1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 10:45:16.55 ID:2yyoxTQu0
おおよその基準はあのコテ半コテランキングな
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 10:55:15.55 ID:RkfRlMb60.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 11:03:25.87 ID:2yyoxTQu0
ランク付けも自由参加で
>>2
D
動きがあって構図も悪くない
でも粗さと雑さがかなり目立つ
スポンサードリンク
190:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 15:28:25.87 ID:NgBdoLSQ0.net
>>2
C
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 10:57:46.91 ID:6p4l6PIw0.net
なんて恐ろしいスレ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 11:01:01.56 ID:EiyV+XZB0.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 11:16:10.30 ID:2yyoxTQu0
>>4
S-
空くんもだいぶ上手くなったね
3キャラがすごく綺麗に画面に収まってる
190:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 15:28:25.87 ID:NgBdoLSQ0.net
>>4
B
193:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 15:31:36.94 ID:bvbwUHHg0.net
>>4
BかC+が妥当
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:05:36.70 ID:YDfUEFbA0
>>4 うめえ・・・
単純そうに見えて似たようなの描こうとすると上手くいかないんだよな
なんでだ
pixivで100users入りするくらいにはなりたいぜ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:19:44.69 ID:2yyoxTQu0
>>43
D+
画面の構成的と色合いで見栄えは悪くないから
服や髪の質感を線で表現できるようになると更に見栄えがよくなると思う
あといわゆる人体デッサン
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:15:45.80 ID:kWOlLezO0.net
>>43
それくらい描けるならあとはもっと丁寧に描きこめばネタか発想勝負で100userくらいいけるだろ
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:35:13.03 ID:YDfUEFbA0
>>48
ネタというよりは「この絵かっこいいなー」みたいな感じでブクマされたい
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 11:02:22.60 ID:At8RPfJy0.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 11:16:10.30 ID:2yyoxTQu0
>>5
B+
構図はレベル高いと思う
線と塗りとで噛み合ってなくて両方が浮いちゃってる印象
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 11:39:37.86 ID:bu64gUZn0.net
>>5も上手いと思うよ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 11:52:36.45 ID:uiD+8C8Q0.net
>>5
かなりのレベルに達してるが描けない部分を記号で補われても評価に困るよ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 11:34:25.39 ID:rtauNPFm0.net
自スレに貼ったけど折角なので
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 11:42:06.17 ID:2yyoxTQu0
>>13
E
ポーズだけは描けてる
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 11:34:28.39 ID:2yyoxTQu0
でもラノベ絵師でもピンキリだよな
絵師によってはこのスレでもBランクか酷けりゃCランクつくかも
空くんくらい描ければ画力的には余裕なはず
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 11:36:43.92 ID:bu64gUZn0.net
まー重要なのは自分から動くかどうかだろうからな
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 11:44:18.87 ID:sEsFPbSJO.net
どうかな?
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:00:07.61 ID:2yyoxTQu0
>>20
D-
線に強弱がなくて浮いちゃってる
あと塗りがボヤケてて色合いも含めて汚く見えるのが残念
190:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 15:28:25.87 ID:NgBdoLSQ0.net
>>20
E
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 11:46:05.63 ID:+MDuJPD60.net
おなさす
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 11:48:25.45 ID:rtauNPFm0.net
>>24
かわいい
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:00:07.61 ID:2yyoxTQu0
>>24
C-
可愛い絵だとは思う
細かい部分が描けてるけど全体のバランスがおざなりになってる印象がある
211:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 15:48:06.26 ID:NgBdoLSQ0.net
>>24
D
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 11:46:21.11 ID:NUKKZWH+0.net
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:00:07.61 ID:2yyoxTQu0
>>25
D
構図と描き込み的にちょっと評価しづらい
全体的にきれいには描けてる
211:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 15:48:06.26 ID:NgBdoLSQ0.net
>>25
E
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 11:47:41.12 ID:LElq9oPE0.net
>>1がどんな画力でどんな観察眼持ってるかもわからないのによく絵晒すな
例えば>>1がモモンガでも評価に納得出来んの?
