スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
あああああ漫画描けねええええええええ
1:以下、萌えイラがお送りします:2015/07/13(月) 04:39:44.667 ID:+ynd+U6Qp.net
もうアイディアすら出てこねええええ
スポンサードリンク
気にするな
今月には1作描き切ろうを5月から続けてるんだぞやべーだろこれもう7月だよこれ
13日なのにネームどころかアイディアも出てこないんだぞ
つまらん漫画の完成品と面白い漫画のネームだったら完成品の方が色々と得るものがあるんじゃない?
そうだよな…1作だけ下書きペン入れしたやつあるけど今見ると目も当てられないわ
気に入らなくてもちゃんとイントロから最後まで作らないと分からない事もあるんだよな
ちゃんとめげずに最後までやるって大事だよな
アナログで良いなら描いてくるけどスレ落ちたらすまん
感動した
六月はただ友達に見せるのとウェブマガジンに載せるのと約束があったから20日くらいで40p描けた
駄作だったけどね
どんどん締め切りが伸びてくんだよなwww20日で40ページとかすげえ…
とりあえず女の子スパイダーマン下書き描いてみたけどこれじゃ無い感半端ねえ
自分以外からの縛りみたいなものがないとどうしても怠けちゃうんだろうな…
まじかwww嬉しいわwww
漫画描いたらジャンプのトレジャー賞に出すつもり
頼まれたことないから分からんが気合みたいなもんが出てくるのかね
>自分以外からの縛りみたいなものがないとどうしても怠けちゃうんだろうな…
誰かに見せる約束してみたら?
友達に漫画描いてるとか言ったことないからなあ…
いや浮かぶっちゃあ浮かぶんだがすぐボツにしてしまう
確かに…ネタは中々良いと思うんだがそれを上手くストーリーに出来ない
描きたいシーンから広げるのか
やってみる
うおおおおおおおお(死)
模写練ってどんなの模写してる?
あっこのポーズ集の画像持ってるわwww
めっちゃ上手いな!
流れをメモしてキャラクターを深く作ってみたら?
多分自分でキャラに感情移入できてないんじゃない?
アイディア出たらすぐネームにしようとするからダメなのか…キャラ作りとか全然やってなかった
キャラは大事だぞ
話がテンプレートでもキャラが良ければなんとかなるからな
ストーリーはレシピでキャラは味付けだ
人のレシピを真似しても味付けが良ければ評価される
自分独自のレシピを開発しても味が悪けりゃゴミ箱行きだ
例え話うめえwwwキャラは味付けか!頭に叩き込んどくわ
つまんねえのは料理方がクソだからだ!的なね
料理方って大事だよなほんと
食材をうまく生かす料理方が思い浮かばねえわwww
絵もへたっぴだからなwww練習しないと…
過去のアイデア流用してキャラを深く設定して漫画を完成させよう
ちなみにもしプロを目指していて少年誌を目標にしてるなら
20~25歳までに連載まで漕ぎ着けないとプロになるのは無理だぞ
>>1が少年誌に拘ってないかあるいはプロになる気がないとかなら
時間はたっぷりあるから時間があるときにでもたっぷり描けばいいと思う
18歳ニートだから時間はめちゃくちゃあるんだwwwただ逆に一日中漫画のこと考えてるせいで煮詰まってたのかもしれん
設定ってストーリーに関係無いことまで決めた方が良いんだろうか
設定に関しては好みの範疇になる気がする
本編に出す予定がない設定もガチガチに作る人もいれば
必要な部分だけ先に作ってあとで要るなら付け足す人もいるし
時間がたくさんあるなら一作は設定ガチガチに作って
別の一作はさらっと設定考えておくとか色々なやり方試したほうがいいよ
やらないと自分に合ってるやり方かどうかわからないからな
成る程試行錯誤するしかないか
ただ設定作ってもストーリーが作れなさそうで怖ひ
今まで描いた作品と世界観共有とかさせると設定を流用してストーリー作れるから若干楽ができるぞ
ストーリーはぶっちゃけ「主人公が敵をやっつける」だけでも色々作れるからあんまりオリジナリティを重視しなくていい
自分の味を出すのは設定だったりキャラだったり主人公が敵をやっつける過程だったりで出せる
連載ならともかく読み切りなら複雑なストーリーにしちゃったら逆に読みにくいしな
世界観共有かwww面白いなそれ
そうか簡潔に言えばストーリーなんてほとんどそんなもんだなwww結果より過程で魅せるべきとな
その過程での後悔や反省は次のためにとっておく
創作において未完成品を量産するほど馬鹿な行為はないと心得よ
オッス!!自分最後までやるッス!!
描いて行けばだんだん面白くなると自分に言い聞かせながら
そうでもないとやっていけん
みんなそうかwww
最後までモチベ保つの辛すぎる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436729984
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
あの人上手いよなあ
26超えてようやく連載って漫画家なんて腐るほどいると思うが何を根拠に
スパイダーマン2枚目はわりと可愛くてワロタ
興味があるものっていうの大事よね
それが出来んやつは8ページも16ページも32ページも無理だと思うけど
否定されたら気にしてないと思っていても無意識に引きずってしまうよ
例えば一番感動した漫画を参考にするとか。
まずは自己満足から始めるのがいいかも。
萌えイラストを描きたい‼