スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
絵を描いた事がない奴でも萌える絵が描きたいその3
スポンサードリンク
八回目がすごく劣化してる感じがする
それすると線なぞるだけになってしまうっぽいから
ただなぞるだけじゃもちろんだめだぞ?トレスしてから見ないでトレスした感覚を思い出しながら描いてを繰り返す
見ないでか
難しいな、休日だし明日にでもトレーシングペーパー買ってくる。
模写とトレス両方すれば上達も早いかもしれないし
うん、いろんなことを試してみるっていうこと自体が上達に繋がるよ
明日からトレスと模写、両方やってみる
体の骨格がおかしすぎる。
個人的に太ももの付け根辺りに描いてて違和感があった
ただ好きなキャラだからやる気が出るとこともあるから悩む所……
特にメカ方面
一日でもやらないと確実に怠け癖が出来そうで
選んだ考え方によってルート分岐しそうな……
普通にまだ絵にすぐにわかる違和感があるうちは大きな違いだとは思う
模写と平行してやっても大丈夫かな?
確か模写って同じ絵を描く事に意味があるみたいなこと言われたから
描いてて意味のないことないてないよ
できることはなんでもやってくのが大事
なるほど
デッサンって写真とかでもいいみたいだから、
芸能人の写真とか使えばうpっても問題無さそう
>>23
言われて気がついた
太ももの違和感は勘違いじゃなかったか……。
興奮しながら描くこと…かな
見本はA4サイズに拡大したのを印刷して使ってる
画像自体はこのサイズしか見たことない
上手すぎ
これは7頭身目指して描いたら6頭身だったってこと?
あたりってこの青でなぞってる線のこと?
それとも胸とか腰とかを鉛筆で書いてる線とか?
分散するのも問題ありなのか
描いた枚数的にとれる時間もあまりないようだし
確かに一枚描くのに時間がかかる
手が難しいから丁寧に描いてると気がつけば時間が過ぎてる
最初にうpしたようなやつ
重ねて言うけど俺のは参考にしないほうがいい
いくらでもググれば出てくる
>>31の絵があたりなんだね
次からあたり描いてから描いてみる
色んな角度練習してたらいつのまにか正面もうまくなっててワロタ
色々なのやるって大事ね
>>40
自分の場合、角度を自由に変えて描くにはまだ想像出来ないから、
いろんな角度で描ける人って尊敬する
機械は直線が多いから、ちゃんとしてるように見えるのかも
描いてても全然立体的には見えないからね
線の描き方が描ける人の線、上手いし早いとか羨ましい……。
模写描くのにいろんな技術をどんどん取り入れた方が上手くなりそうだから、
あたりも描いたことないけど頑張ってみる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417787350
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
1は言われた事毎日やってスレ立ても止めた方がいい。
まとめとか見るくらいにした方がいいと思うよ
なるべく自分で調べて考えなよ、情報の取捨選択の練習にもなるしそちらの方が有意義だよ
自分で効果的で参考になりそうな情報を選ぶ、これも関係ないように見えて絵の上達に関わってくるかと。
萌えイラストを描きたい‼