1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 06:55:29.710 ID:bZ8qH8LV0.net
容量どれぐらいにした?
現状それで足りてる?
用途とかお絵描きの種類も教えてくれると助かる
スポンサードリンク
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 06:56:32.007 ID:E9qt/Ugl0.net
紙がいいよ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 06:58:27.002 ID:bZ8qH8LV0.net
>>2
ずっと紙だったけどお金も貯めたし買うことに決めたよ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 06:57:03.763 ID:lbZQ08ST0.net
教えてやってくれ
俺からも頼む
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 07:01:06.912 ID:bZ8qH8LV0.net
iPad Proは神と似た描き味で早く描けるのが良いよな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 07:10:03.667 ID:ytYCnbeG0.net
おれは16GB
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 07:10:08.510 ID:3JCB3RtA0.net
256にしたけど余りまくり
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 07:16:47.313 ID:bZ8qH8LV0.net
みんなそれぞれの実体験有難い
>>7
256ギガは確かにあまりそうだな
32か64で迷ってる
16ギガの人は上手くやりくりしてるんだな
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 07:11:30.464 ID:3JCB3RtA0.net
落書きみたいなのしか描いてない
外にはあんまり持ち出さないから動画もストリーミングで観てるし64GBでも足りたかも知れん
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 07:12:05.921 ID:OVReF9P30.net
自分で決められないヤツは買わない方がいいよ
どうせ無駄になる
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 07:16:47.313 ID:bZ8qH8LV0.net
>>9
自分がどう飽きたのかkwsk
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 07:14:59.460 ID:16ah+TYv0.net
間違いなく一番容量小さいのでええぞ
ゲームでも入れない限り絶対使いきれねー
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 07:18:37.290 ID:bZ8qH8LV0.net
>>10
画像データで結構容量取らないか?
多分描いたデータはそのままiPadに保存することになると思うけど
外部にやってる感じか
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 07:22:18.103 ID:/lrdMSBhd.net
絵しか描かないならそんないらない
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 07:24:19.926 ID:bZ8qH8LV0.net
完全に絵しか描かないつもりだ
16で足りるのは驚き
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 07:27:23.502 ID:/lrdMSBhd.net
どの世代買うか知らんけど新型は一番少ない容量で64GBだったような
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:31:55.739 ID:bZ8qH8LV0.net
>>15
新型は高いから旧世代の9.7インチを買うつもり
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 07:31:24.891 ID:8nEB4k3a0.net
プロでもない限り64ありゃ十分だと思う
てか大前提でApple Pencil使うよね?
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:32:20.745 ID:bZ8qH8LV0.net
>>16
64ありゃ十分だな
Apple Pencil使うように
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 07:33:33.476 ID:xrwCpZeid.net
描いたら保存して消して写真はあいぽんに同期させりゃ16でよゆよゆ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:33:25.318 ID:bZ8qH8LV0.net
>>17
レイヤーデータもそういう感じでやってるん?
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:38:43.563 ID:xrwCpZeid.net
>>27
レイヤーデータてのがわからんから申し訳ないが、
旧ipad proでメディバン使ってレイヤー50-60でアプリ落ちてしまう
なので色レイヤー終わったら統合させてやりくりしてるよ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:41:43.421 ID:bZ8qH8LV0.net
>>31
となると40枚くらいレイヤー使っても落ちないってわけか
レイヤーデータって言うのはpngやjpgじゃなくてメディバンなら名前.mdpになるやつのことを指した
レイヤーとして保存できるやつ
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:44:31.334 ID:xrwCpZeid.net
>>35
はえーレイヤーとして保存できるんだね使ったことなかった
mdp保存はできるみたい
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:46:21.285 ID:bZ8qH8LV0.net
>>38
いや、iPad持ってないから確実なことは言えない
レイヤー保存って出来ないんかな?iPad
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:50:23.289 ID:bZ8qH8LV0.net
>>42
>>38の2行目よく読んでなかった
出来るんだなすまん
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 07:37:43.497 ID:9hs46Mu90.net
64で事足りる
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 07:48:36.190 ID:1onmjspcM.net
PCにつないでバックアップできるよ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:33:58.597 ID:bZ8qH8LV0.net
>>19
どんな方法でバックアップやってる?
