スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
漫画家志望なんだけど絵の評価してください
スポンサードリンク
みんな顎刺さりそうな輪郭だけど
そういえば誰かが言ってた
「画力なんて後からどうにでもなる」みたいな
顎、頭蓋、包帯の形がめちゃくちゃ
少年誌はこれくらいデフォされてた方がいいんだよ
それ言ったら遊戯の頭骨なんて説明できないだろ
かわいいヒロインは王道バトルものには必須
はよみせてくれ
絵はね
知ってる?10年くらい前ジャンプでやってた
まさに今同じ事思ったわw
ってことはジャンプに載れるだろこれ
イラスト一枚でもいいから一回きちんとつけペンで
かいてみたほうがいいよ
照星はそんなに太くねえ。
銃のモデル、構えは右肘が正面から見えてないのもおかしい。違和感がある。
悪い間違えた。俺左利きだから構えが逆だったんだ。
プロなら絶対右手で使えるよう訓練するだろうし、この場合本人から見て左肘が見えてないとおかしい。
つまり左手でトリガー握ってる時点でなんかおかしい。
あそこはプロの絵師もいるし教えてくれる
ん、悪くない。
今スマホだから加工出来ないんで、自分で左右反転して見てみろ。
それでも違和感無ければとりあえず大丈夫。
けっこうかわいい
ぶっちゃけこっちのが遥かに重要。
ワンパンマン見てみろ。作画崩壊してても人気高い。ストーリーが良いからだ。
何もしないより勉強になる
本気でやるなら専門池。その方が絶対良い。
イラストとマンガ全然違う
マンガの専門なんの役にも立たんぞ
3年通うよりアシ1週間入る方が遥かに身になる
内容が問題だと思う
下手くそな絵でも人気ある漫画あるからね
途中の段階のもん他人に見せるな
ジャンプかマガジン…悩んでます。もしよかったら意見聞かせてください。お願いします
本気なら金貯めて持ち込みしな
ジャンプとマガジンだけじゃなくて色んなトコ回れ
それが一番勉強になる
電車とかにも乗ったことなくて…お小遣いためて!持ち込みしてみます!!
その評価が役に立つかどうかは知らんが。
これ
単純にトップを狙いたいならジャンプ、敷地低いとこで確実性狙うならマガジンかな
絵だけうまければいい原作者つけてもらえるしね
持ち込みは必要ない
とりあえず18になるまではジャンプの賞に応募しまくるんだその絵はジャンプ向きだしね
高1でそれはホントにセンスあるから頑張れ!
俺もジャンプの原作者狙ってるんだ(´・ω・`)
高1でこれって相当やで?
けど成長限界が見えてる気もすんだよなぁ
余裕あれば並行して絵の勉強もした方が良さげと思われ
まだまだ全然伸びる余地あるよ
っつーかちゃんと勉強すればこのレベルで止まるのはありえない
これだけじゃわからん
新人によくあるツヤベタしないタイプなのかな?
出来る上でしないならともかく「俺のマンガはツヤベタ使わない」ってのは編集すげー嫌うからね
ツヤベタに限った話じゃないけど色んな事試した方がいい
想像力を鍛えてストーリーを考える方が大事なのでは
枚数だけこなしゃいいってもんじゃない
頭使って努力出来ない奴はついてこれないよ
ストーリーも同じ
想像力だけ鍛えりゃいいってもんじゃない
誰でもかけるとか言ってる奴は嫉妬してるだけ
メカとか怪物っぽいの
かいてみます
なんで「批評してくれ」って下から目線のやつに高さ合わせないといかんの?
巨人の雰囲気があるな
こうしてみると腰回りが細すぎるね
ありがとうございます!!とても勉強になります!!
この人の絵好き
かっこいい!!
何分で描いたの?
5分くらいかな?
アタリとらないと早いね
速いなw
引きこもり?
インフルエンザです。
寝ろ
海外で受けそうな感じだな
顔のパーツが下に寄り過ぎててどうも気持ち悪さがある
うちの兄も中高生の時似たような絵描いてたから多分絵を趣味で描き始めた人がよくやることなんだろうけど
色々言いたいことあるけど一コマ一コマを大事にしよう
顔のパーツの位置が下過ぎて見てて不安になる
これ位置自体はそんな間違ってないよ
問題は輪郭
姉御は何故早着替えしたんだ?
