84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/13(月) 23:11:32.91 ID:me73qw2z0.net
できた・・・青って難しいな・・・勉強になったわ

86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/13(月) 23:21:55.95 ID:c5METY8N0.net
>>84
良いね
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/13(月) 23:24:36.85 ID:8IsYxKoc0.net
>>84
いいね、凄いかわいいね
けど髪のハイライトとか他のグラデーションの部分がデジタルなら楽に修正できっると思うと惜しいな、アナログは難しいね
しかしこういうのが習熟されてアナログの強みに変化するんだと思う、日々勉強だわ
スポンサードリンク
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/13(月) 22:53:01.65 ID:xOnS+FMT0.net
他の絵スレだけど気合入れて描いた絵が無反応過ぎて凹むいちおつ
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/13(月) 22:53:51.57 ID:JNRrujDB0.net
無反応とか当たり前やで
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/13(月) 22:55:49.46 ID:syefgpi50.net
無反応に凹んでいいのは10時間以上かけてから
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/13(月) 23:04:22.57 ID:xOnS+FMT0.net
>>72-73
うん
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/13(月) 23:35:14.99 ID:3CbKzCa60.net
なんか時間かかったけど やっとでけた。ねるほ
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/13(月) 23:38:51.67 ID:yoAT3SII0.net
>>95
かわええ
135:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 00:38:51.04 ID:AJs+r9jo0.net
結構美人さんにかけたんじゃないかしら

137:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 00:40:13.89 ID:yuAVzyPW0.net
>>135
びじんさん
139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 00:41:40.92 ID:X4JJcYqxO.net
>>135
かわいい超かわいい
144:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 00:52:42.17 ID:w6xq/XUV0.net
>>135
この髪色好き
168:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 01:41:34.90 ID:4tF2W4B80.net
気づけばここ最近こういう髪型しか描いてない
169:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 01:43:18.63 ID:Pp8LOmnc0.net
髪型といえば今日客にドンピシャな髪形の娘いた
170:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 01:44:12.48 ID:EeHizE3s0.net
ロングヘアーよかショートカットのが描きやすいからな
俺も肩にかからない程度な髪型ばっかりだわ
171:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 01:47:36.27 ID:Z44u5y350.net
ショートはあんまり描かないな
手癖なのかついついロングになりがちだ
172:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 01:48:22.12 ID:eKySMz3i0.net
凝った髪型だといちいち大変そうだな
173:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 01:49:11.52 ID:ZCO1Pmx20.net
174:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 01:50:59.09 ID:INkF8QdQ0.net
自分はツインテばっかりにしちゃう
落書き量産してて、気付くとツインテだらけとか良くある
176:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 01:54:06.40 ID:87F9NNAXO.net
俺はショート派なんでロング描いてもつまんないけど、何故か男はロング描きたくなる
179:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 02:02:36.67 ID:7uZyYNOz0.net
ウェーブがかった髪描くことが多いな。ロングにしろショートにさろ
180:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 02:03:04.53 ID:0aYW17Ev0.net
髪型考えるの大変

181:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 02:16:37.31 ID:Z44u5y350.net
かわいい
201:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 04:20:04.32 ID:ZCO1Pmx20.net
陽に当たると体が灰になるよ(´・ω・`)

215:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 07:39:49.80 ID:OdLUCmi+0.net
遊戯ボーイwwwwwwwwwwwwwww

367:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 17:27:13.59 ID:GEdw3pyQ0.net
>>215
今更だけどすっごいうめえ…
遊戯王絵の特徴捉えてるし保存した
383:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 17:55:54.67 ID:OdLUCmi+0.net
MTGのカード売るために色々掘り返してるけど
昔のMTGのカードはいい感じに適当な絵があってなんか凄く良い・・・
>>367
サンクス
海馬を描けるようになりたい
219:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 07:49:31.14 ID:nxtVjPOPO.net
飽きた・・・エイリアンってかっこいいよね

222:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 07:53:35.66 ID:BSPDzBCb0.net
>>219
エイリアンってこんな歯並び良かったっけ?
225:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 08:03:05.59 ID:nxtVjPOPO.net
>>222
人間っぽい歯らしい
228:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 08:26:27.50 ID:OdLUCmi+0.net
遊戯王ファン特有の胸鎖乳突筋描写

235:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 09:45:29.97 ID:OdLUCmi+0.net
その流れを断ち切る

238:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 10:12:40.94 ID:fSvdLIkP0.net
そんなに特徴あるかな?

239:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 10:24:46.30 ID:P+0Adlkf0.net
らくがき帳の人は独特
241:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 10:29:35.14 ID:OdLUCmi+0.net
自分では特徴ないとか絵柄変わったから分からないとか思ってても
見る人から見ればバレバレらしいな

242:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 10:37:33.37 ID:P+0Adlkf0.net
書き込みの言葉遣い変えたりロダ変えたりしても絵柄の特徴って残るもんな
目だったり身体の描きかただったり、それで何回もスレ建てたりその絵を上げたIDのまま煽りしちゃうと余計残る感じはある
まぁ、それでなくても数日ちょこちょこ見かけただけでも あ、あの人か って思うしな
244:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 10:38:27.24 ID:P+0Adlkf0.net
ところでじいさんの表情いいな
245:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 10:39:54.01 ID:OdLUCmi+0.net
サンクス
じいちゃんとばあちゃんを区別して描けるようになりたいぜ
248:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 10:43:20.71 ID:QZ9voQka0.net
わしの絵も一発でバレるからのう
手が苦手ってのは共通してるけど他にどっかわかりやすいもんってあるんかしら
252:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 10:49:24.35 ID:OdLUCmi+0.net
>>248
体の部位なら耳と手が特に千差万別な印象あるかな
319:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 14:59:11.78 ID:wfiW6UCF0.net
放送前から描き始めたせいでコレジャナイロボになってしまった感がある
320:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 15:00:06.84 ID:j6Wm3tvD0.net
>>319
くっそうめェェェええええ!!!!
326:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 15:11:34.49 ID:ps4pYNKZ0.net
>>319
うますぎ
362:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 17:02:31.30 ID:dtEk0VeF0.net
368:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 17:27:31.72 ID:sOpPx/U00.net
>>362
こういう表情すごいかわいい
普通の女学生が普通にいろんな表情するのがすごい好き
380:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 17:53:18.72 ID:dtEk0VeF0.net
406:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 18:40:36.29 ID:dtEk0VeF0.net
407:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 18:44:24.37 ID:AjCOJ3JM0.net
絵チャで馴れ合いたいけど皆消えていく・・・
仲良くなってもいつの間にか皆消えていく・・・
408:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 18:46:15.78 ID:K65l5ZX70.net
>>407
仲間はTwitterで作った方が早い
430:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 19:26:45.02 ID:dtEk0VeF0.net
432:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 19:31:06.41 ID:RWD4MOPm0.net
常々思っていたのですが
人が左みたいなので萌えるのは猫が右みたいなので萌えるのと同義ではないでしょうか

433:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 19:34:48.68 ID:Z44u5y350.net
右のやつは萌えるっていうよりなんかかわいい
434:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 19:36:02.85 ID:Qv6AB26y0.net
ていうか右ってドラえもんじゃん
435:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 19:36:49.87 ID:uAYvG1vs0.net
右はちょっとレベルが高過ぎて萌えられんな…
572:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 23:22:04.73 ID:I7MOzet60.net
577:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 23:25:52.99 ID:P1EBJNi10.net
>>572
光線?とか雲の感じ?がすごく好き
579:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 23:26:46.82 ID:Z44u5y350.net
>>572
すごく好き
591:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 23:35:06.79 ID:I7MOzet60.net
>>577
>>579
ありがとう!
612:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 23:49:34.87 ID:GEdw3pyQ0.net
>>572
すげえ!めっちゃ似てる
PEALMODE氏のイラストは全部保存するくらい大好きなんだけど最近は絵柄がかなり変わってしまって残念
617:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 23:54:22.83 ID:I7MOzet60.net
>>612
マジか嬉しい
今の絵柄知らないなぁ
ポケモン以外も描いてるのかな
584:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 23:30:44.68 ID:hi8Fvculi.net
599:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/14(火) 23:40:53.34 ID:8NY7yjtj0.net
>>584
_ ∩
( ゚∀゚)彡
( ⊂彡
659:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 00:45:43.59 ID:E4woySka0.net
うーむ、飽きやすい状態らしい
さっさと寝よう

661:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 00:46:44.21 ID:WRav8k5q0.net
みんな上手すぎて、俺は自分の絵を上げるのがはばかられる…
662:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 00:47:51.11 ID:y4MhFCGV0.net
>>661
あげてくれないと私が死んじゃうからあげて
709:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 04:13:07.81 ID:fgr0cXt+0.net
やはりケモ耳とツリ目の相性は良い 寝るほ

760:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 11:06:35.96 ID:MbjCimpR0.net
今日ほんと寒いな
平日の昼下がりの優雅なティータイム最高

768:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 11:29:52.49 ID:4xOmjaYb0.net
>>760
イイね!
785:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 11:54:21.88 ID:moeUimWV0.net
>>760
ライダーいいね
787:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 11:58:24.41 ID:MbjCimpR0.net
fateの原作絵って今冷静に見るとめちゃくちゃ上手いな
>>768>>785
サンクス!
788:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 12:04:21.87 ID:DzaTDCUG0.net
初代Fateの立ち絵はちょっと突っ込みどころあるような、凛の手なげぇ
UBWの士郎vsアーチャーのCGが好きどす
791:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 12:09:01.51 ID:MbjCimpR0.net
>>788
全体的に細長くはあるね
793:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 12:15:23.19 ID:DzaTDCUG0.net
>>791
でもわしも竹内絵好きよ、はよう月姫リメイクやりたいんじゃ…
805:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 12:28:09.68 ID:QgY5gUOo0.net
fateのライダー描くの流行ってくれないかなー
807:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 12:30:10.59 ID:DzaTDCUG0.net
>>805
俺キャス子派だからなー、UBWじゃライダーの出番殆ど無いしHFまで我慢や…
わしもバイトしてるだけの求職中の半ニートどす
811:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 12:33:03.57 ID:u7TD0cRN0.net
>>807
キャス子かっこいいよなー
4次の無能とは大違いだわ
808:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 12:31:41.98 ID:teGXzxQ/I.net
わかりました征服王描けばいいんですね
814:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 12:35:48.61 ID:teGXzxQ/I.net
あぁ一回でいいからPixivで1000点以上だしたい
まずは500点以上が目標やば
815:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 12:41:13.29 ID:pHfl5oK20.net
昨日の絵ぴくしぶにあげたらなぜか10秒で10点もらった
816:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 12:42:24.81 ID:u7TD0cRN0.net
>>815
それ俺だわ
817:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 12:46:32.59 ID:pHfl5oK20.net
>>816
まじかえー
一点でも良かったのにおおきにやで
820:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 12:49:15.93 ID:u7TD0cRN0.net
>>817
たまたま渋見てたら新着で上がってきたから押したわ
その調子で頑張ってくれやで
821:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 12:49:54.21 ID:rZgKs6+Z0.net
やさしい世界
827:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 12:56:16.69 ID:lza0CM6j0.net
渋でブクマしてくれるのは嬉しいけど
点数がブクマ数に対して全然伸びないのはなんでなん
832:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 12:58:24.31 ID:g+yYz8GA0.net
>>827
わかる
あとグループでイイねするなら評価してくれって思うわ
833:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 12:59:41.61 ID:pHfl5oK20.net
>>827
ブクマしたら違うページに遷移するから、戻って評価お好きにはならないんとちゃうかな?
私はブクマは講座だけするようにしてるから評価しかいれないけど
834:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 13:03:56.64 ID:lza0CM6j0.net
>>833
なるほどそういう事か、納得したぜ
あまりの差につい吐露してしまったぜ
846:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 13:58:51.50 ID:72Z6X/Iwi.net
なんか擬音言うてみ
847:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 14:00:11.57 ID:pHfl5oK20.net
クチュクチュ
850:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 14:05:48.07 ID:W3GVFSAai.net
つまりモンダミンか
855:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 14:15:49.06 ID:MbjCimpR0.net
クチュクチュはポックルの印象が強すぎる

905:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 16:48:52.11 ID:kb9b/WDH0.net
少しくらい寒い方が絵を描くの捗るよな
夏とかラフ描いてる時点でもう汗やばいし
集中して仕上げなんかした日にはもう汗まみれだわ
909:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 17:01:53.23 ID:MbjCimpR0.net
>>905 これ
夏は手汗が酷いし汗疱出てくるから困る
力尽きた

910:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 17:04:43.30 ID:QSu94dxv0.net
>>909
目がないからかもしれんがいつもと全く絵柄が違うな…すげえこんなに変えられるもんなのか
911:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 17:04:46.89 ID:JnG+7TA+0.net
>>909
うおおおおおおおおおおお
ライダーかわいいいいいいいいいいい
よっしゃ
俺も負けずにキャス子描くわ
912:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 17:12:26.06 ID:MbjCimpR0.net
>>910>>911
㌧
絵柄は目が隠れてるのとキャラデザが別の人なのがデカイ
版権キャラじゃない落書きは大体髪型同じようなのばっかだ
908:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 16:54:34.37 ID:ixJfH8P30.net
寒すぎだよなあ
そろそろ手袋の季節かなあ
948:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 19:25:41.35 ID:BngPu/TJ0.net
949:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 19:27:32.55 ID:2uy8i1/Oi.net
12時間勤務中
早く帰ってお絵描きしたい
954:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 19:47:14.34 ID:83t2A4sv0.net
絵描きには寒い方が何かと助かるんか...
知らんかった。
955:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 19:48:22.70 ID:aKtOr36k0.net
寒さが俺の熱い気持ちを奮えたたせるのさ
956:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 19:48:59.82 ID:oiIb4x9S0.net
暑いと手汗で髪が歪んだりするからね
957:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 19:49:46.44 ID:tdIoirrv0.net
たまに思うように人体が描けなくなる現象なんなの?
958:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 19:51:18.47 ID:oiIb4x9S0.net
人を超えようとしてるんだよ
964:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 20:25:57.25 ID:dNyUrGnh0.net
クロッキー3h
うむうむ
965:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 20:34:41.61 ID:83t2A4sv0.net
石膏像持ってるんか
966:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 20:35:33.34 ID:dNyUrGnh0.net
いんや
すぐ近くで解放してるアトリエがあるので
969:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 20:40:59.79 ID:EitE4JxJ0.net
>>966
解放ってことは無料なん?
984:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 21:00:06.80 ID:dNyUrGnh0.net
>>969
そう無料で
教えてくれる人はいないけどね
998:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 21:16:22.66 ID:EitE4JxJ0.net
>>984
そこってお金払えば教えることもやってるのか
それともそういうの自体やってない?
967:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 20:38:20.03 ID:83t2A4sv0.net
デッサンやったことあるけど3時間でここまでは描けなかったなぁ やっぱ中途半端に止めるんじゃなかった。
968:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 20:40:12.46 ID:m3G9PWaD0.net
三時間ってくろっきーなのかい
少なくともオクロックが三回きているんだが
986:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 21:02:34.47 ID:dNyUrGnh0.net
>>968
初めはクロッキーのつもりだったんだが
のりのりになったのでかきすすめてみたという感じ
972:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 20:45:31.37 ID:XyIuvB380.net
描いてる時歯剥き出しになるwww

978:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/15(水) 20:52:19.53 ID:QgY5gUOo0.net
>>972
エイリアンみたいな表情で描いてるのか
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413200213
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- オススメ記事
-
萌えイラストを描きたい‼