1:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:37:48 J1E
模写しました
2:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:41:02 iqT
上手くなったの
4:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:42:34 J1E
>>2 多少は成長したかも
えるたそと千代ちゃん
何故色を塗ろうと思ったのか、一枚に二つ描いたのか不明
えるたそは模写しようと思ったらどんどん模写元の絵と変わってきて「この絵を参考に描きました」レベルになってしまった
気になりますの時の嬉しそうな感じも出せなかった
千代ちゃんはスゲー不細工になってしまった
これは酷い
基本青い数字は描いた日、赤い数字は描くのにかかった時間です
スポンサードリンク
5:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:43:23 QBu
わりとお上手
6:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:43:45 J1E
ニャル子
誰だこれになってカゲつけたりしてみたけどあまり似ない
7:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:43:52 PzU
>>6 
19:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:53:09 J1E
>>7 後で出すのでまたアドバイスしてやってください
ヒナタといの
ヒナタの手が酷いのは暗くて見えなかったせいだけどメイキング風のEDのワンシーンだから線画の段階のを模写すればよかった
22:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:57:49 HKN
>>19
こういうのは2次→2次の模写じゃなくて立体を意識しながら模写したほうが良さそうだね
24:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:59:53 J1E
>>22
元絵もリアルタッチだったしまだレベルが足りてなかったよ
8:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:44:58 iqT
早めに全身も描き始めておいたほうがお得
9:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:45:18 J1E
アッカリーン
パンにジャム塗ってたのになぜか焦げ目を描く
幼さが少し抜けてしまった
12:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:46:57 HKN
やっぱり基本は模写だよな
15:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:49:46 VFV
デッサンをさらに模写したのか?
まあ、トレス台とかは使わずに、下書きを模写して清書するという練習方法もあるが
18:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:52:13 EZl
>>15
三次元をどうやって二次元に落とし込むかが分かるから
実物のスケッチすらまともに出来ないレベルの俺には合ってた
21:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:56:53 J1E
>>15
デッサンをさらに模写?
17:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:51:01 sdy
模写したのは二次絵だけなの?
21:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:56:53 J1E
>>17 クロッキー帳にリアル人間描いたりしてるけど鉛筆の濃淡で誤魔化してる感ある
あとキャラがうまくなりたかったのでデジタルは二次絵ばっかです
さくらちゃんも描く
全身で難しいのでアタリ
的なものをとってみる
ひっでぇ
23:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)17:58:59 J1E
とりあえず頭がデカすぎるので小さくする
目が自分テイストになってしまったので元絵をしっかり確認して修正
25:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:02:20 J1E
なんか保存してあったけど何を修正したのか覚えてない画像
多分首周りをスッキリさせた
手足も修正足は小さくし過ぎたかもしれん
模写元見た時絶対服で苦労するだろうなとおもったら意外とアッサリ描けたような気もする
26:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:05:04 J1E
ひょっとして少女漫画の絵は難しい・・・?と、名も知らぬ少女漫画を模写する
アゴがもったりする
左右の瞳の大きさも違うし改めて見ると酷いな
これはなんか絵への愛も足りてない気がする
27:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:07:55 J1E
そうだ、少女漫画も萌え系も描いてるこげどんぼがいた!と、こげどんぼでググって出てきた画像を模写る
小物に助けられて狂いが誤魔化されてる感じする
でも小物をきちんと描くわけでもなく中途半端な出来に
あとまたまったりやっててボケてたのか数字の色逆だな
28:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:08:41 cxG
今は、自分で納得いくように描けるようになったん?
初めて使うペイントソフトってツンデレ機能ばっかでくじけそうになるよな…
30:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:11:23 J1E
>>28 割と思うような線を描けるようにはなったように思う
なんだこの文章
マシになった、って感じかな
ミクさん
出かける前で時間がなかったんだという言い訳
とにかく顔が酷い
29:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:09:36 J1E
コレットちゃん
目線が変わってしまった、目線難しい
でもちょっと動いてる感じのポーズ描くのが楽しかった
31:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:13:02 r8T
模写以外は?
34:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:15:08 J1E
>>31 えるたそ描いた直後に参考画像なしで描いたやつ
、、、は三点リーダーが何故か打ち込めなかっただけだから気にしないでください
32:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:13:31 J1E
帰宅してから再チャレンジ
ちょっとはマシに見えるんじゃないかと色分けもしてみた
さっきのに比べたらマシになったけど模写元がMMDのちびアピミクとかいうやつで難しい、全然似ない
奥の目が小さすぎる気がする
33:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:14:21 5u4
上手いじゃん
模写だからできてあたりまえって言うけど、ちゃんと描いてるのは評価できる
形は取れてるからこのサイズだと次は線をきれいに仕上げる作業をした方がいい
36:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:18:34 J1E
>>33 ちゃんと描いてるって言ってもらえて嬉しい
しっかりと魅力的に模写したいとは常々思ってたから
アドバイスありがとう
めんま
線の丁寧さはワーストレベルだけど散る髪の毛や手の配置なんかは正確に置けたと思う
35:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:15:46 cxG
そのキャンバスサイズだと確かに模写はつらいかもしれないな
ペイントソフトって均一な線を描くために多少ブラシもカスタムしなきゃならんし
線画がうまくなってることに期待
37:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:22:47 J1E
>>35 このサイズ難しいのか
あんまり大きくしたら拡大して修正する作業に時間がかかるし、小さすぎると線ガタガタになるしでこれが丁度いいと思ってた
オススメのサイズとかあったら教えてください
ヴィクトリカ
線画汚いってのは自分でもうすうす感づいてたから時間をかけて丁寧に描いてみた
さっきの少女漫画の絵で漫画絵は意外と線に強弱がついている事に気がつきなぜかこの絵で強弱をつけてみる
ヴィクトリカの視線が少しずれてしまった
43:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:32:49 Z47
>>37と初音ミクの好きだぜ
カラーリングもしたら楽しいと思うけど
ペンタブとイラレ?
俺も使いこなしたいわ
48:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:36:46 J1E
>>43
イラレが分からない
ありがとう、配色センスないしこのモノクロの感じにハマってしまったんだ
38:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:25:00 J1E
河合荘の律ちゃん、を模写ったはずなんだけどなぁ
顔が変なのは分かるから修正を試みるも余計おかしくなる
39:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:26:45 J1E
顔!顔!と顔を意識して全身のアタリを描く前に顔だけガッツリ描く
アタリ的なものを描く
40:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:27:51 D47
上手いな
41:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:31:44 J1E
色々描き込んでぐちゃぐちゃに
とりあえずこれで完成
模写元がラフタッチだったから真似してみたつもりだけどただの汚い絵になった
顔に力入れ過ぎて下半身とかおかしいな
ブレザーが曲げた腕に引っ張られて袖が短くなったりセーターの手首だけ張り付いてる感じとか
足に合わせてスカートのひだが流れていたりと勉強になった
>>40 気が付いた事があればアドバイスしていってやってください
46:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:34:41 5u4
ちょっと>>41で描いてみるか
今からだと時間かかるかもしれんけど
89:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:14:41 5u4
>>41の描いてみた
元ネタ知らないし同じ絵探してもなかったけどイメージだとこんな感じ
描きこむときはこれを下絵にして体型や服を直して線画にすると思う
102:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:24:43 J1E
>>89 うめぇwwよく俺のヘタクソな模写から自分の絵に書き起こせるなぁ
ちなみに元絵はこれです

42:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:32:46 cxG
今画像保存して確かめたら初期の頃は一辺4000ピクセル使ってて筆のサイズがあってなかったけど
順をおって適正サイズの一辺2000~3000ピクセルあたりになってるからキャンバスサイズそのままでおk
ブラシのカスタマイズはやってないなら一回調べてみるといいぞ
始めにつまずくのは初期ブラシの強弱がかかった筆をつかうことだから
48:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:36:46 J1E
>>42
そう
最初の奴はA4サイズかなんかにしてて描きづらかったから途中からA5にしたんだ
ブラシカスタマイズは今日初めて知ったので後で調べておきます、ありがとう
44:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:33:31 J1E
能美クドリャフカちゃん!
線画少し綺麗になったような気がするけど客観的に見るとどうでしょう?
上半身は割と良い感じにできた気がするけど足が外れそう
あと靴テキトーすぎやしませんかねぇ
45:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:34:34 TDl
これは、うまいって言われたいやつやな
49:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:40:09 J1E
おはなちゃん
なぜ背景を描こうとしてしまったのか
華奢な体にもったりした和服って感じが素晴らしいので描きたかったんだけど無理でしたわ
>>45 自分の絵上手いと思ってたら模写でこんなにモチベあがらんと思う
47:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:35:31 iqT
ミクちゃん顔が大人っぽい
50:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:41:19 J1E
ごちうさのチノちゃん!に、見えない
釣り目のキツい感じになってしまった
あと無機物持ってるのも難しい
51:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:44:21 J1E
九兵衛さん
アナログでオリジナル描いてたら座ってる絵の描き方が分からなかったので練習として
おはなちゃんでできなかった和服リトライ!と思ったけどけっこうこの娘ムチムチでした
左足の脹脛がおかしい
あとブーツの光の入れ方は参考になった、こうすると立体的に見えるのか
52:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:46:46 J1E
ひぐらしの田無美代子ちゃん!
