スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
絵を上達させたいんだど一日どれくらいの量を書けばいいの?
スポンサードリンク
結局量より質なん?
どっちかわからん
まずは量だ
そこから質が生まれ
さらに量をこなし質を高めるというスパイラルにもっていく
終わりはないんだだってさ
答え出てるよ>>1
完成品と呼べるものをたくさんかく
どんなものでも10000時間くらい練習すればプロクラスの技量がみにつくんだっけ?
もうそれプロやん
それまでは殆ど練習量の差なんだとさ
>>16
一日3時間程度じゃ10年かかるってことや
ニートは時間あるだろうから10000時間到達するには
1日8時間やったとして約3年半かかる
むしろ3年でプロクラスになれるのか…
毎日8時間みっちりだぞ?
それで済むならいい気もする
しかも同じ10000時間でも1日3時間と8時間じゃ
成長の仕方とか変わってくると思うんだよな
やる人の年齢とかあるし
自分でやって確かめろ!
絵なんて描いたことねえからししししし知らねえよ!!!!!!!!!!!!!
ここは攻略サイトじゃないから
自分のやり方が間違ってるかもしれんから聞いてるだけなんやけど
ダメなん?
絵描くのに間違いなんてないだろ全ては挑戦だろうが
苦手な構図やモチーフを集中して描くのと
同じようなの書き続けるのとでは大違いだし
どういう入試と授業をやってるか
調べてみるといい
俺美大目指してたで
美術系の予備校も通ってた
だから最初は量やるしかない
これを15年間
空間把握を意識して書いてるつもりやけどどうなん?
そう
量といってもそれはあくまでそのレベルでの
自分なりに質を求めてってのが大前提
あぁなんかしっくりきた



こういうのを色々な角度からスケッチ
オリジナル?
模写?
両方
根本的に違うものじゃないかな・・つかこーゆーふうになるから
まずは>>1が絵をうpするべきだな。せっかく皆がアドバイスしてるのに
誠意がないわ
あwあとわいは素人やし、絵を描いたこともない。
それぽく言ってるだけやでwすまんなw
(*^◯^*)
やなせたかしだって
若い頃はデッサンをみっちりやってるぞ
ピカソもあんな画を描いてるけどデッサンの達人
素人でもイッチがやりたいもんと大分離れてる気がするんだが
絵を見るまではわからんが・・・
離れてない
ちゃんと絵を学んだ人は皆デッサンやってるよ
イラストレーターでも漫画家でも美術でも
サブカルでもハイカルチャーでも
抽象画でも写実画でも
そのデッサンの種類が違うよな気がするんだけどw
静物、特に骨格のデッサンは基本なのね
絵の教室に行くとまず描かされる
ロスコみたいな抽象画
そんなのばかり書いてる画家がやってる教室でも
生徒には頭蓋骨のデッサンを何枚も書かせてる
ポーズ集みたいなもんで骨格とかは練習すりゃあええんじゃないの?
あんなデッサンみたいな真黒な絵を描かなくても
写真とか絵の模写ばかりやってると
自分で構図を設定して描けなくなる
似たようなアングルばかりの判子画になりがち
いろんな角度で見ないで描けるようにポーズ集で練習してるんじゃないの?
>>57
受験勉強してた頃は毎日予備校通って朝から夕方までひたすら黙々とデッサンしてた
俺はプロダクトデザイン志望だったから工業製品のを主にやってた
一見関係ないように見えるけど
どんな作品つくるにせよデッサンの勉強はやっておいて無駄ではないと思う
サンクス
やっぱりデッサン漬なのね
うちの高校にいた美大志望もそうだったわ
美術教師に見せながら
来る日も来る日もデッサンを描きまくってた
無論集中だぞ?
何がダメとかどうやれば具合が良いとか、
必死に試行錯誤しながらな
手ごたえを感じたら忘れないように反復確認
まあだらだら描くのも息抜きには必要だが
おそらく単行本のことだろ
量的にすごく大変だろうし途中で折れる
雑誌買って1話19pの下書きペン入れするだけでも大変だし十分達成感あるよ
効果のほどは知らんけど
書き込み量の勉強にはなるんじゃないですか( -_・)?
模写も同じだが
立体や陰影、質感とかを理解するための練習
デッサンの練習じゃだめだぞ
精密に線を引くだけなら時間かければ誰でも出来るからな
デッサンの練習
じゃなくて陰影や人体構造やパース、
ストロークのトレーニング、知識の蓄積
そう言うのが目的
だからデッサンを上手くなろうとしたらあかんぞ
これや
やってもいいし、ぶっちゃけやらなくてもうまくなることはできる
黒板丸々写さなくても、要点だけ写したり、流れ見ながらしっかり集中して観察すれば覚えられる
逆になんも考えずに丸写ししてもまったく身につかん
この構図は左側に絞った方が良いかも知れない
ソフマップ立ちな感じで

俺のは腰周りが不自然な感じがする
やっぱこっちのが自然だなぁ



鶴田さんはデッサンやってないのかー
これは目立たないけど、変な身体が気になる絵は多かった
あの人は人物ではなく風景とか情景を描きたいんだ
引用元:http://hayabusa.open2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435880452
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
つまり、20時間きちんと練習すれば、とりあえず
人に馬鹿にされないような絵が描けるようになるよ
だから、もし20時間やっても、初心者レベルだったら
練習法を変えたほうが良い
「俺のやっている知っているこのやり方こそが一番正しい」と勘違いしてる連中が大量に沸くからアテにならないとあれほど
バカ正直に良い物良い物一生懸命、っていう考えだともたない
ちょっとしか描かないでも、学べて成長する事が目的なわけで
短時間成長成功>>短時間成長失敗>>長時間成長成功>>
時間かからない方がより良い。
何時間描いた~っていうのは寝てない自慢と変わらないと言う事に気付こうwww
時間が許す限り本人が納得するまで描けばいいよ
それを繰り返せば効率やパターン化できる部分が短縮されていって時間は短くなっていくものだし、実際下手だけどちゃんと描き込んだ絵を描いてる人はそれなりに上達してく事が多くないか?
ガチの初心者でちょっとも描けないとかじゃなく、キャラっぽい絵なら一応描けたりするのに質より量!とか言ってザクザク描いた絵だけ量産してるやつはお察し。
萌えイラストを描きたい‼