スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
【雑談絵スレ155】 pixivでポーズパクる人どうなの
ついでにさっきまで描いてた絵が消えたのでお題ください
シャンプ!
この子しか思い浮かばなかったスマソ
うろ覚え

左のシャンプー超好み
どっちも自分なん?
まるで別人の画風じゃん
超嬉しい
どっちも自分で描いたよー
右はうろ覚えで原作に似せたかったやつ
便乗?
たぶん去年の

たぶん今年の

スポンサードリンク
以前は人の絵を見てこれくらい本気出せば描けるしなんて強がってばかりいたけど
実際本気でやってみても描けないのなんの、苦手な部分がいくつも見えてくる
本気の絵を具体的に批評されるのも堪えるけど本当にためになる
>>51
お前は俺か!
あるあるw
最初→ピピッ 戦闘力1000か・・・フフw
いざ戦うと→グハッ・・・ ばっ、馬鹿な!!戦闘力5000だと!?
今見たんだけど
ありふれたポーズじゃないのか?
そうじゃないなら、参考元とか記載しとくのがマナーだとは思うけど
正直、シブでマナー求めてもなあ
トレス改造をオリジナルって上げる人もいそうだし
自分は何か参考にしてもできる限りにないようにはするけど

めがね娘ええなー
細いフレームの眼鏡は特に良い
調べたらトレパクで失踪してたらしくて結構ショックだった
意外と気が付かないもんなんだな…
有名な漫画家でもトレースしてるしな
昔、お絵かき交流サイトで人気あった人もトレスでいなくなったり
酷いのだと、自分で描いてない絵を自分の絵ってうpしてたのもいたよ
トレス、模写、参考、オマージュ
このあたりは人によっても線引き違うからなあ
漫画家さんが背景とかを自分で撮ってきた写真トレースするのはわかるけどさ
同じPixiv内にアップされてる他人のイラストを切った貼ったしたり上からなぞって
私が描きました!って、お前それで良いのか…いや良いと思ってるからやってるのか
よっしゃ俺もポーズパクろう
金儲けのためにやるってんならわかるが
それこそジョジョみたいに人体の可動域なんてガン無視したポーズでもさせない限り、それ自体に独創性を持たす事は不可能
あの時代は今みたいにうるさくないし他にも大勢いそう
寝すぎて頭いたいから運動してくるよぉ・・・
資料写真とかよく使ってるだろうからそのへん曖昧なんだろうね
プロでもやってるから俺みたいな閲覧2桁のド底辺絵描きマンはパクってもいいんだ
どうぞ、としか言えない
トレスはあくまで技法の一つであって、方法論としては正しい物だ
悪いのはあくまで独創性が認められる表現をパクることだ

かわええのぉ

前のやつよりかなり良くなったと思う
デッサンとして言うならあとは質感だな
まじで、やったーありがとう
やっぱり質感がネックかぁ…
指摘貰ったあと直した絵を全然見ない
うpしないで書いてるならいいんだけど正しい絵を書いて覚えないとなかなか上達しないと思うよ

ナイスデッサン
そして質感がうめぇ!
線の使い方下手だからすごい参考になるわー
俺んとこの静物画はこれダメって言われたわ
実物に輪郭線はない、背景との色の違い、空気感で物の違いを表現しなさいって
たぶんねーやりすぎてるからだと思う
絵からその線が浮かなかったらきっと受け入れられるよ

凄いなぁ
露骨に輪郭が浮くのは確かに好まれないね
ただその境を際立たせるのに有効に使えれば絶対にノーではないと思う様になったよ
そうなんだー
いいポージングだな、模写?
適当に
適当でこれかよwww
君いいセンスしてるよwww

