スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
「絵を早く描く練習」って必要?
最初は丁寧に描こうと思うんやけど、そのうち並行して速さも意識した方がええのかなって
スポンサードリンク
大抵、途中で忙しいとか時間が無いって言って投げだすやん
根性言い出したらキリがないし、無駄に時間を掛けずにパッパッと描ける技術も身に着けた方が、挫折する確率は下がるやろかって思ったんや
それって「絵を描いたら〇〇時間かかる・・・無理や・・・めんどくさい・・・」って敬遠しとるからやん
その〇〇時間が短ければ短いほど、挫折する確率下がるやろ?
もしくは思いついて描いたけど時間なくて一回切り上げてるだけか
どっちにしろイッチには無関係
でも大抵投稿頻度落ちて行方不明になるで・・・
やってみたらええ
それ意味あるんか?
基本中の基本やで
人体は円の組み合わせで描けるから
フリーハンドで真円描けるようになるとかなりバランス取りやすくなる
でも円描いても楽しくないよ・・・
普通の絵でもなんでもいいから今すぐ描き始めな
まずは納得いくものを仕上げていくしかないな
面倒な作業を敬遠してる構造に変わりないと思う
趣味でやりたいなら描きたい時に描きたいもん描けばいい
分かんなかったらネットで調べたり本見ればいい


イッチが言っているのが「絵クソ下手だけど漫画家目指してずーっと練習してる人」は上手くならないからやめてるだけ
「絵上手いけどなんか愚痴ばっか言ってる人」は本業が忙しいだけ
そんだけや
前者について言及しとるんや
「絵下手だけど練習サボっちゃう勢」は、パッパッと絵が描けんから挫折につながっとる可能性が高いやろ
ワイはそっちに入る可能性があるから、そうならないためにスピードも必要かと思ったんや
描くのが面白くないから
面白くない事は続かない
なら描く必要は無い
バイトでもしろ
大抵練習は面白くないやろ
でも神絵師って呼ばれてチヤホヤされたいとか好きな絵描きたいとかで皆練習しとるんやろ
で、その面白くない努力をなるべく誤魔化しながら続けていく方法を探っとるんや
モチベ維持対策とでもいうかな
あいつらの場合目標がジャンプの一流漫画家やプロのアニメーターなんや
趣味というかプロになるために独学でやってる
けどああいうのは基本才能や
そしてどっかで折れる
目標を建てないか、もしくはクソ低いハードルにすりゃいいだけ
もっと志低い勢や
趣味で絵描いとるけどもっと上手くなりたいけど練習だるい~pixivで#底辺絵師タグで馴れ合おう~でもワイはいつかは神絵師になるで!
みたいな層や
照れ隠しみたいなもんやで
下手って分かってるから本気で描いた事にしたら恥ずかしくて
あとタグある方が馴れやすい
一応下手って客観視出来てるけどまあどっかで折れるわな
う~ん 折れない対策がいるなぁ
早く上手くなるよりはそういう根性が必要
その根性がなぁ ワイある気がせんのよなぁ
同じ土俵にもたってないやん、まだ何も出来てない無産のくせに偉そうに
なんか琴線触れたみたいですまん
逆鱗(小声)
ぎゃく?
作業工程を減らすように色々考えるのは有用やと思うわ
承認欲求満たす手段としてはコスパすこぶる悪いと思うけどね
そうなんか?
いっぱい説明したで
すまん
読んでくる
挫折しないためか
早さより技術の上達のが重要じゃね?知らんけど
ある程度ってどこまでや
こんぐらいのレベル
https://i.imgur.com/ClcVfA8.jpg
なるホロ
でもこれくらいのそこそこレベルなら早さより技術上達させた方がいいと思うが
タイムアタックもまぁ楽しさの一つかもしれんが
これはイッチの絵じゃないって事か?
ワイは絵描いたことないぞ
そらイッチが絵に対して何言っても説得力無いやろ
でもワイは鋭い考察力があるから
それでも1-3年か
挫折しそう
3年半くらい経ってもこれに全く及ばないワイに謝れ?