何がおかしいのかわからなかったけどおかしいのは分かるので苦しみながら何度も描きなおしたけど改善せず
後日見た時目がデカすぎる気がしたので修正したけどそれでもやっぱりおかしかった
53:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:47:31 J1E
ムシャクシャしてやった
54:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:47:51 H9L
元絵知らんけど基本首が短いなと
55:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:49:39 5u4
>>54
そうだな、いま>>41の見ながら書いてるが首が気になった
57:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:53:07 J1E
>>54 首か、それは自分では気が付かなかった
元絵と見比べてみるありがとう
げんしけんの吉武
新刊買ったらこのポーズがツボにハマった
これは割とよく描けた方なんじゃないかと思う
元絵を観察してみて、服のシワを斜線で表すのがカッコイイし綺麗だなと思った
ので真似してみたけど線が汚い
56:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:49:46 J1E
キャラが複数同じ空間にいる絵は難しいと聞いたので挑戦してみることに
そんな事より散らばる髪の毛に大混乱、髪の毛も課題だ
大きさ的にはどうだろう?
制服の襟とかが二人とも長さが違うのは今気付いた
あと小野寺さんの小指がヤバい
58:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:54:39 J1E
まどかァ
モヤモヤがモコモコに
胴体が伸びた
うめてんてーテイストを殺してしまった
あとミク同様奥の目が小さすぎる?
59:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:56:31 H9L
髪の毛の違和感は髪の輪郭だけしか描いてないからじゃね
66:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)19:07:17 J1E
俺妹アニメする前本屋のポップやポスターで桐乃を見た時
「へぇ、電撃 今更リリトレ プッシュするんだあ」とか思ってしまったので
リリトレのリリアーヌ・アイカシア・コラソン・ウィッティングトン・シュルツ(リリア・シュルツもしくはリリアーヌ・シュルツ)ちゃん
頭が変になったのと髪の毛と
身体が細かったので難しかった
でも足は良い感じに描けたと思う
60:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:57:13 3AW
これ模写しようず
62:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)18:59:49 r8T
>>60
酔いそう
64:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)19:02:16 J1E
桐乃
なんかこう、生意気だけど可愛いけど見下されてる感が足りない
67:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)19:15:34 H9L
カラー絵から線画起こすなら線足したほうがいいと思う
68:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)19:35:16 J1E
ただいま
>>67 元ある線、形を正確に模写する事が練習になると思ってたからその発想はなかった
といいつつヴィクトリカは逆に線細かすぎて自分で勝手に線変えまくって線の強弱の実験台にしてしまった
髪のスジもだけど髪の束の散り方がよく分からない
ハルヒ
目がでかすぎた
襟が左右で違うのも気になる
あと人差し指が長すぎる
多分こぶしを模写元より下の方に描いてしまったのに指先をそのままの位置にもっていこうとしたのが原因
なぜ描いてる時に気づかない
69:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)19:37:58 J1E
夜中扁桃腺が腫れて眠れなかったので萌えイラやってたら
「みんなで安価のキャラ描こうぜ」みたいなスレが立っていたので参加
お題のブラマジガールが何か帽子かぶってた事しか思い出せなかったのでググって模写した
お絵かき機能
70:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)19:41:22 J1E
workingの新刊買ったので描いてみた
身体が今まで描いてきた絵よりも長い?なんか物凄く描きづらくて重心が行方不明
目も特徴的で無茶苦茶難しかった上に四人も描いたのでヘロヘロになった
ちなみに僕は八千代さん派
71:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)19:45:04 J1E
2014年最後の模写はククリちゃん
顔がデフォルメされてて造詣が単純なキャラは難しいと聞いたのでトライ
でもククリちゃんは割とよく描けたんじゃないかと思う
線画太いのも難しい
73:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)19:49:16 J1E
あけおめ
元旦から梨花ちゃん描き比べ
なんか模写した絵見返してたら自分テイスト混ぜてしまってるの多いなぁと思って作画の違う梨花ちゃん描いてみた
75:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)19:54:53 J1E
単純な造形云々思い出したのでばらかもんのなる模写した
でも髪の毛とか全然単純じゃなかった
まとまってはいると思うけど大人っぽく見えるのは等身ミスったんだろうか
76:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)19:55:52 J1E
単純シリーズでイカちゃん
なんかバランスが悪い
77:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)19:57:30 J1E
続いてよつば
し、死んでる・・・・・・(表情が)
時間かけて直してもよくならなかった
縦長の顔が苦手なんだろうか
79:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:00:41 J1E
ミクダヨー
あ、これ一応三次元模写だわ
なんかちゃんと立ててる気がしないのはキグルミだからなのか絵がヘタだからなのか
80:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:02:49 Uh5
お兄ちゃんなにやってんの
82:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:07:17 J1E
>>80 どなたか存じ上げませんが人もいないので何かアドバイスがあればお願いします
おとぎ銃士あかずきん!