レンジ職ってあんまりすきじゃない
なんかいつもVIPに上げてるけどイラスト関係の仕事してないんだっけ?
こんなんで仕事できたらみんなプロになれちゃう

紙コップ描いてたけど途中休憩はさみすぎてよくわからなくなった
部分見て輪郭描くと全体でおかしくなったりそもそも紙コップ自体ちょっと歪んでたり思わぬところで苦心した
ちょっと薄めだけど空気感がかよう感じがとても気持ちいい
ありがとう
確かに薄くて見難い気がしてきた
淵が完全に楕円にならなくて凹んじゃうところとかすごい紙コップっぽくていいデッサンだとおもふ
すごくちょうどよく紙の継ぎ目が見えるところとか
重ね重ねありがとう
絵で人から褒められることあまり無かったからすごい嬉しい


うお、かわいい!
まだユーだけど早く呂ちゃんにしたいわ
水曜休みだから楽だったな
そんなとこにバーコードはついてない
寄生獣みたいになってんぞ
マジだwww
もっとちゃんと描きます、、、
おやす

何回見ても上半身が小さすぎる気がするんだけど…
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423679079
- 関連記事
-
- 【雑談絵スレ161】グリザイユとかいうのをやってみたいけどまだ影とか光とか勘で塗ってるから無理な予感
- 【雑談絵スレ160】俺は言ってないけどコメントし辛い絵を毎回ラインのサムネにしてる友人はいるなぁ
- 【雑談絵スレ158】
- 【雑談絵156】 実際1,2か月で練習の効果は出るのか
- 【雑談絵スレ155】 pixivでポーズパクる人どうなの
- 【雑談絵スレ154】評価とかアドバイスって基本好みの押し付け合いだと思う
- 【雑談絵スレ152】 アニメーターって絶対イラストレーターよりも画力もスピードもあるのにイラストレーターより儲からないよな
- 【雑談絵スレ151】漫画とか描いてるとバストアップのシーンばっかになるんだがやっぱりダメかね
- 【雑談絵スレ150】2ヶ月前の絵見てると荒が見つかって当時自信満々にあげてたの辛い
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
悪事ってのは金に汚かったり、他人を良い様に利用して敵を作るような行為だな
普通に活動していれば晒される事はまずねーよ
マジでやめとけ
その時は下手くそだったから見向きもされなかった
そこそこ上手くなってきた時に、トレパクなんかしていない絵に言いがかり付けられて、その時に当時スルーされたそのトレパク絵が槍玉に上がったんだ
昔もやっていた、こいつは常習犯だって事になってもう釈明どころじゃなくなっちゃったよ
いい勉強になったよ、魔が差してもやるもんじゃないってね
これは私の作品ですって言い張るとかすごい悪質だと思うんだけど・・・
まあ分かっててやるからには何かしら言われる覚悟は必要だろうけど
トレパクは例えるなら二次創作の作品を自分が考えたオリジナルの作品ですって言っちゃうようなもんよ
トレスするならトレスOKと明言された画像を使えばいいさ
ポーズは単体じゃそのまま模写しても権利上問題ないけど、
知り合いの1人からポーズを毎度拝借するようだと、
人間関係にひびが入っても文句は言えないだろうなー
どちらかといえば良識の問題か
その人独自のセンスが強く出ててそれが絵の一番のアピールポイントになってるような所から構図だけ盗ってくるようなのが問題
あと特定の人の作品を好きだからじゃなくて単に見栄えのするポーズ素材集扱いしてなぞってるタイプ
絵で他人を良い様に利用しているって事は他でも同じ事をやらかしているって事を言いたかった
「トレパク」って言葉は言い掛かりも多いから極力使いたくないんだよね・・・
まあ、問題児と気付かずに付き合っていて巻きぞえを食らうパターンを忘れていたから
適当に流しておいてくれ
※8789
最近は手口が凶悪になってきて
自分がオリジナルになるために、パクり元を脅して撤廃させている奴も出てきた
そういう奴に目を付けられたら一人で抱え込まずに周囲に相談するんだぜ
萌えイラストを描きたい‼