1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:12:09.20 ID:FpmPUROH0
それから3ヶ月半、全然成長しねぇよどうしたらいい
関連記事 絵なんかまったく描けないのにペンタブ買ったwwwwwwwwwww
スポンサードリンク
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:12:45.21 ID:6f/Nrv2y0.net
枕にしよう
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:12:57.40 ID:IMhV17kT0.net
俺も買おうかなって思ってる
絵描いたことないけど
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:18:57.13 ID:FpmPUROH0
>>3
お前も買って描こうぜ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:13:03.00 ID:m6ORTlZL0.net
年単位で頑張れ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:14:35.48 ID:FpmPUROH0
>>4
3ヶ月描いてたらちょっとぐらい成長してもいいじゃんか!
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:14:59.58 ID:+XIK5UZV0.net
俺はアナログの線画がそれなりに上達してから塗りもやりたくてデジタルに移行したけど、いきなりデジタルはむずそう
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:18:57.13 ID:FpmPUROH0
>>6
ペンタブあるから使いたい
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:22:26.58 ID:UhADMQWP0.net
なんか描こうか
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:22:30.45 ID:FpmPUROH0
誰か教えてくれよ!
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:25:29.44 ID:+XIK5UZV0.net
俺は一年線画書き続けてようやく見れるレベルになったから、根気強くやるのが重要
後、自分や他の人の体見たり、風景見ながら構造を理解したらより現実的な絵が書けるよ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:26:08.09 ID:jOxnDq4A0.net
とりあえずアナログの方が描きやすいからアナログで描いてある程度描けるようになってきたら
デジタルで描けばいいんじゃない
絵をみてみないとわからないが
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:30:04.30 ID:UD1RlFqD0.net
ペンタブってどれ買えばいいの?
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:30:47.65 ID:FpmPUROH0
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:33:05.98 ID:UhADMQWP0.net
>>15
良いじゃん そのうち上手くなるよ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:08:30.02 ID:ttwxAlPR0.net
>>15
劣化しててワロタよ
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:17:41.77 ID:FpmPUROH0
>>46
何でだろう
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:35:34.67 ID:a/JW+T3w0.net
劣化してるな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:36:30.17 ID:FpmPUROH0
>>16 >>17 自分の絵に絶望的に萌えないんだけどどうしたらいいかな

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:37:11.55 ID:UhADMQWP0.net
>>18
目を気合入れてかけよ
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:32:30.33 ID:FpmPUROH0
落としてみた、あと20分
丁寧ってどうしたらいいのさ!
>>18を萌えるようにするにはどうしたらいいの
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:39:46.88 ID:vHso+NgV0.net
普通じゃねぇかふざけんな
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:49:18.37 ID:FpmPUROH0
>>22
よく見ろよ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:43:29.72 ID:TMqCAPKd0.net
ペイントツール次第で描き易くなるなることも
とりあえずフリーソフト色々試したり、みんなの評判参考にしてみて買ってみては
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:49:18.37 ID:FpmPUROH0
>>24
クリスタがいいって聞いたが、ずっとペンタブについてたPixia使ってる
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:59:10.51 ID:TMqCAPKd0.net
>>25
自分もPixia使ってたけど今では後悔してる
デジタルなかなか上達しなかったのはあれの使いにくさのせいだった
GIMPやアルパカ使ったあとじゃ2度とPixia使う気になれない
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:01:51.66 ID:FpmPUROH0
>>35
マジかよ、今ようやく慣れたのに
今だ知らない機能いっぱいあるけど
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:51:01.69 ID:UhADMQWP0.net
丁寧に時間をかけて描けば見違えると思うんだがなぁ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:51:54.32 ID:vHso+NgV0.net
上手い下手以前に雑すぎ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:52:48.20 ID:FpmPUROH0
>>26
>>27
時間のかけ方が分からないんだ…
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:54:19.84 ID:ycqW2LBC0.net
>>29
(何だこいつ)
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:56:22.54 ID:FpmPUROH0
>>28
>>30
>>32
力の入れ方がわかんないんだよ
どこにどうやって力をこめればいいのか
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:59:21.57 ID:I7pISpfU0.net
>>33
描いてる
てか初日のやつ上手いな
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:01:51.66 ID:FpmPUROH0
>>36
成長してないだろ?
