1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:44:31.86 ID:fAFjx1i7d.net
スポンサードリンク
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:45:01.20 ID:9GVlA0ctd.net
ええやん
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:45:10.48 ID:aSUaiQ590.net
塗りが変わっただけにしか見えない
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:45:12.34 ID:E8dD44wc0.net
上手くはなったかもしれんけど魅力は減ったな
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:45:13.93 ID:FhbtZu6jd.net
キャラデザを犠牲に絵が上手くなる
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:45:30.75 ID:Lv2Eh80Sd.net
血色良くなってるな
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:46:27.11 ID:sZe1BPc1a.net
>>8
これ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:45:32.06 ID:bAMXdv8ca.net
全体的に色がキツイ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:46:00.61 ID:Lv2Eh80Sd.net
名前覚えられんわ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:46:08.15 ID:qqs+QKNBd.net
原作絵が下手なお陰で2次創作のハードルが下がってる定期
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:46:28.60 ID:Puk6Vi8zd.net
15年前のほうがよかったやろ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:46:44.31 ID:9s9lNW+f0.net
ラスボスええやn
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:47:25.19 ID:mAjd5TkV0.net
未だにシューティングゲーム?作ってんの?
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:47:40.36 ID:wY/GH0gd0.net
20年やってこれっておかしいやろ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:48:27.89 ID:qqs+QKNBd.net
>>26
ゲームはおまけやぞ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:47:51.99 ID:N53zYriC0.net
EXボスくっそかわいくてびびる
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:48:13.05 ID:aHpvqSqB0.net
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:48:43.85 ID:fPnt45CG0.net
>>29
デザインだけは神やな
267:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 15:14:43.48 ID:VrxChm0R0.net
>>29
こういう左右の目の極端なズレって90年代っぽい
413:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 15:28:46.85 ID:x2JQ8+190.net
>>29
デザインいいからもっと上手い奴が描けばと思うけどたぶんダメになるだろうな
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:48:16.17 ID:Q5lEzzHDd.net
上手くなるとか逆に心配になるわ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:48:21.26 ID:Lv2Eh80Sd.net
EX普通に可愛いねんけど
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:48:23.58 ID:sZe1BPc1a.net
エンディングやEXクリア後の会話がいつでも見られるようになったらしいな
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:48:51.22 ID:kPr1hpA90.net
UI周りくどくなってるな
そういうのじゃないんだよ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:49:01.66 ID:njf/se72p.net
ラスボス劣化天子やん
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:49:14.04 ID:N53zYriC0.net
こいつ大当たりすぎない?
お空とかいうくさそうなやつはなんやってん…

53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:51:31.42 ID:1iYU6DKs0.net
>>37
ZUNって顔のパターン3つくらいしかないよな
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:49:17.62 ID:8pWr/h1BM.net
小学生3年生→6年生くらいの成長
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:49:55.68 ID:wsFqQuhGa.net
眉毛どこについとんねん
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:49:57.81 ID:p3HEOBZi0.net
名前が難解すぎる
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:50:18.02 ID:vUdAb29j0.net
なんかけもフレみたいなキャラデザになったな
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:50:46.62 ID:22KXkyzX0.net
絵師様たち「しょうがねぇなぁ…俺が手本を見せてやるか!」
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:50:57.09 ID:/I1u4J1gd.net
この頃から上手だぞ

65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:52:56.96 ID:u1/AiKkg0.net
>>48
ないです
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:53:02.30 ID:bAMXdv8ca.net
>>48
ピークやな
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:59:53.89 ID:uYuZJWG9r.net
>>48
これ普通に好き
300:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 15:18:03.98 ID:qPogzeoda.net
>>48
星とかいう絵のピーク
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:51:31.85 ID:vdZrZKFx0.net
曲の出来はどうなん
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:51:37.12 ID:qqSyrySk0.net
曲に期待や
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:52:13.13 ID:vfLkdysb0.net
竜騎士よりマシ
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:52:47.74 ID:CCiSk/mya.net
どんなに絵が下手でも20年以上やってりゃ上手くなりそうなのにな
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:53:33.42 ID:N53zYriC0.net
>>62
まあ年1回かくかかかないかやし
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:53:36.19 ID:bHPaAJBD0.net
ゲーム曲も音源はショボいし
雛形作る能力に特化してるよな
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:53:43.02 ID:fFdw5Eg30.net
また塗りが怪しくなってきてるやんけ
74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:53:52.60 ID:cqw8UVXM0.net
ZUNさんって、二次創作で自分より画力上の人たちが次々投稿するけど
嫉妬とかせんのかな?メンタル強いわ
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:54:03.01 ID:llwGbNZS0.net
絵はおまけだろ
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:54:57.86 ID:A5jJSSB5d.net
>>75
曲も星蓮船以降記憶にもないのばっかりや
101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:57:35.51 ID:8/ox11U50.net
>>81
わかる 地霊殿までは耳に残る曲が多くてすき
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:58:49.89 ID:fFdw5Eg30.net
>>81
こっち上達して繰り返し聞かんからな
なお紺
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:54:28.35 ID:LayGUaZy0.net
キャラ増やし過ぎてわけわかんねーんだよ
もう今までのキャラの掘り下げでええやろ
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:54:29.76 ID:/Bl+jX5Z0.net
竜騎士もそうだけどこういう奴ってわざと練習せずに必要な時だけ描くんか?
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:55:32.08 ID:4wC0c5K2a.net
いうてもともとかわいくない?

85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:55:43.99 ID:jYByP/kkH.net
名前複雑すぎる
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:55:57.82 ID:DiANCSqBM.net
最高傑作貼っとくぞ

93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:56:53.48 ID:LDIvGmJMM.net
>>86
最かわは妖体験版魔理沙だぞ
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:59:10.04 ID:S8jjzbwrp.net
>>93
魔理沙は安定して可愛い
霊夢は…
87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:56:07.36 ID:V3wmAh0L0.net
やっぱりもえ先生の絵を…最高やな!

92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:56:48.64 ID:N53zYriC0.net
>>87
なお引退した模様
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 14:56:14.32 ID:AIOeSziKa.net
急に絵柄変えると親御さんがびっくりしちゃうからしゃーない
158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 15:03:26.83 ID:DiANCSqBM.net
ビール子ちゃんをすこれ

163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2019/08/12(月) 15:04:04.11 ID:TK2uhEPi0.net
昔の塗りのが淡い感じで好きやった
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565588671
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- オススメ記事
-
萌えイラストを描きたい‼