スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
【謎】絵ってさ 数式みたいじゃね? 理系のほうが絵上手く書けそうじゃね?
たとえばどっかのパーツのスケール感間違えたり、方向間違えて書き進めると全部崩れる
パースとかも数学でてくるし
ということは、絵を描く乗って理系が有利なんじゃね?
スポンサードリンク
終了
絵は数学的だと思う まぢで
スクリプト使うし やっぱ芸術は数学だな
漫画やアニメの絵じゃなくて計算された絵のような
最近のアニメ絵はめちゃくちゃピッチリしてるんだが
まあ理系=オタクみたいな偏見があるからなんだけど
わたしは文系ですので絵を書いても意味が無いですな
わかる
IQテストにでてくるこの絵だと正方形なんこあるか?
みたいな問題得意な奴は絶対絵も得意
論理をデフォルメしてだれにでもわかりやすいようにするのは文系の方が得意なんじゃね
論理的思考能力は理系のほうが勝るので
そういうことは理系のほうが得意に決まっておるでんがな
論理にも諸相あるでしょ…
芸術とか視覚に訴える表現のデフォルメや記号表現って理系的知識(数学とか認知科学とか)だけじゃどうしようもないとこある
理系には歴史をオミットする傾向があるし
俺明治大学行ってるが同級生に1年休学してタマビ言った奴がおったんやが
あいつは現代文だけで大学入ったような超ロジカル野郎だった
絵もヴェラボウにうまかったは
わかる
完璧な設計図がないとアニメは作れない 理系が得意そう
俺もアニメ作ったことあるけど行き当たりばったりで最初の計画から全然違う方向に行ったは
できる奴は文系も理系も絵もできるしできない奴は何やっても駄目
数学の幾何系進む人はその点空間認識力が凄そう。
絵が微妙な場合がほとんどだったよ。稀に”絵も”上手いのもいるけどレアなパターン
解剖学にだけ詳しい奴も同じ傾向
やっぱイメージとか発想力が豊かかどうかってのが重要だと思ったはw
俺が見てきた理系の奴って絵自体はうまい奴ばっかだったよ
ただ話はつまらなかったけどな
そういう絵は全く興味無いから俺はどうでもいい
液タブやパソコンまで新調したのに
理想が高すぎて絶望してやめたのか
それとももっといい先生の所にいったのか
絵は技術で設計的にやればある程度できる面もあるじゃん?
絵はほぼスポーツと一緒だが?
パース補助線描かなくても歪まない四角を描くのなんて、理系だろうが文系だろうが出来る
何百回何千回と描いて、やっとパース線無しでも
広角望遠を大体判断してサラサラ四角い箱が描き分けられる様になる
そこには計算なんていらない
野球と一緒で、とりあえずバット何千回も振れって事だよ
絵で一体何を計算する気だ?
パースを理解してれば何千回という練習をしなくても
歪みのない四角が書けるって話よ
つうかそんなこと言うてたらなんでもスポーツになっちまう
回路設計もシミュレータ何千回もゴリゴリ回してりゃ勘でできるようになるよ
まあ今時設計もいわゆる計算なんか人間がしたりしないけどね
理屈を理解するのは理系のほうが得意と思われる
空間把握能力こそスポーツの分野じゃね?
漫画は理系、イラストレーターは文系かもな
どれだけ描いたかで決まるわハゲ!!!!!!!!
そうだよなそりゃ
謎の議論だ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434823464
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
感覚で描けるようになるまで覚えこませる、
両方じゃんってなるね。
ちなみに俺は理系出身で絵描きはじめたてのころテストしたら左脳型だったが
最近その手のテストしたら完全右脳型になってた。
よーするにどうなるかよくわからないw
じではなくぢの辺り
人体の比率も配色も数学と言えない事もない
絵を描くのが好きな奴より絵について語るのが好きな奴の多いこと
残ってる記憶力くらいしかないじゃん。
記憶力あったらもっと絵の事勉強すりゃいいのに、
用語すらまともに覚えられてないのに自称文系??
黄金率道理で絵が上手いなら、そんなことは起きないんだ。
其処から手を加えて、変化させることで絵が完成するのである。
描くことが好きな奴は考えずに描く。そして判るって世界だからな。
・正確な図面を頭の中で描く←理系
・その図面を正確に描く←体育会系
理論ばっかりのヤツはコレが分かってないんだよな
どっちかだけでもダメだっつーの
サンケン作者は理数系だけど絵巧いな。
まあ理系は絵より数式だから。
パースや、(今は眉唾モノの理論だが)黄金律を学ぶのにも使う
無論、数学は要素のひとつで
最終的には文系的な感性が無いと、単なるハイパーリアリズムみたいに
「おーすげー写実的 絵上手いねー」で終わる
文系でも理系でもないよ
同じような動きを何度も反復して精度を高めることが基本だから
スポーツの方がよっぽど近い
なぜなら思った通りに声(音)が出せないから
空間把握がうんぬんとか数学得意なやつがっても同じ話だと思うよ
上達するのが速そうってならまあわかるけど
観察で絵描いたり、設計図描いたりも分野によってはあるし。
描画する身体的技術として捉えれば体育会系だし
空間認識等を踏まえた理論として捉えれば理系だし
流行や時代の推移を踏まえた表現と捉えれば文系なわけで
文系な部分が足りない絵は「古い絵柄」と言われ
体育会系が足りない絵は「雑な絵」と言われ
理系な部分が足りなければ「ハンコ絵」と言われる
同意、練習によって無駄な物を削ぎ落として行く点とかそうだよね
絶対間違えるなんて言葉使ってる時点で>>1の言うことは信用できない
文系の科目といえばざっといえば言語、歴史、経済あたりか。
言語は一定の論理に従って作られてるんだから真面目に勉強しようとしたら物質を用いた実験のない科学みたいなものだし、歴史だって何があったからこうなったっていう論理を探るものだし、経済に至っては海外じゃ理系科目だ
文系に論理がないとかいう奴はただの馬鹿で何事も考えてみようとしたことのない奴らだろう
萌えイラストを描きたい‼