スポンサードリンク



- 厳選オススメ記事!
-
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
- 小学生が模写を頑張るスレ
- 岸田メル先生がイラストの相場に文句を言うイラストレーターを一刀両断する
- 【正論】デッサンが狂ってるとかいちいちケチつける奴はこれを見ろ!!
- 【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- プロのイラストレーターなんだが俺の絵を見てくれ
- 今のオタク界隈で1番画力あると思う絵師
- 母「絵が上手い人はいっぱいいるから描くのをやめようかな」→ 娘の言葉が素晴らしすぎた
- 【画像】ハンターハンター休載中に予想して描いた漫画を40Pうpしてくwww
- 【朗報】クジラックス先生、同人ゲームの原画を描く。これ爆売れ間違いなしだろ
- 女の考え方を描いた漫画が「ほんこれ」と絶賛されるwww
- 【画像】Twiter絵師さん「蘭ねえちゃんの角ってこういうことだろ?」サラサラッ
- 90年代の絵ってもっといっぱいあったわどうしてこういう一部を切り出すのか
- ラノベの絵師って実はそこまで絵が上手くないよなwww
- 漫画やアニメの絵の目の描き方が謎過ぎるんだが
- ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- デジ塗りを極める (肌塗り編)
- アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則
ワイの絵がひどい |
3:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)01:42:53 ID:cj.no.L10
二次創作じゃなくてオリジナル?
4:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)01:43:15 ID:A3.cn.L10
>>3
オリやで
オリやで
5:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)01:44:39 ID:oT.y3.L8
具体的に何をどう?
6:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)01:44:59 ID:do.qm.L11
この二人は一体何を見つめているのか
7:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)01:46:07 ID:A3.cn.L10
>>6
なんやろね
なんやろね
8:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)01:48:22 ID:oT.y3.L8
クレヨンしんちゃんの絵柄に寄せたいいうなら
もっとデフォルメしようぜとかいえるけど
素人の絵なんてこの時点ですでに完成しとるんやから
助けて言われてもなにも出んぞ
もっとデフォルメしようぜとかいえるけど
素人の絵なんてこの時点ですでに完成しとるんやから
助けて言われてもなにも出んぞ
9:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)01:53:51 ID:do.qm.L11
イッチマガジンとかサンデーで漫画描けばええやん
10:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)01:54:31 ID:gu.kh.L2
またいつものやつかよ
11:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)01:54:49 ID:es.eg.L17
なんかこういう中途半端な上手さの漫画家いるよね
どの層に需要あるかわからんけど
どの層に需要あるかわからんけど
12:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)01:56:07 ID:BO.qm.L19
中学生の落書き
14:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)01:57:08 ID:A3.cn.L10
>>12
ひぇぇ...
頭大ケガしてる人がいるよぉ
ひぇぇ...
頭大ケガしてる人がいるよぉ
18:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)01:59:09 ID:de.td.L12
何故亜空間に溶け込んでるの?
22:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:00:45 ID:do.qm.L11
>>18
たぶんラスボスを倒して元の空間に戻る
ところや
たぶんラスボスを倒して元の空間に戻る
ところや
24:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:01:29 ID:A3.cn.L10
>>22
発想が楽しくて草
発想が楽しくて草
19:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)01:59:10 ID:es.eg.L17
今の若い漫画家は絵が上手いがデフォやからなぁ
まあ頑張りや
まあ頑張りや
27:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:03:04 ID:da.cn.L3
完成させたい気持ちは分かるけど
基礎を身に付けてから色塗りに移行するんやで
イッチの絵はパースを取れてない
基礎を身に付けてから色塗りに移行するんやで
イッチの絵はパースを取れてない
28:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:03:50 ID:EP.tj.L5
男の鼻をもっとちゃんとしたら?


29:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:04:30 ID:es.eg.L17
>>28
パーツレベルの話やないわこのパターンは
パーツレベルの話やないわこのパターンは
30:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:04:47 ID:EP.tj.L5
>>29
いうほどか?
いうほどか?
32:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:06:23 ID:es.eg.L17
>>30
遠近法理解できてない頃の進撃の巨人みたいな感じ
熱意と描き込みは向こうのが圧倒的やが
遠近法理解できてない頃の進撃の巨人みたいな感じ
熱意と描き込みは向こうのが圧倒的やが
35:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:09:36 ID:da.cn.L3
>>32
ワイは進撃の巨人をあんまり知らんのやけどそれでもプロになれるんやね
ワイは進撃の巨人をあんまり知らんのやけどそれでもプロになれるんやね
33:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:09:01 ID:A3.cn.L10
>>31
>>32
ちくしょおおおおおおお
>>32
ちくしょおおおおおおお
35:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:09:36 ID:da.cn.L3
>>33
ちなワイは絵書いたことない
ちなワイは絵書いたことない
31:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:05:35 ID:da.cn.L3
イッチは1+1を3で覚えてしまった人間なんや
34:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:09:28 ID:do.qm.L11
イッチの絵うまいと思うけどなあ
いろいろこだわって完成まで行かないより
マシでしょ
いろいろこだわって完成まで行かないより
マシでしょ
37:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:11:02 ID:A3.cn.L10
>>34
ウレシイ!!
ありがとおおおお
ウレシイ!!
ありがとおおおお
36:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:10:34 ID:da.cn.L3
>>34
一昔前の映画のファンサイトにありそうな絵でワイはすこやで~
一昔前の映画のファンサイトにありそうな絵でワイはすこやで~
38:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:11:11 ID:es.eg.L17
一枚絵よりも漫画のがええかもしれんなこのイッチは
磨いたら強くなると思うで
こんなところで自尊心発散してないで作業に戻ってどうぞ
磨いたら強くなると思うで
こんなところで自尊心発散してないで作業に戻ってどうぞ
39:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:12:34 ID:SH.rb.L33
自動で色塗ってくれるやつに塗らしたやろこれ
40:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:13:24 ID:da.cn.L3
>>39
あっ(察し)
あっ(察し)
78:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:34:49 ID:EP.tj.L5
>>39
それはないんじゃね?
あれって変に紫系統多用するし
それはないんじゃね?
あれって変に紫系統多用するし
41:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:14:08 ID:BT.cn.L22
最初はそんなんじゃないって感じ
今はプロの神絵師でも、
pixivとかで昔の絵残してる人は>>1レベルの絵だったりするからねえ
大体5年~10年はやっぱかかるよ
大体3,4年くらいから急に進化し始める
もちろん続けてる事が重要だけどね
今はプロの神絵師でも、
pixivとかで昔の絵残してる人は>>1レベルの絵だったりするからねえ
大体5年~10年はやっぱかかるよ
大体3,4年くらいから急に進化し始める
もちろん続けてる事が重要だけどね
42:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:14:44 ID:Td.wu.L45

43:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:15:05 ID:A3.cn.L10
>>42
ちょ・・・
天才かよてめえええええ
ちょ・・・
天才かよてめえええええ
46:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:15:58 ID:da.cn.L3
>>42
AAやとクッソかっこよくて草
AAやとクッソかっこよくて草
47:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:16:21 ID:Td.wu.L45
>>46
構図は悪くないってことや
構図は悪くないってことや
45:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:15:22 ID:BT.cn.L22
ずっと描いててほとんど変わらない人もいるけど・・・
そこは向上心の有無だと思う
どこかで納得してあとは純粋に描くのが楽しいだけの人は画力向上しなくなる
そこは向上心の有無だと思う
どこかで納得してあとは純粋に描くのが楽しいだけの人は画力向上しなくなる
51:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:17:20 ID:da.cn.L3
>>45
はえ~ちょっと意外やわ
絵を描くことを純粋に楽しんどる人は徐々にでも向上しそうやが
まあ人の本人なんて完全には理解できひんけど
はえ~ちょっと意外やわ
絵を描くことを純粋に楽しんどる人は徐々にでも向上しそうやが
まあ人の本人なんて完全には理解できひんけど
53:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:18:03 ID:BT.cn.L22
>>51
絵と字ってほとんど同じなんだよね
字だって書いてるだけじゃ大して変化しないでしょ
絵と字ってほとんど同じなんだよね
字だって書いてるだけじゃ大して変化しないでしょ
57:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:21:03 ID:da.cn.L3
>>53
右脳的な作業でしかないってことなんか
右脳的な作業でしかないってことなんか
48:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:16:23 ID:es.eg.L17
イッチ右利きやろ
50:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:17:02 ID:A3.cn.L10
>>48
当たりぃや
当たりぃや
52:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:17:25 ID:BT.cn.L22
でも普通に見どころはあるよな
大きくバランスの破綻はしてないしカラーで仕上げてるのは好印象や
大きくバランスの破綻はしてないしカラーで仕上げてるのは好印象や
54:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:19:10 ID:da.cn.L3
人の本人ってなんや……人の本心や
55:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:20:11 ID:do.qm.L11
答えないってことは自動なんやな
褒めて損した???
褒めて損した???
58:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:21:11 ID:BT.cn.L22
>>55
自動塗りにしては目のエフェクトだとかは不自然だから自分で塗ってるんちゃうか?
まぁエフェクトだけつけたかもしれないけど
自動塗りにしては目のエフェクトだとかは不自然だから自分で塗ってるんちゃうか?
まぁエフェクトだけつけたかもしれないけど
61:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:21:56 ID:BT.cn.L22
自動塗りなら目の発光と言うかオーラみたいなエフェクトはつかんやろ
69:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:23:20 ID:do.qm.L11
>>61
修正するのは簡単だからね
修正するのは簡単だからね
62:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:22:00 ID:a8.ys.L31
全体描いてみて
バランス見る
バランス見る
67:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:22:48 ID:jN.rb.L1
ワイは自動だとおもいまーす
70:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:24:55 ID:SH.rb.L33
自動の話すると消えるの草
76:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:31:56 ID:dx.wu.L42
何かに影響されてそうな絵柄やな
77:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:32:54 ID:a8.ys.L31
初めて描いてこれなんか
ある程度描き続けてこれなんか
ある程度描き続けてこれなんか
79:名無しさん@おーぷん:20/01/23(木)02:34:50 ID:G9.nh.L1
>>77
前からずっとおんjに上げ続けとる
前からずっとおんjに上げ続けとる
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579711298
Entry ⇒ 2020.02.25 | Category ⇒ 描いてみた | Comments (12)
絵が得意でない奴でもそこそこ書ける方法発見した |
8:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:22:00 ID:aR.eu.L7

9:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:22:19 ID:zu.jh.L14

11:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:23:04 ID:OK.lu.L1

12:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:23:28 ID:Cq.f9.L3

14:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:23:41 ID:Cq.f9.L3
>>12
こういう感じの
こういう感じの
13:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:23:36 ID:aR.eu.L7

15:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:24:12 ID:OK.lu.L1
描いたがなんとかなったか?
16:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:24:14 ID:Cq.f9.L3
これパンダとかでもいけると思うし
誰かお題出してみて
誰かお題出してみて
17:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:24:22 ID:aR.eu.L7
ガンダム
19:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:25:40 ID:Cq.f9.L3
>>17


18:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:24:24 ID:zu.jh.L14
やきう


20:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:25:49 ID:fC.ys.L25

21:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:26:23 ID:aR.eu.L7

22:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:26:40 ID:Cq.f9.L3
だいたいやからな
そもそもフォルムが細長いやつとかあきらかに丸とかけ離れてるやつはしらんぞ

