1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:09:21.38 ID:rj1VbGBH0
いわゆる下手な同人を貶めようなんて意図はない
好きであれば発表自体は下手とか関係ないしな
ただ俺はどうせなら売りたいタイプってだけなんだが
スポンサードリンク
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:10:55.17 ID:3g8YNN5K0.net
好みのシチュなら絵がある程度下手でも汚くても問題ない
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:11:37.81 ID:rj1VbGBH0
>>2
ちょっと他人の渋でも渋でよく検索するタグでもいいから教えてくれんか
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:14:07.74 ID:rj1VbGBH0
同じように悩んでる人もおらんのか
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:16:26.81 ID:GF71gFgg0.net
ダウンロードサイトでも見て自分で分析しようとか思わないのかな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:18:47.94 ID:6jgCWBKs0.net
何か光るものがあれば青田買いみたいな感じで
数寄者が買ってくれるよ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:19:16.92 ID:rj1VbGBH0
>>7
光るものって例えば何さ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:20:24.44 ID:Rb/F6WXD0.net
買うかどうかは見て判断するから絵うpれよ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:21:54.73 ID:rj1VbGBH0
>>9
今までのラインとか教えてくれてもええんやで
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:21:48.12 ID:6jgCWBKs0.net
何かは何か
下手なんだけども何処か引きつけるモノ
絵、ストーリー、セリフ等々
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:22:45.37 ID:rj1VbGBH0
>>10
なるほど
センスか…俺は多分ないわ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:22:19.57 ID:H+iXaHHr0.net
何が売れるかなんて分かったら誰も苦労せんわな
単純に絵が上手いかシチュにこだわってるかコミュ力があるか
何がきっかけになるかなんて誰にも分からん
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:22:51.02 ID:Vf+eFV6I0.net
うpすれば分かるよ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:23:36.34 ID:Gy5T/kgx0.net
絵じゃないだろ
ZUNとか龍騎士とかは壊滅的な絵のレベルなのに大ヒットした
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:25:11.10 ID:rj1VbGBH0
>>16
そもそもゲームやからな
いや、同人っていうのは同人誌の漫画のことな。すまん
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:24:39.22 ID:D1lZi1cy0.net
pixivとかでサンプル上がってて気に入ったら買ってる
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:25:40.87 ID:rj1VbGBH0
>>18
なるほど
そういうのもあるのか
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:24:59.58 ID:xBGNHVPi0.net
構図が大事
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:28:15.91 ID:yaacNvJq0.net
あまりに下手ならそりゃ駄目だけど、そこまで上手さを求められては居ないと思う
ネットに転がってる平凡なイラストレーターとかと同じくらいの画力があればいい
シチュエーションや物語を作る能力が優れていればそれよりやや下手でも全然平気
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:29:09.42 ID:rj1VbGBH0
>>22
平凡なイラストレーターってなんやねんめちゃめちゃ上手い部類ですがな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:28:43.69 ID:3g8YNN5K0.net
塗りで言うならアニメ塗りでメリハリある色にすれば下手でも売れてる気がする
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:29:42.57 ID:rj1VbGBH0
>>23
なるほど。彩度高めか
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:32:13.00 ID:yy2Ag2d30.net
例としてはなんだが氏賀Y太とかnns音速モーモンとか
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:33:58.43 ID:rj1VbGBH0
なるほど。もっと上手くなってからにしよう…
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:35:41.09 ID:s1OIJ83f0.net
アニメ塗りは彩度低いぞ
勘違いしてる人多いが
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:38:15.55 ID:rj1VbGBH0
>>30
マジか
まぁ言われてみれば色相環で考えたら彩度高いほど光のメリハリきかないもんな
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:36:37.78 ID:KmnTAceT0.net
本気で売りたいなら技術じゃなく宣伝方法考えろよ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:39:38.47 ID:rj1VbGBH0
>>31
宣伝でなくコンテンツで売りたいってのはワガママかな
そりゃ宣伝0とは言わんが、宣伝のおかげで売れたなんてことにはなりたくないというか
まぁ捕らぬ狸の皮算用もいいとこだけど
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:42:16.78 ID:s1OIJ83f0.net
>>36
誰も知らんもんは誰も見ないし誰も買わない
宣伝は大事。少なくとも最低限は
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:43:30.10 ID:rj1VbGBH0
>>40
そりゃ最低限はね
渋にサンプルうpくらいはしてみたい
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:45:13.78 ID:KmnTAceT0.net
>>36
いや実際同人の売れゆきなんてネームバリューとジャンルの影響が8割だよ
当日までにSNSなりでどんだけ見方を作れるかの勝負
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:54:35.77 ID:rj1VbGBH0
>>45
もう派閥みたいなのができてるのか
うpちょっと待ってくれくそなんだこれ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:36:54.56 ID:3g8YNN5K0.net
みんなで上手くなろう
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:37:08.15 ID:rj1VbGBH0
いや、一応1P目の下書き書いてる程度なんだが、こういう場であげていいものなのかなと
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:37:39.07 ID:s1OIJ83f0.net
サンプルであげていい範囲なら大丈夫じゃね
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:40:31.52 ID:3g8YNN5K0.net
全部じゃなくて小さくカットした部分をあげれば
同人サイトのサンプルみたいに
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:40:37.66 ID:yy2Ag2d30.net
コンテンツなら画力よりも設定とかの方が重要なんじゃないの?
