スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
【VersaPro】Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ
7:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/21(火) 23:13:02.23 ID:j7ZRgP4G.net
Versa ProでFireAlpaca起動したんだけど
ペンの位置とカーソルの位置が尋常じゃないくらいズレているんだけど、同じ現象になっている人いるかな?
通常のwindowsの画面ではズレないんだけど、なぜだろう・・・
絵を描くために買ったのに、ハズレだったかなあ
【関連】ワコムペンが使えるNECの10.1インチタブレットPC「VersaPro J タイプ VT」をお絵描き視点で詳しく調査( ´ ▽ ` )ノ
ペンの位置とカーソルの位置が尋常じゃないくらいズレているんだけど、同じ現象になっている人いるかな?
通常のwindowsの画面ではズレないんだけど、なぜだろう・・・
絵を描くために買ったのに、ハズレだったかなあ
【関連】ワコムペンが使えるNECの10.1インチタブレットPC「VersaPro J タイプ VT」をお絵描き視点で詳しく調査( ´ ▽ ` )ノ
スポンサードリンク
8:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/21(火) 23:35:54.53 ID:NFPqAYNk.net
>>7
SAIの話だけど、DPIスケーリングが150%(大)だと思いっきりズレる
アルパカも同じかもしれん
100%(小)か125%(中)でためしてみ
それで駄目ならタブレットドライバをアンインストール
http://us.wacom.com/en/feeldriver/
↑ここから最新版をダウンロードしてインストール
SAIの話だけど、DPIスケーリングが150%(大)だと思いっきりズレる
アルパカも同じかもしれん
100%(小)か125%(中)でためしてみ
それで駄目ならタブレットドライバをアンインストール
http://us.wacom.com/en/feeldriver/
↑ここから最新版をダウンロードしてインストール
10:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 00:13:46.52 ID:u/7ORKgP.net
>>8
ズバリそれだった!
なんか解像度1920x1200な感じがしなかったんだけど
規定で150%になっていたんだね
左上に行くほどズレが少なくなって
右下にもっていくとズレが1.5倍になっていくのはこれが原因だったのか。
どうもありがとうー
ズバリそれだった!
なんか解像度1920x1200な感じがしなかったんだけど
規定で150%になっていたんだね
左上に行くほどズレが少なくなって
右下にもっていくとズレが1.5倍になっていくのはこれが原因だったのか。
どうもありがとうー
9:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/21(火) 23:47:49.15 ID:Ra2lOQQx.net
俺もversaproのペン調整したけどサイドボタン外すとき
カッターの刃深く入れすぎて危うくボタンのスイッチ壊すとこだったんでやろうと思う人は
気をつけて
あと調整してもそこまで軽くはならない
現行のintuos無印並みに軽くしたいならbamboo stylus feel
精度が大事なら付属ペン
カッターの刃深く入れすぎて危うくボタンのスイッチ壊すとこだったんでやろうと思う人は
気をつけて
あと調整してもそこまで軽くはならない
現行のintuos無印並みに軽くしたいならbamboo stylus feel
精度が大事なら付属ペン
14:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 00:47:29.29 ID:rUUlzwVq.net
法人向けS80ってなにかと思ったらこれeMMC32GBなのか
ペンの書き味と精度はいいけど10インチ1280x800だし
ストレージ32GBじゃあ欲しいとは思わないな
ペンの書き味と精度はいいけど10インチ1280x800だし
ストレージ32GBじゃあ欲しいとは思わないな
16:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 01:44:15.53 ID:WzHKThkY.net
S80クリスタやコミスタも他アプリを終了させ単独で立ち上げれば
線画程度なら軽快に動くし、、ペンの書き心地も悪くはないけど解像度がな…
あと電磁誘導方式じゃないのでペンに単6電池が必要なのが不満
TruNoteっていうアプリがスクラップ保存や手書きメモ用途として使い勝手が良く
これ目当てに購入したようなもんだけど
完全にお絵かき用途として検討しているのならば正直微妙かも
中古でこの価格ならVersaの値下げ待ちのほうがいいと思うわ
線画程度なら軽快に動くし、、ペンの書き心地も悪くはないけど解像度がな…
あと電磁誘導方式じゃないのでペンに単6電池が必要なのが不満
TruNoteっていうアプリがスクラップ保存や手書きメモ用途として使い勝手が良く
これ目当てに購入したようなもんだけど
完全にお絵かき用途として検討しているのならば正直微妙かも
中古でこの価格ならVersaの値下げ待ちのほうがいいと思うわ
17:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 03:53:39.31 ID:bfnxnADd.net
前スレで出てた128GBって何かと思ったら型番がVKじゃなくてVJなのか
