29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/17(金) 19:36:48.37 ID:qHYs9Tte0.net
スポンサードリンク
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/17(金) 19:51:04.98 ID:B380aLoN0.net
>>29
かわええ
こういう白にトーン貼っただけの絵もいいよね
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/17(金) 19:53:13.15 ID:ZQCAR8b90.net
>>29
まぶしい
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/17(金) 19:52:18.92 ID:j0UVvniN0.net
これってトーンなの?
グレーで塗りつぶしとは違うの?
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/17(金) 19:53:10.42 ID:MoHPfPln0.net
一緒じゃね
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/17(金) 20:10:28.06 ID:qHYs9Tte0.net
塗りつぶしだよ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/17(金) 20:13:03.51 ID:j0UVvniN0.net
>>41
ありがとう、色の濃さとかは適当?
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/17(金) 20:22:22.38 ID:qHYs9Tte0.net
>>43
主線と同じ色で透明度40%ぐらいにして塗ってる
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/17(金) 20:29:56.29 ID:j0UVvniN0.net
>>51
ありがとうございます
191:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 00:23:58.48 ID:l0+5INO+0.net
192:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 00:24:35.27 ID:WvFZJvIQ0.net
あ、この子俺のこと見てる
236:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 02:45:54.26 ID:TXuewp+u0.net
絵の練習しなきゃとか言ってる奴沢山いるけどさ
所詮趣味みたいなものだし描きたい時に描けばいいし描きたくない時は描かなきゃいいわけで
別に絵が上手くなったところで給料が出るわけでもないし追い詰められながら描いてたら最早趣味でも何でもないし
仕事にしたいってなら別かもしれないけど、そもそも今の段階で楽しめなくなってたら仕事にできるレベルなんて到底到達できないだろ
240:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 02:50:08.98 ID:NoyzHH1X0.net
我流や自己流で描こうと思う人には模写はとても回りくどいように思うものだが
急がば回れ ということもあるということなのか…
>>236
拘束を解かれた瞬間 描きたい気分もどこかに消える 描けるときと描きたいときが重なることは無いな
237:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 02:48:24.17 ID:UgnnUPWwi.net
お前らサンクス
楽しむことに勝ることはないよな
おk
238:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 02:50:00.37 ID:PmfCWBrz0.net
俺はいざ描きたい物ができたとき
全然描けないなんてことがないように練習するようにしてる
最近は練習で好きなの描いて楽しいからいいけどね
239:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 02:50:01.89 ID:BpxRULxP0.net
もっと上手くなりたい、それは絵を描く人なら大抵の人が考える事さね・・・
給料がとかすごい見当違いな話ですよ・・・
241:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 02:51:15.40 ID:hNGFzO310.net
いざ描くと楽しいんだけど描くまでがめんどくさくてできない俺みたいな奴いんの?
243:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 02:52:40.68 ID:mBOHie8v0.net
>>241
わかる、よくわかるぞ
310:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 11:15:17.67 ID:l0+5INO+0.net
328:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 12:34:26.62 ID:BbGDDm3T0.net
>>310
かわええのう
こういうほえほえした絵すき
332:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 12:36:40.32 ID:l0+5INO+0.net
>>328
おまえのレスでほえほえした
356:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 14:06:33.85 ID:l0+5INO+0.net
横顔をこんな感じで描いてるんですがこうするといいよってことないですか?

383:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 15:13:30.99 ID:PmfCWBrz0.net
>>356 個人的には正方形と補助線で横顔が描きやすくなった
左右にずれるのにはまだうまく対応できてないけど
真横と俯瞰、煽りはこれで描ける

362:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 14:29:27.41 ID:ouJHU9TN0.net
>>356の左の絵はかわいいから絵柄ってことにしてもいい気はする
364:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 14:42:47.65 ID:l0+5INO+0.net
>>360-362
ありがとう参考にしてみる!
482:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 18:28:38.55 ID:u8L18Vvd0.net
>>356
首は体に対して垂直じゃなく斜めにつくよ、実際に首を触ってもらえればすぐにわかるはず
僧帽筋やM字筋のせいで体側に向かってき太くなる印象があるが首そのものは若干細くなって体についてるよ
507:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 19:01:02.98 ID:l0+5INO+0.net
>>482
>>383
ありがとう勉強になります
357:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 14:08:14.35 ID:p2UiAVtR0.net
もうちっとデコは前に出てもいい気がする
359:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 14:18:51.62 ID:l0+5INO+0.net
考え出すとすごいもやもやしてくるんだけどどう?
360:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 14:24:43.19 ID:SiMOxvm10.net
全体的に右上に引っ張られてるように見える
あと首ってもっと前傾してないかね?
363:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 14:42:22.25 ID:9v5IzwHw0.net
なんか後ろに倒れそう
365:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 14:46:04.74 ID:QJgkhrTt0.net
模写

367:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 14:50:05.32 ID:9v5IzwHw0.net
写真加工って模写にはいんの?
368:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 14:51:41.57 ID:QF/xYXuli.net
ベタ褒めか
370:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 14:52:31.71 ID:wvfMSaxP0.net
普通に描いてるっぽい毛ど
371:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 14:53:30.29 ID:NO+99SSO0.net
どう見ても加工でもレタッチでもなく描いてよな
よっぽど小さい画面でもてるんだろうか?
374:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 14:56:44.43 ID:QJgkhrTt0.net
写真加工を疑われるほどの出来とは思えないけど

377:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 14:59:18.84 ID:BpxRULxP0.net
>>374
色合いなどの空気感がよく表現できているからだろう・・・加工ではなくても上から元絵をカラーとかで乗せてるんかなとは思ったくらいに
>>374はそうでもないけど
394:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 15:39:01.81 ID:Y7zZMcyu0.net
厚塗りって難しい・・・

397:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 15:52:21.29 ID:NxHVsZTI0.net
>>394
ファンタジーっぽい
398:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 15:58:40.39 ID:elutqfes0.net
>>394
光の強さや被写界深度からくるコート+ロングスピアの赤の色合いがすごくイイ
422:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 16:55:42.63 ID:7MCyWJCJ0.net
433:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 17:24:30.24 ID:SjgKu83V0.net
よく塗が気持ち悪いって言われるから塗り絵してみた
どうすればいいのよ
438:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 17:32:33.46 ID:MIeOn97W0.net
連続ならすまん
>>433
塗りよりも身体のバランスが気になったわ
436:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 17:27:47.43 ID:QJgkhrTt0.net
模写

464:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 18:07:38.63 ID:Y7zZMcyu0.net
>>436
もしよければこの絵を描いた時のペンの設定をおおまかにでいいんで教えてほしい
油彩みたいなタッチをどうやって出しているのか樹になる
494:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 18:36:24.42 ID:QJgkhrTt0.net
>>464 こんなかんじです
模写

564:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 21:11:19.73 ID:uV6JzgHU0.net
>>494
いつも思うけど
トレス?
それとも写真見ながら描いたもの?
586:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 21:31:47.39 ID:Y7zZMcyu0.net
>>494
返事がおそくなったけどありがとう!試してみるよ!
470:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 18:19:21.97 ID:7MCyWJCJ0.net
473:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 18:20:20.36 ID:tb+bIzP2i.net
>>470
いつまでたっても捕まえられない、だと?
471:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 18:19:24.23 ID:NThkWrm80.net
スマホゲーのお気に入りの子

477:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 18:25:07.71 ID:tb+bIzP2i.net
>>471
髪とか服のふわっと動いてる感じうまいな
497:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 18:38:56.77 ID:NThkWrm80.net
>>477
ありがとう
もっと動きのある絵が描きたいぜ
クリスタって色んな機能あるんだね
saiからのりかえようか迷う
509:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 19:05:22.54 ID:QF/xYXuli.net
>>471 あーあれか
うん
488:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 18:32:19.28 ID:/GtdGT5o0.net

|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. 彡 ⌒ ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(´・ω・`) :::::::: ご飯食べたら塗るよ
◎三) / \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(⌒) (⌒二 ):::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
489:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 18:33:08.00 ID:tb+bIzP2i.net
>>488
ご飯チョコですやん
少しくれ
490:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 18:34:11.67 ID:7Klzoo3C0.net
ちょこっとだけちょうだい
492:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 18:35:22.69 ID:WvFZJvIQ0.net
500:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 18:46:37.09 ID:u8L18Vvd0.net
>>492 >>490 この前作ったばかりで使う日が来るとは思わなんだ

516:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 19:32:18.12 ID:QqdTu7sy0.net
>>500
やめろろろお
531:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 19:51:06.31 ID:7MCyWJCJ0.net
535:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 20:00:09.99 ID:SiMOxvm10.net
>>531
こうしてちょっと通りますよのAAが生まれた
575:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 21:22:13.31 ID:t1drSWFY0.net
完成させてpixiv等で発表しても低評価ばっかでモチベーション下がる。
実力不足だから仕方ねーけど、悔しい。
577:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 21:23:09.94 ID:AI6VfKK/0.net
>>575
ひょろーしたいから垢教えろください!
いい雰囲気!
578:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 21:24:38.98 ID:o/wCsSbO0.net
>>575
インテグラル!!
584:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 21:28:38.18 ID:ybwySfiI0.net
絵は表現力というより見せ方だからその辺意識しんと
589:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 21:34:11.48 ID:VFg3huFm0.net
色が暗いよね
592:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 21:39:39.00 ID:yTcpJzRK0.net
こうゆうスレの雰囲気いいな
594:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 21:41:00.42 ID:t1drSWFY0.net
おお、なんかコメント色々返ってる。ありがとう。
ちょっとやる気でた。
色が鈍くて暗いのは、そういう雰囲気を狙ったからなので許してくれ。
取り敢えずタバコの煙と人の影もうちょい拘るわ。
599:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 21:57:51.43 ID:u8L18Vvd0.net
>>575 >>594 余計なお世話だとわかっているけど
あまりにも魅力的な絵だったので、椅子のデッサンと色調微調整させてもらった
何らかの参考になれば幸い

612:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 22:16:42.67 ID:t1drSWFY0.net
>>599
おおーありがとう。
参考にするわ。
601:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 21:59:25.95 ID:ybwySfiI0.net
>>599
そこ描くんなら椅子に影落とせよ
ぱっと見て一番そこが気になる
人が背景から浮いてるみたい
616:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 22:18:57.02 ID:u8L18Vvd0.net
>>601 影付けたよ、
皆の仰る通りまぁ蛇足だし荒れそうだから消えるよ

619:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 22:27:23.08 ID:7tscUqBS0.net
>>616
その光の強さだと背もたれに人の影が落ちるはずなんだよなぁ
椅子のとっても左右で色変えないと光だせないし
細部ばかり描いても全体像が整ってないと意味がない
全体感が良ければもっと粗い表現力でもかっこよく見えるしそういう訓練したほうがいい
とにかく光影のデッサンが一番気になるこの絵は
595:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 21:46:38.45 ID:ybwySfiI0.net
色が暗いっていうことは明度が低い色が使われすぎてるからもうちょっと明るい色で画面のバランス取れば
彩度が高いって意味じゃないよ
明度だよ
596:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 21:49:18.17 ID:XV4tPTwJ0.net
自分の昔の絵フォルダ見ると目を覆いたくなるな・・・
666:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 23:25:31.58 ID:MM8l/m3Gi.net
668:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 23:27:03.95 ID:Z8XyAyC+0.net
今日は自宅でクロッキー2時間
ちょっとモチーフ難しくしすぎて涙
672:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 23:29:55.11 ID:7YcNLMN50.net
ラフ

673:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 23:30:40.18 ID:ulTjchDZ0.net
>>672
ああいいなぁ
681:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/18(土) 23:43:10.62 ID:G6lraXdg0.net
うpしようとしたスレが落ちてた
763:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/19(日) 03:00:56.34 ID:/tauFufE0.net
雑談絵スレ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413537349
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- オススメ記事
-
萌えイラストを描きたい‼