1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:14:27.28 ID:kkFXX1t80
めちゃくちゃカッコ良くね?

スポンサードリンク
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:14:50.17 ID:UAfgBg1B0.net
うん
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:15:19.48 ID:JL/xaDIK0.net
今思うと女作者だなって感じ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:16:41.58 ID:p+OS4y780.net
シャツのシワとか凝ってるなー
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:18:57.25 ID:Aengpu3u0.net
少女漫画っぽいけど作者男だよな?
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:20:29.75 ID:kkFXX1t80
>>7
描いてるのは女っぽい
男女両方いる二人以上のグループ説が有力らしい
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:20:01.26 ID:aw7lgs6k0.net
もう連載してないの?
売れた作者の続編ってどっかの雑誌でひっそり連載してるイメージなのに
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:21:31.54 ID:kkFXX1t80
>>9続編じゃないけど結構色々やってる
>>1のはエルドライブってやつな
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:23:01.04 ID:aw7lgs6k0.net
>>13
サンクス、これリボーンじゃなかったのかよ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:21:13.14 ID:Uln6Axto0.net
よう知らんが>>1の絵はそんなにかっこよくない
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:22:37.04 ID:kkFXX1t80
>>11 まじかよなんか探してくるわ

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:21:14.88 ID:vn60U4x/0.net
少年少女はいい具合なのに男はブッサイクでもコレジャナイ感
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:22:13.52 ID:XV6KBQMk0.net
上手いが髪の書き方が嫌だ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:27:15.61 ID:yZS1SHJs0.net
ジャンプでは珍しくバイクとかメカがちゃんと描かれてて好感を持っていた
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:27:54.69 ID:amCESWRg0.net
エルドライブか
格好良い綺麗 絵だけはな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:39:56.60 ID:kkFXX1t80
>>22
正直わかる
天野明の固定ファンって殆どギャグとリボーン流行ったのでついたのと腐の残党なのに
腐女子切ったのは良いとしてギャグも派手なバトルも少ないから拍子抜けしたファン多いと思う
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:28:37.72 ID:omDssMqG0.net
+のやつか
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:33:55.62 ID:kkFXX1t80
>>23
そうそれ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:29:44.14 ID:amCESWRg0.net
クローム可愛い

25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:30:35.78 ID:okV+CemP0.net
星野桂のほうがすき

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:32:45.39 ID:amCESWRg0.net
>>25
昔の絵柄は好きだったなあ
今のは嫌いじゃないけど微妙…個性が消えたというか何というか
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:31:42.23 ID:amCESWRg0.net
作品は対して好きでもないのに画集は2冊とも買ってしまった不思議

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:34:37.56 ID:ESAiwqFH0.net
バクハツしてりゃかっこいいのか
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:36:09.38 ID:kkFXX1t80
>>30
そんなことないけど正直爆風に吹かれてるシーン好きだわ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:45:55.01 ID:1yooG4I40.net
バトルシーン見辛すぎ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:56:22.09 ID:UdDwFN5b0.net
なんか巻を追うごとになよなよして気持ち悪い絵柄になったよな
とくにカラーは本当に腐好みって感じ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 19:57:25.62 ID:UdDwFN5b0.net
この絵のどこが腐切ったんだよww
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:03:13.24 ID:kkFXX1t80
>>38
リボーン終わってから読み切り二つと>>1のやつやってるんだけど
読み切り両方とも女主人公と男主人公の男女ペア
>>1のエルドライブってのも男女ペアな上に結構キャラウヨウヨいる割にイケメン3人だけであとは全員ブスか人外か美少女ばっかり
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:04:06.59 ID:U9eXq02C0.net
この手のスレでいつも思うがジャンプ漫画家って
名前ちゃんと覚えられてようやく有名人って感じする
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:05:42.97 ID:6xSlNwjT0.net
とりあえずサイコパスのキャラ原案になったのはいただけなかった
この人の男キャラはどうしてもなよっちいから
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:08:45.80 ID:yZS1SHJs0.net
>>41
確かにコウガミさんムキムキのはずなのになよっとした感じだったな
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:24:28.86 ID:kkFXX1t80
>>42
それはわかる
アニメ見たとき原案みて感じたキャラと違いすぎて戸惑った
ただアカネちゃんのもみあげだけはマジでキャラデザ許すまじ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:08:56.97 ID:zobYJaS/0.net
あのキモイ絵の漫画家か
サイコパスのキャラデザはアニメーターよく頑張ったと思う
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:14:44.20 ID:tWFS5kev0.net
サイコパスみてから少しマシに見れるようになった
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:16:09.03 ID:8MGPr0NN0.net
三話で切った俺には同じ漫画に見えない
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:17:25.99 ID:MS6R01S/0.net
こっちはまだ作者の絵が上達してたからいいわ
同時期に連載していたDグレの迷走や劣化ヤバかったからなぁ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:18:17.74 ID:okV+CemP0.net
>>49
今のほうが好きなんだけど
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:29:43.75 ID:6xSlNwjT0.net
原案

