スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
絵師「艦これ面白いですね~^^島風描いてみました^^アニメ楽しみですね~~~^^」
絵師2「"艦これで学ぶ史実"描いてみました~^^」(こういうの描いときゃすぐ持ち上げてくれっからな)
絵師3「私もキャラ描いてみました^^」(この波に乗り続けるぜ!!)
↓アニメ化後
絵師1「モバマスのP凄いっすね^^描いてみました」
絵師2「渋谷凛ちゃん可愛い!描いてみました^^」
絵師3「刀これくしょん始めました^^」
なぜなのか
スポンサードリンク
そんな絵師ばっかじゃねーよ
こういう時こそ応援してやれよ
つまり脳内絵師
マジでわからないんだが
ずーっと同じキャラ描いてるほうが稀
別に新規作品に興味が移り変わっていくなんて当然の事なのに
絵師だけ一本に絞って一切浮気するなみたいな風潮ってなんなんだろうな
いろいろ移るなら分かるけど、全員が全員ゴロのテンプレ移動だから
↑
これ系ホント臭い
むしろ一つのものだけずっと描いてるやつはおかしい
二次創作は好きなモノを描くんだから一つのことを描く続けるのはおかしくないよ
むしろ好きでもないのに流行ってるからってだけの理由で描く方が本来おかしいんだよ
まあ流行ってるっていうだけでそれ描いて誉められたい輩もいるだろうけど 流行りものって大勢の人が好きになるから流行るんじゃん?そのなかに絵描きが多いってだけのケースもあるのでは?
まあおかしいは言い過ぎた
金のなる木を毎日探しているよ
せっかく妄想を具現化できる力があるのにもったいねぇな
だよな。
ほぼ東方に染まったな。あいつら同人さえ売れればなんでもいいんだな
ただ単に絵描きに嫉妬してる奴が多いだけって感じだが
自分は新しいアニメ見る癖に絵描きには描くなだもんな
内輪の流行にはすぐに乗るから、他の流行に乗れないから嫌ってるんじゃないかと思ってる
フォント使わずに書き文字しちゃう作家の場合はすごい困る
誤字とか変換ミスとかもあったりするから修正できると捗るぞ
すごい
男の名前を自分の名前に貼りかえてる猛者もいるからな
別ジャンルに移行するときは一応名義変えたりとかでごまかして欲しいとは思う
かっこいい
今まで東方描いてたサークルだからって代理購入たのんで
興味のない艦これ本つかまされたときとかもやもやする
両方好きになってしまえば問題ない
でもずっと東方の特定のカップリングばっか描いてた人が艦これの榛名ばっかになっちゃってちょっと寂しい
両方好きっつうかどっちかというと艦これのが好きなんだけど
こんな漫画かけるわたしってすごいでしょって感情が透けてみえる
我ながら本当に情けない話だよ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421372362/
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
ただの嫉妬にしか聞こえんw
人の怒りってのは、対象との立場の違いに嫉妬した物が多いからなw
いくら妬んでも絵は上手くならんぜ
百合目当てでフォローしたのにホモ描き出したときは腹立ったけど
同人って興味を同じくする人が集まるものだろうし,
愛情なくても上手い絵師は歓迎するって考えの人は元々そのジャンルにあまり興味がないのかも
技術身に着けたいなら某学習部屋の方がよっぽど参考になるよ
まー、愚痴晒し路線でやるんら思い切ってそっちに舵を切るべきだと思う
そういう需要もあるんだろう、多分
艦これは今後日本のコンテンツビジネスをけん引するお化けコンテンツだぞ
だけど
とある作品の作者が亡くなった時に、普段そのジャンルに全く触れてない人の絵が
ランキングにあがっているとかなり微妙な気持ちになる
絵が下手な奴は艦これやらないから下手なままなんだ
艦これをやれ、最先端に触れろ
こうやって何でも悪く言う奴らってだいたい自分で物を作らない人間だよな。まあ2ちゃんはそういう奴らばっかりだけど
いくら絵関係のスレだからって、こういう奴らが喚いてるだけの、考える材料にもできないようなksスレは記事にしなくていいよ
役に立たないし不快になるだけだから
今までNARUTOのことなんか一切語ってなかった人が、映画始まった途端にナルトとヒナタがくっくいて幸せそうに笑ってる絵ばっかりあげてて笑った
ロ〇同人誌を目指してる訳じゃないし艦これとか絶対描きたくねぇ
深雪とかいかにもな艦だったらアンチが騒いだろうが、誰もファンがいない如月なら騒ぐに騒げんだろ
田中P、有能
ジャンルを追いかけないと流行が分からなくなり
絵柄は洗練されることなく古くなり、注目されなくなって消える。仕方がないんだ
少なくともナルヒナとか好きだから描いてるんだろうし
他の人の絵に影響受けて衝動描きするときとかあると思う
ナルトではなかったけど自分も好きなゲームの発売日とかになると
わくわくして衝動描きしちゃうな
少なくとも何も知らん同人ゴロよりはマシ
萌えイラストを描きたい‼