そもそもフォルムが細長いやつとかあきらかに丸とかけ離れてるやつはしらんぞ

24:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:27:21 ID:aR.eu.L7
>>22
後だし嘘つきじゃん
後だし嘘つきじゃん
25:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:27:47 ID:Cq.f9.L3
>>24
そこそこいうてるしな
そこそこいうてるしな
26:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:28:31 ID:aR.eu.L7
>>25
猫とカービィ以外描けないんじゃそこそこでもないだろ
猫とカービィ以外描けないんじゃそこそこでもないだろ
27:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:28:51 ID:Cq.f9.L3
>>26
ほなお題だしてーな
ほなお題だしてーな
29:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:29:18 ID:aR.eu.L7
>>27
ポルナレフ
ポルナレフ
23:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:26:47 ID:OK.kj.L9

30:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:30:42 ID:BA.iz.L6

33:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:32:53 ID:Cq.f9.L3
>>30
なんかしらんけどキミは丸かかんでもうまいやろ
なんかしらんけどキミは丸かかんでもうまいやろ
32:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:32:10 ID:Cq.f9.L3
動物とかにせーや
ポルナレフ描いてって初めて言われたわ
ポルナレフ描いてって初めて言われたわ
34:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:33:01 ID:aR.eu.L7
絵しりとりの時とかどうすんだよ
一人だけ丸いもの縛りになっちゃうだろ
一人だけ丸いもの縛りになっちゃうだろ
35:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:34:25 ID:Cq.f9.L3
>>34
どこで絵しりとりに参加する日常生活ないやろ、、
丸の中に描けば雰囲気は出せるってことや
胴体とか描かなくて済むから
どこで絵しりとりに参加する日常生活ないやろ、、
丸の中に描けば雰囲気は出せるってことや
胴体とか描かなくて済むから
36:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:35:33 ID:aR.eu.L7
>>35
じゃあこの画法はどこで発揮すればええんや?
じゃあこの画法はどこで発揮すればええんや?
37:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:37:50 ID:Cq.f9.L3
>>36
だからパンダとかハリネズミとか
何かイラストを描くってときとかにポピュラーなものを描くなら使えるんちゃうかってこと
そもそもそんな場面もそんなにないかもしれんけど
そこでポルナレフは描けんでもハリネズムくらいならなんとかなるやろ
だからパンダとかハリネズミとか
何かイラストを描くってときとかにポピュラーなものを描くなら使えるんちゃうかってこと
そもそもそんな場面もそんなにないかもしれんけど
そこでポルナレフは描けんでもハリネズムくらいならなんとかなるやろ
39:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:39:44 ID:aR.eu.L7
>>37
ポピュラーなもの描くときなんて絵しりとりの時くらいしかないだろ
ポピュラーなもの描くときなんて絵しりとりの時くらいしかないだろ
40:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:40:14 ID:Cq.f9.L3
>>39
絵しりとりってワイしらんねんけど、、
絵しりとりってワイしらんねんけど、、
43:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:41:15 ID:aR.eu.L7
>>40
どうやって生きてきたら絵しりとりを知らずに生きてこれるんや
どうやって生きてきたら絵しりとりを知らずに生きてこれるんや
44:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:42:51 ID:Cq.f9.L3
>>43
生きていけるかはしらんけど
仕事でパンフとか作るときに「なんか動物の絵でも付け加えたらいいかもね」って言われて
下書きで軽く描くときとかはあったで
生きていけるかはしらんけど
仕事でパンフとか作るときに「なんか動物の絵でも付け加えたらいいかもね」って言われて
下書きで軽く描くときとかはあったで
45:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:45:28 ID:aR.eu.L7
>>44
パンフの下書きで絵まで描かんやろ普通…
パンフの下書きで絵まで描かんやろ普通…
47:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:47:15 ID:Cq.f9.L3
>>45
そうやろか?
後でパソコン使うけどラフな感じでイヌとかパンダとか描いて
「こんな感じ?」ってときに伝わりやすいけどな
そうやろか?
後でパソコン使うけどラフな感じでイヌとかパンダとか描いて
「こんな感じ?」ってときに伝わりやすいけどな
49:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:48:14 ID:aR.eu.L7
>>47
顔しか描けないんじゃこんな感じもどんな感じもないだろ
顔しか描けないんじゃこんな感じもどんな感じもないだろ
52:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:50:46 ID:Cq.f9.L3
>>49
しらんけど雰囲気くらいは出せるよってことや
そもそも別に絵かかんでもええけどさ
そうするとなんか和むやん?
この理論違うわって思うんやったらしゃーないね、間違ってたってことでええよ
しらんけど雰囲気くらいは出せるよってことや
そもそも別に絵かかんでもええけどさ
そうするとなんか和むやん?
この理論違うわって思うんやったらしゃーないね、間違ってたってことでええよ
53:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:52:25 ID:Gx.iz.L1
>>52
イッチが言いたいのはこういうことやろ?

