スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
絵って上手いのと表現力や迫力があるのって別物だよな
スポンサードリンク
食いしん坊読めよ
うわ~ヘッタクソやなー
言ってる内容もお寒いじゃん
絵の上手さも重要だろ
ハッキリ言って2枚目と3枚目はムダ、いらん
絵ってむつかしいね
可愛らしい女の子が急にラーメンかっこんで男どん引きってシーンにしか見えないが
そもそも>>1の飯を美味そうに描くかってのが必要な条件なのか判らんと思うんだが
お前ら周りに流されやすすぎだろ
口いっぱいに含んで変顔になったりとか変わったことしようとは全然してない
いつの漫画出してんだよ
懐かしすぎて声出たわ
その時期の川原にジャージー・ローマンが口開けてる顔なんか描けないよ
このサイズで見れば料理はかなり精密に描かれていてうまく見える
背景とかやってるうまいアシスタントが描いたんだと思う
懐かしい
料理漫画描いてたらそりゃ破綻する
他のおはしやフォークで食べるようなものと違って
麺ってすするから食べてるときに高速移動しはじめて
麺の形をちゃんと書けば不自然だし
逆に麺だけエフェクトかけると何がなんだかわからなくなるし
デフォルメ系描いてる人とか下手な人ほど鳥山の描いた見まくった方が良いね
考えてるのかセンスなのか知らんけど結果的にどうやるとそれらしく見えるかっていうところで洗練されてるから
あー美味そうだな
なんでだろ?美味そうに見える仕組みがわからん
うまそう

美味しそうな上に可愛いとな
如何にすごいのか良くわかるな
どんな漫画誌でも一冊しっかり流さずに読めば絵の手本になる部分はいっぱいあるよ
オウガ言うところの「毒も喰らう栄養も喰らう」
絵が上手くなりたいんだけどとかいう奴には
ジャンプ買ってこいって言えばいいのか
あとは飯が主役なんだから主役をどかーんと載せないと。
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433206133
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
刃牙は小物とかすごい緻密に描いてる(トーン貼ってる)んだよねぇ、
ステーキなんて特にすごいし。
まあ描いてるのアシさんかもしれないが。
口に物を運ぶコマだけじゃ読者はおいしいを追体験できない
ジャックもオリバもモグモグしとるよ
ラーメンが上手そうかどうかではなく、ラーメンを思いっきり食う美少女を売っているから、別に料理漫画みたいに料理をアピールする必要はない。
(何故なら店のラーメンは大体上手いと多くの人が分かっているし思っているから)
よってコマワリもラーメンではなく食べている美少女にフォーカスしていればそれで問題ない。大半の読者は騙せるから。
ジャンプを買って読めば漫画上手くなるのは多分事実。
一週間で自分の考えたストーリーを無理やりでもいいから漫画にする能力を培うには最適なところ。
江戸のギャグ漫画でも見て、絵が下手でも漫画は書けるし、表現できるものはあるんだと学ぶところやな。
画力なんて言葉が広まるから…
逆に43のを見ても美味そうには思えないし、単に受け手の違いじゃないの?
それはお前が単に漫画を読まずに食ってる女の子も見ずにラーメンの部分だけ見てるからじゃねーの?
全体で見てみろ?ぜんぜんうまそうに見えねーから
萌えイラストを描きたい‼