スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
【雑談絵スレ143】顔のひげ的な立体表現古く見えるからやめたほうがいい
スポンサードリンク
プロフにフォロー返しするって明記してある人をたくさんフォローしてみたら?
そういう人がこちらの絵を見てくれるかは知らんが
そのカードゲームとキャラクターが何ていうのかは知らないけど、
それをタグとして付けたら良いんでない
版権っつっても萌えアニメは興味ないし難しいな
顔のひげ的な立体表現古く見えるからやめたほうがいいぜ
あと目を完璧に繋がった線で囲っちゃうと癖が強くなるから効果的に使えるようになるまでやめたほうが無難
目尻の粘膜が見えてる表現とか、写実を変に折っちゃうと癖が出て画風が人選ぶようになる
版権興味薄いならドラクエとかメジャーかつ一定需要が見込めるものにしたらいんじゃない
顔のひげとは一体…うごご
目は漫画の影響だけど好きなんだこの目
目の下の///のことじゃないかと予想
ほっぺたの斜め線
それ出っ張ってるところを示す記号として発達したんだけど
90年台頃のはやりで今使ってる人殆どいないからな
そうなのか
まあでもわざわざ他人に合わせる気もしないし別にいいや
古く見えるからダメなんて誰が決めたんだ
評価されたいって言ってるんだから古い絵が嫌われる現代人にはダメだろ
信者に祀り上げられて気持ち良くなれる?
必ず俺は違うぞとかレスする人いるけどその人はマイノリティなのです
すぐ古びるんだから
自分が気に入ったようにすればいい
あんたが古いと感じるものを嫌いなだけだろう
ものは、やりよう
魅力がどこにあるのか自分で説明できるように描きたいよね
今だって゛書く人は多いやん…
顔赤らめた表現と放射状に描く表現は別物
放射状に描く方は出っ張ったところの表現

これが赤らめ顔にみえるか?
そういうことか
ほっぺたの上のあたりにちょちょっと影を入れるのだね
ふくたみを書きこむことは出来ないので影を入れることでふくらみを表現する
そういうことを意識しないでなんとなく書いてる人もいそうだけど
2~3年で流行の絵柄は去っていくって感じなのかなぁ・・・・・・・・・・
誰も最新鋭の絵柄なんざ
これじゃーい!って言い切ることできないんだから
流行り廃り追いかけるの馬鹿馬鹿しくね?
ということは一周回れば戻ってくる…!
流行は繰り返されるの法則!
そういうハッチングみたいなの適度に使えると
職人技っぽくて素敵
めっちゃかわっとる!
今見ると最初期は色んな意味ですげえな
サクラ大戦やTOPは4番目の絵柄だったんだよなぁ
これが一番好きだ
写実的な絵は流行り廃りとは別のとこに置かれるなぁ
写実というか劇画というか
原哲夫とかザ松田の人とかゴルゴとか流行りとか言われないし
そーんな流行り廃り気にすることも無いと思うんだけどね
評価には構成力が問われるのだ
始業開始二時間前出勤を押し付けて泣かせたい
何かのきっかけで注目を集めた作品の絵柄が流行るんだ
なんてゲーム?
アークザラッド1とアークザラッド2
ワイルドアームズシリーズもお勧めだよ~♪
特にセカンドイグニッションが熱い!3も良い!
可愛いです~
これって色鉛筆で描いているんですか????
ありがたや
そう色鉛筆だよ
うますぎ保存した
完成まで頼む
上手過ぎ
ちゅっちゅ
可愛い
今の絵も観たい
確かに757とは可愛さのベクトルは違うけどこれはこれで可愛くてどちらも捨てがたい
鷺沢文香ちゃん
はやかわ
文香ちゃん超可愛いモバマスで3本の指に入るわ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423094149
- 関連記事
-
- 【雑談絵スレ148】ツイッターをやめたいんだが未練がすごくてやめられない
- 【雑談絵スレ147】たまに鉛筆とかシャーペンでかくとサラッそれっぽく描ける感凄いよね
- 【雑談絵スレ146】絵以外の趣味ほしいな ちょっと気晴らしに何かしようと思っても絵しかねえ
- 【雑談絵スレ144】最近気付いたけど飯食うと集中力落ちる
- 【雑談絵スレ143】顔のひげ的な立体表現古く見えるからやめたほうがいい
- 【雑談絵スレ142】みんなどんな練習したら立体を意識して描けるようになった?
- 【雑談絵スレ140】全く経験ない人でも模写とかですごい早い人いるよね
- 【雑談絵スレ138】デジタル絵に必要なスペックはcore i5以上 メモリ8GB以上 HDD1TBくらい モニターでかめ 他に何かある?
- 【雑談絵スレ137】三白眼って黒目の左右下みたいに3方向に白目が見えてる時に言うんだな
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
かといって無理に味をだそうとする人も見透かされてすぐに打ち切り食らってるし
やはり構図的な意味を理解した上でそれを他人に上手く伝えられる人しか生き残れないんだろうな
「話は面白いけど絵柄は古いな」だった
まさか流行の絵柄になるとは思わんかった・・・
徹底して、古いの追求するとかなw
たまにオッサンホイホイで描いたりするけど
食いつく人は多いよ
よく言われるが、流行を追ってる時点で時代遅れなんだよな
需要に応じて、と言うのはまた別の話になるんだがこの区別が出来てないレスも多いな
古い古い言うのなら新しいものを教えてくれ
渋のランキングで90年代風の古臭い絵なんてまず見かけない
萌えイラストを描きたい‼