イッチが言いたいのはこういうことやろ?

54:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:53:15 ID:Cq.f9.L3
>>53
いや、、違います、、
丸とか関係なしにうますぎるやろ
いや、、違います、、
丸とか関係なしにうますぎるやろ
38:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:39:36 ID:EN.ti.L19

41:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:41:03 ID:2l.2q.L1
絵しりとりをやったことない人間がおるとは
42:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:41:07 ID:r6.n3.L1

46:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:46:40 ID:aR.eu.L7
丸に猫とかパンダとか文字書いて上からイラストやか発注した絵乗っけるんだぞエアプ
48:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:47:17 ID:ya.7d.L11
丸を中心にして描き足してくってことやろ?
50:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:48:18 ID:Cq.f9.L3
>>48
ハリネズミなら
耳、ハリ、目と口
みっつくらい特徴をあげて絵の中に盛り込む的な感じや
ハリネズミなら
耳、ハリ、目と口
みっつくらい特徴をあげて絵の中に盛り込む的な感じや
51:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:48:23 ID:EN.ti.L19

55:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:53:40 ID:CI.mb.L6
ふらいごんさん描いて
63:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)12:05:27 ID:Gx.iz.L1
>>55


66:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)12:06:26 ID:CI.mb.L6
>>63
かわよ
すきです
かわよ
すきです
57:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:54:38 ID:cp.2q.L1
フライゴン


59:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:55:23 ID:Cq.f9.L3

62:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)12:02:17 ID:CI.mb.L6
>>57
>>59
かわよ
ありがとうございます
>>59
かわよ
ありがとうございます
64:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)12:05:30 ID:Cq.f9.L3
>>62
ワイが逆に勇気づけられたわ、、
ワイが逆に勇気づけられたわ、、
60:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)11:56:33 ID:Cq.f9.L3
いやこの理論アカンかもな、、
ちょっと限界感じたわ
ちょっと限界感じたわ
61:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)12:02:11 ID:ey.kj.L3
草
69:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)12:07:15 ID:2D.mb.L30
三角形を回したりしてその中に描くのがオススメよ
70:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)12:08:42 ID:Cq.f9.L3
>>69
それ上級者の理論ちゃうの?
全然想像つかんわ、、
もうワイの理論はメチャクチャやね
それ上級者の理論ちゃうの?
全然想像つかんわ、、
もうワイの理論はメチャクチャやね
71:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)12:26:18 ID:Gx.iz.L1
>>69
イメージ図

