7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 08:18:00.23 ID:kFgtrGQQ0.net
明度1の差も気にし始めてきた
これはだめなパターン寝てリセットする

スポンサードリンク
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 08:48:12.69 ID:F6YySH7cd.net
>>7
かわいい色きれい
9頭身くらいありそう
首と頭の境目と、左の肩幅が広めなのと、曲げた膝頭が尖りが鋭いかなーとは思う
276:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 16:44:54.51 ID:kFgtrGQQ0.net
亀レスで申し訳ないが>>7へのレスありがとう
おきてみたら粗とか色合いの微妙さが見つかって徹夜のテンションコエーと思った
首が長いのとか肩幅広いのとか等身高い(背の高い)のとかつねづね好みです萌える
八尺さまお嫁に来てください
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 09:17:02.02 ID:QruoBqWZa.net
>>7
うっま
この微妙なグラデーションってどうやるの?
気合?
276:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 16:44:54.51 ID:kFgtrGQQ0.net
>>28
描いたものにレイヤー効果かけてるから直接この色合いのまま描いたわけじゃないです
階調がわかりにくいほのかなグラデーションは描くのに限度があるので
色相や明暗など階調を広く使って描いて後からトーンカーブで飛ばしてます
280:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 16:56:02.27 ID:aalG10m30.net
>>276
なるほどー
こういうイラストは描かないけど参考になる
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 08:22:28.22 ID:1y7HdUgD0.net
そして起きて悲鳴を上げる、と
首折れてんぞこれ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 08:23:30.11 ID:FxWccbLJ0.net
デジタルだと多分たいしたことじゃないんだよなうらやまぴー
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 08:40:23.09 ID:HE8lZ+mI0.net
色遣いのセンス良いなぁ
やっぱり塗りのセンスって重要過ぎるわ
首とか些細
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 08:44:48.67 ID:DgklviMI0.net
女の子にしては肩幅もしっかりしてるな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 09:05:13.36 ID:A7Fvz/tA0.net
なんかおもしろいかんじになった
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 09:32:31.84 ID:QruoBqWZa.net
なんかヤバイの見つけた
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 09:40:24.50 ID:FxWccbLJ0.net
>>31
ワロタ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 10:55:18.86 ID:3FQV/Q080.net
>>31
わろた
こんなん真顔で描けない
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 10:59:28.43 ID:12cX8PGc0.net
>>31
楽しいんだろうなぁ
描ければ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 09:33:26.50 ID:QruoBqWZa.net
しかもうめえし
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 11:45:39.46 ID:A7Fvz/tA0.net
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 11:43:27.83 ID:FxWccbLJ0.net
結局寝れなかったお
おだいちょうだい
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 11:46:08.79 ID:SL3PeDj50.net
>>66
ダンゴムシ
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 11:44:03.05 ID:WDiqMLzU0.net
ダンゴムシ、野菜の苗をかじり倒すことあるんだぜ
まじ許さん
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 11:44:58.16 ID:FxWccbLJ0.net
ダンゴムシって生きてる草食うのかよ
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 11:45:40.98 ID:QZay5qCk0.net
植木鉢の下の枯れ葉喰ってるイメージ
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 11:51:59.78 ID:gPsjGadb0.net
ダンゴムシは雑食だから魚の死骸とかナスなんかでも食べるよ
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 12:00:30.84 ID:+r9G1VpT0.net
>>74
同じワラジムシ目中に雑食性や肉食性のものがいるだけでダンゴムシ自体は草食だよ
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 12:04:09.85 ID:WDiqMLzU0.net
テントウムシの仲間でも肉食のテントウムシはアブラムシを駆除してくれる益虫、
草食のテントウムシダマシはナスの表面なんかを食い荒らす害虫
人間の勝手な分類だけどな(´・ω・`)
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 12:24:53.40 ID:FxWccbLJ0.net
ダンゴムシよりイモムシににてきた

106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 12:26:42.68 ID:SL3PeDj50.net
>>102
本当に描くとは思わなかったw
乙
131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 13:07:02.12 ID:iRanR2sC0.net
カブト虫ほしい

137:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 13:17:13.07 ID:WDiqMLzU0.net
模写とも言えないダンゴムシ模写もしゃ

139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 13:19:05.03 ID:ub6SHrU70.net
>>137
保存した
142:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 13:21:16.92 ID:9sQZRFAl0.net
>>137
かわいい
140:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 13:20:36.28 ID:QZay5qCk0.net
まるまったダンゴムシ無理やりこじ開けようとしてすいませんでしたバキッ
141:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 13:21:09.47 ID:FxWccbLJ0.net
やっぱりケツの方適当になるのか
258:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 16:02:24.26 ID:WDiqMLzU0.net
>>141 今度はケツに愛情をこめたもしゃ

285:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 17:22:03.78 ID:FxWccbLJ0.net
>>258
いいダンゴムシ
146:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 13:33:31.95 ID:bXDCzMGMa.net
ダンゴムシってなんであんなに可愛いんだろうな
テカってるしゲジゲジしてるし嫌われ要素満点なのに愛らしすぎる
裏側もかわいい
148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 13:39:53.11 ID:UexGyMnI0.net
あれで速かったらキモイだろうなあ
153:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 13:49:24.07 ID:SL3PeDj50.net
スレタイのせいで完全に虫スレに
154:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 13:49:55.82 ID:qlMa6KTM0.net
友達の新型ビートル乗ってきた
広いしハイオクのリッター12~15とかすげー裏山な車だった
158:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 13:53:21.15 ID:bXDCzMGMa.net
>>154
カブトムシに乗るとかどんだけ小せえんだよと思ったが車か
161:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 13:56:11.06 ID:qlMa6KTM0.net
>>158
黒です
カブトムシです
155:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 13:51:08.31 ID:OxGaG5yAd.net
ばったのキモさはやばい
160:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 13:54:32.97 ID:vNUkGsDmd.net
は?バッタは旨いだろ?
165:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 13:58:44.03 ID:SL3PeDj50.net
ショウリョウバッタを指でつかむと
胃が圧迫されるのか緑色の液体が口にぷくっと出てくる
174:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 14:10:28.43 ID:QN1SgCYz0.net
昔はイナゴバリバリ食ってたが今は無理
197:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 14:36:56.71 ID:1Y7JUO2F0.net
199:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 14:38:08.56 ID:FxWccbLJ0.net
虫雑談絵スレ
202:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 14:41:15.89 ID:uMTQYFW1d.net
アイカツぬりえトレス
ふう…プリキュアぬりえより難易度高いぜ
これから塗ってく
206:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 14:49:33.32 ID:jRycPTtj0.net
校舎裏のなーおっきい石の下にはなー
213:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 15:12:28.96 ID:0jq837zw0.net
いちおつ

222:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 15:25:07.97 ID:owMLOOAS0.net
>>213
すげーいやマジで
216:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 15:15:34.43 ID:kFgtrGQQ0.net
>>213
ぬこジャンプが本当にそれっぽくて可愛い
218:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 15:18:43.77 ID:0jq837zw0.net
>>216
ありがとう
230:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 15:32:48.30 ID:12cX8PGc0.net
>>213
凄い自然で見てて楽しい
214:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 15:13:03.87 ID:UexGyMnI0.net
ぬこー
217:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 15:17:44.26 ID:d+01dA4+0.net
版権絵描くと細部の構造が気になりだして資料揃える時間がかかる
オリジナル描くとデザイン考える時間がかかる
みんなはどうやって切り上げてる?
実際絵に反映されないこともあるんだけど曖昧なまま描くのがすごいきもちわるくて…
220:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 15:18:55.85 ID:NEb6+nbh0.net
>>217
自分はヒマなときに短時間(30分~3時間)でザッと描いて満足するので
端折れるところはとことん端折るっす
227:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 15:32:05.41 ID:kFgtrGQQ0.net
>>217
オリジナルは覚えておけば汎用性の高い制服を描いて楽させてもらってる
それ以外だとワンピースとか、もともとシンプルな幹事が好きだから流行のファッションには疎いけど
版権はいろいろ描くなら最初は資料とか見たりするけど1回覚えてたびたび描いてればこなれるんじゃない
あまり人様のキャラをこねくり回すと「これでいいのか」って答えのない自問自答が始まるから版権はあまり描かないけど
219:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 15:18:51.38 ID:1Y7JUO2F0.net
わかるでー 設定が曖昧な版権とかは描くの断念する
471:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 22:36:20.92 ID:d+01dA4+0.net
>>219
一般的な服装をしてなくて、背面図が明らかになってないキャラって
前側からしか描けなくて構図が自由にならないんだよね。
びんぼっちゃま描いてる気分になってきてアカン
やっぱ割りきってとことん簡略化するか、一回キッチリ詰めたのを使い回すしかないか
474:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 22:42:59.09 ID:oFTZIaz70.net
>>471
別角度が分からんキャラは、適当に補完する
詳細に服が見れるのが立ち絵しかなくて、足元分からんキャラとかもたまーに居るし
228:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 15:32:33.26 ID:UexGyMnI0.net
速くかけるようになるにも時間をかけて経験積むしかないしな

238:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 15:39:37.54 ID:SK4sF1LO0.net
>>228
さらふわ レノア
231:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 15:34:00.49 ID:1Y7JUO2F0.net
デザインの元ネタ知ってるとフフンて感じで描きやすい
279:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 16:53:21.76 ID:uMTQYFW1d.net
幼女業も楽じゃないなの
281:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 16:56:02.34 ID:kFgtrGQQ0.net
>>279
幼女うますぎだろ・・・
283:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 17:06:42.14 ID:uMTQYFW1d.net
>>281
とれすなの///
サンキューにいに
282:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 17:05:53.03 ID:HnImhNFr0.net
ふえぇ…みんなうまいよぉ…
338:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 18:55:04.18 ID:SL3PeDj50.net
光と影はどうすりゃいいのかさっぱり分からんね

344:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 19:07:27.93 ID:KvKTbRvsa.net
>>338
上気味から光が来てるとしたら
下を向く面に漏れる光より
上を向く面に漏れる光のほうが明るくなる!
逆もしかり
348:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 19:14:53.25 ID:SL3PeDj50.net
>>344
やっぱ肩から上の方が明るくなるのが自然だわねえ
頭の影がどこまで落ちるのかとか考えたら
さっぱり分からなくなる
349:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/21(土) 19:20:24.12 ID:KvKTbRvsa.net
>>348
どれくらいの強さの光で描きたいのかで考えるといいよ!
強ければ長くなるし
お腹の立体とかもっとふっくらした立体だと考えれば影の乗せ方かわると思う!
567:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 00:24:44.71 ID:dFKHcUni0.net
絵漁ってたら前に書いたシュレリズムの出来損ないみたいな絵が出てきたwww
575:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 00:46:50.45 ID:FyVT5cXk0.net
>>567
卵の殻うますぎんだろ…
実写かと思った
576:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 00:49:51.65 ID:w5naHnnH0.net
>>567
こういう絵好きシュールレアリスムは見てておもしろい
577:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 00:51:59.03 ID:dFKHcUni0.net
因みに>>567のモチーフはニートな
そう、お前らの事だよ!
568:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 00:27:15.80 ID:gITlBb8X0.net
>>567
その目から涙を流そう!そのしずくの中に顔!それがキリストだ!!
571:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 00:31:45.66 ID:dFKHcUni0.net
>>568
ちょっと何言ってるか分からないです(^ ^;)
612:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 01:47:32.44 ID:vAmC0LTb0.net
あんなにかわいいダンゴムシを食べるなんてとんでもない!

620:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 02:00:00.34 ID:/78X2foN0.net
>>612
サロペット娘可愛い!
611:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 01:47:15.22 ID:y4Ti94ZF0.net
胴体から描き始めるってのを最近始めたけどかなりいいな
645:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 02:41:55.48 ID:vAmC0LTb0.net
見せたいものから描き始めるなあ
>>620 あざす!
729:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 07:30:47.78 ID:wzTHKNCE0.net
>>645
こんなに簡単な線だけで存在感出るなんてすごいね
いつかこうなれるようにがんばろう
647:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 02:43:20.17 ID:oJqSm7Xk0.net
>>645
お洒落な空気がすごいぞ…なんだか俺までお洒落になってきた気がする…
785:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 13:01:38.64 ID:K2CUHCJ30.net
今日も今日とてダンゴムシ模写

788:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 13:03:54.03 ID:9J8unpNxE.net
>>785
うまっ
そろそろ出てくる時期だよねぇ
802:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 13:16:53.54 ID:3NNPbkZm0.net
>>785
凄ワザだ!
何分くらいかかった?
786:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 13:02:52.52 ID:EZ04gqIma.net
よく虫を凝視できるね
787:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 13:02:54.90 ID:XaVln0Y+0.net
これはいいダンゴムシ
798:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 13:15:38.90 ID:9J8unpNxE.net
コンバット玄関前に仕掛けたら翌日その周辺で
ダンゴムシが死にまくってて申し訳なかったね
確かに死んで時間が経過すると白くなるね
801:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 13:16:40.66 ID:QnPR6SBR0.net
ダンゴムシの死骸なんて庭とか公園にいくらでも転がってるだろう
しかし今回のスレタイは業が深いな
805:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 13:19:56.83 ID:EZ04gqIma.net
虫の話はもうやめてよぅ
925:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 16:59:32.91 ID:vAmC0LTb0.net
パースを間違えた気がする

930:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 17:06:12.58 ID:/78X2foN0.net
>>925
みえた
926:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 17:02:31.52 ID:X7OacP3R0.net
4割は終わった気がするからこれでよしとしよう
風呂でも入ってリフレッシュするか
927:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 17:03:13.80 ID:l5xG7Omm0.net
あらいいですね
928:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 17:04:29.55 ID:31sKy+XT0.net
パースは置いといてこれはこれでいいんじゃないかと
いい雰囲気
929:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 17:05:50.41 ID:XaVln0Y+0.net
素敵
情況はよくわからんけど
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424473160
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- オススメ記事
-
萌えイラストを描きたい‼