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:42:38.05 ID:rj1VbGBH0
>>38
言葉が悪かった。例えば洗剤売るとして、CMの演出で売れるよりも洗剤が良質だから売れる、みたいになりたい
質っていうのは絵とかもちろん物語とか込みのね
あと下書きはちょっと待ってくれ
あげてみる
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:49:41.82 ID:rj1VbGBH0
くそ、アクセス集中であげられん
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 21:01:59.57 ID:rj1VbGBH0
できたかな
下手でもいいという奴、これでもか
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 21:05:49.51 ID:yaacNvJq0.net
>>55
俺の中での標準ってこれくらいだわ
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 21:03:07.19 ID:yy2Ag2d30.net
>>55
これくらいなら十分じゃね?
ただこの系統の絵柄えオリジナルはキツいと思うけど
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 21:03:45.43 ID:rj1VbGBH0
>>56
オリジナルは俺の夢なんだがいずれにせよ精進か
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 21:06:18.91 ID:rj1VbGBH0
これでいいのか?信じるぞ?お前らいやに優しいな怖い
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 21:06:58.74 ID:3g8YNN5K0.net
うまさで言えば下手だよ
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 21:12:45.68 ID:rj1VbGBH0
>>62
下手か
いや頭では自覚してるんだがいざ言われるとアレだな
下手なのが悪いのでなんにせよ上手くならんと
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 21:07:09.84 ID:s1OIJ83f0.net
まあ待て、何部刷る気?
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 21:09:14.88 ID:rj1VbGBH0
>>63
ネットでいこうかなぁと
流れとしてはゆゆこが実は働いてるういと
↓
屋敷を風俗店としてやってましたって感じにしようかと思う
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 21:08:24.13 ID:2JjZmAN60.net
冬コミいくんけ?例大祭?
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 21:10:04.15 ID:rj1VbGBH0
働いてるういってなんだよ焦ってタイプミスしたわ
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 21:13:15.80 ID:bvcbSraT0.net
ネットってDL販売ってこと?
売れなくね
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 21:13:31.86 ID:rj1VbGBH0
>>69
だが損はしない…はず
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 21:20:12.35 ID:tlS2A4us0.net
絵柄が直線的すぎる
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 21:24:04.68 ID:s1OIJ83f0.net
DL販売はゲームとCG集(SS付)だけだな
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 21:25:07.31 ID:rj1VbGBH0
え、そうなのか
漫画はDLではないのか
137:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 22:21:25.38 ID:yC6pdpBE0.net
>>1位の画力の同人は結構あるけど売れてるかと聞かれるとそんなわけない
139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 22:22:59.45 ID:/TZdD3xT0.net
このくらいだと5部とか10部売れればいい方じゃないか
まったく売れない可能性も十分あると思う
イベントに参加するだけでも楽しいと思うけど
売れなくてもいい覚悟がないならもう1.2年練習した方がいいかも
147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 22:37:50.35 ID:ur35cE10i.net
本気絵はあげてくれないのか?
148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 22:38:29.68 ID:04Dx9/lb0
>>147
マルチになるし渋になるけどいいのか?
154:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 22:41:41.72 ID:ur35cE10i.net
>>148
全然いいぞ
158:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 22:43:18.67 ID:04Dx9/lb0
こうの方がいいかな

162:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 22:47:03.57 ID:OWu+i8c20.net
>>158
お前もお前の描く背景も自己主張激しいな
160:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 22:45:54.33 ID:/yNhuV7/0.net
ネウロ思い出した
161:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 22:46:33.65 ID:04Dx9/lb0
>>160
濃い?
163:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 22:47:34.86 ID:s1OIJ83f0.net
ちょい読みにくい気が
164:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 22:47:58.62 ID:04Dx9/lb0
読みにくいか
やっぱり濃いか
170:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 22:55:20.07 ID:LlT5xk8S0.net
登場人物が居る時の背景は自己主張しちゃダメだあよ刺身のツマに徹しないと
171:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 22:58:42.44 ID:04Dx9/lb0
>>170
どうしたらよろしいか!?
172:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 22:59:35.11 ID:HlmCs6wC0.net
ひたすら簡略化・単純化に徹するんだよ
173:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 23:01:02.41 ID:04Dx9/lb0
マジかよ背景上手くなれないというジレンマ
174:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 23:02:26.24 ID:LlT5xk8S0.net
手っ取り早くは背景の濃度下げて薄くすればいんじゃね
あと細部は描かずに省略してシルエットだけにするとか
180:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 23:07:41.24 ID:04Dx9/lb0
>>174
なるほど
それなら背景の練習しつつ見映えも気にならんな
デジタル万歳だぜ
178:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 23:05:51.76 ID:Qy084prn0.net
ついでに東方で行くなら規模と年齢層考えても売れるまでは険しい道程だと思う
180:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 23:07:41.24 ID:04Dx9/lb0
>>178
そうなのかでも好きだから仕方ない
181:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 23:08:42.29 ID:s1OIJ83f0.net
ゴロとか軽蔑だは
183:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 23:13:26.96 ID:04Dx9/lb0
ゴロなら艦これいくわ
でも艦これやったことないし興味ないからいいやってくらい
184:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 23:16:24.22 ID:yC6pdpBE0.net
初っ端からオフセで在庫抱えてあうあう言うぐらいならDLでとりあえずやってみれば良いんじゃね
186:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 23:18:11.70 ID:04Dx9/lb0
>>184
だね
明日ちょっと朝から用事があるので寝るわ
ありがとう技術的なことも色々聞けてよかったよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411902561
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- オススメ記事
-
萌えイラストを描きたい‼