イメージ図

72:名無しさん@おーぷん:20/01/25(土)12:37:18 ID:Cq.f9.L3
>>71
いやわかるかい!
むちゃくちゃうまくて草
いやわかるかい!
むちゃくちゃうまくて草
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579918793
Entry ⇒ 2020.02.22 | Category ⇒ 雑談 | Comments (3)
pixivで300ブクマ狙った絵が7ブクマだったんだが...... |
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:34:43
なぜだ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:35:25
鬼滅の刃人気に擦り寄ってるし
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:35:49
>>4
すりよってるから300はいくと思った
すりよってるから300はいくと思った
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:35:29
マジで理解できん
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:36:32
シンプルにそんな上手じゃないからじゃないかな
初心者にありがちなやりすぎ効果とか謎テクスチャとかもないほうがまし
初心者にありがちなやりすぎ効果とか謎テクスチャとかもないほうがまし
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:37:27
>>7
100ブクマ貰った時の感覚で300いくと思ったんだがなぁ
100ブクマ貰った時の感覚で300いくと思ったんだがなぁ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:36:54
うーん……ワロタ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:37:33
清書してないしバストアップだしデッサン狂ってるしエフェクトとテクスチャで誤魔化してるし
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:39:43
>>11
この絵100近くいってるんだよね
これよりうまいと思ったんだよな

