スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
絵が上手くなりた過ぎて震えるから模写練習してる
スポンサードリンク
顔だけ描ける奴はいくらでもいるし
>>5
三次元興味ない
でも表現の幅が広がるならそっちもやって煮る
首から上ばかりが上手くなると身体が描けなくていざ描きたいと思った時バランスがえらいことになる
1ヶ月もやればオリジナルで多少はマトモに描けるようになると思うよ
ソースは俺
二次絵は二次絵を描く際に影の付け方とかを参考にするくらい
ただそっちばかり意識いってるから他より似てないな
目の中とか髪の線が自己流になってるから模写で得られる内容が半減しているはず
騙されたと思って同じ絵トレスしてみたらいいぞ
確かに髪とかはしっかり真似できてない…
トレスって?
身体とかすごく難しそう
元画像をソフトで開くじゃろ?
元画像の透明度を50%ぐらいにするじゃろ?
別レイヤーを作成するじゃろ?
そうしたら薄くなった元画像の上から線をなぞる
小さい頃漫画の表紙に白紙被せて上からなぞったりしなかったか?
なぞり書きも練習になるの?
アニメキャプじゃなくて1枚のイラストとして掛かれたもの模写したほうが全然いいよ
わかった
イラストに切り替えて行く
・極端に狭い好きな部分しか描かない
残念ながらこれは上手くならない奴ですわ
すまん
2chでしか反応貰えない寂しい男なんです
キャンパスはツールボックスの幅とか有るから4:3にしてる
そのまま伸ばせ
でも体が適当すぎ
自分の実力以上の絵なら「なんだこの線?意味あんの?」というのが何個も出て来る
基本的に無意味な線はないので線の意味を理解することで少しずつ自分に絵の感覚を落しこめる
>>28
なるほど
何でそこに線が必要なのか理解しロッテことか
そういうこと
自分で絵を描く時は引かない線は模写の時に無意識に省いてるじゃろ?
模写→トレスでもトレス→模写でもいいから模写とトレスの絵を見比べると俺の場合はすっげえ勉強になる
やはりそうか
模写元のアニメタより才能あると思う
どうだろう
でも仮に才能があって伸ばしていけたら嬉しい
俺はアナログだから無理だけど
次から模写する前にトレスもやってみるわ
色まで塗って細かいところまでしっかり模写出来てるんだな
どれくらい時間かかるの?
>>37
個人的にそんなに崩れてないキャプを写してるつもりなんだがな
西野カナになりそう
色は色トレス?
色トレスって線画の色をなじませる奴のことをいうんじゃないの?
多分別の意味で聞いてると思うんだけど、色は元絵からスポイトした
そういえばそうだったな、なるほどわかったありがとう
集中力が30分持たない俺には難しそうだな
俺も買ったのは円高時代だよ
この間引っ張り出してきてやっと模写を始めた
模写だから正確なこと言えんがお前多分ハイブリッドだわ
だな
自分なりに形を変えてるから模写というよりこれも見て描いたって感じだな
他人に見せるもんじゃないよ
これは子供の頃に漫画の模写をしたことのある割合が高いから
完全にゼロからスタートの人はデッサンとか練習法とかを勉強のつもりでやっても無駄
まずは好きな絵を、それが描きたいからという欲求で娯楽として模写しまくるのが大事
好きなアニメのキャプを模写するのは、だから正しい
じゃあキャプ模写続けるね
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434551989
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
写っても小さくて省略気味なのが多いのが難しいところだね…
私の場合元々ある程度人物は描けたが、
アニメ模写で小さく描いてもクオリティがあまり落ちなくなったので
背景の割合が増えた構図や多人数とかが書けるようになった。
アニメ全話全カット模写した者の体験談です。
しかもイラストとして描かれているものではなくキャプって…
うまくなる気あんのか?って感じだわ
ココはこんな感じで描くと格好良いのか
とか
髪の毛の処理は、こんな感じなのか
とか、確認、参考、吸収、自分の絵に昇華しないとアカン
ただ写すのと比べてキャラの体系に合わせて描きなおすから服の構造への理解がより深まるし、なによりずっと面白い。
萌えイラストを描きたい‼