42800円…安っ
コスパ最高じゃん
42800円…安っ
コスパ最高じゃん
18:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 04:38:52.81 ID:Psh2WjBo.net
でも多分次がそろそろ来るぞ。新品NECの値も下がってるしレノボ10インチも昨日クーポン10%引きを見た。
サーフェス3に対抗するためか在庫処分かのどっちか。
次来るならフルサイズUSB3.0だろうし充電もm-usbかも知れん。性能もちょっと上がってバッテリの持ちも良くなるだろ。
ワコムかどうかわからんのと価格はリフレッシュ+3~4万になるだろうけどな。
サーフェス3に対抗するためか在庫処分かのどっちか。
次来るならフルサイズUSB3.0だろうし充電もm-usbかも知れん。性能もちょっと上がってバッテリの持ちも良くなるだろ。
ワコムかどうかわからんのと価格はリフレッシュ+3~4万になるだろうけどな。
19:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 05:53:38.62 ID:GmftU9c1.net
VersaProで盛り上がってんな…。シンクソパッドなんか買うんじゃなかった
2週間で壊れた上に保証効かねーしマジでゴミだった
もう糞レノボケのPCなんて絶っっ対に買わねーわ
2週間で壊れた上に保証効かねーしマジでゴミだった
もう糞レノボケのPCなんて絶っっ対に買わねーわ
20:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 06:34:32.20 ID:bfnxnADd.net
NECも中身はlenovo
21:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 06:45:14.58 ID:bfnxnADd.net
あーくそ
VK24買ったのに128GBとキーボード付きまで欲しくなってきた
これもすべて祖父の計算のうちか…
VK24買ったのに128GBとキーボード付きまで欲しくなってきた
これもすべて祖父の計算のうちか…
23:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 07:58:10.42 ID:u/7ORKgP.net
>>21
Versa Pro
というか、Windows8の仕様なんだろうけど
マウス(これはデジタイザでクリア)キーボードがないとほんと不便だね
標準のソフトウェアキーボードって選ぶだけでなくタマイズできればいいのになあ
あと、デジタイザでクリックしても反応しないボタンとかが混ざってて
そのたび一々タップしなければならないというのが面倒
OSの方で入力が静電容量によるものなのか電磁誘導なのか分けている感じなのかな
Versa Pro
というか、Windows8の仕様なんだろうけど
マウス(これはデジタイザでクリア)キーボードがないとほんと不便だね
標準のソフトウェアキーボードって選ぶだけでなくタマイズできればいいのになあ
あと、デジタイザでクリックしても反応しないボタンとかが混ざってて
そのたび一々タップしなければならないというのが面倒
OSの方で入力が静電容量によるものなのか電磁誘導なのか分けている感じなのかな
24:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 09:17:41.89 ID:f9/qVt4o.net
VersaProは安くて保証付だから繋ぎに買ったって感じだけどな
メインのPCは別にあるから簡単なお絵描きにしか使わない
内蔵ストレージも十分だしキーボードもOfficeもいらん
つかOfficeはさっさとオクで売ったし
メインのPCは別にあるから簡単なお絵描きにしか使わない
内蔵ストレージも十分だしキーボードもOfficeもいらん
つかOfficeはさっさとオクで売ったし
25:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 12:55:20.07 ID:nhFQlqWo.net
VersaProスレみたいになっとるな
そんなに人気でるような出来なんか
そんなに人気でるような出来なんか
26:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 13:10:04.08 ID:L7Ck3xxs.net
安く手に入る手頃な端末が今のところ他にないだけ
ってスレを少し見ればわかるのにね
ってスレを少し見ればわかるのにね
27:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 13:10:44.94 ID:Bg8zyN0K.net
物も悪くないしコスパで太刀打ちできる物が出てこないせい
ワンランク上になるとファン付いてぶ厚いSurfacePro2なっちゃうし
ワンランク上になるとファン付いてぶ厚いSurfacePro2なっちゃうし
28:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 13:42:01.04 ID:0qaD9hFV.net
それもこれもphoton2とsurface3の発売日が未定なせい
29:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 13:52:48.04 ID:bfnxnADd.net
128GBモデルが欲しくて朝から祖父でF5連打しとる(´・ω・`)
33:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 14:54:30.75 ID:f9/qVt4o.net
>>29
税抜49,800円で売ってるじゃん?
