1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:31:07.38 ID:jSqpU9sb0
SAIも一緒に買ったよー
たまに講義中にラクガキしてるくらいで知識とか皆無なので色々教えろください(´・ω・`)
とりあえず色の選び方がわけわからん
スポンサードリンク
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:31:20.22 ID:+Rd0tf4h0.net
金の無駄
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:32:10.56 ID:jSqpU9sb0
>>2
趣味という趣味がこれくらいしかないの(´・ω・`)
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:31:44.55 ID:kv/RioUD0.net
俺よりはうまい
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:31:53.78 ID:ka/qXHkV0.net
イラスたを買えばよかったのに
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:37:18.20 ID:jSqpU9sb0
>>4
そっちのがいいの?迷った
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:32:25.79 ID:ZYgGwHV70.net
首細くね
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:32:31.01 ID:yOxv1j7z0.net
ググれば講座なり使い方なり出てくるだろ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:33:12.39 ID:rUsxbX9V0.net
線がぐちゃぐちゃだな
髪の光の色合いはいいじゃん
うまくなるよ
俺は初心者だけど
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:33:20.74 ID:KMWqDBPm0.net
まず線画ツールつかうとかして線画ピシッとさせたほうがいいんじゃね
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:33:39.27 ID:nnR4WXQj0.net
雑線が多いぜ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:37:18.20 ID:jSqpU9sb0
>>8-11
やっぱりそうですよね(´・ω・`)
練習しなきゃなあ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:41:18.95 ID:ka/qXHkV0.net
>>21
5000円くらいだけど
うまくなったらクリスタを追加で3000円で買うみたいな
最初はSAIでもスラスラ描きやすいからいいよ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:42:30.12 ID:2OUme1zY0.net
>>21
SAI2が出れば問題ない
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:42:46.89 ID:FTGTaKP10.net
>>35
出るん?
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:48:05.79 ID:2OUme1zY0.net
>>36
待ち遠しい
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:34:03.09 ID:7th6cv9K0.net
色は好きな絵からスポイトで拾ってこい
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:34:06.22 ID:1JUNGBqN0.net
なんか古い絵柄
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:34:27.12 ID:eyRmoHb00.net
>>13
わかる
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:34:46.52 ID:jnlULc1F0.net
筆圧使えよ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:34:52.37 ID:vugloSCX0.net
こいつ32歳くらいだろ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:40:08.66 ID:jSqpU9sb0
>>16
20歳ですお(´・ω・`)
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:35:29.98 ID:2OUme1zY0.net
多分ペンタブ設定できてないな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:40:08.66 ID:jSqpU9sb0
>>17
一応なんか検索して出てきたのをテクスチャ?とか設定したんだけどぜんぜん変わってない気がする(´・ω・`)
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:36:18.72 ID:gEMeWapw0.net
saiっていくら?
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:36:58.82 ID:FgglnsjF0.net
下書きに色をつけるとみんな辛口
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:38:16.04 ID:WciRXDmN0.net
三日後に見たら頬の形がおかしく感じて修正しようとするとやっぱり最初の方が良かったってなるパターンだな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:38:33.05 ID:vArlcp360.net
ペン入れするとコレジャナイ感じになるタイプか
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:41:47.82 ID:jSqpU9sb0
>>23
それ(´・ω・`)
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:39:35.25 ID:2OUme1zY0.net
線画化したら首と顔の位置がおかしいことに気がつく
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:39:37.18 ID:pX70JOzz0.net
一瞬なんのスレを開いたのか忘れかけた
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:39:59.65 ID:FgglnsjF0.net
とりあえず青とかであたりを書いて黒で下書き、その上から清書したらもっと良くなると思うよぅ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:41:47.82 ID:jSqpU9sb0
>>26
下書きもなんもしてない(´・ω・`)
次からそうしてみる
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:40:38.85 ID:zQCryx1P0.net
しっかり完成させろ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:40:51.06 ID:obhGU9oW0.net
筆圧設定できてなくね
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:41:12.27 ID:FTGTaKP10.net
イントゥスかいいなあ
バンブー飽田
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:41:21.39 ID:g8BPYY8P0.net
くびの位置変じゃない?
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:41:30.10 ID:1JUNGBqN0.net
こっから清書するん?
