スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
小学生が模写をがんばるスレ【※再投稿】
1:名無しさん@萌えイラ:2016/02/01(月)18:03:11 YoT
スポンサードリンク
こうやってタブレットの見本の絵を見ながらシャープペンで描いています
はっきり映ってないとはいえ
顔が映ってる画像をここにうPするのはまずいんでないの?
アドバイスありがとうございます
削除して修正しました

ガチで小学生しててワロタ
最近のこってほんと絵上手いよなあ...まあこの人は突出してだろうけど
これからもがんばって練習続けます
いま描いてるだがしかしのほたるは線をシャシャ書きしないで
出来るだけ一本で書くように心がけてます
いつかオリジナルを書く時やパソコンで書く時に役立つといいのですが
将来が楽しみだわ
マジでスゴイね!
また明日学校から帰ってきたらよろしくおねがいします
おやすみなさい
オリジナルも見てみたい
おやすみー
枚数を重ねて描くだけで本当に十分な事ですよ
今度は思い出して描いたりオリジナルの風景やキャラを作ったりした方がいいね
そうすると模写のレベルも上がるので頑張ってね


これを再現しようとはおみそれしました
固定観念に囚われて見たものをそのまま受け取れないのは自分の方だった
スレ主のこの素直さが模写の正確さにつながるんだろう
模写がうまいだけじゃ才能としては未知数だよね
ちゃおでデビューした中学生はここまで模写できないと思うけど
漫画描く才能と生産力があるわけで
まあ確かに漫画家とかイラストレーター目指してるなら
オリジナリティが必要だし、まだ判断つかんけど、
アニメーターとか既にある絵柄を正確に描いていくものであれば無双できるでしょ。
模写できる人は修正ができる人って言うプロもいるくらい絵を描く上では重要な能力だらね。
今のうちからこれだけできれば、この先何にでも活かせるようになるよ。
小学生でここまで正確にとらえられるのは正直すごいって話
これだけ模写描けるならオリジナルに手を出してもいいかなとは思う。
やっぱり早いうちにやればそれだけ上に上がれるチャンスが増えるだろうしね。
小5くんとかスレ主とかだとなんか恥ずかしいので名前を入れてみました
こーすけと呼び捨てしてください
たくさんのアドバイスや感想があって本当に嬉しいです
オリジナルは超下手くそで落書き程度なのでまだお見せ出来るものが無くてスミマセン
なるべく早く本気で挑戦したいとは思っています
あと画像を合成していただきありがとうございます
描いてる間、何度もズレないように確かめてますが、いろいろズレてるのが分かりました
それとタイヤとホイールが面倒で完成させたい気持ちはあっても悩んでいましたが、
合成した画像のように描けばよいことが分かり先に進めそうです
とても参考になりました
パソコンだとこういう事が出来ていいですね
中学に合格したらお父さんがipadプロかペンノートかシンテック?を買ってくれると言ってたので、
受験勉強を頑張っています
今日も受験勉強が終わったら絵の練習をしますので、何か完成したら貼りたいと思っています
でも今日完成するか微妙なので以前描いたものを貼っておきます
去年の秋ごろ描いたご注文はうさぎですか?のチマメ隊です

ドラクエビルダーズの続きもやりたいけれど時間が足りないです…
将来売りさばくので
サインを書く権利があるのはオリジナルを描いた人だけだと思いますので、
今はまだサインはありませんスミマセン
中高一貫校に行きたいので頑張ってます
お母さんの年を教えると夕ごはん抜きになるので言えません
夕食ですのでまたあとで
スキャナで取り込むと見栄えするもんだねー
>>1から上手かったがさらに進歩してるのが分かるよ
作品の出来には文句なくアドバイスも浮かばないが応援してるぞ
これからも頑張れよ
と上から目線だが、安心してください俺の方が下手くそですよ
それはなんですか?
ここ以外には来ていません
他の掲示板に誰かが絵を説明なく転載して、そこの人たちがその絵の描き方でケンカになったみたいですね
さらにまとめサイトでも取り上げられてケンカしてるようなので、
ボクの描いてるところをお父さんに動画にしてもらいました
スーパーカーを描いてる動画ですが、この騒動を知ったのが今日なので描きかけの途中からスタートでスミマセン
動画の最後には今まで描いた模写と途中の模写も入れてもらいました
今後、新しく描いたのと共にここに貼っていけたらいいなと思います
あ、動画の3:10秒くらいのところでドアの窓を描いてますが>>24さんのタイヤの楕円もこんな感じで描きました
今回書いたランボルギーニ・ヴェネーノのスキャンはここです
(屋根が曲がってますがそういうデザインみたいです)

わざわざ動画まで用意するなんて
教えてくれてありがとうございました
こういうきっかけがないとお父さんも動画を作ってくれなかったと思います
今は雰囲気が良くなったので逆に感謝してます
もしよければ製作時間知りたいな、丸一日くらいかけてるのか
スーパーカーは最初の日に全体を下書きしたあと、前の部分を丁寧に線画を描いて3時間程度
ちょっと離れて二日目にタイヤやドアを除いた部分を塗って3時間程度
最後の3日目(今日ですね)にタイヤとドアを仕上げて3時間程度
その他準備などを合わせると合計10時間くらいになると思います
やっぱりあれだけ緻密な作品だと、時間はかかるよなぁ…
飽きずに描けるその集中力も凄いと思う、
勉強との両立がんばってね!