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 07:56:32.596 ID:UqJTaiWe0.net
どうせ描かなくなるから大容量のにしとけよ。
大画面でdTV捗るぞ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:35:29.870 ID:bZ8qH8LV0.net
>>20
まぁ先がどうなるかは断言出来ないけど止めた後のことは考えてないよ
止めたとしても性格的にそれで勿体無いとは感じないと思う
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:19:18.813 ID:P1sqsSNEa.net
512だよ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:19:58.832 ID:P1sqsSNEa.net
ipadproって32GBなんてあるの?
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:22:58.067 ID:Ti4qLmTW0.net
今から旧型買うとか正気か
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:36:04.758 ID:bZ8qH8LV0.net
>>23
そんなに機能悪いのか?
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:40:05.962 ID:P1sqsSNEa.net
え?なんで9.7なの?
12.9かせめて10.5じゃない?
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:41:06.231 ID:P1sqsSNEa.net
9.7買うならair買った方がよくない?
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:42:49.113 ID:bZ8qH8LV0.net
>>33
9.7じゃやっぱり小さいか?
airでも絵描けるのか
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:44:41.310 ID:P1sqsSNEa.net
>>37
小さいって言うか性能差考えたら9.7はコスパ悪いと思う
air第3世代ならApplepencil接続対応だよ
安く済ませたいなら無印第6世代も対応してるし
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:47:56.685 ID:bZ8qH8LV0.net
>>39
なるほど
参考になる
無印は画面の輝度などがお絵描き向きじゃないと聞いたことある
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:41:28.934 ID:xrwCpZeid.net
9.7使ってるわ
でかいのほC
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:42:42.886 ID:2gTzKXn40.net
androidタブレットと板タブ繋げばええやん
アイパッドとペンシル持ってるけど手で画面が隠れてイライラするぞ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:45:20.904 ID:bZ8qH8LV0.net
>>36
一応板タブとpcは持ってるだよ
まぁ板タブも塗りとか使えなくはないけどね
その上でiPadの購入を考えてる
手で画面が描かれることに関してはアナログで慣れてるから大丈夫
使ってみたし
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:46:10.384 ID:4hLsdeKj0.net
新型の12.9使ってるオタクがきましたよ(´・ω・`)
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:48:53.816 ID:bZ8qH8LV0.net
>>41
どうなん?オタク
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:49:15.625 ID:bZ8qH8LV0.net
>>41
触った感じどうなん?オタク(´・ω・`)
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:53:25.401 ID:4hLsdeKj0.net
>>45
元々PCと板タブで描いてたんだがiPadプロ買ってからは一切PCで描いてないぐらいいいぞ(´・ω・`)
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:55:15.369 ID:bZ8qH8LV0.net
>>49
うおお
アッポゥの社員かと思うくらい購買意欲をそそるな…(´・ω・`)
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 09:03:35.785 ID:4hLsdeKj0.net
>>51
かおう(´・ω・`)
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:51:19.425 ID:AO/HmLee0.net
レイヤー50枚程度でおちられちゃ厳しいな
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:52:39.121 ID:P1sqsSNEa.net
フルラミネーションディスプレイじゃないからね
それとairと無印とpro9.7は120hzじゃない
まあここは俺的には気にならないけどやたらこれはこだわってるやつもいる
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 08:54:06.826 ID:bZ8qH8LV0.net
うちのpcは画面がお絵描き向きじゃない
画面上での見映えと実際の完成品の色調が違い過ぎるからせめてiPadの輝度はお絵描き向きなやつがいいなぁ
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 09:01:04.576 ID:AO/HmLee0.net
たくさん資料見ながら描く癖がついちゃってるからiPad買うの踏み込めずにいる

53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 09:02:38.042 ID:P1sqsSNEa.net
>>52
いまのスペース+ipadになるじゃん
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 09:03:35.785 ID:4hLsdeKj0.net
>>52
画面分割できるから資料みながらかけるよ
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 09:04:23.552 ID:+eeobmhTa.net
旧はやめとけ
じき使い物にならなくなる
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 09:04:42.220 ID:AO/HmLee0.net
最強やん

57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 09:05:16.919 ID:bZ8qH8LV0.net
多分もう書き込めなくなるけど先にありがとうと言っとく
まだまだアドバイス書き込んでくれたら後で読むから頼む
特に詳しく教えてくれたP1sqsSNEaには顔射しかない
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 09:40:37.026 ID:7Sljy0bPa.net
512だわ
PayPayのとき買ったから256が品切れで仕方なく
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/13(火) 09:42:51.130 ID:7Sljy0bPa.net
液タブには劣るよな画面小さいし
下書きはiPod proが最強だと思う
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1565646929
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- オススメ記事
-
萌えイラストを描きたい‼