スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
漫画の場合アイシールドの村田とかナルトの岸本みたいなデッサンを極めようとしてる絵柄って見ててつまらんよな
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/08(土) 13:37:21.71 ID:+P2GRlfc0
一部のシリアス路線とか目指すなら別かも知れんが大抵は当てはまるだろ
アニメ映画をそのままコミックにした綺麗なカラー漫画が全く面白くないのと似てる
スポンサードリンク
俺はナルトの人もアイシールドの人も好きだわ
ナルトとかどのキャラも無感情のマネキンみたいで感情移入できん
上手いけどつまらない
ジャンプのオールスターキャラ集合絵を村田が描いたけど
お気に入りキャラをこいつに描かれても
全然嬉しくなかった なーんか違うのよね
誰が描いても誰かが不満になるのは当たり前だろ
見た目より中身が大事
上手い下手以前にネームで載せるなよゴミ
ただ面白ければいい
それな
よっぽど酷くなければだけど
絵で漫画の面白さを計っちゃうのは勿体ない感じする
で止めておけばいいのに他をsageるからいらん論争が起こる
そのキャラの個性や心情その他諸々を最大限に引き出せる絵をチョイスしなきゃ
僻む暇あったら練習してろ
まず日本語を理解してくれ
文字やストーリーで攻めるタイプなら小説やっとけ
まあまあそう言うなよ
お前と意見を異にする奴なんてわんさかおるんやで
お前の為に漫画が描かれてる訳じゃないんだし、嫌なら見なきゃいいだけっしょ
その思考ならお前も好きな漫画勝手に読んどけばいいじゃん?
他人の意見とか関係ないし俺と絡む必要なくない
確かにね
均整とかいう意味で使ってるの?
冨樫も尾田もめっちゃデッサン力はあると思うけど
ほんとに意味わかってねえのな
とんちんかんにも程がある
根本的にデッサンの意味を理解してる?
君が漫画的な表現や演出を重んじてるのは分かるけど俺はデッサンの意味を尋ねてるだけだよ?
自分の物言いが滅茶苦茶なことを反省せず被害者ぶらないでくれ
なにに拘ってんのw
村田版より原作のワンパンマンのほうが面白い
その心理謎だよな、進撃の巨人も下手な時の方が好きって人多いし
下手な方が親近感湧くからかね?
多分書き込み少ない方が脳で補完すんじゃないかな
しっかり描かれすぎてると止まって見える
それはお前が写実主義なだけじゃね
は?写実主義もなにも絵がうまい方が表現力も増してるんだから評価されるのが普通だろ
お前絵を描いたことも見たこともないだろ
その発想はさすがに共感を得られんぞ
わかる
表情で内面わかりすぎるだろ
でも逆に言えばセンスが無い人はデッサン極めるべきだよな
両立してるのが一番だけど
動いているように見せたくて頑張ってるんだろうなっていうのは伝わってくるけど
漫画を構成してるのはもっと独自のテクニックだよ
コマ割りとか演出とか全体の流れとかページのつながりとか
読みやすさとでも言えばいいか
隙や欠点のあるほうが親近感がわいて劣等感を感じずに済む心理
ヒント:年齢層
少年漫画より凄い画力の漫画って相当少ないよ 一雑誌に二つあるかどうかレベル
それはどういう基準なんだ
写実性なら全く賛同できないが
まあお前には賛同しかねるが
で、デッサンってなんなの?
俺絵の初心者だから分かりやすく教えて
カイジなら分かるけども
それにしてもデッサンを極めるはいいな面白い用法だ
2部でも回想で子供メインの話は面白かった
絵柄関係なく、巧いか拙いか
やっぱり一枚のイラストはうまいなー
承太郎はアレだが
まあこういう嘘のある表現の方が臨場感が出たりっていうのは岸本先生とかには出せない雰囲気だよな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415421441
- 関連記事
-
- 昔の萌え絵に比べて最近の萌え絵は平均レベル高いって言うけどさ、なんか体の繋がりに違和感感じるの多くね?
- 絵のスランプに陥ったんだがどうやったら抜け出せる?
- 絵を描くときに線画の段階で影を全く考えない奴wwwwwww
- ラノベが売れるのは絵師のおかげ←これ絶対おかしいよなwwwwwwwwwwwwww
- 漫画の場合アイシールドの村田とかナルトの岸本みたいなデッサンを極めようとしてる絵柄って見ててつまらんよな
- 絵初心者の俺が1年間美術の予備校通えば
- 萌え絵が描きたいキモオタ→萌えキャラだけ上手く描けるようになりたい、好きな絵師はいない、普段から絵を描かない
- 絵画展に入選した小6の絵がヤバすぎる件 精神状態おかしいよ・・
- pixivの中学生ってなんであんな絵上手いの?
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
とても賛同できないけどw
言葉に囚われすぎるのは良くないと思うぞ
もっと正確に意思疎通できる言葉使いをするべきだよ
自分の意見が第一。反論する奴は敵。反論も頓珍漢。何故か攻撃的で聞く耳を持たない。たぶん中高生だろうけど、こういう人間には関わりたくないね
>>1の意見ってそんなおかしいかね?
今のFFの美麗でリアルなグラフィックよりも昔のFFの汚い画質のドット絵の方が良かった!
って意見はいつも溢れかえってるじゃん
それとほぼ同じでしょ
それこそワンパンマンだって本家の落書きと村田版にそこまで魅力の差を感じないよ俺は
それは当然だけどど素人が漫画家として成功してる人を批判してもあまり説得力ないな
スレ主はナルトや村田みたいなのを努力型の凡人と感じて、そんな作品なら誰でも努力で超えられると思ってるんだろうか
素直に俺は好きじゃないと言えばいいものを、にわかでも言えるようなとってつけた理由で
対象をdisって俺の意見は正しい!みたいな評論家気取りだから叩かれてるんでしょ
ましてや>>1のように内容知らないくせにスレ立ててまで押し付けるのは論外
それは単に表情が硬い能面状態の漫画絵は嫌いってだけだな
上手い下手と絵の魅力は反比例するもんじゃないし、
下手でキャラも死んでて魅力ない絵もあれば、
上手でキャラも生き生きしてて魅力たっぷりの絵もある
まあ自分も魅力的とは思わないが
あの人こそリアル系絵柄だと思う。めちゃくちゃ面白いけど。
1はあんまり漫画読んだことないのかね。
あだち充はコマの外の書いてない部分にまで絵が見える
逆にワンピみたいに悪魔の実で偶然ちからを得た人はあれで普通だと思う。
言われてみればそうだ
でもナルトからはニンジャスレイヤーサンのようなサツバツとしたニンニン感は感じないので気づかなかった…
岸本なんて下手くそな部類でしょあれは
構図以外の全ての技術が稚拙過ぎ
同列に並べるには無理がある
ナルトはそれを砕けた絵な?
アニメキャラをギリギリまでデッサン風にした漫画な?
漫画に必要な画力があるから面白いんだよ。
画力って線の綺麗さやデッサン力だけだと思ってるのかな?
作風からONEの絵が合うって部分もあるのかもしれないけど
いわゆる演出の部分で村田よりONE版のほうが間のとり方とかが上手い
最近は台詞がかなり多くなってきたから、後半なら村田版のほうが好きになるかもしれない
萌えイラストを描きたい‼