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:52:20.34 ID:ycqW2LBC0.net
顔が命だからもっと顔頑張れよ
顔絵師って言われるくらい顔に力入れろよ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:53:33.36 ID:I7pISpfU0.net
大丈夫
俺は買ってから1年放置した
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:56:22.54 ID:FpmPUROH0
>>31
今描いてるの?
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 22:58:28.19 ID:ycqW2LBC0.net
(何か禅問答みたいなこと言い出したぞコイツ…)
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:01:51.66 ID:FpmPUROH0
>>34
どこをどうしたらいいんだよ!
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:00:20.60 ID:2Hm1DmBC0.net
3ヶ月で成長したら苦労しない
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:02:28.54 ID:FpmPUROH0
>>37
少しは成長したっていいだろ!
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:01:56.16 ID:KD4VNjp/O.net
そもそも何故買ったし…
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:02:28.54 ID:FpmPUROH0
>>39
絵が描けるようになりたくて……
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:05:06.25 ID:BAPDS3AY0.net
既に劣化して見えるのは
何処に力を入れるのか?とか手の抜き方を考えるようになったからでしょ
基礎が全くないのに自己流のデフォルメなんて常識ではできない
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:13:23.87 ID:FpmPUROH0
>>41
手を抜いたつもりは無いんだ…
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:05:30.82 ID:KD4VNjp/O.net
っていうか初日のストパンEDのヤツ見覚えあるわ
誰これ?ってレスした気がするわ
隅々まで丁寧に描くよう心掛けるんだ
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:13:23.87 ID:FpmPUROH0
>>42
丁寧って具体的にどうしたらいいんだ、とりあえず線をつなげたり?
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:05:55.20 ID:TMqCAPKd0.net
ドライバーインストールして、縦横比率の設定してる?
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:13:23.87 ID:FpmPUROH0
>>43
(なんだろうそれ)
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:27:14.99 ID:TMqCAPKd0.net
>>48
ペンタブの機種ごとに専用のドライバソフトがある
付属CDとか無かったら、メーカーのサイトでDLできる
ドライバーの設定で描きやすさが断然違うので推奨
解説サイトがいくつかあるので「ペンタブ ドライバー 設定 ”メーカー名”」などでぐぐってみて
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:28:33.64 ID:FpmPUROH0
>>55
マジかよそんなんあるのかよ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:06:35.22 ID:Hg/r4XXl0.net
普通に上手い方でワラタ
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:17:41.77 ID:FpmPUROH0
>>44
萌えないんだが?
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:08:09.16 ID:C2W5Eiec0.net
ラフとか落書きで終わらずに最後まで完成させるようにすると上手くなると聞いた
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:17:41.77 ID:FpmPUROH0
>>45
完成っていうのが良くわからないんだ…
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:10:15.94 ID:GKC4fQLs0.net
osu専用機になる>>1のペンタブであった
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:18:44.15 ID:qL0VQBI50.net
俺も10日くらい前に買ったんだ
一緒にがんばろうぜ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:24:00.08 ID:FpmPUROH0
>>50
なんか描いて
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:18:51.65 ID:2J8VRTgX0.net
うっまwコミュ入るわw
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:19:46.50 ID:Dt4t+YTe0.net
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:24:00.08 ID:FpmPUROH0
>>52
俺だった
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:33:24.20 ID:qL0VQBI50.net
>>54
塗りとかさっぱりわからんわ
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:35:43.09 ID:2J8VRTgX0.net
>>59
潮かわいすぎんだろ・・・
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:36:49.62 ID:FpmPUROH0
>>59
クッソ可愛い
なんでそんな可愛いの描けるの
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:37:51.27 ID:EAM+fGHP0.net
>>59
ポップでええな
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:40:42.87 ID:qL0VQBI50.net
>>64-66
嬉しいわ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:22:52.47 ID:IKRaW0Jd0.net
ソフトはsaiが最強だろ
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:32:33.53 ID:TMqCAPKd0.net
あと、タブレットに紙敷くと描きやすいってコメント良く見るよね
やってみたらペンが滑りにくくなって結構良い感じ
自分はコピー用紙で包むようにしてテープで固定している
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:33:40.81 ID:FpmPUROH0
>>58
なんか聞いたことある
なんか描いて
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:48:41.71 ID:TMqCAPKd0.net
>>60 アリものだけど一例
アナログで下描き→スキャナ取り込み→アルパカでペン入れと塗りわけ
アルパカのブラシツールでペイント→GIMPで背景のテクスチャを貼って完成
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:57:55.25 ID:TMqCAPKd0.net
>>74 間違えた

61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:33:45.58 ID:2J8VRTgX0.net
ワコムタブレットのプロパティとかいうの開けたらもうドライバインスコしてあるってことでいいのか?