ハラデイ
予め練習プラン立てたってどうせその通りには進まんで
でもワイは対策立ててから挑むから
どんな?
5~7年や
ファッ!?そんなかかるんか
うむこれやな
ただの生存者バイアスでは・・・?
まず描けることが前提で描かずに速さを上げることはできん
じゃあアニメーターのバイトしたら早く上手くなる?
速い
そもそも何処までの描き込みで妥協するかによるが彩色込みなら速い方
あざっす
もっと時間かかる奴もおるんか
腰痛ヤバそう
それを選定する時間や労力も創作に割いてる感じやな
じゃあ素人ワイでも道具で底上げすればクソザコ装備プロにかなうのでは・・・?
基本の線引けない奴は戦闘力5以下のゴミやで
道具では実力の底上げは出来ないのが真実なんやが
それがわからんからいきなり液タブ買って後悔するニキ多いんちゃう?
あがるよ
手ぶれ補正かかってる線は
雑魚絵をましな絵に見せてくれる
逆に言えばそれだけきれいな線には価値があるんやけど
じゃあ賢者ワイは使いどころの多いiPadProを買う
知り合いのプロはいきなりたっかいデジタル物買うより
五千円円分の紙と鉛筆で練習しろって言ってるよ
全部描き終えるまでに自分が絵に向いてるかどうかわかるし向いてないのがわかっても五千円の投資で済む
えーでも色塗りたいんやけど
でもなー色々下準備がなー
ストレッチとか
それは大切やね……
早く仕上げてもお前は増田こうすけ
増田こうすけレベルは流石に嫌や
29
絵ってそんな上達遅いん?才能あったら早い?
才能云々以前に練習量
ワイは全然練習しなかったからクソ雑魚
デッサン力ほど練習量の差が顕著に出る物も中々無い
デッサンってあの白黒のボヤッとしたやつ?
要は現実の物体をより正確に描く能力
あれば想像上の物にも応用できるし基本中の基本
現実のものを模写したらええんやろ
せやね
だから早くやれ
でも今お昼前やしちょっと腹減っとるんよな
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
しかも逆鱗も読めないのかよ…
絵を書く前から挫折しない対策って何
完璧な対策(笑)の目算が立ったとして、自分自身がそれに応じられる技量とか忍耐の有無は別問題に思えるけど
絵が好きな人は練習を練習と思わず楽しめる素質があると思う
書かないでピーチクパーチクうるさいよ
こういう思考回路になるのかもな
大人になると途中で飽きるの早くなるしな
絵とかアニメみるだけ一般人が気まぐれで絵描けたら楽しいかもと
ふと思いついて適当に立てたレベルのスレだねこれは
絵描き歴長いけど
適当なオリ絵なら5~10分で描けるレベルの絵でも
ガチで模写しようとすると昔も今も3時間ぐらいかかるなぁ
大した画力もないのにそこだけを追求したのが某かまって絵描きさん
だからあの子は伸びなかった
上手い人の意見や技術を取り入れたら上手くなるのは速くなるけど
完全に効率よく上手くなる方法はないんじゃないの?
そもそもまず描いてからじゃないと自分に何ができて何ができないかなんてわからないんだから
だから挫折するしないを考える前にまず描いてから絵を描くのか描かないのか考えたらいいんじゃない?
挫折しないための対策を考えるのは悪いことじゃないけど
まずは自分の描きたい絵を描いてから次はどうすればもっとよくなるかを考えて描くことを繰り返せばいいんじゃない?
まぁでも描くのに時間かかると仕事と並行してやっていくのがきつくなるから
手を早くするってよりは「短時間でもそれなりに見える絵を描く」技術を身に着けるのがええんちゃうか
清書しないと見るに堪えないから清書したいけど清書してると時間かかるっていう人が忙しさを言い訳に活動停止しがちだし
練習が面白くないのはRPGの経験地稼ぎと同じだから
でもレベルアップしたらあのボス倒して次の街に進めるとか考えたら楽しいだろ?
だから適度にイベント入れること考えたらいいんじゃねえかな
萌えイラストを描きたい‼