ボクは同じ場所を何度も書き直すことがあるのでその分、時間がかかってるかもしれません
中高一貫校に行けたら高校受験が無い分だけ時間に余裕があるので、
絵も描きやすいかなと思ってます
応援ありがとうございます
やったー!
絵を描くことによって対象の物の仕組みや構造を知ってそこから想像する力を付けれるという意味で教育にいいものですな
授業内容を教科書漫画にして描いてみんなに自慢する手もあるよw
理科の実験中に書く絵とか凝りすぎて時間が足らなくなったりします
学校行事で書く妖怪ウォッチとかのキャラクターは楽勝なのですが…
毎回一つの絵を満足行くまで描いて完成させるのは良いことだね
お父さんがチェックしてくれるってことはお父さんも絵を描く人なのかな?
お父さんは昔ペンで描いてたようで線にうるさいです
線を整理して綺麗にすると見やすくなるとか、入り抜きを考えた輪郭にしなさいと言われます
なので>>7で描いてるやつは小刻みなシャシャ描きから一本描きでどこまで出来るか挑戦する事になりました
知らないが>>1の対応がすごく丁寧だな
知ってか知らずかわからないが
2ちゃんねるという掲示板サイトは
当たり前のように罵詈雑言が飛び交う
おーぷん2ちゃんねるお絵かきVIPは
その2ちゃんねるのまがい物みたいなもので…
その代わり反応や感想は見ての通りで
いっぱいもらえるって感じか
今後余程荒れることがあったら
おーぷん内に通報機能あるし
お父さんも協力してくれるなら大丈夫だろう
前はお父さんに教えてもらった2ちゃんねるお絵描き板の鉛筆画スレに投稿してました
でも下手と言われてショックでしばらく絵を書くのが辛かったです
その時、お父さんに描き続けるしか上手くなれないから、上手くなって見返してやればいいと言われて立ち直りました
でもデッサン系の絵が多くなったのでアニメ模写のボクは投稿するところが無くなりました
それでお父さんに相談してここに来ました
地頭もかなり良さそう
なんか問題になったら父ちゃん母ちゃんに相談するんだよ。ネットもいいけど身近な人の声が何よりも頼りになると思うから。
オリジナルも楽しみだ!
模写苦手な自分にはその吸収力が本当にうらやましいです。
ありがとうございます
絵を書き終わった後は変な所がないかなどお父さんに最終チェックしてもらう事が多いので、
その時にいつも相談しています
いつかオリジナルで皆さんを唸らせられるものが描きたいです
今描いてるのは動画の最後で紹介したA4用紙8枚でA1版ポスターサイズの
ごちうさ集合絵なので完成まで時間がすごくかかりそうです
それまでは以前描いたものを貼っていくと思います
それではおやすみなさい
このスレに貼られてる画像見ると>>73にある下手って言われた時から努力して成長してるのがわかるわ
もう言いたいことといえば、腰痛と腱鞘炎に気をつけてくれとしか言えないw
なんでかっていうと、どの教科のどの難易度の教科書も大抵日本語で書いてあるからだ
真面目な話、日本語力は全ての学力の礎になる
数学は微積分(高校でやる)までできれば大学で数学科にでも行かない限り案外どうにかなるから、
苦手でもあんまり気にしないで基礎固めと得意教科の伸ばしをしっかりやれよ!
入り抜きとか素人評を越えてるわwww
お父さんはエンジニアなので絵の腕は分かりませんが、たまに↓みたいにスマホを使ってアドバイスしてくれます
でもボクはお父さんが描いてくれる謎生物が可愛くて好きなのでそっちをたくさん描いて欲しいです
何故かボクが真似すると可愛くなくなる不思議生物です

。
久しぶりにヌクモリティあふれるスレに出会えて良かった
。
これも素直なこーすけくんの人柄と地道な努力を続ける姿勢と几帳面にレスする誠実さによるものだと思う
。
動画だとあどけない顔してる風なのに職人のようなこだわりの鬼書き込みという意外性もワロタw
皆さんが優しいお言葉をかけてくれるたびに頑張ってて良かったと思います
でも褒めてくれるのは小学生だからと言われてますので、
皆さんの応援を裏切らないようにいろいろと成長していきたいです
細かいところを描くのは結構好きだったりします
ちょうどお父さんが写真を撮っておいくれたのがあったので貼りますね
今日の恥ずかしい絵は去年の秋頃描いたご注文はうさぎですか?の8人集合絵です
こんな風に描いて

出来上がったのがこれです

大きくてスキャナで取り込めなかったので写真ですが、
やっぱり線にフラッシュが反射して見づらくてスミマセン
あと形が崩れてるのが多くて恥ずかしいです
それでは塾に行ってきます
帰りはお昼ごはんの頃ですが、帰りに友達と遊ぶとちょっと遅くなるかもしれません
ではまた後で
説明の右と左間違えてしまいました
正しくは↓です
左:男 右:女
観察力はかなりあると思うから立体を見て描く練習もした方がいいと思う
写真の濃淡と輪郭を見てるだけではなかなか辛いんじゃないかな
お父さんが睡眠時間を削って動画を作ってくれたみたいです
嬉しい!
