スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
【雑談絵スレ173】今ネーム描いてるんだが30pとかの読み切りの長さだとどうやっても辻褄を合わせられない
背景は理詰めで描かないと出来ないことが多いから
人物描いてもその理屈で描くからじゃね
感性でかける背景は限られる
スポンサードリンク
カラー努力するんじゃねえのかはげ
うるせぇ時間が足りんかったんだよちくしょう
次からは時間配分を見直してみる
すげーいいお題、ぼくも描いていいでつか
むしろこっちが見たいくらいだからお願いするでござる
真っ白だと寂しいし、かと言って書き込みまくるのも面倒な場合
左手に残滓が残るだけになってしまった

>>98
主線なしにしてざっくりと色だけでどこに何があるか分かる程度にするとか
電柱だと縦に灰色の棒を描くだけみたいに
楳図かずお先生コンチニワ
>>100
なるほど それもいいな
キャンバスをグレーにしたり背景に薄いグラデーションかけて足下に影落としたり太い白ペンとかで縁取ってみたり
大体適当に気分でいこう
気分で背景描く→ゴテゴテ背景になる→あれ?背景無い方が良くね?→背景消す
要はセンスだよな…
背景描く場合は初めから描くつもりで!
ってな感じにすると上手くいくわ。
前もって構図を決めて描き進めたけど変になるのはただ単純に描き慣れてないだけ
猫と遊ぶ女の子
158km/hくらい出てそう
例えば進撃で言えば壁がどのようにして作られたかってことが短すぎて描けないから矛盾が生まれるというか…
どうすればいいんだろ謎のままにしておくと説明不足って言われそう
謎でも構わないと思える話の展開にする
例えば江戸時代の町にスーパーロボットが突如顕現したとして
それがなぜ有るのか考える前に敵が来てもう乗って戦うしかねえみたいな
うーんでもそれだと世界観がよくわからないだとか言われると思うんだよな
誰かワンピースとかNARUTOとかドラゴンボールとかの読み切り読んだことあるやついない?そういう作品はどうなってたんだろ
大雑把な世界観を冒頭で紹介して、あとは登場するキャラの設定や背景の絵柄で表現してる感じじゃないかな
尾田栄一郎のWANTEDとかまさにそんな感じだと思う
無ければ開発して儲けよう
だから他人の書いたコードは嫌なんだ
はしょれるだけはしょって書きたい部分を重視した方がよいよ
学園モノとかだと世界観の説明なんてほぼいらないから楽なんだけど
自分のやりたいことのつじつま合わせがむずすぎる
だからあんま複雑な内容の話やんないんじゃねーの?
凝った設定とか世界観はそもそも読み切りという掲載体系に合ってない気がする
確かに言われてみればそうだな
でもこの物語だけはやめられないからお前らの言う通り北斗みたいなナレ入れて頑張ってみるかな
背景絵みてそれと分かるような世界観だったらいいんだろうけどなあ
頑張れ
「これはとても読み切りやノート○冊に収まるもんじゃねぇなと思って
ワンピースとして温め続けた」的な事書いてあったと思うな
スリ師と西部劇のやつ好きだった
西部劇の奴はウソップがセルフオマージュしてるし
リューマはゾロの敵の元ネタだよな
既にやりたい事はっきりしてたんだろうな
可愛い
カメハメハ出しそう可愛い
懐かしい
軍楽隊とは・・・しかも気品があって素敵!
完全版も楽しみにしてる!!
でもわざわざVIPで見たぜwwよろしくwwwみたいなコメント添えられるとちょっと困る
本当にそんなのいるのか
- 関連記事
-
- 【雑談絵スレ177】顔の向きイージー度 斜め(画面左方向)>>>>>後ろ向き>>>>正面>>真横
- 【雑談絵スレ176】座った時の股関節がイマイチわからないんだが
- 【雑談絵スレ175】描きはじめで悩んでるひとみると中2時代に黒歴史つくりまくってほんとよかったと思う
- 【雑談絵スレ174】信じられるか?これおよそ100年前のイラストレーターなんだぜ?
- 【雑談絵スレ173】今ネーム描いてるんだが30pとかの読み切りの長さだとどうやっても辻褄を合わせられない
- 【雑談絵スレ171】ルーミスは絵に対する姿勢とか描くときの気持ちの持ちようとかめちゃいい言葉がたくさん載ってる
- 【雑談絵スレ170】ロボを少ない資料からとかオリジナルで描けるひとはホントすごいと思うわ
- 【雑談絵スレ168】髪のハイライトのすぐ横が影みたいに暗くなってるやつって実際ありえるの?
- 【雑談絵スレ167】上手い人が言ってる量は結果論 はっきり言って量など意識する必要は皆無
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
そもそも、128にとって「壁(と例えよう)」は物語上説明が必要なほど重要かどうかだ
クリップ式カップホルダー思い出した。
アナログでささっと描けるの羨ましいなー。
萌えイラストを描きたい‼