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 11:49:01.19 ID:xlXkga9I0.net
>>26
占いみたいなもんだろ
本気でやってる人なんていないよ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:00:07.61 ID:2yyoxTQu0
>>26
絵を見せると必ずレスが返ってくるスレ程度のものに思ってくれ
俺も自分の評価が必ずしも正しいなんて思ってないし
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:15:43.14 ID:NUKKZWH+0.net
>>36
Dかー
それでも他人から評価されることは嬉しい
さんきゅうだよ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:02:36.96 ID:iHEN6lsF0.net
対象外ならこっちでお願いします

46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:11:50.79 ID:2yyoxTQu0
>>40
上はC下はD+
上はちょっと評価がしづらい
ぱっと見で何が描いてあるのかわかりにくい
下はデジタル自体に慣れてない感がする
慣れれば多分もっと評価は高くなるはず
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:18:38.42 ID:iHEN6lsF0.net
>>46
ありがとー精進する
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:07:30.60 ID:UcIe7j610.net
こういうのって模写あげたらダメなんだろ?
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:19:44.69 ID:2yyoxTQu0
>>44
模写でもいいけど俺は低めに評価つける
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:22:58.66 ID:9cUFEeP40.net
模写とバレなければそれなりに高く評価してくれるのか
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:26:37.32 ID:2yyoxTQu0
そんな評価貰って面白いのかは疑問だけどな
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:28:57.66 ID:mvNdLUET0.net
はい
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:35:23.01 ID:2yyoxTQu0
>>53
D+
デッサンはよく知らないから評価が難しい
陰影やハイライトが雑に付けられてて全体的にのっぺりしてるのと質感が死んでる感じ
あと単純に立体感が弱い
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:35:03.52 ID:iPIzBaRO0.net
なんで人の感性で評価が左右されるのにこんな荒れそうなスレを立てたのか
せめて「線が曲がってない」とか明確な基準を議論してからにしろよ
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:49:32.39 ID:2yyoxTQu0
>>59
ランキング以外の目安だとこんな感じでやってる
すぐブレるしこのランク付にぴったり当てはまる絵なんてそうそう無いけどな
S 絵が洗練されていて強い魅力がある
-プロ級のライン-
A 総合的に見て上手く仕上がっている
B 描いてるものの魅力が表現されている
-上手いのライン-
C 絵に大きな破綻がない
-普通のライン-
D 複数の要素を表現できる
E 描くものの形を取れている
-下手のライン-
F 何を描いてあるかがわかる
-絵と認められる最低ライン-
G グチャグチャの何か
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:35:53.03 ID:PbPH5QnE0.net
いくらなんでも空くんの評価高過ぎだよね確実に偏った意見なのは間違いない
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:40:10.90 ID:TGgXaizB0.net
>>63
前々から言われてんだよね
大体VIPで大して話題にもなってなかったのにランキングの話だとやたら出しゃばる
ニコニコの囲い厨は有害すぎるわ
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:37:42.18 ID:uiD+8C8Q0.net
つーかこんな場所で有名になったら終わり
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:38:33.80 ID:wPQN1df60.net
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:49:32.39 ID:2yyoxTQu0
>>65
F-
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 12:52:29.60 ID:wPQN1df60.net
>>71
すげーダントツの最下位w
力作だったのにw
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 13:01:12.32 ID:2yyoxTQu0
>>72
アイコンとかに使うなら悪くないと思うぞ
でも画力がどうこう言い出せるタイプの絵じゃないだろwww
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 13:04:36.81 ID:YDfUEFbA0
これも俺が描いたもの
2値ペンでペン入れすると俺好みのシャキッとした線になるんだが
厚塗りで2値ペンはないよなぁ
>>71 PCのスペック的に心配だけどサイズ大きめでやってみようかな
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 13:07:23.16 ID:4LaZ6L050.net
>>80
こっちのが好き
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 13:10:37.95 ID:YDfUEFbA0
>>83
俺もそっちの方が好き
でも厚塗りでうまくなりたい!
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 13:10:08.73 ID:2yyoxTQu0
>>80
これだとBって付けてた
厚塗りでも不透明度の低いペンで輪郭線だけ上から引くっていうのはありだと思う
111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 13:39:41.28 ID:YDfUEFbA0
>>87 なるほど
色々試してみようかな
今描いてるもの
下書き
なんかうまく描けた気がする!オラわくわくしてきたぞ!