56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:30:58.34 ID:ybUNOQG00.net
>>55
ナイトメア・ファンクの主人公に似てる
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:43:33.03 ID:7JIxu7Wi0.net
>>56
わかる
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:31:04.09 ID:SaBEBpf20.net
朱はジト目気味だったから可愛かった
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:32:38.16 ID:TamQ/+iL0.net
この作者の描くキャラって髪の毛の量が妙に多くね?
クロームで眼帯娘に目覚めた
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:34:20.29 ID:MzbsEUrf0.net
これがうまい言われるのがよく分からん
普通に下手だろ
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:34:50.12 ID:sBD7ITzB0.net
線多いよな
風とか吹いてる時とか爆発の時の髪の感じが好きだったりする
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:35:38.76 ID:amCESWRg0.net
あれ…?可愛いぞ…?

62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:37:37.26 ID:36lUIowS0.net
初期のアナログ塗り好きだったのにな
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:40:53.33 ID:kkFXX1t80
>>62 ぷちぷちラビィ読んだら幸せになれる

103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 22:06:37.26 ID:Z9YBo/o50.net
>>65
何じゃこりゃ
松本大洋に影響受けてる感丸出しじゃないあ
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:42:46.98 ID:36lUIowS0.net
>>65
なんだこれ
ほんとうに天野なのか?
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:45:05.23 ID:kkFXX1t80
>>67
もち
正直画力は大分落ちるけど可愛さとかギャグの感じとかモロ天野
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:46:22.46 ID:36lUIowS0.net
>>70
天野の初期のノリ好きだから読んでみるわ
サンクス
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:37:45.74 ID:amCESWRg0.net
狡噛のキャラデザはともかく宜野座の襟足見るだけでムカついてくる
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:41:16.25 ID:6xSlNwjT0.net
>>63
無能座さんが一番あかんね
あのかっこつけ大学生みたいなの
カガリと槙島はキャラ的にあんなんでいいと思うけど
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:43:53.95 ID:kkFXX1t80
>>66 例え的確www

64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:40:24.56 ID:8lEfRC/X0.net
服のメリハリがいいんんじゃないか
襟をズキュウウンってさせたり
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:46:20.47 ID:CmzSm9Wa0.net
リボーン28巻から読んでねえわ
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:52:27.51 ID:amCESWRg0.net
じっちゃんのキャラデザは原案でも受けつない…

74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:55:22.89 ID:UEDmGyQ30.net
>>73
糞かっけえじゃねぇか
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:56:04.56 ID:kkFXX1t80
>>73
いや勝手に一親等増やすなや
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 21:36:48.40 ID:amCESWRg0.net
>>75
わろた
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 20:57:12.56 ID:oNbk4cQP0.net
リボーンは9巻くらいまでの絵はいいし骸倒して終わりでよかった
ギャグからバトル漫画に変わった時は今までにない真面目に強い敵キャラ来たからワクワクしたしハイパー死ぬ気モード覚醒も凄いかっこよかった
リング争奪戦以降は絵柄極端に変わって苦手意識出たな
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 21:00:24.99 ID:sa9cieLEi.net
リングの描写とか炎の描写とかめちゃめちゃ好きだった
あとシステマCAIとか炎真の周りにあるオーラみたいな線がクソかっこよくて好き
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 21:09:41.42 ID:7JIxu7Wi0.net
リング争奪戦以降やめたって人多いよな
未来編の入江あたりまでとかアルコバレーノ編の途中とかかなり好きだったんだけど
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 21:21:46.55 ID:/6LXYvH10.net
絵の塗り方好きだわ
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 21:44:44.28 ID:vi529a670.net
サイコパスの絵嫌いじゃない
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 21:58:57.35 ID:/AbVy9Jm0.net
作者は女だよ
今は知らんが昔はちょくちょくV系ネタ挟んできたよな
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 22:12:49.00 ID:kkFXX1t80
>>99
まじで?
パンクじゃなく?
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 21:59:52.84 ID:UF9CXfhg0.net
あー分かる
独創的だよな
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 22:08:48.99 ID:sIG6ZFgL0.net
鼻と口がとにかく嫌い
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/24(水) 22:18:58.29 ID:6xSlNwjT0.net
パンクでもNANA系っつかファッションパンクの実はV系のセンスだな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411553667
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- オススメ記事
-
萌えイラストを描きたい‼