税抜49,800円で売ってるじゃん?
30:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 14:02:35.54 ID:y6j7SP3Z.net
出れば64bitでメモリいっぱい使えてお婆さんはさよならできるのにな
出れば
出れば
34:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 15:10:21.90 ID:bfnxnADd.net
タイムセール42800円狙い(´・ω・`)
39:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 16:29:21.72 ID:f9/qVt4o.net
VersaProはここで知って買った奴多いからな
価格や在庫の変動多いし情報も少ないから話題になるよ
価格や在庫の変動多いし情報も少ないから話題になるよ
67:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/22(水) 19:34:50.93 ID:DM0q36sc.net
VersaPro最高
買ってない奴は損
他の持ってたら今すぐ乗り換えるべし
買ってない奴は損
他の持ってたら今すぐ乗り換えるべし
111:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/23(木) 00:42:01.82 ID:3bOSQHx0.net
私は初心者こそしっかりしたもの買ったほうがいいと思うけどな。
Vivotab買ってNEC買って、Photon2も気になってってするくらいなら、
VaioなりCCなり買っちゃったほうがいいと思うよ。
どちらかと言うと低価格品はガジェオタ向けだとおもうわ。
Vivotab買ってNEC買って、Photon2も気になってってするくらいなら、
VaioなりCCなり買っちゃったほうがいいと思うよ。
どちらかと言うと低価格品はガジェオタ向けだとおもうわ。
118:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/23(木) 10:07:57.46 ID:DFTilXBf.net
>>111
それなら13HDおススメした方がいいでしょ
液タブ未経験者に20万30万も払わせるのはハードル高いわw
それなら13HDおススメした方がいいでしょ
液タブ未経験者に20万30万も払わせるのはハードル高いわw
112:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/23(木) 00:43:05.82 ID:Nb5eW033.net
そう言う考え方ならまさにsurface3やphoton2じゃないか
surface pro3やらCC2やらVAIO Zやらはでかいし重いしで持ち運び辛い
スペック的には低くなるものの適度な大きさで重量も少ないこの2つは条件にぴったりだと思うよ
問題は両方ともいつ発売かわからないことだ!!!
そう考えるとすぐ入手できてスペックの近いversa proの話ばかりになってしまうのは仕方ないとも言える
surface3は流石に来週にはなんらかの動きがあると思うけど、photon2が本気で見えない
surface pro3やらCC2やらVAIO Zやらはでかいし重いしで持ち運び辛い
スペック的には低くなるものの適度な大きさで重量も少ないこの2つは条件にぴったりだと思うよ
問題は両方ともいつ発売かわからないことだ!!!