俺がペン入れするとこうなる
なんか俺が描きたいのと違う・・・
色塗りのイメージも湧かない・・・
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 13:52:45.80 ID:2yyoxTQu0
S以上になるともう完全に好みの領域だよな
>>111
>>87間違えてた透明度の低いペンだったわ
確かになんか違うね・・・
線のエッジとかカーブをもう少し忠実に再現して
線の表情をつけられるようになると良くなると思う
126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 14:21:43.31 ID:RWu3bQsg0.net
>>111 影置けばいいだけじゃないの

131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 14:27:43.52 ID:NUQV6/XY0.net
>>126
背景描くとしたら早朝か?
139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 14:37:14.83 ID:YDfUEFbA0
>>126
なんか生きてるみたいに見える不思議!
なんで!?かわいい保存すとこ
こんな塗り自分じゃできなかったよ
142:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 14:51:41.93 ID:RWu3bQsg0.net
>>139
ベタ置いただけで塗りって言われてもな
できないってことは立体把握が足りてないただそれだけ
145:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 14:57:59.66 ID:YDfUEFbA0
>>142
俺が同じとこに影つけても絶対こんなキラキラにならないよ
理由はよくわからないけど
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 13:26:09.28 ID:aZcTesOF0.net
はい

106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 13:28:06.12 ID:NUKKZWH+0.net
>>104
かっけえwwww
こういう絵は憧れるw
129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 14:24:48.32 ID:NUQV6/XY0.net
>>104は本人?
それとも映画のポスターか何か?
140:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 14:41:21.16 ID:g2YhhBaj0.net
>>104が超うまい
見せ場と目線の流れがはっきりしてて、背中のトゲの形も洗練されててかっこいい
光の表現も綺麗だし、少ない色相でまとまりがある
俺もこんなポスター描けるようになりたい
119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 14:04:24.92 ID:qjNI4oq40.net
アイコン用に描いたこいしちゃん!かわいい!
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 14:19:39.22 ID:2yyoxTQu0
>>119
D-
かわいいことはかわいい
120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 14:04:50.20 ID:qzrMAMOG0.net
頼む、Bくらいかな

125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 14:19:39.22 ID:2yyoxTQu0
>>120
D-
ごめんな
121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 14:09:16.89 ID:FEBKm5Hv0.net
TRPGのオンセで使った奴と頓挫したゲ製スレに提出した奴
顔の輪郭と体のデッサンが苦手なんだが美少女フィギュアって資料として使えるんだろうか
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 14:10:27.61 ID:NUQV6/XY0.net
>>121
全体的に不安になるのは気のせいか
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 14:19:39.22 ID:2yyoxTQu0
>>121
上はC-
下はB-
フィギュアは使えないこともないけど精々アタリを取るくらいだなー
127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 14:21:59.76 ID:FEBKm5Hv0.net
>>125
ありがとう
もう居なくなったかと思って不安になってた
154:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 15:06:49.79 ID:UWh7uo1h0.net
157:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 15:08:21.33 ID:Ixcb+u400.net
>>154
うまいというかすごい
158:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 15:08:57.93 ID:Ww2+vd1h0.net
>>154
なんか中華風味感じるW
159:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 15:09:20.92 ID:9rutyeU40.net
>>154
ソシャゲのSレアカードって感じ
162:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 15:14:01.46 ID:bvbwUHHg0.net
>>154
S-
柔らかめのブラシによるしつこい塗り、重い前髪から時代遅れ感が否めないが、
一枚の絵として完成されてる。
156:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 15:07:55.12 ID:njD6rQ/p0.net
Nardackさんや!
この人の昔の絵好き
170:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 15:16:48.09 ID:wmgD6XOH0.net
>>161
優勝
175:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 15:18:59.92 ID:em38tTQ60.net
364:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/09(日) 18:30:48.21 ID:I8KaTVTb0.net
>>175
E-かな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415497516
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- オススメ記事
-
萌えイラストを描きたい‼