頭蓋骨の写真模写の動画です
>>96
アドバイスありがとうございます
すごく鋭いお方ですね
お手本にした画像がちっちゃ過ぎて細かいところがよく分からなかったので、
他の画像を参考にして付け足して描いた部分が結構あります
本当はドクロの骨のツギハギとかまで描いてみたかったのですが、
これしか男女のドクロが並んでる画像が無かったのです
さらに全体の大きさが同じくなるように並べられてたので、
大きさが実際の男女比になるように歯の大きさとかを参考に、
女性側を小さくしたりと地味に調整を頑張ってみました
アドバイスのように模型があったらもっと描けた気もします
あと立体を描く練習についても考えてみますね
でもスレタイからだんだん離れていくような複雑な気持ちも…
小学生で、受験も大変だと思いますが、頑張ってください!
当方は高校生なのですが、自分の覚悟がこーすけ君と違って半端だったな、と思い、自己嫌悪中ですw
私もこーすけ君のように頑張りたいと思いました。
またちまちま見に来たいと思います。頑張ってください!
乱文失礼致しました。
応援ありがとうございます
ボクもまとめサイト読みました
もっとずっと下手な時に貼った絵はバカにされてしょんぼりして、
いっぱいいっぱい練習して少し自信がついて、
お父さんにも認められたので決心してスレを立てたら、
知らないところに勝手に転載されて、
ボクが悪い描き方をしたみたいに疑われて悲しくなりました
それだけならいいのですが、ボクの味方をしてくれる人たちも
同じように悪く言われてすごく悔しかったです
なぜ正しい人たちが悪く言われなければならないのか許せなかったです
それで動画も作ってみたのですが、描きかけの途中からだったのでまた疑われて辛かったです
ネットに投稿するために毎回最初から動画を撮らなければならないのなら、
その度にお父さんの手を借りなければいけないし、それだとボクがこのスレを立てた
「サボらないように続けるため」と言う目的からも外れてしまいます
だからもうネットに投稿するのは辞めようかと思っていましたが、
ボクが頑張ることで97さんが励まされたなら続けてきた意味があって最高に嬉しいです
お父さんに「お前の絵はまだまだ下手だけれど、
もっとずっと上手い人でも自分の作品で誰も励ませない人はいっぱいいる。
お前が小学生だからこそ努力する姿で人に何かを伝えられる事もある。
それを今この時に出来た事を誇りに思い、大人になっても誰かを何かで励ませるような人になりなさい。
もっともっと上達して大人同士で競い合えるところまでいけた時にはきっとそうなるだろう。」
と言われたのでもう少し続けてみようと思います
今日は挨拶当番なので早く家を出ないといけません
放課後も来れるか分からないので学校に行く前にレスしました
それではまた
人間の骨格を覚えておくと動物の絵を描く時にとても参考になるね
たとえば蝙蝠の羽の骨の位置や数は人間の腕とほとんど同じですよ。
哺乳類ならほとんど骨の位置や数や筋肉の位置も同じですからね
100:名無しさん@おーぷん:2016/02/08(月)07:39:09 gvN
人間の骨格を覚えておくと動物の絵を描く時にとても参考になるね
たとえば蝙蝠の羽の骨の位置や数は人間の腕とほとんど同じですよ。
哺乳類ならほとんど骨の位置や数や筋肉の位置も同じですからね
今日は学校から帰ってきてすぐに公園にサッカーをしに行ったので来るのが遅くなりました
スマホで友達に動画を見せたら「こーすけが出てるの?家でも探して再生してみる」と驚いてくれました
なんだかユーチューバーっぽくて照れくさかったです
>>100
100番記念おめでとうございます!