そう考えるとすぐ入手できてスペックの近いversa proの話ばかりになってしまうのは仕方ないとも言える
surface3は流石に来週にはなんらかの動きがあると思うけど、photon2が本気で見えない
114:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/23(木) 00:58:07.00 ID:U/TAc0Yz.net
>>112
110だけど上でも書いたけど俺個人はR82値下がり待ちなのよ
妥協してRam4Gモデルでもいいけどそれなら12~13万くらいになってほしい
せめて7月くらいには買いたいな…
110だけど上でも書いたけど俺個人はR82値下がり待ちなのよ
妥協してRam4Gモデルでもいいけどそれなら12~13万くらいになってほしい
せめて7月くらいには買いたいな…
115:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/23(木) 01:12:14.28 ID:8n4U8Meq.net
LavieUとか存在すら知られてなさそう
141:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/24(金) 08:18:44.40 ID:mKUrAM8p.net
お絵かき目的でVersaPro買ったら
資料作成とかもしたくなってしまった・・・
一緒に鞄に入れることができる5000円程度で
コンパクトな無線キーボードでおすすめなものとかあるかな?
純正のは26000円と超高額だからなあ
資料作成とかもしたくなってしまった・・・
一緒に鞄に入れることができる5000円程度で
コンパクトな無線キーボードでおすすめなものとかあるかな?
純正のは26000円と超高額だからなあ
143:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/24(金) 08:46:04.91 ID:scYj902X.net
>>141
Universal Mobile Keyboard P2Z-00023
Universal Mobile Keyboard P2Z-00023
145:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/24(金) 09:23:25.76 ID:J8PmxXuO.net
>>143
それF1~F10はFnとの組み合わせだし半角全角キーもないから気をつけろよ
個人的には旧モデルの方がいいと思うけど
それF1~F10はFnとの組み合わせだし半角全角キーもないから気をつけろよ
個人的には旧モデルの方がいいと思うけど
148:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/24(金) 10:01:41.39 ID:/GRcAo5g.net
とりあえずVAIO Z Canvasを5月25日~29日触れるらしい
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150423_699230.html
まだ一ヶ月先だけどな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150423_699230.html
まだ一ヶ月先だけどな
149:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/24(金) 10:05:08.89 ID:3fWkdLRR.net
1ヶ月先かーだいぶ長いな
重量と大きさの関係でスルー予定だけどN-trigで筆圧1024段階は気になる
重量と大きさの関係でスルー予定だけどN-trigで筆圧1024段階は気になる
161:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/24(金) 16:57:47.51 ID:98bjgHnx.net
>>149
気になるも何も既に発売されてるVAIO ZもN-trigで筆圧1024という同じ仕様だぞ
そしてなんの話題にもなってない
ゆっくり描くとブレるのもそのままだ
気になるも何も既に発売されてるVAIO ZもN-trigで筆圧1024という同じ仕様だぞ
そしてなんの話題にもなってない
ゆっくり描くとブレるのもそのままだ
150:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/24(金) 10:11:22.03 ID:/GRcAo5g.net
ペンの調子次第じゃVAIOも考える
cc2は視差と端っこのズレが気になるんだよね
i5、メモリ8GB、SSD64~128GB
絵描き目的ならこれで十分だから、それで20万円切って欲しい
でもi7と256GBが最低ラインで20万円台後半からなんだよな
cc2は視差と端っこのズレが気になるんだよね
i5、メモリ8GB、SSD64~128GB
絵描き目的ならこれで十分だから、それで20万円切って欲しい
でもi7と256GBが最低ラインで20万円台後半からなんだよな
187:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/25(土) 06:13:53.25 ID:rvn7/m8x.net
197:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/25(土) 09:47:51.26 ID:F0X4NRvm.net
>>187
VIPにいる人か
VIPにいる人か
189:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/25(土) 06:41:01.70 ID:YpSDBlES.net
>>187
かわいいね
これは何で描いたん
かわいいね
これは何で描いたん
192:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/25(土) 07:41:06.81 ID:rvn7/m8x.net
>>189
vivoたんだよ
vivoたんだよ
191:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/25(土) 07:17:57.86 ID:YpSDBlES.net
だよねえ
古いintuosが出てきたからつないでみっかとか思ったんだが
暇を見てやってみる
って>>187の書き方見ると板タブ使ってるぽ?