妹が見てたけど絶対これは幼女向けではないと思った
ヘルメットが難しい
チノちゃんのスプーンとか律ちゃんの傘とかかたそうな物がムリラー
81:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:04:08 J1E
撫子ちゃん
なんか奥の目を小さく描く癖でもあるんだろうか
あんまり可愛く仕上がらなかった
83:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:09:54 PzU
模写で反省してるとこすごくいいと思う
でもなんでもう一回初めから描いて復習しようとしないの?
その時のその感覚は寝るとすぐ消える
だから納得行くまで何回も模写する
ちなみに私のお兄ちゃんは模写しようとして紙を16枚も無駄にしてた
だからこのくらい描いた方がいいと思う
84:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:10:11 J1E
妹がみてたシリーズでふしぎ星のふたご姫のファインちゃんとレインちゃん
アニメのカラーを真似てみた
全く同じ顔を並べて描くのも難しい
同じリアクションでも性格によって手の位置が微妙に違うところが細かいなぁと感心
91:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:16:23 5u4
>>84
これいいね、線の感じがデフォルメ絵向きだと思う
87:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:12:53 0ZW
>>84
うめえ
94:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:19:59 J1E
>>87 臨場感?みたいなのが凄いな
俺のは止まったまま動かなそう
似た目の紫ちゃんを描いてみるもまた奥の目小さいな
あと目に神経とがらせすぎて腕がおかしい
85:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:11:13 Sy1
アタリもとれてるみたいだし模写練習は十分なんじゃね
86:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:11:25 Itm
模写でバランス掴んだら後は見ないで何度も描けとあれ程…
94:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:19:59 J1E
>>85>>86
マジでか
じゃあ明日からはオリジナル重点的にやってく
92:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:16:56 0ZW
模写じゃない絵はどんなの?
104:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:31:17 J1E
ファインちゃんとレインちゃんの模写が好評で嬉しい
ああいう可愛らしい世界観のファンタジーまたやらないかなカッコイイ系は最近多いけど
>>92
二枚ほどあげてるけど模写よりだいぶ酷い
93:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:18:36 Itm
逆に考えろ
こう言う目でも大丈夫なんだと
102:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:24:43 J1E
>>93
分かったオリジナル描くときは苦手な目は使わなくてもおkという事にしとくありがとう
96:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:21:06 hxW
どんどん丁寧になってて面白い
上達ってするんだなぁ
104:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:31:17 J1E
>>96 マジで?上達してる?
よっしゃ
新世界よりのサキちゃんとマリアちゃん
二人とももうちょっと色っぽい感じなんだけど何がダメだったかよく分からなかった
あとサイズミスでサキちゃんの腕が描けなかった
これも元絵がラフタッチなんだけど律ちゃんの時よりはそれっぽい感じになってる気がする
98:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:21:50 r8T
でじたる
100:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:22:29 PzU
>>98
ありがとう
101:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:23:14 ZHU
陰影のある絵の主線だけ拾ってべた塗してるため元絵と違って見えるんじゃないだろうか
105:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:34:18 J1E
>>101 そうなんだろうか
もっと目を肥やさねばな
ウインクしてる顔とかは手抜きの代表みたいな事言われてたのをどっかで見てあまり描かないようにしてたけど
両目をつむった顔は難しいんじゃないかと湯音ちゃん描いてみて撃沈
目が顔に収まる事でバランスをとっていたんだろうかこれも今後の課題
106:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:37:25 ZHU
いっそミュシャでも模写してみたらどうだ
陰影のつけ方見てわかりやすいし
108:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:41:53 J1E
>>106 ミュシャってステンドグラスみたいな色分けしてるイメージだったけどそうかカゲ分かり易いのか
あんな芸術的なカラー描けたら楽しいだろうな
これドラえもんのキャラなんだぜ
ザ・ドラえもんズ怪盗ドラパン謎の挑戦状よりミミミちゃん
目の位置をどうしても自分の描きやすい位置に持っていくクセがあるのか
でもパーツが単純だからごまかしは効かないということで苦戦した
これは最終的に良い感じに描けたと思う
線は難しい太いと
107:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:38:34 nur
同じ人が模写してるのに完成度にばらつきがあるのはなんでやろ
元絵のタッチの難しさゆえか?
110:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:47:47 J1E
>>107 やっぱバラつきありますか
これないわっていうのあったらどこ直したらいいかとか教えてもらえると助かります
自分で気付いていないのが一番怖いので
で、これはないわ
中二病の凸森髪おろしたバージョン
なんか目デカく描き過ぎるんだよなぁ
これ実は修正後で最初はもっとエイリアンみたいだった
直して直してそれでも描けないのは技量不足問い事なのか
それともモリサマー派なのに浮気した呪いなのか
109:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:45:04 ZHU
線が太いと難しいと描いているなら細くしてもいいじゃないか
切り絵作りたいわけでもないんだろ?
111:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:52:20 J1E
>>109 造詣の単純なキャラのアップだと線太目めにしないとスカスカになった気がして・・・・・・
ぷよぷよ~んのチコちゃん
直線とか球体苦手だから杖にツール使ってみた
そこだけ上手くて浮いた
なぜか自分が描くことによって華が消えうせた気がする
アップでもないのに太線練習がてら描いてもっさりしてしまったのか単にカラーじゃなくなったからなのか
112:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:52:53 ZHU
何度か目が大きいと自分でコメントしてるが二次なら別に大きくないよ?
位置は若干ずれている気がするけど
116:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:57:26 J1E
>>112 マジでか気にし過ぎ?
ずれてるやつ良ければ教えてほしい
じょしらくのマリーさん
ぶっちゃけこれ自分のもとの絵柄に似てるんだ
でも完全に同じになってしまったらそれはマリーさんじゃない
必死で抵抗してたらこんな残念な結果に
113:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:54:46 J1E
レヴェリー=メザーランスちゃん
なんか顔が太ったな
でも髪のスジは超頑張った
散ってない分元絵の構造が把握しやすかったから腸頑張ったよ
髪の毛は今までで一番よく描けたと思う
114:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:55:19 Cg9
髪の毛描くの上手くていいなあ
119:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)21:01:18 J1E
>>114
ヘタなので超頑張りました髪のスジ
115:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:55:30 0ZW
よし安価で今から描こうず
119:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)21:01:18 J1E
>>115 いいな、じゃあ三枚くらいだから終わったら安価でなんか描こうかな
人が残ってるか分からんが
魔理紗ちゃん
なんか今、さっき言われた「元がカラーなら線足したら?」って言われたのが分かった
髪の毛がなんか違う
117:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:58:47 ZHU
髪の流れ把握してない絵がちらほらあるから髪の筋描いた方がいいんでね
120:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)21:05:21 J1E
>>117 妹から髪の毛細かい少女漫画借りて練習してみるありがとう
これはスレ立てる前に描いたやつ
最初の千代ちゃんがあまりにもだったので描いたんだけど描きなおすなら同じ絵にすればよかったとか
横顔じゃねーかとか今更後悔
そういえば男キャラまともに描いた初めてだった
あとここまで描いて千代ちゃんの頭の位置がおかしい事に気づき発狂
121:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)21:06:05 J1E
間違えた、発狂したのはこっちで
>>120は修正後
118:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)20:59:50 Cg9
髪の毛上手くかけないから上手くかける1が羨ましい
123:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)21:08:40 J1E
オマケ
正月に親戚の子に襲撃された時に塗ってくれた
パンはカビが生えて食べられないそうです
こっちも正月くらいに描いたオリジナル
なぜか上から塗りつぶす
125:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)21:10:32 cxG
これで全て出し切ったのか・・・
とりあえず>>1乙
オリジナルから漂う悲壮感wwwww
126:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)21:14:42 J1E
>>125
出し切りました
これからはアドバイス通りオリジナルを中心に練習していきます
とにかく髪の毛を描けるようにならんと
さっき安価がどうのって話してたけど人いないしやめとこうか
一応オリジナルも曝した事だし
覗いてくれて人、アドバイスくれた人、絵描いてくれた人
付き合ってくれてどうもありがとう
127:名無しさん@萌えイラ:2015/01/11(日)21:15:50 cxG
おう!安価絵スレ立てるの楽しみにまってるぞ、じゃあの
引用元:http://hayabusa.open2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1420965467
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- オススメ記事
-
萌えイラストを描きたい‼