縦縞から無地になってるが。
ほんとだ……間違えてる
フォントやキャラのフォルムで躍動感が出てて
なんか違和感があるな。
どこだろ…。
多分左頬と輪郭?影がおかしく感じる。
ちょっとヤスリかけただけじゃねえかw
小手先で弄るんじゃなくて骨から勉強しな
すんません…骨みてきます!
一応マガジンには投稿してるんですけど…今描いてる漫画はジャンプかマガジンどっちに投稿するか迷ってて…
多分ジャンプじゃね?
明らかにバトルマンガだろ?
次作はやっぱりジャンプにします!!
だから持ち込みしろって
プロに見せないといつまでも素人目線からのマンガしか描けないよ
電車の乗り方から勉強しめ持ち込みします!
オリジナリティがないわ
すいません…画力不足です…。
「これならいける!」って位の気持ちで出さなけりゃ何処かに言い訳を残すぞ。
それやり出すと永久に動けなくなるから絶対ダメ
成る程、そういうもんか。
本当に電車乗った事ないんかw
別になくても乗れるよw
駅員さんに「水道橋まで行きたいんですけど……」って言えばいい
ただ遠いなら新幹線とかかな
夜行バスのが安い
ボツ出したジャンプの編集は大反省だしジャンプは悔しいグヌヌ状態
いろ人や会社に持ち込みしな
ボツは当たり前だから少しでもたくさんのプロから意見貰うためにするのが持ち込みなんだから
>>209
意見ありがとうございます!二作目完成したらいろんなところに持ち込み行きたいとおもいます!
塩なんかよりよっぽど上手い
顎がとんがりすぎなのが気になるけど
顎とんがりはなおします!w
いいじゃん!かっこいい!
>>1で描いてた人物よりこっちの方が好き!
骨と筋肉はとにかく数描いて腕に覚えこませるしかない
顔だけじゃなくて全身勉強しな
後は身の回りのものや人をかいて写実の方の能力と
動きを書く能力をあげて欲しい
あれハンパねえから
まだ小道具の寄せ集め感があるけれども
それは作品とセットになって初めて語れる部分なので今はこれ以上は言わない
明日は主人公の容姿を書きまくってのせます!!
なにより若いのにホントにすごい!
はい!頑張ります!
それな
てかこのスレ立ててからも明らかに成長してるしこれからが楽しみだわ
おーぷんも捨てたもんじゃねえな
引用元:http://hayabusa.open2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421373499
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
地道に描いた方が良いんじゃね?w
今はネットもあるし、無理して持ち込まんでも道はあるよ?
しっか言われた事も吸収してるし才能あるわ
後は、漫画はストーリーとそれにあった画風が
重要なんじゃないかと思う。
情熱もってやってるみたいだし、リアルで変なやつに絡まれない限り絶対プロになれる。
話に才能なければいい原作つくように祈るしかないな。
話やネーム考える方が先じゃないかと思うが人それぞれなのかな
明らかに変なとこは直すべきだけど、とりあえずデッサン言っとけ感すごい
ストーリーやらはこれから編集に見てもらえるようになればいいな
問題は漫画だよね。コマ割りとか見せ方とか凄く大変。
「いい画が撮れるカメラマン」だけ居てもしょうがない
高校1年生か。がんばって面白い漫画描いてくれ。
この先色々しんどいと思うけど、頑張って欲しいなあ
コンビニに並んでないようなマイナー誌を見ると絵だけ上手いが話がかけない人が山のようにいて表れてはあっという間に消えての繰り返し
手段と目的をはき違えると後が悲惨だと思うよ
高校生でこれだったらすぐ連載できそうなくらい上手いんじゃと思ったけど
話が出てきてないからわかんねーな
絵に関してはまぁ、自分が何を武器とするかをよく認識して取り入れる事だな
カメラアングル?が目線の高さばかりだよ、だから迫力無いし躍動感に欠ける気がする
俺が編集なら定期的に1作書き上げる事、前作より何かしら成長している事、に注目すると思う。
んで編集っつっても当たり外れや目に止まるかどうかが人によって違うから1作1箇所じゃなく1作数箇所に見せるべき、コピーとっておけよ
本人のやる気次第でどこまで伸びるか楽しみ
キャラクターだけじゃなく背景や効果の練習してたらすぐ使いこなせるようになる。
話が面白ければ漫画家になれるタイプの絵だわ
萌えイラストを描きたい‼