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:43:36.41 ID:jSqpU9sb0
>>33
するかもしれないけど絶対終わるまでにスレが落ちる
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:43:40.77 ID:eyRmoHb00.net
でもこんな風に落書きで適当なポーズ付けれる人が羨ましい
俺が書くと硬くなるんだよなあ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:44:07.67 ID:nLC0hr+90.net
何よりもまず先に筆圧でぐぐれ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:48:52.14 ID:jSqpU9sb0
>>40
みんな言ってるなあ
調べてみるありがとう
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:44:58.82 ID:eLHGGHE80.net
お前絶対アナログ絵上手いだろ
線がちょっと多いから下書き2回くらいしてから清書するのがいいと思うよ、あとペンタブで描くとバランス掴むのが難しいからそこ頑張れ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:47:41.66 ID:Xbfrd3+NO.net
うめーよふざけんな
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:49:00.26 ID:obhGU9oW0.net
ねえタブレットドライバ入れたの?あと画面の縦横比を維持にチェック入れろよ?
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:51:51.41 ID:jSqpU9sb0
>>47
ペンタブ箱から出して繋いだだけ(´・ω・`)
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:50:53.07 ID:1FyYILuw0.net
これはセンスある
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:51:20.36 ID:1JUNGBqN0.net
書きなれてる感じはするなあ
アナログで書いたのうp(`・ω・´)
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:53:06.04 ID:jSqpU9sb0
>>49
わかったちょっと待ってね(´・ω・`)
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 13:54:25.81 ID:h1wxqOEv0.net
上手いな
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:01:08.53 ID:jSqpU9sb0
おまたせ(´・ω・`)
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:02:23.92 ID:gEsTb5fh0.net
サムネ見た感じだとこの絵柄知ってるわ
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:02:53.12 ID:0ejm6o1d0.net
上さらっと見ただけだけど、バカなレスが続いてるな
これは丁寧に描けば描ける絵だろ
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:03:01.07 ID:jSqpU9sb0
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:03:58.55 ID:0ejm6o1d0.net
>>60
ほら描けてる
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:05:52.21 ID:1FyYILuw0.net
>>60
うめーじゃん。流行りもの描いてツイッターにでも上げとけばお友達増えるよ
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:04:07.79 ID:FTGTaKP10.net
ペン入れして色塗ったのはないのか(´・ω・`)
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:05:44.21 ID:jSqpU9sb0
>>63
ないお(´・ω・`)
さっき初めて描いた
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:06:22.09 ID:FTGTaKP10.net
>>64
あ、いやアナログの方で
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:09:45.99 ID:jSqpU9sb0
>>67
ない・・・
シャーペンで濃淡表現くらいならあるけどその紙は今どこにあるのか(´・ω・`)
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:14:43.22 ID:1JUNGBqN0.net
>>69
10分で>>1掛けるとかうらやま
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:06:06.73 ID:1JUNGBqN0.net
>>1書くのにどんくらいかかったの?
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:09:45.99 ID:jSqpU9sb0
>>66
10分くらい(´・ω・`)
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:07:16.63 ID:eyRmoHb00.net
アナログだと見れる絵なのかどうせデジタルでもすぐ上達するんだろ羨ま死ね
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:11:07.32 ID:2OUme1zY0.net
ドライバ入れたのか? おい
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:13:53.72 ID:jSqpU9sb0
>>70
入れてない(´・ω・`)
今調べたら入れたほうがだいぶいいのね。
入れます
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:15:10.40 ID:FTGTaKP10.net
>>72
入れないとマウスとあまり変わらないからね
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:19:32.35 ID:obhGU9oW0.net
入れた方が大分良いというか
入れないと意味ないだろ
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:24:12.41 ID:jSqpU9sb0
褒めてくれた人は嬉しかったし
厳しい意見くれた人も参考になったよ
とりあえずここのレス参考に色々ぐぐってみますありがとう
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 14:50:59.68 ID:Di0I08Jx0.net
>>80
絵心なんもないが
一回紙に書くのと同じ感覚で書いて
それを下書きとして本線書けばいいんじゃない?
頑張れよ
けど二十歳なら勉学忘れんなよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1397190667
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- オススメ記事
-
萌えイラストを描きたい‼