スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
去年のGWから毎日1時間絵を描き続けた結果wwwwww


現在


全力で描いた
絵を描き続けるべきかどうか、見込みがあるかどうか判定してくれ
スポンサードリンク





現在の絵その2
26
漫画家でも目指すの?
飯の種にでもなればと思ってペンタブ買ったけど今や落ち着く趣味に後退してる
話の種にもなってないけどね
這うようには成長してるからもっと1日の時間とって書いたら上手くなるんじゃない?
1日1時間「以上」で2時間とか描く日はざらだった
英語の勉強とかもあるからこれ以上時間は割けない
全部下書きっぽいけど「完成」までいってるのはあるの?
見て書いてるならいっかい完成までやって、見比べてどこが変か自分で修正点を見つけたり、右向きの絵を左向きにしたりして書いてたら上手くなる気がするよ
これレイヤーを何枚も使ってて完成絵なんだよ
下書きはもっとひどい
動画は描き方講座とかじゃなくて、ただ淡々と描いてるだけのが俺的にはオススメ
独学だとコツ掴みにくいもんね
他の人が描く時の線の動きとか、形の取り方とか見てるだけでもすげー面白くて勉強になるよ
Wacomがようつべに上げてるイラストレーターの絵描き動画は面白かった





現在の絵その3
どうだ!!
絵の書き方の本とかうまい人のとか見たら?
ヒトカクの講座 アニメキャプ 気に入った素人絵の模写
毎日コツコツコツコツやり続けたよ!!
Intuosだよ!
hitokakuで基礎はさんざんやったよ!!
いや一応あっかりーんだから
アナログのほうがよくね?
だからペンタブだって!
2万6千円したよ!
うすうす自覚してるよ!
それほんとに役に立つの?
毎日絵を描いてたよ!
模写は役に立たないのか・・・
模写と絵の構造理解が主体だよ!
向上はしてるよ
前髪の描き方が最近ようやくわかったから
アナログで絵描いたことある?
小学生のときは盛んに書いてたから15年くらいブランクがあるかな
俺絵詳しくないけどラフ画みたいに線重ねたりしないの?
その傾向はあるけど最近線を重ねることも覚えたよ
もう休め
暇だと暇で苦痛なんだよ
はじめの2枚以外はSAI
うん
はよ
うp!
まあ現代萌え絵には近づいてるんじゃない
なんだか線がどこもかしこも機械的になったね
もっと1月下旬時のような人工的な感じが個人的にほしい
ギクッ
今描いてる途中の絵がまさに機械的な線なんだよなぁ
丁寧だけど適度に崩せってことかな難しい
SAIなら色ぬりやすいし今日からしばらく塗ってみたら?
俺も自分では上手く書けたと思うやつは必ず色塗ってある絵だし割と楽しい
もっと他に色々あるんじゃないの?絵描きじゃないから詳しく知らんけど
だから、もし絵が上手くならないと達成できない目標、例えばイラストレーターとか
アニメーターとか、そういうのを考えているなら素直にあきらめたほうがいい
しかしながら、絵は上手くならなくても十分に楽しめるし、10年20年続けると
才能が開花する可能性も残っている
あせらず、生活の一部として、そういうプランニングで長く今後続けていければ
充実した楽しいお絵かきライフに近づけるのではないかなと思う
長時間睡眠をとらないと生きられない体だから絵を描き始めたときはイラストレーターを少々意識してた
でも描けば描くほど精密な1枚絵を描くことに自分が向いてないことがひしひしとわかってね・・・
今は生活の一部に取り込んで楽しんでるよ
2次元も3次元も両方
もう自分の絵の分野に対して成長を望まないほうがいい
やめたほうがいい
上手くなる必要はないですよ
上手い人の真似をするのもやめましょう
うん・・・
さすがに手が届かないわ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430384468
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
時間はかかっても描き続けるべきだ
暇な時は絵を描かないと落ち着かない、なんて
素晴らしいじゃないか
才能の塊なのに、やる気が続かなくて
絵をやめた沢山の奴らより確実に将来性はある
具体的に言えば、右脳の使い方が分からないんだろうな
そこを突破すれば、劇的に伸びる、と言いたいが、スレ主ここを見てないだろうな・・・
出来上がった絵に対する認識が追いついてない傾向があるから
背伸びして模写続けるよりトレースに切り替えた方がいいと思う
がんばれ
タブがマウスモードになってるんじゃ…
明らかに才能がない
多分この人、ちゃんとした立方体も描けないし
イメージ出来てないだろ
時間の無駄
釣りか、模写のやり方が根本的に間違ってる
同感
この人はコピー紙にシャーペンで練習したほうがいいと思われ…
絵を描く練習とペンタブを使いこなす練習、二重のハードルは厳しい。
疲れてるのか?
絵は手か足があればどんな池沼でも上手く書けるようになるからね
努力のみだよ
>絵を描く練習とペンタブを使いこなす練習、二重のハードルは厳しい。
補正無し状態で
ペンタブで書けるならシャーペンでも上手く書ける
逆は無理
絵は手か足があればどんな池沼でも上手く書けるようになるからね
努力のみだよ
ペンタブで書けるならシャーペンでも上手く書ける逆は無理
萌えイラストを描きたい‼