コウモリの骨を調べたらガーゴイルみたいで面白かったです
本当に人間の骨と似てるんですね
想像以上に指が長くてビビりました
ボクは可愛い動物が好きなので、何か動物も描いてみたい気がします
もう形とったり線を思い通りに引くのは熟練しとるな
あとはオリジナルか
模写とは違った所で上達できるし自作キャラとかやってみてもいいかもね
構造を自分で理解して作り出すってのは模写じゃ上がりきらんからな
どんどん伸びると思うし頑張れ
明日の家庭科でお味噌汁を作るために一人分の材料をタッパーに詰めて持っていくのですが、
結構いろいろと持っていかなければならないのでお母さんとケンカしそうになりました
>>103
分かってしまいましたか…
ボクはそうやって褒められるとうまく乗せられてしまうタイプなのです^^v
そんなわけでついにオリジナルの練習をしてみました
なかなか大変でしたが模写で難しい絵を描く練習をたくさんしていたおかげか、
いきなりの挫折はしないで済みそうでした!
この方法で練習する時間をちょこちょこ作っていきたいと思います
質問なのですが、こーすけ君はどんなものの模写をしているのでしょうか?当方中途半端にしか絵が描けないので、模写に挑戦しようと思うのですが、やはり自分が興味のあるアニメや分野の画像ですか?
場違いかもしれませんが、よければお答えしていただけると嬉しいです。
また来てくれたんですね、嬉しいです!
ボクは基本的にアニメの模写をしています
ちょっと前はyoutubeの描いてみた系の動画を再生しながら、
一緒に同じ行程を真似したりして描いていました
ただし、この方法は後から気付いたのですが、動画を見たまま描くと歪みがでます
動画撮影中の画像だから当然ですね^^;
後はお父さんに勧められて出来るだけ上手い絵を模写するように心がけてます
スーパーカー模写の動画の最後にボクが描いた模写の紹介をしてますので、
何か気になるのがあったら教えてくれればコメント出来るかも知れません
今日は恥ずかしいですがオリジナルの練習で描いた写真を貼りますね
真剣にオリジナルを描こうとしたのは初めてなのでアドバイスはお手柔らかにお願いします

それではまた明日
おやすみなさい
初めからデフォルメばかりと変な癖が付く怖さがあるよ。
一度リアルの人の顔を「記憶だけ」で描いてみて
記憶と言う引き出しに「しまう事」ばかりではなく「出す事」も大切だよ。
それではおやすみなさい
○デフォルトばかり描くと変な癖が付く怖さがあるよ
いつまでたっても苦手意識のこるから
早めに全身練習しな、パーツ毎に画力のズレが出て後で泣くぞ(´・ω・`)
どんなポーズ取らせたもんか迷ったら、俺的なオススメはゲームの画集のポーズだな
イメージ画(コンセプトを伝えるために描く方)じゃなくて設定画(デザインを伝えるために描く方)なら、単純かつそこそこかっこいいポーズなことが多い
あと料理のコツはレシピを遵守することだ
まだ人に教わるレベルなのにこんなもんでいいかーって加熱時間とかアレンジしてみるというのがよくある失敗パターン
追記
何か始めた子供に大人がよってたかってアレコレって
まずやる気無くすで
せっかく両親がここまで大切に育てた子供やから慎重に接せなアカン
無理強いみたいな空気作るのは辞めたりいな
どうしてもってなら一つ一つ課題を出して指導せなな
この子の決めた道なんだからそれでいいんじゃないの?
増長したりするとろくなことがないって
小五で学べるならいい授業なんじゃないのかな。
絵の師匠であるところのお父さんがここチェックくらいはしてるだろうし
駄目だなと思えば親がストップかけるでしょ。
そもそも小五で10時過ぎまで起きてるとかやめとけ。
夜はちゃんと寝ろって。
学校の保健便りで高学年は夜10時くらいまでに就寝となっていたのでウチもそれを参考にしています
ちなみに学校の同じクラスの国立中学を受験する予定の女子や、私立御三家を受験する友達はもっと寝るのが遅くて、
ゲームやアニメも含めて遊びは全部禁止されてるそうです
スレを立てた責任として出来るだけ一所懸命レスする事を心がけようと寝る前に頑張ってましたが、
やはり快く思わない方もいらっしゃるようなので夜は来ないようにします
それと、このスレで直接いろいろ言われる事は覚悟していましたが、
転載された先で揉めたり荒れたりする事は想像してませんでした
その一方で誰かを励ませたり出来て良かった面もあります
ネットの怖さと良さがよく分かり貴重な経験が出来ました
けれども、対応のために自分の練習や描きたいものが後回しになったり、
何度もお父さんの手を煩わせるのは辛いのでこのスレを終了しようと思います
終了日ですが今すぐ辞めるのは投げ出すようで嫌なのと、少し考えてる事もありますので、
1日に始めて今週末がちょうど2週間で区切りがいいので14日を予定にします
重い話のあとで申し訳ないのですが今日は昨日話題に出た事もあり、
去年の夏ごろ描いた干物妹!うまるちゃんのえびなちゃんとうまるちゃんです

これも大きくてスキャン出来なかったため写真でスミマセン
あと、まとめサイトでご指摘があったようなのでここで返信します
(本当はここに来て頂いたほうがその場でレスできてありがたいのですが)
深夜アニメについてですが、
描こうとした時にネットで流行っている作品の上手い絵をお手本にさせてもらってますので、
とくに深夜アニメは見てません
終わりのセラフはお母さんが好きなのでリクエストにこたえて描きました
渡辺明夫さんの絵はお父さんの勧めで描きました
進撃の巨人はかっこいいと思って描きました
ごちうさは流行ってたのもありますが、絵を見た時にすごく綺麗で感動したのでたくさん描きました
それではまた
まあこういうやつもいるから、ここでの長居はどっちにしろ止めた方がいいのかもな。
ピクシブとかツイッターとかもっと健全(?)な所で活動するのが良いのかもしれない。
(ただ模写はいろいろ叩かれる場合もあるから、できればオリジナルやせめて二次創作で)
批判もまた評価だと思って、これからも頑張ってくれ!
