1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:21:10.37 ID:FO/lkpOe0.net
10年前
現在
どう考えても昔のほうが魅力的だ…こいつに影響されたイラストレーターも多かっただろうに
今の中高生には今の絵柄のほうが人気だったりするんだろうか
スポンサードリンク
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:21:55.16 ID:cb82QfiAi.net
目がパワーアップしてるな
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:22:10.55 ID:4458433b0.net
面影が目しか残ってない
確かに昔のほうが好き
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:22:31.05 ID:AbBSF0gx0.net
目じゃなくて口じゃね
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:23:02.79 ID:ilE/ceW40.net
没個性化してるな
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:23:07.83 ID:vFEFEyAa0.net
マジで劣化したな
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:23:33.01 ID:qSd+R3V90.net
ありがちな絵になってるな
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:23:36.03 ID:uzo8Thif0.net
>>1
昔ヘタじゃん
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:24:21.38 ID:FO/lkpOe0.net
>>10
デッサン()の上手い下手と魅力は必ずしも一致しないと思うの
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:25:24.87 ID:shjmkpi20.net
>>18
俺今の方が良いんだけど
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:30:30.87 ID:uzo8Thif0.net
>>18
今の方が魅力的なんだが
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:23:37.78 ID:dUvWuuhf0.net
シャナの表紙並べてみると実感する
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:23:48.43 ID:0Q8e1x5c0.net
やっぱハルヒって伝説だわ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:23:50.35 ID:7jhjQECd0.net
今の方が好きだが
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:23:59.72 ID:M7Jpdqwp0.net
もっと参考画像をよこせ
これだけでは判断できん
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:24:06.72 ID:BtHzxcvy0.net
でも昔のは奇形だな
やっぱ古いよ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:24:17.63 ID:Y27HhBv/0.net
バカか
評価される絵柄ってのはその時その時で変わるんだよ
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 13:24:54.56 ID:Swt4qckG0.net
>>17 みんなけいおんみたいな顔してる方が馬鹿げてると思う
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 13:27:38.69 ID:fWXD/XpX0.net
>>77
俺らが良く見る絵というのはつまり商売でやってるからね
金銭というわかりやすい形で見える以上仕方ないね
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:24:30.63 ID:F73aV8MZ0.net
そりゃ10年も描いてれば変わるだろ。
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:24:58.91 ID:jMHRXPpl0.net
シャナの9巻辺りの表紙で浴衣着てるやつがすげー好きだったな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:27:31.23 ID:FO/lkpOe0.net
>>20 7巻だろ?最高だよな、この絵は天才だと思ったわ
個人的には6巻も好き

