スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
絵が上手くなりたいんだけどやっぱり
スポンサードリンク
俺も思う
上手いし個性があって大好き
気にしなくてこのままでいいんじゃない?
なんでかわからない。
だからバランスとか骨格とか、そういう大枠がおかしいのをなんとかしたいんだけど
キャプチャーなりファイル出力しなよ
しなくてもやばいのにもう…
出力はめんどかった iPhoneからでごめんね
部分を書いてページが埋まったものを10枚とかでいいのかな、
一ページを1作品としてってことなんかな
無理してやると嫌いになるから自分のやり方を見つけるべき
優しいねありがとう
本当に、嫌いになりたくないんだけどなあ。
いろいろ想像するのが好きで、
それを忘れたくないから記録のために
絵にしたいっていうのが一番大きい。
じゃあ上手い必要ないかといえば、やっぱりそうは思えなくてね。
量をこなしていくとあるときレベルアップしたくなるときがくると思うから
特徴捉えてるし予想外で笑ってしまったよ
ネタなんだろうがなかなかうまい
書くことは楽しいんだけど、出来上がったものが気に食わない、
というわがままっぷり!
まぁ誰にでもそういうのはある いっそいったん絵を描かないでみるとか
の絵はうまいと思うんだが
自分の中でもっとうまくなりたいと思うなら
色々たくさん書くのが一番近道だと個人的には思う
今は上手くなりたいから書いてる感じです
気が向かなかったらもちろん書かないし
一枚をしっかり書くってことかな?
へにゃんへにゃんのラフ何枚描いたって対象物の構造は分からずじまいだし
出来れば色塗りもやって立体的な認識も鍛えるといいかもな
まぁ参考程度にね
これ
繰り返していくとクオリティの高いものが早くかけるように
なってくる
線を足せば足すほど悲しくなって挫折ばかりしてたけど、
一枚ずつしっかりやってみることにする。
全身のバランスとかもさっぱりだけど、もっと時間をかけてやってみる。
なんか鼻かなにかの項目で挫折してたけど
また見てみよう
昔2000ページ描いた
一人の人物をいろんな角度体制で書かないといけないし
他の人とか物とのサイズ感とか…?
自分もこういう絵の方がかきたい
好きって言ってもらえて、現状に対して
気持ちのゆとりになったきがする。
みんなに言われたこと考えながらしばらくやってみます。
またしばらくしたら来ます。需要なくても…
ああいう陰影あって線細くて…っていう絵が好きなんだ。がんばろう。うん。
引用元:http://hayabusa.open2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1406970149
- 関連記事
- オススメ記事
-
- 絵はすぐに上手くならない
- 【朗報】かつてジャンプで打ち切られた漫画家が画力を異次元レベルまで跳ね上げて復活する
- 【悲報】トレース疑惑で炎上中のFGO「間桐桜」の絵、同業者にも皮肉られる・・・・
- 漫画家「老人ってどう描けばええんやろ…せや!」
- 【悲報】イラストレーターの樋上いたるさん、絵を描くもRTが少なくてTwitterで病む
- ツイッター絵師「幼い時、「子どもにこんな絵が書ける訳ない」と言われた。見たとおり書いたのに」
- 【衝撃】絵の上手い絵師の意外な共通点www確かに多い
- 【悲報】初音ミク公式さん、10周年でとんでもない絵を載せてしまうwwwwwwwww
- 昔のオタクってこんな絵に萌えてたの?信じられんわ…と思った絵!
- ワイ「絵が上手くなりたいンゴ!」敵「模写~!模写模写~!!!」
- 【けものフレンズ】クラスで「どうぶつ博士」と呼ばれている女の子が描いたサーバルちゃんとボスの絵
- ガンツ作者「2chを見て漫画家をやめる人もいるそうです」
- 本当にいまどきの若い子は『萌え絵』に抵抗ないの?
- 【悲報】NHK 「絵描いて」 プロ絵師 「1枚3万でどう」 同人絵師 「2500円でやるでw」→炎上www
- 【画像】Twitterで流行ってる漫画「いいこいいこポンポンおじさん」wwww
- 本当にいまどきの若い子は萌え絵に抵抗ないの?
- 【画像】アニメーターさん、無免許なばかりにおかしな絵を書いてしまうwwwwwww
- 接客業で遭遇した一番のクソ客を描いた漫画が反響
- 【悲報】漫画家の藤島康介さん、テイルズシリーズから追放されるwwwwwwww
- 【パースのお話】デザイナー講師「この絵はどう直すべきでしょうか?」
- 【悲報】エヴァンゲリオン最新の公式絵、もうめちゃくちゃwwwwwww
- 【画像】「厳しい女上司さんが家ではポンコツかわいい話」を描いた漫画がTwitterで話題に
- 漫画家「単行本出ないなら最終回書きませんと言ったら担当が号泣してた」
- 【画像】「昔バイト中に描いた漫画」の男がヤバすぎwwww
- 【画像】漫画家が大して調べもせずに使う理系ネタがこれwwwwww
- プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック2
この記事へのコメント ※承認後に表示されます
気をつけた方がいいと思うわ
言葉の意味を間違ってると、自分がとんでもない誤解をしたり
逆に他人に酷い誤解を与えたりするよ
41はよく晒せたなぁ…
そこが、このスレ主の抱えてるジレンマじゃないかと思う「このままでもいいよね?」「でも、ダメなのも解ってる」
だから、褒められても自身がついた様子もなく
くよくよしたレスを重ねて愚痴ってるように見えた
まあ、このままじゃ同じ絵しかかけなさそうだから
風景デッサンとクロッキーで、硬直した自分の内面世界に
風を通すことがいいんじゃないか?
風景デッサンはなんぼうまくなっても個性が死んだと嘆かれることないしさ
描けるのは萌絵だけ・・orz
リアルを上手く二次元にしたような絵が描けん
邪道と思うかもしれないけど、デッサンだってスケールを覗きながら描く人は多い
自分の認識の甘さと歪みをてっとりばやく発見できる良い方法だと思うよ
変な風に基礎取り入れようとしたり他人の絵柄真似したりすると
それこそ最近普及しまくってるハンコ的な絵柄になってしまう
個性を潰してはならない
絵は自由に描いていい
萌えイラストを描きたい‼