もしツイッターとか始めたら、教えてくれると見に行くよ。
どういう道に進むかはわからないが、いつまでも絵を描くことが好きでいることを祈っているよ
他の子が夜起きてるとかどーでもいい。
よそんちの事情は君の理由にはならないよ。
これはこの子よりもうちょっと親が親としての責任持つべきはなしな気がするなあ。
ま、身長伸ばしたり将来情緒安定させたいなら9時には寝とけ。その分朝はよ起きれ。
お母さんはいつも早く寝なさいと言ってくれますが、勉強を終わらせて絵を描こうとすると時間が全然足りないので、
ボクが両親に頼みこんで何とか10時過ぎくらいに寝ることの許可をもらいました
お父さんはいつも自分の自由を守るのは自分の行動によると言ってますので、
ボクが自分や家族と決めた事を守らない時にはいろいろ制限される事になります
そんな経緯があるので何も知らない貴方が両親を悪く言うのはものすごく腹立たしく思います
小学校高学年でどうのこうのは家庭の方針かもしれないが、
夜起きてやってることが2CHなら親が指導するべき範囲だろう。
親のこと言われたくないなら、自分の行動で示しなさい。
今の取り決めになる前には目覚しをかけて朝の5時から描いていた事もあります
でも学校で眠くなったり、ボクが目を覚ます事で家族も目を覚ましたり迷惑をかけました
それで今の形になったのですが、貴方はそういった事を想像出来ましたか?
どうしても知らない事に口を挟むならよくよく事情を聞いてからにして欲しいと思います
体も精神も成長過程の小学生だって自覚しな。
小学生が10時過ぎまで起きて2CH(義務ではない)をやってること
を容認するってのはどうかと思う(どう思われるか)
って話だからね。
夜でないときに2CH以外でなら、君の語りたい話も聞いてやることもあるかもしれないけどねー。
そこら辺はボクには分かりませんのでコメントは控えさせてください
話し合って分かり合えるとも思えませんので、
今後ここだけでなくどこであっても貴方と話すことは遠慮させていただきます
貴方への私からのレスはこれで最後となります
中学卒業するくらいまで忘れとけ。
絵の練習とUPに関しては>>120を参考にするといいよ。
でも夜更かししない範囲でな。
誤解してるようだが、それ以外のことは応援してるよ。
今さら取り繕ってもおせーよ
お前は自分で責任を取れないことをやらかした
他人に説教する前に自分を見つめ直せ
こういうのがまとめに書き込むような輩だからよく覚えておくんだぞ!
>>127
2ch云々言ってるがここはオープン
2ちゃんから弾き出た子供の集まる転載可の掲示板
その糞恥ずかしい選民思想は今時失笑買うぞ
まぁ2ちゃんのお絵描き板もここと年齢層変わらんがな
これにレスするのはさすがスレチだし遠慮せねばと思っていたけど
(だからスレ主ごめんと言わせてください)
2CHもオープンもひとしく掃きだめだと思うぞ…絵スレであっても。
だから小学生はやめとけって言ってるんだが…。
選民思想ねえ…へーえ。
ネットは色々あるのですね
少しづつ把握していきたいと思います
それでは夕食なので離れます
夜は来ない事になりましたのでまた明日
さようなら
>>127
>誤解してるようだが、それ以外のことは応援してるよ。
誤解も何もお前の言ってること詳細に読めば読むほど、誤解する要素もなくストレートに難癖つけの煽り叩きだったぞ。
あまつさえもう話しかけないでくれって言ってる人間に、最後にいい人ヅラ取り繕うのやめろ。
ボクのために怒ってくれてありがとうございます
でもあまり汚い言葉はご勘弁ください
「よそんちの事情が君の理由にはならない」のなら、お前の理屈もこーすけんちの理由にはならないよな?