36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:28:59.86 ID:jMHRXPpl0.net
>>30
ああそれだ
その辺りの絵が一番好き
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:25:09.38 ID:uvjhzFU40.net
忘レナ草からハルヒ1巻のころが一番好き
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:25:53.03 ID:ucs0Zfu40.net
確かに今の方は奇形だな
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:26:07.57 ID:DqtwoJ820.net
萌え豚の餌という意味では変わらん
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:26:29.89 ID:LVKrwGY60.net
個性がうすまったな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:26:40.92 ID:xJ5KZgLa0.net
京アニに寄せてったな
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:27:49.81 ID:YbsmPQYM0.net
上手くなった代わりに魅力がなくなったな
ハレグゥの人もそう
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:28:41.47 ID:vFEFEyAa0.net
シャナの時は色使いが最高
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:28:46.00 ID:TUQ7HMcy0.net
現在の絵柄キモすぎ 全然可愛くないわ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:28:51.89 ID:9Ze09UZo0.net
ラノベの挿絵はコロコロ絵柄変わってた気がする
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:29:06.23 ID:/WIRhwKB0.net
昔のは量産型同人絵って感じしかしない
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:29:31.22 ID:9+zEWl2w0.net
上手くなってるけど
個性が消えた
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:30:57.08 ID:Efjq4FI80.net
(やっべ全然違いわかんねえ)
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:31:00.07 ID:YujuovMm0.net
昔のほうがいいと言ってるのはおっさん
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:31:23.80 ID:JgVna4Jw0.net
いとうのいぢ臭がなくなったな
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:31:50.64 ID:C9O1eIs00.net
ラブライブの絵に合わせたのかも
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:32:26.88 ID:njT2qA7l0.net
今の方がいいじゃん
昔のは古臭くて嫌い
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:33:13.56 ID:Jb3+Y5eV0.net
ありすパレードが素晴らしすぎた
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:33:25.01 ID:ofrSGe6b0.net
昔の絵は高校生が描いたって感じだな
動きが全体的にカチコチで固い
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:33:51.24 ID:FO/lkpOe0.net
やっぱり今の絵のほうがいいって奴も一定数いるんだな
世代の違いなのか、単純に個人の好みなのかわからんが
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:34:17.04 ID:YujuovMm0.net
変わったのはななついろから
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:35:22.39 ID:+U+zUQ6F0.net
時代の流れを感じる
何がウケるかの違いと言うか
手足がロボットっぽいの好きなんだけどな
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:36:58.78 ID:nHBVEuXPi.net
すげーなぱっとみのいぢってわかんねぇや
村上水軍て言われた方がしっくりくる
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:42:57.42 ID:oHIOEs3P0.net
これは10年前のほうがいいわ
量産型になっとるやないか
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:48:46.46 ID:VvtQTsis0.net
良くも悪くも流行りの絵おっかけてんだなこいつ
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:50:54.70 ID:ze1PykbU0.net
お前らがはんこ絵はんこ絵いうから色々研究した成果だろ
今のほうが動きや表情を作れている
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:51:14.48 ID:JznDhA0K0.net
塗りのせいじゃね?
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:51:35.19 ID:fWXD/XpX0.net
そういう人たちが葉鍵の頃の絵で育ってるから好みってだけじゃね
今の子たちはたいやきの絵見たら憤死しそう
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:56:24.34 ID:FO/lkpOe0.net
>>65
こういうイラストレーターとか原画家の流行りつくってるのって今は誰なんだろう
みつみに始まり、のいぢを経由して、そのあとがわからん
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:59:20.33 ID:9Bz31Wv50.net
>>69
錦織敦とかブリキのマイナーチェンジみたいなのよく見る気がする
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:53:12.99 ID:9Bz31Wv50.net
のいぢの絵は流行りすぎたからな
変えないと昔の絵って印象が強くなってしまったんではないだろうか
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:55:41.01 ID:XlNaZrhB0.net
この無駄にフワフワしてる頃の絵とも微妙に違う

72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:58:58.30 ID:Efjq4FI80.net
>>68
指痛い
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:59:20.33 ID:9Bz31Wv50.net
>>68
薬指やべえ
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 12:58:48.52 ID:KIBq+1RE0.net
これでも安定してる方
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 13:00:09.85 ID:ofrSGe6b0.net
この作者って表紙は力入ってるけど挿絵クッソ雑だよな
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 13:05:43.43 ID:ai3rY6pK0.net
昔は異常にまつ毛が長いイメージ
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 13:32:20.62 ID:1NakEvDL0.net
今の絵柄(といってもハルヒの驚愕あたりから)はなんかカクカクして不自然
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 13:35:56.53 ID:4zmBOPSG0.net
なんかハルヒがいきなり違う絵柄になってた時は驚いた
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 13:41:41.85 ID:FO/lkpOe0.net
>>81 分裂から驚愕にかけての変化凄まじいよな

85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 14:07:50.71 ID:+U+zUQ6F0.net
>>82
誰だこいつ
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 15:41:39.58 ID:k8RmupOHi.net
>>82
まさに驚愕
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 13:50:41.11 ID:+rNDqlxh0.net
変わったのは俺らなんじゃないか?
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 15:22:16.43 ID:Lnx8lxh9i.net
>>83
(ドヤ←わすれてますよ
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 14:10:30.58 ID:XSp24otu0.net
全ラノベの表紙横に並べてみればわかるんじゃね
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 14:42:18.57 ID:gKnlLr6D0.net
つーか10年前でも古さを感じさせない絵柄ってすげーな
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 14:46:27.44 ID:kmjTy0Kf0.net
今の方が好きだから俺得ではある
昔も嫌いではないんだけどな
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 15:35:02.05 ID:Egs7d4X00.net
京アニがすごいのはわかった
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 15:40:50.12 ID:moVNeQwP0.net
なんか普通になったな
よくある絵になった
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409196070
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- オススメ記事
-
萌えイラストを描きたい‼