インスコしたかしてないかわからんわ開けるけど
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:55:56.11 ID:TMqCAPKd0.net
>>61
たぶんそれはインストールされてないと思うよ
自分の場合、ドライバーインストールしたら、「スタート」→「すべてのプログラム」の一覧に、「Bamboo」(ペンタブの名前)って項目が出てる。
「Bambooの設定」ていうアプリも登録されて、それを開いて設定いじった。
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/10(水) 00:07:40.82 ID:nC0oWOPH0.net
>>75
コレとは違うのか?
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/10(水) 00:20:05.65 ID:QAWOhiP50.net
>>81 自分のはこう(古い型のペンタブなので参考にならない場合も)
とりあえずそのプロパティに「マッピング」や「縦横比を保持」などの項目があったら同じことができるかもしれないけど
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:41:02.67 ID:2J8VRTgX0.net
デジタルで描き始めると選択範囲とか便利すぎてはたしてこれでいいのだろうかって気になるけど目瞑るよな
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:45:00.48 ID:FpmPUROH0
>>68
紙に描いてると戻るボタン探しちゃう
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:45:20.87 ID:QJuX37ku0.net
>>68
「描くための道具みたいなもんだからどんどん活用していいんだよ」とは言われるけど、それでも頼り過ぎはよくないんだという変な葛藤に迫られるよな
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/10(水) 00:02:47.84 ID:HrFsknzt0.net
>>73
手ブレ補正使う奴はクソなんて言われた時代もありましたね
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:41:48.43 ID:jOxnDq4A0.net
>>1はとりあえず優しい人物画でも買ってみれば
消失点とかキャラの頭身とかわかるから
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:45:00.48 ID:FpmPUROH0
>>69
女の子の描き方とかイラストの描き方みたいな本5冊ぐらい買って読んでるが、中々吸収できてない
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:42:08.44 ID:KD4VNjp/O.net
ツルツルのペンタブでも描いてればすぐ慣れるっしょ
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:42:35.99 ID:lU8zncVH0.net
二カ月前にようやくペンタブ買ったけどまだ慣れねぇ
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:57:14.71 ID:0D+csef70.net
数年前バンブーの9000円くらいの買ってわけのわからん会員にさせられたのに
全然絵描いてない・・・会員のメールだけがめっちゃ来る
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 23:58:34.88 ID:KD4VNjp/O.net
ウチのPC、やたらとペンタブ無反応になってドライバインストールし直すんだけどなんなんじゃろ
同じような人も居るみたいだし
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/10(水) 00:24:35.15 ID:m/4syqWU0.net
お絵描きビギナーの俺は何したらええん??
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/10(水) 00:40:14.17 ID:QAWOhiP50.net
>>83
モノを見て 立体構造を理解する
イメージどおりの線が一気に引けるように訓練
方法はいくつもあるので自分が楽しいと思うやり方で練習
VIP以外でしらべるという意見は賛成w
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/10(水) 00:30:54.92 ID:cCbxArSK0.net
マジで上手くなりたいならvip以外で継続的に聞いた方が良い
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/10(水) 00:33:07.62 ID:BFB0FQVjO.net
よし何か描くかーと思ってペン握ってソフト起動してペンタブが無反応だった時の
やる気の削がれっぷりは異常
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/10(水) 00:34:33.69 ID:VjKKdyGv0.net
俺はペンがベトベトな時の方が萎える
なんでゴム製にするかな
普通のプラスチックでいいのに
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/10(水) 00:52:40.74 ID:BFB0FQVjO.net
ペンの汚れが気になって拭きまくってたらペンが分解してワロタwwww
ワロタ…
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410268329
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- オススメ記事
-
萌えイラストを描きたい‼