お前こそ自分が今はいた言葉に責任持てや。人の家は人の家って考えなら、お前が人の家の方針に口出しする必要もバカにする権利もない。
ただただこーすけに正論ぶったいちゃもん付けて責めたいだけにしか見えないな。
適当な大人の感性であんまり振り回したり木に登らせたりしてあげるなよ。
大人になるための精神や体の成長について責任とれないんだからさ。
正直小学生なんて2CHになんて来なくていいよ。
ボクの場合、ピクシブは模写がメインなのでいろいろマズイかなと思ってここに来ました
著作権とかいろいろ叩かれそうで…
ツイッターとかはまだ怖いのですが、機会があって始めた時にはお教えしたいと思います
ボクのために長文を書いて頂きありがとうございました
本当に嬉しいです
まったく同じやつ描いてたわ
えびなちゃんのグニャグニャの口は意外と描くの難しいですよね
こーすけくんが何時に起きてるかは分からないがいつも22時前におやすみなさいしてる
もし毎朝7時以降に起きるのならばなんの問題もないよな
この時点で>>116の言う事は正論にもなってないし他人の家庭の方針に口出ししてるだけに過ぎない
それに掲示板に没頭していたわけでもなくレスを返すために来てただけで来る時間も>>1に最初から書いてある
それを今になって心配してるフリして子供に絡んで親を貶めて持論を押し付ける
傍から見たら醜い大人の妬み嫉みにしか見えんよ
こういう足引っ張って出る杭を叩く奴だけでなく引っこ抜いて能力を適正に発揮させられる奴はいないのか
やりかけの事が無ければ、ボクが寝るのはおやすみなさいのレスをした後すぐです
そして朝起きるのは7時20分くらいです
前はもっと早く起きてたのですが、ボクが早く起き過ぎるとお母さんも会社があるのに、
ボクに合わせて早起きして朝食を作ったり大変そうなのでこれくらいになりました
そして朝食を食べたあと8時位に家を出ます
学校へは2分かからず到着する距離なのでもっと遅くても余裕なのですが、
朝礼の前に友達と遊びたいのでちょっと早く着くようにしています
やなせたかしやビックリマンの画風は癖が売りなわけだ
だいたいやり過ぎてダメなことなんてない
学校から帰りました
家庭科で持っていく材料のうちお味噌汁の方は大丈夫だったのですが、お米を忘れて焦りました
>>110-115
皆さんアドバイスありがとうございました
まとめるとリアルな全身を記憶だけで描いてみるのがいいという事でしょうか?
たぶん今のボクでは全く描けない気がするのですが…
アドバイスが理解出来ないならそこまで達してないという事なので、
今は自分の分かる練習を続けて少しずつ歩んでいきなさいとお父さんに言われました
ですので濃淡をグラデーションではなくハッチングでする練習をしようかと思います
スレやめてしまうんですか…こーすけ君の絵を見てやる気を出していた節もあるので、とても悲しいです。
またツイッターなど始めたら、教えていただけると嬉しいです。
何度も来て頂きありがとうございます
14日までに出来るだけボクの模写を貼っていきますのでぜひ見てください
スレを立てた時に考えていた企画が最終日になるのはちょっと寂しいですが…
自分の環境で考えちゃイカんよ
ずっとずっと親に恵まれてるしまともな家庭だから勝手に人間出来てく
親だって多分ずっと頭もいいし人間的に優等なはず
両親のことを庇って頂きありがとうございます
本当はボクが怒ることはあまり無いんですが両親のことだけは許せませんでした
アク禁(投稿禁止)にできるんじゃないのか、おーぷんの全板で?
vipのほうでやってるのしか見たことないから
実際は知らないけど
やり方は分かりませんが、もし要望があればお父さんに相談して設定してもらいます
アドバイスありがとうございました
朱に交わればなんとやら…俺も含めてろくでなしばかりだから関わらん方がよい
色々なレスありがとうございます
学校が終わった後に来れないかも知れないので登校前にレスします
>>136
どうしてもやりたい事があるので今週末までは来させてください
塗りに関してならいろいろ手伝えるだろうから
興味あったら下のアドレスにメール送ってくれ
ボクのような小学生がネットでスレを立てて、皆さんとどんなやり取りして、どんな批判や困難があって、
どんな風にスレが終了するのかを残しておいて頂けないでしょうか?
