スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
将来絵の仕事をしたい
ゲームや映画のコンセプトアートの仕事ってどうだろう
まあ欲を言えばディズニーとかピクサーに就職したいけどキツイんだろうなぁ
スポンサードリンク
漫画家って競争率がヤバイと思う
実際がっぽり稼いでるのなんてごく一部だしどうなんだろう
でも漫画は描いてみたい
もうちょい基礎固めたら挑戦してみるつもり
絵描き初めて8ヶ月云々のスレのやつか
実際年齢にもよるんだけど、どんくらいなん?
そうそう
もうすぐ10ヶ月入るけど今月は勉強やらテストやらでほとんど描けてなくてつらい・・・
今17で高3だけど分け合って今年から大学に入る
一応アメリカのそこそこの美大は受かったけど行くかはまだ決めてない
結構すごい絵うpしててびっくり
将来ってことは学生なのかな
だとしたらこれは恐ろしい
この程度ゴロゴロいると思うよ
ぶっちゃけ絵って歳とか初めて何年とかあんま関係ないと思う
描けるか描けないかだから
というかイラストレーターなどより漫画家のがまだいけるだろ
これだけかけりゃあとは話かければいいんだから
話はまだ分からん
イラストレーターは大学生になったら副業でやりたい
まあ技術的に多分まだ無理だけど
漫画家ってそんなに希望あるかな?
ジャンプとか落ち目だし
色んなこと学べそうなんだけど立地がな・・・サバンナにあるっていう・・・
背景ってそんなに不足してんの?
というか出来るだけ稼ぎたいしどっちかというとコンセプトデザインの方に興味あるから海外での仕事を視野に入れてる
まあ視野に入れてるだけで実際のところはまだ分からんけど
アニメーターになる技量があるならフリーランスのイラストレーターの方がいくらかマシなんじゃないか?
そこらへんどうなんだ?
そこらへんは好みの違いやろ
イラストレーターになりたいんじゃなくアニメーターがいいんだよ彼らは
アメリカでなら待遇いいかもしれんが日本のアニメーターってかなり過酷ってよく聞くんだが・・・
お金とか以前にやりたい事だからやるって事なのかな
そういうこったね
まあ、副業で同人とかで生活費まかなってる人が多いんじゃない?
あきまんだっけ?
かなり有名なイラストレーターでも1000万くらいらしいぞ
別に専業で食っていくわけじゃないよ
専業イラストレーターがキツイのは知ってる
イラストレーターって大半は副業なんじゃないのん?
やめたほうがいい
そんなん自分のせいやん、他の人がそうとは限らんやろ
そりゃ俺だって褒められたいけど、批判されても別にどうって事はない
作品を公開する以上どんな事言われても自由だし、色んな意見が聞けて参考になる
むしろ褒められるだけの馴れ合いの場は成長に繋がらん
実は光源どころか色塗りの基礎する分からんかった
3週間ほどかけて色々模索してやっと描けたんだ
結局は描き始めて~よりどれだけ描けるかだし、描き始めはさほど重要でもない希ガス
そりゃ趣味で完結する分には適当でもいいと思うけど
俺の目的は自分が描きたかった絵を描くのと絵で金を稼ぐことだからな
金を稼ぐって事はそれなりのクオリティのもんを描ける様にならないといけない
だからダラダラやりたくはないし志は高く持ちたいもん!
今まで描いてこなかったの?
教科書にドラゴンボールに落書きとかはしてたなー
「俺成長したな~(シミジミ)」ってやるのは楽しいwww
今ならブラゲネトゲスマホゲーあたりのコンセプトアート依頼がたまに出てるのを見かける
まあそのへんのになるとpixivとかから適当に探したのを
やっすい金額でこき使ってるとこもあるようだから注意だが
そうなのか
まあでも経験詰む意味で今は安くともお仕事貰いたい気もする
目標は宇宙より高く設定しろ
後は恐れず突っ走れ
目標は現実的な範囲って決めてる
ピクサーとかにしてもアメリカの美大に受かったからだし
オッスおいしい所だけ頂きます(笑)って感じがする
お前コンセプトアートについて何も知らないだろ
コンセプトアートは狭き門だぞ
特に日本においては仕事なんてほとんどない
ゲームで裏方つったら着色とか各種画面のボタンみたいなシステム画面のデザインとかそんなんだろ
まだまだ伸る逸材な気がする。
才能と努力と向上心がある。妬ましいよ、まったく。
無名だけどね一般的には
システム的にそうなってるいい意味でも悪い意味でも
ベイマックスやアナ雪、トイ話は有名でも作ったやつの名前なんて誰も覚えちゃいない
それが米アニメシステム
だが個人の力量に頼らないのでシステムさえ出来ればコンスタントに
一定のラインを軽々超える作品を量産できる
日本みたいに脚本、演出破綻することはない
萌え絵もどっちにしろ描くことになるだろうけど
出来るならリアル系厚塗りでやっていけたらと思う
実は絵を描き始めたのは夏画像スレやノスタルジック画像スレ見て
こういうの描きたいなーってのがきっかけ
萌え絵は描けるようにはなりたいけど特別優先するつもりはないのん
その絵を何に使うのかターゲット意識した方がいいと思うぞ
それは考えてるけどまだ技術的に未熟だからまだそこまで考慮できる段階にないと思う
もっと練習積んで上手くなってからにしたい
とりあえず1年後を目標にがんばってみる
本気でやりたいのなら、このサイトぐらいのレベルまで上げないと結厳しいと思うよ。
特にピクサーとかディズニーはね。。。
描かなきゃ上手くならないから、とりあえず描く、描く、描く。
寝る間も惜しんでただ描く。描くことを癖にする。
後、海外で働くとなるとビザとか結構問題になってくるからめんどくさいよ。
月並だけど、がんばってください~
引用元:http://hayabusa.open2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427729806
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
年齢が若いから何とも言えないけど、挫折する奴はこういうタイプが多いと思う
そんな沢山のこと視野にいれずに今の絵柄にとことんこだわればいいのに
確かにエリート志向は挫折する人多いって言うけどトップに上り詰めれるのは意識高い人だけ
ファインアートに進みたいならまず浪人コース
もう自分の中ではやりたい気持ちが決まってんのに他に何を言って欲しいんだ…
目標が高いと応援してくれる人が少ないと思うけど
孤立を恐れずにやり遂げてほしい。
そして、それを実現するためのあいだに必要な稼ぎや蓄えがしっかりできる生活の基盤を確保してほしい。
※9599
「すげー!うめー!」とか言って褒めてほしかったんだろうな
萌えイラストを描きたい‼