1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 13:56:56.61 ID:Ueaxych60.net
どうしたらいいのさ!
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:01:14.78 ID:Ueaxych60.net
誰かにこにーの描き方教えてくれよ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:02:55.43 ID:SaMz/rSzK.net
絵心スレ?
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:04:31.43 ID:yxEraC+50.net
にこにーはムズイよ
本物のほうも表情でバランス変わって別人になるし
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:06:23.31 ID:Ueaxych60.net
>>8
でもバランス変わってもどれも見て「にこにーだな」って分かるじゃん
そう見えないんだよ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:05:20.52 ID:lJNzKUEyd.net
模写するなら正確にやらないとな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:08:07.04 ID:8tHsWCKy0.net
とりあえず目の白い部分と肌の部分の境界線を引くのやめろ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:09:08.10 ID:QOgdbAkj0.net
お前はまだうまくなる可能性秘めてるわ
俺はなんもない
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:15:13.52 ID:yxEraC+50.net
おでこ広めに
目の位置をやや下に
髪のボリュームは少なめに
これだけでも注意して描けば似てくると思う
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:17:29.58 ID:Ueaxych60.net
>>13
やってみる
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:27:49.31 ID:Ueaxych60.net
>>13 こう?

スポンサードリンク
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:32:16.95 ID:nGnTMoogr.net
>>17
かわいい
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:36:02.68 ID:yxEraC+50.net
>>17
白目の面積が広すぎる
にこにーの目は、白目の面積が狭い
眉毛の位置が高い
この場合はもうちょい下に描いたほうが良い
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:48:47.58 ID:Ueaxych60.net
>>22 こう?

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:57:20.90 ID:+VDy/62sM.net
>>24よりは>>17のほうがいい
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:15:30.59 ID:8tHsWCKy0.net
元絵見せろよ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:19:37.09 ID:uKH7dSWE0.net
この娘の一番の特徴は目尻だな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:29:03.87 ID:QOgdbAkj0.net
いきなりうまくなってわろた
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:35:01.95 ID:Ueaxych60.net
髪のボリューム減らすの忘れてた
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:44:43.66 ID:yxEraC+50.net
スマホの分際で申し訳ないが
パーツ配置やバランスを理解していれば
このレベルでも似る

25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 14:55:46.56 ID:Ueaxych60.net
目が大きいと爬虫類っぽくならないか?
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:08:27.69 ID:Ueaxych60.net
にこにーにならない

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:14:38.82 ID:E9N3mLBT0.net
なんでのんたん描かないの?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:21:39.63 ID:Ueaxych60.net
>>28 はい

31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:24:29.42 ID:+0DPbc+g0.net
黒髪ツインテの子を描く
横ににっこにっこにーって吹き出しを入れる
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:26:08.73 ID:Ueaxych60.net
>>31
あずにゃんとか五十鈴とかミクになっちゃう
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:26:59.89 ID:KjCbCYMl0.net
線が荒れすぎや
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:28:30.82 ID:Ueaxych60.net
>>33
どうしたらええね
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:29:05.89 ID:YQkhtK5Y0.net
こんな
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:30:40.86 ID:KjCbCYMl0.net
>>35
こんなんでも1のよりはYAZAWAだってわかるな
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:42:28.87 ID:Ueaxych60.net
>>35
デコなのかなぁ目なのかなぁ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:52:15.18 ID:HdzU3kMk0.net
>>35
かわいい
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:59:20.64 ID:Ueaxych60.net
>>35 こんな?

63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 16:46:23.51 ID:UmIeAA29p.net
画力よりも>>35や >>23のような観察力が必要なんだよね
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:48:00.40 ID:Ueaxych60.net
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:49:44.76 ID:+0DPbc+g0.net
下がり眉はナイな
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:50:22.46 ID:VWHnarY70.net
本家の顔のバランスをよく見ろ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:52:42.66 ID:Ueaxych60.net
>>40
本家見れない
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:51:10.13 ID:KjCbCYMl0.net
もうさ適当ににこにー画像探して別レイヤーに置いてトレスしとけよ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:54:55.03 ID:1MDNpzFg0.net
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:55:13.54 ID:uKH7dSWE0.net
目元のバランスはゆるゆり思い出す
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 16:07:45.33 ID:Ueaxych60.net
>>45
やっぱ目なのかなぁ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:57:33.14 ID:taZiEBkP0.net
お前だってにこにー見れないんだろ?
自分で描いたにこにーがにこにーに見えるようになってしまったらもうにこにー描けなくなるじゃん
まずにこにーを直視できるように精神鍛えろ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 15:58:03.94 ID:VWHnarY70.net
目の前の機械でggrだけなのに見れないってどういう事だよ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 16:10:08.23 ID:prhMTYll0.net
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 16:22:21.90 ID:Ueaxych60.net
>>50
まつげと丸目か
あともっと顔でかいのか
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 16:11:34.37 ID:+0DPbc+g0.net
1のは目がでっかすぎるな、あと口は本家じゃそんなに輪郭に近い描き方されない
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 16:13:05.18 ID:vVFQNUtU0.net
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 16:19:56.64 ID:hTJHnV9Yr.net
>>52
下まつげが特徴的だな
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 16:21:14.12 ID:gawJm+4k0.net
>>52
ワタモテにこんなんいた気がする
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 16:14:52.25 ID:yxEraC+50.net
スマホの分際で申し訳ないが
こんな感じの配置比率なら似ると思う

56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 16:21:57.61 ID:Q2P+4cF6a.net
リボンをキチンと描くのも条件だと思う
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 16:25:09.57 ID:uKH7dSWE0.net
ラブライブは全体の絶妙なバランスで雰囲気出してるから
目以外は特徴出せるところ少ない
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 16:26:19.11 ID:taZiEBkP0.net
よく考えたらにこにー見れないなら他のキャラで練習して髪型だけ変えればいいじゃん
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 16:29:10.92 ID:UmIeAA29p.net
チノちゃんに近いよね、顔のパーツバランス
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 16:37:07.56 ID:Q2P+4cF6a.net
目意識するだけで結構近くなる、気がする
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 16:54:40.73 ID:VWHnarY70.net
キャラを描きたいなら画像見ないときついよ
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 17:01:50.99 ID:uKH7dSWE0.net
やっぱり真ん丸な目が大事なんじゃないかな
下まぶたが持ち上がってるのも特徴的だと思う
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423976216
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- オススメ記事
-
萌えイラストを描きたい‼