そんなに長いスレではないので、部分的に抜粋するのではなく、全文をありのまま転載して欲しいのです
ボクの気持ちも全部書いてありますので、今後同じように小学生がスレを立てたり、
ネットに投稿する際に気をつけるべき事の参考になると思うのです
どうかボクのお願いを叶えてください
(もちろんメールアドレスなど個人情報は伏せてください)
147:こーすけ:2016/02/10(水)19:17:49 ZJQ
>>144
応援ありがとうございます
荒れた後でもう人も来ないと思いますが今週末まで頑張ろうと思います
漢字の勉強は結構してるつもりですが、どこか間違ってる漢字があったらぜひ教えてください
昔はよく描いてたんだがね
最後まで描き上げられるってすごいと思う
今日は建国記念日ですね
祝日は嬉しいのですが自分の勉強も学校がある日の2倍やらなくてはいけないので大変です
>>148
自分で描ける人はそれで問題無いですよね羨ましいです
ボクが模写を本気でやろうと思ったのは、
小3の時にパズドラのドラゴンを下手くそながらも最後まで描き上げて、
お父さんに褒められたのがきっかけです
あとボクが集中して描けるのは連続2時間くらいです
疲れ過ぎるといけないと思いつつ寝っ転がって描いたりします^^;;
昨夜はリヴァイ兵長の模写をしました
ボクの模写動画が写真系しか無かったのでお父さんに頼んでアニメ絵の模写動画を作ってもらいました
今回は線画までですが今週中に塗りまで終わらせたいと思います
進撃の巨人 リヴァイ兵長模写動画【線画編】
今日の以前描いた模写は小4の時に描いたゴジータと殺せんせーとアナとエルザです



それではまた
こーすけ君これからも絵の練習頑張って下さい
執拗に小学生に異常なまでに粘着し荒らし続ける理由はなに?まずこれに答えてみようか
子供の心理もわからんのか
異常なまでに強調してるというのが根本的に意味不明だな
してるのはただの世間話だし、主は小学生というのだから小学生としての話をするのは当たり前
別にお前は誰からも危害も加えられてもいないのに
急にまともとかいう言葉遊びな主観論を盾に人をおかしい呼ばわりするのは、それこそ異常だよ
ボクに代わって反論してくれてありがとうございます
今日はバレンタインデーですね
そしてボクがここに来る最後の日となりました
2/1にスレを立ててから楽しい事や嬉しい事や悲しい事や辛い事がたくさんあった2週間でした
丁寧にレスを返すのと毎日来てスレを放置しないのを心がけていましたが、
ちゃんと出来ましたでしょうか?
途中、偽者の無断転載により知らないところで疑いをかけられたりケンカが発生したり、
このスレでもイタズラレスや荒らしがあってすごく辛い時もいっぱいありました
けれども皆さんに励ましてもらったり、お父さんと一緒に初めてボクの模写動画を作ったり、
オリジナルに挑戦したりと得るものも沢山ありました
思い出すといつもの2週間とは全く違う特別な2週間だったと思います
そしてボクがスレを立てた時にやろうと思っていた事がやっと出来る日が今日なのです
それはバレンタインデーに合わせた模写を貼ろうという計画でした
なので今日の模写はご注文はうさぎですか?の5人からチョコレートプレゼントです
ハッピーバレンタイン(^ω^)





それと進撃の巨人リヴァイ兵長の模写動画【塗り編】がギリギリ間に合いました
ここから手直しするところが結構いろいろあって、スキャンがまだなので写真でスミマセン

今までボクの絵を見てくれた方、応援してくれた方、アドバイスや感想のレスをしてくれた方、
本当にありがとうございました
皆さんにかけて頂いた言葉はずっと忘れません
辛い時には皆さんの言葉を思い出して乗り越えようと思います
いつかボクの絵がネット以外でも皆さんに見て頂けるように、
これからも頑張ってみようと思います
もし本当にそんな日が来たら素敵ですね
あと今後また偽者が出て迷惑をかけないようにお父さんにトリップを付けてもらいました
ボクの模写を転載した人がなりすましても、このトリップ以外は全部偽者だと思ってください
もしトリップに変更がある場合はお父さんが動画の説明で報告してくれるそうなので、
報告がないのに違うトリップならばボクではありません
このスレについては今後ひどい荒らしが発生した場合は削除などの対応をしていきますが、
どうか出来るだけ楽しく仲良く使ってくれたら嬉しいです
それでは皆さんさようなら(TωT)ノ~~~
ありがとうございました
表明通り二月十四日までに事をやり終えることが出来て、何よりです。
自分もこーすけ君の根気に見習うことを感じた一人なので、これからも貴方が、つつがなく絵に励んで行けることを願います。
嫌なこともあったかもしれませんが、それでも投げ出さなかったこーすけ君は凄いです。
良くも悪くも、全てを納得づくで進むことは難しいかもしれませんが、この先もこの二週間の通りに、こーすけ君の取り組む姿勢が貫けるなら、素敵な未来も夢ではないと思います。
ひとまずは御受験、頑張ってください。
丁寧な文章とひたむきな姿勢。小学生の域を抜けんでたこーすけ君の努力の痕跡は、この先も少なくない人達の目に届いて、何かを奮い立たせてくれる筈です。
プラスかマイナスか、それは見る人の受け取り方次第ですが、貴方のした行為には、それだけの影響を与えられる価値があります。
それだけのことが出来る貴方と、貴方を育んだ御両親に敬意を。
スレ立て有難うございました。
ティッシュ一枚を見つめて木と工場と発明の人を思い出すくらいにね!
いつか成長して我らの子供たちを楽しんでくださいね!
