スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
お絵描きツールSAI2ってなんだったの?
スポンサードリンク
SAIはクリスタに完全に食われてるからいまさら必要ないでしょ。
クリスタはデザインをもう少し良くして欲しい
お絵かきソフトとしての最低限の機能は揃ってないけど。
あと筆ツール系の独特の持ち味で
>>13
水彩筆使い分けたことなかったけど、そんなに違うもん?
何故なのか
CS4の後半アップデートあたりから大分軽くなったよ。
相変わらず起動は遅いけどw
軽くて使いやすい
SAIは起動2秒とか早すぎjaneよりはやい
SAIって確かテキストうてなかったでしょ?
SAIもテキスト対応したら起動時にフォントの読み出しで重くなるかと。
さいふぉんとかいうやつ使ってなんとなく凌いでる
SAI2でテキスト機能つくから重くなるって懸念かなあ?
さいふぉんはフリーだからね
公式じゃないよ
他のソフトさわって気づくこともある
クリスタ機能たくさんって聞くけど多分全部使いこなせそうにないし良いや
好みなんでSAIとクリスタ体験版使ってみて好きなほうえらべ
でもazpよりはファイアアルパカの方がいいと思うんだよな
別スレでazp使ってる好きな絵の子にファイアアルパカ使ってみたらって言いたい
フォトショップより強い あと複数レイヤー全部一気に消しゴムかけられるしやばい
軽いのと描き味がいいからまだ使いたいな
マンガ描くならコミスタ(クリスタ)かフォトショないと困るけど
かなり昔に体験版使った記憶だけど。
SAI_FONってやつ
こんなの有ったのか、勉強になるわ。
もっと鉛筆に特化したソフトってないのかな
もう作者も稼いだしいいんじゃないか
それに加工用にフォトショ
ペインター使えるとか金持ちかよ
あればっちばちにOCしたCPU積まないと論外らしいやん
んなことない
i5でも余裕 一部くっそ重いペン先あるけどだいたい代用きく軽いのもあるし設定次第
昔ペインタースレで質問したら貧乏人は使うな言われたわ
試用すりゃわかるようなこと聞いたんじゃねえの
ハウツーみたいなのが少ないソフトだとちょっとした質問も試さない・調べないのは嫌われる
体験版使った後に
やたら描写が重いんだけど
と書き込んだら貧乏人は使うなとレス付けられた
今思えばググらなかった俺が悪いな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416400601
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
結構これもいいかも。ペインターは高いしブラシ多すぎて把握しれないし。
お値段はsaiとほぼ同じだしあんま知られてない絵ツールなのかな?
ガウスぼかしだけほしい
SAIといまだにフォトショ5.0使ってるわw
ショボイPCでも、サクサク動くわけよ
でも、そろそろ換えないとイカンかな~
redjuiceがSaiに近い水彩出してくれてるしカスタム細かくできるから使いやすい
無料で使えるし
クリスタも好きだけどやっぱり描き味はsaiだわ、個人的にだけど
描き味()とかもう大差ない
sai2はアンチエイリアスが強化されて綺麗にな線が本当に楽に描ける
描き味としては唯一無二
saiとフォトショを行ったりきたりしてたのをまとめれそうだわ
公式にアナウンスも来たし。完成をまつ。
筆の水分量、混色、ブラシテクスチャ、筆圧、延びを変えれば好きなように作れるぞ。
知識ない、は言いすぎかもだけど、確かに作れるね
実際自分も指のばしは自作してたわ
萌えイラストを描きたい‼