仰向けってことはサンコーのアームかな
古いintuosが出てきたからつないでみっかとか思ったんだが
暇を見てやってみる
って>>187の書き方見ると板タブ使ってるぽ?
仰向けってことはサンコーのアームかな
192:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/25(土) 07:41:06.81 ID:rvn7/m8x.net
>>191
仰向けになって本体持ってor胸に乗せて上部を抑えて描いてるよ
たまに横向いたりもする
仰向けになって本体持ってor胸に乗せて上部を抑えて描いてるよ
たまに横向いたりもする
194:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/25(土) 08:36:09.38 ID:VsGaKwrI.net
198:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/25(土) 09:59:03.81 ID:DpBVwiUt.net
>>194
クレカで買ってるんだとカード会社のショッピング保険でなんとかならんですかね
クレカで買ってるんだとカード会社のショッピング保険でなんとかならんですかね
201:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/25(土) 10:05:04.87 ID:VsGaKwrI.net
>>198
3月28日に店頭で祖父プレミアムクレカ使って買っています。
ひとつきまではどうにか3日有るので調べてみます!
3月28日に店頭で祖父プレミアムクレカ使って買っています。
ひとつきまではどうにか3日有るので調べてみます!
195:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/25(土) 08:39:11.56 ID:ZD7f/3co.net
こういうものは、あんまり人に貸したくないな
254:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/26(日) 22:10:19.21 ID:7BNzzg01.net
おまえらが使ってるVersaProってメモリ4GBの128GBモデル?
255:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/26(日) 23:40:27.73 ID:rahUlE8a.net
祭りになったのは4GBメモリの64GBだろ
256:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/26(日) 23:49:59.85 ID:PYPQeNHW.net
128GBモデルは42800円まで下がってた時に転売屋に買い占められた
今も1台出てるけど47800円(´・ω・`)
今も1台出てるけど47800円(´・ω・`)
259:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/27(月) 00:02:01.60 ID:MBWShSha.net
>>256
タイムセールでこの値段ってことはもう在庫がないんだろな。
欲しければ4GB64GBがタイムセールになるまで待ったがマシかな。
タイムセールでこの値段ってことはもう在庫がないんだろな。
欲しければ4GB64GBがタイムセールになるまで待ったがマシかな。
264:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/27(月) 08:31:32.66 ID:ZzRSNDta.net
Venue10とかいうのも出るらしいな
スペックはまあまあみたいだけど、5万以下の候補に入りそうだ
スペックはまあまあみたいだけど、5万以下の候補に入りそうだ
271:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/27(月) 10:27:54.81 ID:x1HgiS6r.net
>>265
ふりふりかわいい
ふりふりかわいい
272:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/27(月) 10:45:12.32 ID:FvlnDtFG.net
254ですおまえらありがとう
祭りになったのはPC-VK24VTARJのメモリ4GBの64GBモデルか
祖父みるとPC-VJ24VTARJもメモリ4GBの64GBみたいなんだけど、
このふたつの差はOSだけでおk?
ワコムの12WX手放して購入を考えてる
祭りになったのはPC-VK24VTARJのメモリ4GBの64GBモデルか
祖父みるとPC-VJ24VTARJもメモリ4GBの64GBみたいなんだけど、
このふたつの差はOSだけでおk?
ワコムの12WX手放して購入を考えてる
274:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/27(月) 10:53:57.85 ID:tKlgpsbq.net
>>272
OSも本体構成も全く同じ
今売ってる税抜45,800円のはキーボードが付いてくる
祭りになったのはキーボード無しで税抜35,800~38,800円で売られてた
キーボードが欲しいならお買い得
同等品のLaVie Tab TW710キーボード付きは価格コム最安で7.2万円
OSも本体構成も全く同じ
今売ってる税抜45,800円のはキーボードが付いてくる
祭りになったのはキーボード無しで税抜35,800~38,800円で売られてた
キーボードが欲しいならお買い得
同等品のLaVie Tab TW710キーボード付きは価格コム最安で7.2万円
339:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/28(火) 00:24:57.19 ID:+q/ViOb6.net
254=272です
>>274
キーボードか!