次会う時はプロになってるかも?絵や勉強頑張って。あと遊びも大事だな。学校入ったらガンガン遊ぼうw
この責任感や真面目さを見習わんといかんね
そんな几帳面なところがこーすけくんの描く絵によく現れてるよ
これからも絵や勉強を頑張っていつかまた絵を見せてね(`・ω・∥
お疲れ様でした。またどこかでこーすけ君の絵が見られることを楽しみにしています。
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
せっかく時間かけて精密模写してるんだし、その絵柄とか構造を取り込む勢いで。
プロの元絵をそっくりに模写してるのだからオリジナルがそれよりレベルが劣るのは当然ではないかな
元絵と同じレベルのオリジナル絵が描けたらそれはもはやプロに匹敵するレベルだよ
そこまで中学生に求めるのは酷だと思う
さらに時間が経過して彼がプロを目指す時の技量で判断すればいいんじゃない?
ただ、彼より模写が上手い子は滅多にいないだろうね
その点が絵って難しい...
だが、それを持ってその人の画力が無いという訳では決して無い。
むしろしっかりとした基礎を持った絵描きの卵な訳でさ。
描く絵の目的が違うのだからあるジャンルで飛び抜けているからと言って
他のジャンルに対しても偏見を持って見ないというのがギャラリーとしての矜持じゃないかな。
ちなみに最近のツイッターを見てると美術予備校でも大した結果を出してるのでファインアートの方が向いてるのかもしれない。
あと5年あるんだからデッサンスキル磨いて東芸大に入学して欲しい。
機械みたいな正確さの模写とあまり上手くないオリジナル絵の差にドキドキする
貶されることを覚悟の上で頑張ってる子供の陰口はさすがに胸が痛む
模写は相変わらず上手い
ただ模写はどれだけやってもインプットだし、
そろそろ模写の分までオリジナルのアウトプットに時間かけるべきな気がする
模写の割合は変えたくないんだって拘りがあるならフロムソフトウェアみたいなリアル系の絵柄模写するのが良いよ
いくらアニメやマンガを時間かけて模写しても、描いたものしか描けるようにならんのが絵なので、目指すフロムソフトウェアみたいなリアル系の模写したほうが理想に近づけるはずだしね
オリジナルも上達はしてるけど、厳しめに言うとまだまだ人体の詰めが甘い
普段模写以外にどんな練習してるか分からないけど、静物デッサンしかしてないなら、人物デッサンを、それが難しければ写真模写で人体を描くスキルにステ振りしても良いと時期だと思う
年齢的な制限でヌード資料が難しいとかなら、イラスト系の解剖学の模写をするとか
最悪、イラストの参考書や講座を徹底的に模写してみるのも理解に繋がると思う
同年代で上手い人はツイにも全然いるので、そういう人たちのイラスト見てみるのもいい刺激になるのでは
12112みたいなのはアンチだと思うけど、それ以外は指摘とか感想の範疇だと思う。
そもそも指摘と批判は違うし、良い評価をしないがすべて悪ではないから、その辺りの見極めはファンの人たちにも必要かもしれないね。
貶されるのが覚悟の上でって本人が思ってるなら、それこそおせっかいな気がするし、それだけみんなが気にかけてるんだなくらいに留めておけばいい問題だと思う。
ネットの意見なんかでいちいち一喜一憂していたらそれこそ身が持たないしね。
誰がどんな練習をしてそれがよかったかどうかは結果論でしか判断出来ないし現時点での粗を探して叩きたいだけに見える
本人には届かないだろうしアドバイスしてやった自分に酔ってる気がする
当の本人は美術科で一番狭き門の総芸も推薦で合格してるし、あーだこーだ言わなくても着実に積み重ねて藝大にも受かるだろう
それでもこういうのはずっと無くならないと予想する
答えにはなったよな
まあ今はそんな暇もないだろうが
↑でアドバイスに噛み付いている人も少し色眼鏡で見すぎじゃない?
応援してる人にはいい気分しないのはわかるけど、なんとなく指摘すら許されない雰囲気にされてるのが気がかり 本人の為にならないと思う
率直な意見に対して「噛み付く」と言う言い草をするならば貴方も他人の意見や指摘を許さない人になってしまうよ
本当の意味での助言って実に難しいもので、求められた時に差し伸べれば道を切り開く鍵になるんだけど、求められてない時のアドバイスもどきは本人がやろうと思ってた道を閉ざしてしまうこともあるんだよね
ゲームが一段落ついたら宿題を片付けようと思ってたら、あと10分くらいのとこでオカンに宿題の事を言われてやりたくなくなったりするのに似ている
しっかりした子は見くびらなくても自分の判断でしっかりやるので、求められるまで余計な口出しは無用だと思うし、本当に本人のためを思うならこういう所で遠回しに揶揄するより本人が居るところで感想や指摘をぶつけないとね
反論もない遠くからのアドバイス風マウントはみっともないと感じるよ
萌えイラストを描きたい‼