をつけてみる
反対側とか正面とか描けないけど片方の向きだけ上手いやつ
絵を反転させたら下手なのがバレる
「あそこは確かあんな感じだったからああ描けばええんやな」で描くタイプ
今までインプットしてきたものが正しいと思い込んでるけど間違った情報をインプットしてたら終わり
多分パンダとか描かせてもなんか白黒がおかしくなると思う
あーこれワイ思いあたるわ
言わずもがな
指摘しても適当に返すか逆ギレで終わる
おんJで絵を公開するのはええと思うが自分でスレ立てたほうがええで
スレ立てたら叩かれるから…みたいな予防線が見える見える
上半身と下半身を同じ長さで描いてるやつ
下半身って意外と長いで
向上心がないやつや思い込みで描くタイプに多い
正直手を描けないやつより描けてバランスが悪い奴のほうが下手な気がする
手と顔は同じ大きさくらいでええ
小さくなるんよな…
正面しか描けないとマンネリ化するで
練習したらすぐ描けると思う、ワイは描けないけど
俯瞰ムズい
上手い人でもおるけど爆乳な上胸の位置が高いと感出まくるで
おんJの絵スレ民に多い
バブルみたいなタイプもいるけど本気の絵を叩かれたくないって気持ちは分かる
これなんなんやろな?
これワイやわ
胸描けないわ
絵の下手な人は特に膝がおかしい
上手く見える気がするけど一本線じゃないと伸びない
気がする
小学生がやりがち
これ直したい
アナログの絵を晒してる奴がよく言う「ペンタブは買わない、アナログの方がいい」発言
両方で描けたほうがええしデジタルも便利やと思うんやけどなんでやろな
人ばっか描いたらそうなるわ
ただ人描けるなら背景画を練習したら伸びるから頑張れ
これはダウトやと思うわ
漫画の背景やイラストの背景は「風景画」ではないやん
だから漫画やイラストを描きたいひとが風景画を練習するする必要はないと思う
ちょっとかじればなんちゃって風景は描けるし
上手いひとの絵も基本そんなかんじや
言い方悪かったわ
なんちゃって風景すら描けない奴おるんよ
背景がなんかグラデーションだったりする奴
剛柔を大事にしよう
偏見に入るけど初心者は何故かイラストの少女に中指立てたがる
「20分で描きました」じゃねーよ
素振りせずホームランが打てるのは天才だけ
大体「目標は村田雄介」だったりする
だから折れやすい
普段着でエベレスト登るようなもん
与田剛かよ
櫻井翔かよ
デフォルメならいいけど普通にデカかったり小さかったりする
ただ下手なやつの絵見てて気がついたの書いただけ
観察は好き
良い分析やと思う
まあワイが絵描けないのが前提で偏見まみれやからな
絵描けるやつだったらアドバイスするんやろけど
そこはしゃーない
一流のプロじゃない限り下手じゃなくても少しる所はあるはずやから
人には上手い下手あって特徴を伸ばしたり下手な所を誤魔化したりで上手く魅せてるんやから
上手くなりたいなら自分でその辺引っかかってるだろうし
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
スレで分析された内容も重複してる部分はあるけど割と的を射てると思うわ
まとめると「描きたいものがない」「向上心がない」「思い込みが強すぎて間違いやバランスの崩れに気づけない、資料を見ない」「同じものばかり描いてる」「時間をかけて本気絵を描かない」「段階を踏まずいきなり難しいものを描こうとする」みたいな感じかな
上手い人のやり方や思考を真似ようとするより、いつまで経っても上手くなれない人を反面教師にする方がわかりやすいんだよね
上記のことをやらないように気を付けて、いくら描いてもずっと下手なままってことだけ避けられれば十分
歩みが遅くても描けば描くほど着実に上達できる人になれればあとは枚数こなすだけだからね
>一流のプロじゃない限り下手じゃなくても少しる所はあるはずやから
>人には上手い下手あって特徴を伸ばしたり下手な所を誤魔化したりで上手く魅せてるんやから
うまい人がいうなら兎も角描けないお前が言ってもどうでもよくね
まあどんな99%うんこにも1%のコーンは埋っているというし謙虚にがんばればりなさいよ?(上から目線
こんだけ原因わかってるのに解決しようとしなければ上手くならんの当然なんだよな
何に強いられてなのかこういう悪い方への完璧主義って多いんよね
完璧求めて一生完成させられないよりは、たまには妥協を許して完成させるのも大事だし得られるものが多いと思う
まあとりあえず考える前に描け これが一番
気付きだよ
「こんなところで腐ってる限り絵は上手くならない」
結構いい事言ってるよ。耳が痛いわ
ただあーだこーだ言って描かないのが一番上達しないんで
とにかく描かない事には何も始まらんのも確か
萌えイラストを描きたい‼