スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
【pixiv愚痴スレその3】最近点数の端数を調整してくれる人が現れたw
フェイクだけど「部活を辞めるかどうかで揉める→部員同士色々話して理解し合う」っていう話の大筋は変えないで、途中に試合中の事故で怪我をするエピソードを入れるみたいな
スポンサードリンク
それが1.2ページならやめとけばって感じだ
印象が悪くなるとかじゃやくて、よほどの神作じゃない限り再度ブクマつける人はいなさそう
確実にブクマは初回より減るだろうし
でも全然悪いことじゃないよ 違反じゃないし
ただ>>286は違うだろうけど
数回連続でそれやる人はマジ興醒めする
一度投稿した(発表した物)を何度も
下げては書き直し再うぷ、ってやりたくなる人は支部みたいな所向いてないだろうな
ひとつの例として
連載の続き物読んだら急に辻褄が合わなくなってて
キャプ読んだら「過去の連載作品手直ししました~」っ書いてあった
正直読み直すの面倒くさいからそのままにしたけど
ちょっとモヤっとした
でもまあ、本来はキャプションにしっかり書いてたらそれもアリだと頭では思う
駄目な理由がよくわからんのだが
あいつの見たくないんだって
おえええ吐きそう
プレミアム垢なら尚更、運営にメール送る方が有益かと
あとはタグ等で検索せずにお気に入りに入れた人の作品以外は見ないようにするという自衛法もあるかと
要望メール送っても何も意味なかったから愚痴ってるんですよ
そもそもなんで愚痴スレなのに愚痴につっかかってくるんだやめてくれ
一度ついたブクマが減るのは凹むわ
未読タグもついてなかったし、読み返したらつまらなかったんだろうな
そわそわするのが嫌だからうさぎ通知切ったのについブクマ総数チェックしちゃう
そんなの気にしなくて済むくらい面白いもの書けるようになりたい
でもブロック掛けても対象者は作品見放題みたいだし
アドオンでユーザー一括非表示にする機能も無効になったくらいだし
閲覧数がマイナスに働くようなものは実装する気ないんだろうな
よく分からん機能は次々実装するのにバグは放置だし
何かあってもアナウンスすらないし
とてもプレミアムに入る気にならない
これが無料ならともかく有料だからお笑いなんだろ
飛ばして表示してくれないと検索の邪魔になる連投厨に使う意味が薄いし
アクセスブロックも昔は閲覧できないようになったのに
何故か途中から改悪されたんだよね
そうそう連投やタグなしでグロ投稿ユーザーとか存在自体を意識したくない
少なくともここで吐いてる人は場所選んで愚痴ってるのに
「向いてない」とか「仕様なんだから我慢しろ」とかうざ
実装不可能な仕様でなく、他SNSでは標準実装で
技術的に可能だと分かりきってるからこそってのもあるだろうに
「続く」なんて書かなきゃ良かった。
こんなのあげても前回ブクマした人に見捨てられるだけだ。
嬉しいのは嬉しいんだけど…何だろう、結構複雑だわ
ちゃんねるネタは別カプ本命の人とかも軽いノリで読んでみようかなって思ってくれたんだろうなと推測してる
ちゃんねるネタのブクマ数に味しめて
その後ちゃんねるネタしか書かなくなる人いるけど
どうぞ惑わされず頑張ってください
そこまで嫌いなわけじゃないし上手い人が書きゃ面白いのもあるけど
ジャンルのuser入小説がlineちゃんねるネタで占められてると
このジャンル文章書きのレベル低いんだなと思っちゃう
気持ち分かるけどそれは書き手のレベルが低いんじゃない
読み手のレベルがアレなんだ
お前への評価じゃねーだろがと言いたい
ランキングにそういう類のが上がってると正直引く 自分よりブクマやランクがどんなに下でもなんか胸糞悪い
本家の2chの有名スレをトレスしたのが受け付けない
同人パロの上パクリとかオリジナリティゼロすぎて意味わからん
同意
まとめられてたり有名なスレだからって「キャラに置き換えてみました」が許され
まかり通ってるのが解せない
他ジャンル作品をパクリって焼き直すのとやってること一緒だろ
自ジャンルで
「夏だから2chの有名ホラーをキャラ入れ替えしてみました」
ってのがあって
それでも少しはオリジナリティあるのかと思って読んだら
本当に丸パクだったのにはビビった
キャプションで書けばなんでも許されると思ってるあたりが怖い
最近端数を調整してくれる人が現れたw(33→40とかにしてくれる)
気を使ってもらえるのは嬉しいけど、
今後この人がいなくなったら余計に落ち込みそうで不安w
端数が気にならないくらい大量の点が入るようになりたい…
あの端数合わせってあとから気づくと0点食らったみたいな気持ちになるから
自分としてはやめてほしい
はっきり言うと余計なお世話
私も端数合わせやめて欲しい派だ
0になってると1点の人がむきになってまた入れてくるんだよね
端数のままだとあー1点くらってるよって安心するみたいだから
そっとしておいてあげてほしい
わかる、低点の後に端数が0になってると安心するw
全体の桁が少ないとパッと見た時に端数の存在感が大きいんだよね
もう一つ上の桁を目指したい
確かに評価も4桁行くと端数気にならなくなるなー
小説だと到達するの結構大変だけど
絵の人で5桁とか行くともう全然気にならないだろうなあと
例えば6点もらった後に4点入れられるのって嬉しいの?
1点を見て9点入れられるより普通に評価してくれた方がいいな
まぁ4点9点が真の評価なら仕方ないけどw
愚痴
今描いてるうごイラとネタ被ってるやつをランキングで見かけてしまった
しかも同ジャンル
せっかくここまで描いたのにギリィ
ある程度作品たまってきてフォロワー増えてくるともう一度最初の真っ新な状態で投稿したくなる
特に気まぐれで流行ジャンル描いてブクマフォロワ数めっちゃ跳ね上がった後って自ジャンル描きにくいわ
多分ネタは一番自分好みだから脳内補完込みで萌えてて、落ち着くと粗が見えるんだな
つまり他人には最初から粗がいっぱい見えてるってことかー
なんてマイナス思考に嵌まってグダグダだ
自分の場合は取り扱いCPが気に入らないらしい人が毎回1点入れてくだけだから特に
愚痴
日本語以外で小説上げんのマジでやめてくれ
百歩譲ってタグも同じ言語で書くならまだしもなんでタグだけ日本語なんだよ
しかも連投とかマジで迷惑なだけです
0か10しか受け付けないってこと?
そっとしといてやれよ
いや評価自体は何点でも良いんだよ
評価とは全く関係なく私個人の性格の話で、只の数字として端数って気持ち悪いの
100円の物が税込み108円も気持ち悪いからいっそ110円にしてくれと思ってる
だから評価回数で平均点がどうのは興味ないし、9点の後に10点より1点入って端数揃った方が気持ち良い
まさか>>363みたいに悪意で取られるとは思わなくてビックリしたわw
誰でも評価で歯噛みしてると思ってるのかな
pixiv始めてすぐの頃は多少気にしてたけどどんどん端数変わるしもう諦めたよ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1408111192
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
本末転倒w
私怨やクレーマー系は不快
個人的には端数合わせは嬉しい
萌えイラストを描きたい‼