付属品まで見てなかったありがとう
128にするか64にするか迷っててどんどん売れてくw
書き込みみるとらくがきメインなら64GBで充分みたいだけど、そのうち
メイン機みたいになってしまいそうな気がしててな
>>274
キーボードか!
付属品まで見てなかったありがとう
128にするか64にするか迷っててどんどん売れてくw
書き込みみるとらくがきメインなら64GBで充分みたいだけど、そのうち
メイン機みたいになってしまいそうな気がしててな
340:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/28(火) 00:40:53.76 ID:6fX5fGTh.net
>>339
迷ったらデカい方だろ
キーボードは純正がベストな使い心地って訳じゃないから後でどうとでもなる
5万以下のPCでそんな悩むなよ
1日も早く買ってガリガリ使うんだよ
迷ったらデカい方だろ
キーボードは純正がベストな使い心地って訳じゃないから後でどうとでもなる
5万以下のPCでそんな悩むなよ
1日も早く買ってガリガリ使うんだよ
276:以下、萌えイラがお送りします:2015/04/27(月) 11:48:25.79 ID:ROjy8Jbo.net
え、今はキーボード付きが出てんの
キーボード無し40k弱で買って、キーボードあったらもっと捗るわーって
20kちょいでキーボード単体ぽちったわ・・・
キーボード無し40k弱で買って、キーボードあったらもっと捗るわーって
20kちょいでキーボード単体ぽちったわ・・・
416:以下、萌えイラがお送りします
スポンサードリンク
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
新着記事
最新コメント
-
02/26 22:12■ 名無しの絵描きさん
-
02/26 16:08■ 名無しの絵描きさん
-
02/26 14:45■ 名無しの絵描きさん
-
02/26 01:04■ 名無しの絵描きさん
-
02/25 14:20■ 名無しの絵描きさん
-
02/25 13:52■ 名無しの絵描きさん
-
02/24 21:07■ 名無しの絵描きさん
-
02/23 21:34■ 名無しの絵描きさん
-
02/22 21:02■ 名無しの絵描きさん
-
02/20 20:52■ 名無しの絵描きさん
-
02/20 20:38■ 名無しの絵描きさん
-
02/20 11:32■ 名無しの絵描きさん
-
02/20 11:08■ 名無しの絵描きさん
-
02/18 23:29■ 名無しの絵描きさん
-
02/17 09:58■ 名無しの絵描きさん
-
02/14 18:56■ 名無しの絵描きさん
-
02/14 15:02■ 名無しの絵描きさん
-
02/10 14:59■ 名無しの絵描きさん
-
02/09 17:20■ 名無しの絵描きさん
-
02/09 09:06■ 名無しの絵描きさん
月別アーカイブ
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (17)
- 2020/12 (15)
- 2020/11 (4)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (2)
- 2020/03 (4)
- 2020/02 (6)
- 2020/01 (5)
- 2019/12 (8)
- 2019/11 (9)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (12)
- 2019/04 (21)
- 2019/03 (29)
- 2019/02 (24)
- 2015/07 (79)
- 2015/06 (119)
- 2015/05 (122)
- 2015/04 (94)
- 2015/03 (95)
- 2015/02 (96)
- 2015/01 (102)
- 2014/12 (106)
- 2014/11 (98)
- 2014/10 (106)
- 2014/09 (114)
- 2014/08 (111)
- 2014/07 (105)
- 2014/06 (109)
- 2014/05 (97)
- 2014/04 (53)
- 2014/03 (53)
- 2014/02 (58)
- 2014/01 (42)
- 2013/12 (28)
- 2013/11 (15)
- 2013/10 (18)
- 2013/09 (9)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (4)
カテゴリ
おすすめ!
萌えイラストを描きたい‼