スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
絵描きのレベルってこのイメージであってるか?
LV2 既存キャラクターを自己流に描く
LV3 既存キャラクターに本来の絵柄をプラスした自己流を描く
LV4 オリジナルキャラクターを描ける様になる
LV5 オリジナルキャラクターを自由に動かせられる様になる
オリジナルキャラクターを描くか描かないかってちょっとした境目じゃない?
スポンサードリンク
これ
>>3
みたいだけならそうかも知れないな
けどもう版権キャラって時点でデザインとかキャラ設定みたいなの考える必要ないじゃん?
絵が下手でも面白いデザインしてたりした方がレベルは高くないか?
表現する力がない時点で高くない
うん?自分でデザインするって事は表現なんじゃないの?
ここが布でここが金属こういう光沢で顔はこういう雰囲気ってのを「絵で」表現してりゃいいよ
「面白いデザイン」だけならそんな説得力皆無の絵も含まれるのでレベル高いと言えない
ルーズリーフの落書きで設定考えただけの糞みたいなオリジナルは需要なんかない
需要の話なんてしてないさ
上にも書いたけど「描く」だけじゃなくて「描ける」って意味だよ
説明不足ではあったけどね
需要は無関係でなんのレベルを何基準で言ってるの?
おまそう でおk?
客観的に見て「レベルとしては」って事だよ
おまえがみたい絵の話じゃない
おまえは最初から自分がみたい絵の話してるじゃん?
客観的なレベルを需要無関係に話す????????????????????????????????
解説よろしく
もうおまえいいよ
おまえは俺を間違ってると思ってる俺はその逆って事でFA
いやお前が「レベルは高くないか?」ってスレ立てたんじゃん
高くないよって答えたらお前が食いついたんじゃん
逃げんなよw
2が出来れば3は簡単
4はもっと簡単、初心でもできる
5なんかは出来て当たり前、こんなの基礎
似せなくていいんだから
言ってる事若干矛盾してるけど
Lv2 線を描けるようになる
Lv3 骨格の構造を理解
Lv4 筋肉の構造を理解
Lv5 各体のパーツを描けるようになる
Lv6 全身の絵を描けるようになる
Lv7 衣服を描けるようになる
Lv8 背景を描けるようになる
それは結構納得出来る
描けりゃなんでも同じじゃん
スレ読んでからレスしろよ?
0 語ってばかりで描かない
-1 描かないのに判った様な事言って他人に絵のアドバイス
-2 描きもしない絵を語るスレを立ててまで熱弁をふるう
それなんのポイント減っていってるの?
なかなか的を射てる感じだな
すげーな
そんな奴いねーよ
おまえ絵描いた事ねーだろ
その人の実力を伴った上で版権も描いてるって事なんだと俺は思う
版権描いてるからレベル低いって言ってるのではないからね
勝手に好みが主体の話にしないでくれるかな?
ソウカモネ
理屈的にそうじゃないと真似の上手い同人屋>プロ漫画家になるしね
今オリジナルキャラ描いてる
多分だけど普通に描き始めたらこういう道を自然に通ると思う
オリジナルキャラクターが先に産まれる事はあっても
多分それはオリジナルキャラクターなだけで素体みたいなもんかと
もういいってそういうのwwwwww
食べる人がよければそれでよろしいやん
ですよねぇ
出汁は料理の基本だけどフランス料理の三ツ星レストランのシェフに昆布と鰹節渡しても
出汁をちゃんと取れる人はほとんど居ないわけで
やり方や個性の形も違うのに実力を数値化、言語化したがるのはマンガやゲームの影響かもな
既存キャラクターの模写
↓
既存キャラクターを自己流に描く
↓
既存キャラクターに本来の絵柄をプラスした自己流を描く
↓
オリジナルキャラクターを描ける様になる
↓
オリジナルキャラクターを自由に動かせられる様になる
こういう順序で描けるようになってくるよね!
だったらよかったのか?
まあそういう人もいるね
で終わり
作画能力の話なのかデザイン能力の話なのかどっちだよ。
ダサいデザインしか出来ない奴でも作画は神レベルなんてのもいるわけだし、ちゃんと話を分けて考えろよ。
すまんな
オリジナルキャラクターを作れる
ってのは俺の中ではデザインやデッサン力等全て含んだ事だと思ってるんだよ
んなもんマッチ棒に手足つけたオリジナルキャラクターと混合されるとは思わなかったからな
デザイン力の話は需要や趣味趣向でしか優劣つけようがないからレベル分けは不可能。
作画力の話なら技法や能力で優劣は付けれるから議論は成立する。
オリジナルキャラクターを作れるなんてあやふやな題材でレベル分けできるわけないでしょ。
例えばの話
デザイン関係の仕事ついたとしよう
仮に服飾で上司に「おまえ次のデザインやれ」って言われたら
オリジナルのデザインを無理矢理でもやらなきゃならなくない?
そのオリジナルデザインってのはあやふやだろうがなんだろうが
そういうあやふやな所含めてやるのが1流なんだと思うんだよね俺は
それがオリジナルを作れるって事だと考えてるわけさ
やっぱりオリジナルで自分の世界に引きこめる人は相当レベル高い
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431741035
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
だとどのレベルなの?
絵のレベルっつーか表現力のレベルならまだしっくりくるが。
1が笑い飛ばしてるけど風景しか描けない奴がとかまったく加味してない。
>>1のレスが「~と思う」ばっかりなのがその証拠(特に>>71)
知らんがな、お前が思(AA略)で終了
こんな掃き溜めで絵の話するなんて間違ってるわ
管理人もこんなくだらんスレをまとめるのはいい加減やめないか
階段になってないよ
この1は版権描く理由が「自分でデザインしなくていいから」って消去法で描いてると思ってるのか?
版権描く主な動機は純粋にその作品が好きだからに決まってるだろ。(人気に便乗する人も勿論いるけど)なんで実力がないから消去法で描いてるみたいに言われなきゃならないんだ?
確かにオリジナルのほうが考える要素が多いのは分かるが版権と比べるのはお門違いだろ。
こっちは好きで版権描いてるのに横から固定観念丸出しの持論で上下つけられるのはいい加減うんざりだわ。
オリジナル崇拝者はさっさと死んでくれや
デザインの引き出しも絵の技量のように積み重ねが必要だからな
早い内に描くに越した事はないよ
萌えイラストを描きたい‼