8:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 13:31:40.508 ID:yDZr6RCsd0606.net
いちおつおてんば姫

スポンサードリンク
10:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 13:37:42.485 ID:VZQpQEbM00606.net
>>1乙
iPad買ったぞ(錯乱)

12:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 13:42:16.572 ID:V8Bgpspb00606.net
ファンタジー要素ありで女の子のお題ちょうだい
13:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 13:44:43.372 ID:F4bNgKU/a0606.net
>>12
魔王の娘
14:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 13:51:15.567 ID:l5gNPN5Aa0606.net
>>12
>>13でも勇者の仲間
19:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 13:58:16.754 ID:cW47uTLqK0606.net
>>14
夜叉姫かな?
31:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 14:39:40.222 ID:V8Bgpspb00606.net
>>14 
35:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 14:49:58.677 ID:mtbRBWfsa0606.net
>>31
はやっうまっ
71:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 16:51:58.761 ID:1CrWJ8te00606.net
この時間凄い眠い

130:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 19:03:30.925 ID:VCAtB/1e00606.net
最近渋フォロワー6人になった
131:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 19:05:47.436 ID:xdk8yok700606.net
>>130
自分はいつの間にか40人に迫ってた。自分がフォローしてるのは半分くらいだった
132:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 19:08:36.087 ID:C60HLHdu00606.net
100人ちょいだけど相互フォロー抜いたら10人あるかないか
133:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 19:09:38.447 ID:VCAtB/1e00606.net
相互は1人だけだな
135:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 19:10:44.147 ID:7jBgB4BT00606.net
私のフォロワーは53万です
137:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 19:17:36.297 ID:C60HLHdu00606.net
なんでそんなに相互少ないんだ羨ましいぞ
魅力的な絵を描いてそう
138:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 19:20:23.760 ID:xdk8yok700606.net
相互は半分くらいだったかなぁ…あまり気にしてない
たまに自分が到底追いつけないくらい画力の高い人からフォローをもらって驚いたり
140:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 19:24:54.434 ID:EVVfqHx900606.net
何人だったかなぁ・・・
4人
141:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 19:25:40.185 ID:C60HLHdu00606.net
相互でも一切の交流がない時点でそういう事だし相手のフォロー数見て察する
殆どの場合 俺のフォロー数はその倍を行くから仕方がないのかもなぁ
142:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 19:27:58.737 ID:NxoFYmef00606.net
100何人かフォロワー居たな
昔のネットの知り合いと申し込んできたやつが相互で三人程度
人気作におもねればいくらでもフォロワーなんて増えそうだけどなあ
あいつらノリでフォローしてるだろなんで一ヶ月に一枚あげるかもわからん俺をフォローするんだよ
144:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 19:31:34.917 ID:cW47uTLqK0606.net
ちなみに日本人のフォロワーより海外勢のフォロワーの方が圧倒的に多い
146:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 19:34:21.435 ID:X6ezy5CS00606.net
フォロワー4000人ぐらいだけど相互なんて気にしたこともないよ
相手のページをたまたま見に行って相互だったんだって気づくレベル
ランキング上位の人なんて毎日すごい人数にフォローされてるだろうし
フォローのページなんてちゃんとチェックしてない気がするよ
171:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 20:43:00.761 ID:AUEwa9dR00606.net
クソ上手いひと見つけたと思ったら越後光崇ってアニメーターだった
172:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 20:45:02.420 ID:NxoFYmef00606.net
アニメーターの絵はアニメの一枚ならスゴイと思うけど
イラストとしての一枚で気に入る人は居ないなあ
174:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 20:50:58.687 ID:Wx1lG+QK00606.net
アニメーターが落書きで書く女の子ってめちゃくちゃ可愛くない?
178:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 20:55:11.968 ID:6ssju3oV00606.net
>>174
おまえの落書きも地味にかわいい
板タブないの?
177:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 20:54:42.046 ID:9Hg3+u/H00606.net
かんざきひろのイラストとか好きだけどなあ
210:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 22:14:36.744 ID:R5drnhU5a.net
久保帯人のギアッチョを模写して色塗った
こんなに絵柄とキャラがしっくりくるのに白黒は勿体無いなと思った

218:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 22:22:03.519 ID:XFAEElrQ0.net
>>210
元絵も見てきたけどいいな
師匠に12ページくらいのおまけ漫画描いて欲しい
223:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 22:25:11.104 ID:R5drnhU5a.net
>>218
荒木飛呂彦のセンスと師匠のオサレが融合…
すごく興味深い
212:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 22:16:17.257 ID:NxoFYmef0.net
センスなんて関係ないだろ
単純にガッツリ黒線画入れてる以上ツヤツヤしたような光らせた塗りは
計算してやらないと合わないだけ
220:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 22:22:16.401 ID:vLIIkfUK0.net
>>212 そうなのか
247:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 23:08:57.548 ID:tpRT86WF0.net
ぷに
249:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 23:11:03.922 ID:Iyi1Ihim0.net
>>247
かわいい
276:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 23:40:40.663 ID:tpRT86WF0.net
>>249
ありがとうございます
257:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 23:23:29.913 ID:AZEd3p2C0.net
まあやっぱあれだよね
厚塗りは本当に上手い人が出来る芸当だね
264:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 23:32:01.657 ID:R5drnhU5a.net
マイスウィートハニー

271:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 23:36:45.429 ID:vLIIkfUK0.net
>>264
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁかわいいヨォォォォォ
このパッツンは好き
273:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 23:38:17.958 ID:R5drnhU5a.net
>>271
これが正義だよ
300:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/06(土) 23:59:41.776 ID:HsTqydS+0.net
いちおっつん駱駝

306:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 00:06:56.499 ID:46hbGGFD0.net
>>300
ぐうかわ
307:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 00:07:41.903 ID:M7mg5MFw0.net
>>300
地味に影がよく出来てる
308:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 00:08:22.969 ID:S1j8f6RKa.net
さすがに水までは描こうと思わなかった

310:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 00:10:42.395 ID:eyUA1drLd.net
背景の練習やめてデフォルメ絵に逃げました
LINEスタンプ風 空条徐倫 ~パンティアンドストッキング仕立て~

391:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 01:19:05.971 ID:gBlmoXwga.net
トーン貼るのって割と楽しいのな
これで安ければ最強なんだが
393:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 01:20:43.879 ID:NBtl+TJG0.net
鳥山明「毎回トーン貼るのメンドクサイ・・・むっ!閃いた!」
394:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 01:21:06.598 ID:aZ43F+/x0.net
トーンを使わなければええんや
396:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 01:21:51.994 ID:3ZX9N3Gp0.net
鳥山明は早くセル殺したくてしょうがなかっただろうな
425:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 01:45:58.701 ID:wvR390Ej0.net
基本的な塗り終わり

428:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 01:48:05.631 ID:BYGvopWH0.net
>>425
おぉいいね!
魚はイワシとサバさえあればええ
542:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 05:51:25.642 ID:1ES9WEfC0.net
10年前の引っ張り出してきたけど今とそんな変わってなかった

544:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 06:22:35.685 ID:3Kw0bjyZ0.net
>>542
なんか絵が上手い下手以前に当時を思い出しちゃって微妙に切ない気分になった
2005年がもう10年前か....
583:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 09:57:26.325 ID:aashH3mN0.net
最近ペン入れ面倒だからラフにそのまま色塗っちゃう
584:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 09:59:33.413 ID:5qpNx6Le0.net
>>583
小学生のうちから楽を覚えると上達できないぞ?
588:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 10:32:25.033 ID:aashH3mN0.net
>>584
マジか俺まだ小学生だったか
中学生並みに上手くなりてえ
603:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 11:16:44.430 ID:0kQp4oSc0.net
>>583
柚子?かわいい
604:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 11:17:30.529 ID:aashH3mN0.net
>>603
タッグフォースのキャラ
595:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 10:54:38.609 ID:aashH3mN0.net
ラフとペン入れ
597:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 11:04:23.378 ID:1ES9WEfC0.net
オリジナルの腹とアクセサリーとか色味とか考えられる人尊敬する
適当に描いてけばいいんだよって言うけどアイデアが浮かばない
607:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 11:30:28.525 ID:35YASjDK0.net
イラっとくる注意

608:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 11:34:05.993 ID:9Nj20JsWa.net
昨日いらっとする絵描いてた人?
609:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 11:35:42.314 ID:35YASjDK0.net
たぶんね
610:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 11:37:16.198 ID:VdfWNxhRa.net
だとしたら昨日よりも上手くなった気がする
撃ち降ろしの右フック振り抜きたくなるほどではない
611:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 11:38:37.903 ID:9ol22uXE0.net
筋肉質な50歳って感じ
651:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 13:43:55.541 ID:qOwVRJ4B0.net
寝起きのてさプルいい感じの目覚ましだな

693:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 14:56:08.644 ID:kOIiKQ2f0.net
694:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 14:56:39.508 ID:GHdzNfEy0.net
最近趣味程度に描き始めたの者だけど、みんな特に資料とか見ずにある程度描けてしまうものなの?
模写ばっかやっててまあ楽しいは楽しいけど、何にも参照せずにこういう絵を描けるようになる気がしねえ
704:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 15:03:02.006 ID:mHlVv9Tx0.net
>>694
もっと模写やっておけばよかったかな~と思うことは割とあったりする
同じく趣味程度で描いてるから、プロレベルになろうとか毛頭思ってはいないけど
絵の幅は広がっただろうなぁ、と
700:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 14:59:38.874 ID:oqM83/u4a.net
>>694
プロですら資料見ないと描けないよ
でも同じものを何度も描き続ければ見なくてもできるようになるらしい馬とか
711:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 15:08:41.379 ID:GHdzNfEy0.net
>>700
そんなものかー
まあ確かにあれだ…右斜めに角度つけた顔だけなら俺もけっこう上手いからな!
んで首から下は描けないっていう、子供の頃にちょっと漫画家目指してたけどすぐ諦めたやつのパターン
740:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 16:11:01.440 ID:GlT4M9fK0.net
>>700
こマ?
俺資料見ながら描いてるとダメって聞いたんだが
見た後描くのはおk
702:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 15:01:15.692 ID:uV9FYlOOa.net
>>694
最初はそういうもんじゃない?
絵に限らずなんだって根気
ある程度理想が形に出来るようになって「あれ?俺って上手いんじゃね…?」って思えてくると一気にお絵かきが楽しくなるよ
711:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 15:08:41.379 ID:GHdzNfEy0.net
>>702
模写は楽しいんだけどちょっと自分の力だけで描いてみるとクッソヘタクソでゲンナリする
だから模写しかしてないんだけどそればっかりじゃどうも自力が上がってる気がしない
ポーズ集でも買ってみるかー辛そうだけどやっぱもう少し描けるようになりたいしなー
696:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 14:58:14.882 ID:uV9FYlOOa.net
提供ちゃん

707:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 15:05:18.024 ID:qOwVRJ4B0.net
ガルパン一挙見るか

727:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 15:51:17.483 ID:uV9FYlOOa.net
昨日のあれをちょっと丁寧にした

772:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 16:54:22.691 ID:AtEwCKpL0.net
終わり

773:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 16:54:44.597 ID:GrLFb6HGd.net
ハルカ いろちがいのすがた

838:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 18:33:35.199 ID:ZFqwZgI90.net
>>773
「おにいちゃんといっしょ」や「ただいま修行中」の原画やってた頃のかんざきひろみたい
かんざきひろは今の絵も良いけどあの頃の絵も好きだったな
847:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 18:52:25.392 ID:GrLFb6HGd.net
>>838
かんざきひろに似てるなんて言われたことないな
びっくり
775:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 16:57:25.014 ID:k3tadB4vd.net
質問なんだけど
炎のアルパカで画像を途中からレイヤーとして入れることってできる?
漫画作りたいけど、コマごとに紙に書いて写真→レイヤーとして下書き→本書きってやりたいけどやり方がわからない
779:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 17:01:26.752 ID:bTtncyKL0.net
>>775
できるよ
782:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 17:06:52.407 ID:bTtncyKL0.net
>>775
ゴメンやり方を書いてなかった
①まずアルパカで原稿側の画像を開いておく
②「ファイル→開く」で使用したい画像を選択する
③「編集→コピー」でその画像をコピーする(コピーしたらその画像は閉じてしまって構わない)
④「編集→貼り付け」で原稿側の画像に貼り付ける(自動的に別レイヤーが作成される)
804:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 17:32:33.801 ID:k3tadB4vd.net
>>782
できた!
ありがとう!!
780:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 17:05:17.982 ID:oqM83/u4a.net
炎のアルパカってなんかすごいな
森のハムスターとかありそう
921:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 21:41:04.138 ID:dZUxi6go0.net
イカがたのしくてついイカしちゃう
ここまでにして練習しよ
923:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 21:44:10.279 ID:cfHSDdgZ0.net
>>921 イカちゃん描くでゲショ!!

926:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 21:54:44.659 ID:9E7mthWq0.net
>>923
イカちゃん可愛い
934:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 22:08:59.444 ID:/YO2XyIja.net
模写してみる
比率と大体の位置合わせたらニュアンスおってかなきゃ意味ないって学んだ
957:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 22:37:05.120 ID:VvHXY0lk0.net
最近毎日なにかしら描いてはいる
いいことだ

958:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 22:40:25.920 ID:3PApBPdw0.net
959:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 22:44:15.088 ID:RWn38GSE0.net
かおす
960:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 22:44:28.873 ID:fyVWK3y/0.net
この腕は絵があんまり上手じゃない人の腕だ
975:以下、萌えイラがお送りします:2015/06/07(日) 23:02:12.127 ID:tWiDmahPp.net
この衣装どうなってんのや
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433563857
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- オススメ記事
-
萌えイラストを描きたい‼