この絵100近くいってるんだよね
これよりうまいと思ったんだよな

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:53:46
>>15と比べると>>1の視線の先のスペースが少ないのが気になる
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:57:01
>>39
俺的にはこれ以上スペースあけると勢いなくなると思ったのよね
俺的にはこれ以上スペースあけると勢いなくなると思ったのよね
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:00:46
>>44
絵にも詳しくないしどっちの漫画?もよく知らないから聞き流してくれ
なんとなく、泣いてる絵の方が物語っぽい物を感じられる気がして黄色い方はただ勢いがあるだけの絵に思う
個人的にどちらをまた見たいと思うかなら物語性のあるものかなと
絵にも詳しくないしどっちの漫画?もよく知らないから聞き流してくれ
なんとなく、泣いてる絵の方が物語っぽい物を感じられる気がして黄色い方はただ勢いがあるだけの絵に思う
個人的にどちらをまた見たいと思うかなら物語性のあるものかなと
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:02:37
>>51
泣いてる方は原作に完璧に合わせて描いたしそうかもしれん
鬼滅は完璧ニワカだし
泣いてる方は原作に完璧に合わせて描いたしそうかもしれん
鬼滅は完璧ニワカだし
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:37:40
雑すぎ舐めてんのか
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:40:44.821 ID:1cyxOTaCr.net
>>12
なめてた
この構図ならテクスチャで行けるだろ的な
なめてた
この構図ならテクスチャで行けるだろ的な
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:37:42
昨日晒してた人か
300はいかなくね
300はいかなくね
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:40:44.821 ID:1cyxOTaCr.net
>>13
マジでいくとおもったw
マジでいくとおもったw
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:38:38
目は閉じてないとおかしいだろ
もっと作品をリスペクトしろ
もっと作品をリスペクトしろ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:40:12.795 ID:1cyxOTaCr.net
>>14
兄弟子と戦ってるとき目あけてね
兄弟子と戦ってるとき目あけてね
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:40:53.857 ID:Z5BTyys60.net
ぱっと見で何をしてるのかとかキャラが分かりづらい
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:41:38
>>18
間違いなくそれかもしれん
間違いかもしれんが
間違いなくそれかもしれん
間違いかもしれんが
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:44:56
>>20
100いったときの絵は表情(涙)もキャラクターもひと目でわかるから流し見してても目につきやすかったんじゃないかな
何も考えず脳死でブクマしてる奴がほとんどだからもっと記号的にでもわかりやすくしたほうが稼げそう
100いったときの絵は表情(涙)もキャラクターもひと目でわかるから流し見してても目につきやすかったんじゃないかな
何も考えず脳死でブクマしてる奴がほとんどだからもっと記号的にでもわかりやすくしたほうが稼げそう
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:47:11
>>25
こうしてみるとパッと見何してるか全くわからないしぜんいつの髪もぽくないしな
こういう評価される絵の勘枯渇したのか最初からなかったのか...
こうしてみるとパッと見何してるか全くわからないしぜんいつの髪もぽくないしな
こういう評価される絵の勘枯渇したのか最初からなかったのか...
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:41:32
コレだと300は行かないと思う
自分が300ちょっと超えた時の絵と比べて雑すぎる
自分が300ちょっと超えた時の絵と比べて雑すぎる
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:42:36
>>19
雑さか...誤魔化せると思った
雑さか...誤魔化せると思った
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:42:57
雑なのと勢いをごっちゃにしてる人多いよな
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:43:48
アニメ勢が多いんだからゼンイツは寝てないと本領発揮出来ない状態じゃないと
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:47:22
めちゃうまいやん
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:47:53
>>28
俺もかいててうまっいけるだろってなってた分落ち込みがすごい
俺もかいててうまっいけるだろってなってた分落ち込みがすごい
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:47:57
俺も上手いと思うけど評論家様に攻撃されそうだから言いづらいわこのスレ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:48:45
>>30
アドバイスは俺が受け止めるから平気平気
アドバイスは俺が受け止めるから平気平気
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:48:46
霹靂一閃?
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:49:12
>>32
それだと目開けてるのなんでってなるからほのいかづちの神にした
それだと目開けてるのなんでってなるからほのいかづちの神にした
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:51:53
>>33
どういう構えしてるのかとか全然わからないから
もう少し引いて全体描いたほうがよくね?
どういう構えしてるのかとか全然わからないから
もう少し引いて全体描いたほうがよくね?
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:57:14
>>41
なるほどそういう構図だったのね
そっちのほうがいいね
なるほどそういう構図だったのね
そっちのほうがいいね
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:57:48
>>41
これ普通に色塗って逆光にしてハイライトいれてパキッとして分かりやすくしたら伸びそう
これ普通に色塗って逆光にしてハイライトいれてパキッとして分かりやすくしたら伸びそう
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:58:12.441 ID:1cyxOTaCr.net
>>45
>>46
色塗りのセンスが壊滅的ってことか...
>>46
色塗りのセンスが壊滅的ってことか...
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:00:09
>>47
ちげーよ
なんで悪い方に捉えるんだよ
背景とキャラが同じ黄色だから分かりづらいだけだよ
左上も右端みたいな紫にしたら多少分かりやすくなるだろ
ちげーよ
なんで悪い方に捉えるんだよ
背景とキャラが同じ黄色だから分かりづらいだけだよ
左上も右端みたいな紫にしたら多少分かりやすくなるだろ
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:01:15
>>50
そういうことか
立体感なくなるもんな...
そういうことか
立体感なくなるもんな...
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:49:56
ニワカすぎたのも原因かねぇ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:50:29
サムネで見ても目を引く感じじゃなきゃ無理
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:51:17
>>35
サムネ的にはかなり誤魔化せてるかなとおもったけど何やってるか全く分からないもんな
サムネ的にはかなり誤魔化せてるかなとおもったけど何やってるか全く分からないもんな
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:58:39
単純に「完成している」ように見えねぇんだもん
製作途中のラフにとりあえず色置いたみたいな
完成してないもんを評価はしないだろ
製作途中のラフにとりあえず色置いたみたいな
完成してないもんを評価はしないだろ
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:00:03
>>48
確かに...
ちゃんと塗ってあげなおしたら評価されるかな
確かに...
ちゃんと塗ってあげなおしたら評価されるかな
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:01:43
>>49
塗りもぼやっとしてるのは勿論そうだが線が洗練されてない
こういう感じにがさがさ描いときゃ勝手にいい感じで解釈してくれるやろwって感じ
塗りもぼやっとしてるのは勿論そうだが線が洗練されてない
こういう感じにがさがさ描いときゃ勝手にいい感じで解釈してくれるやろwって感じ
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:03:52
>>55
まさにその通りだ
いい感じに解釈してくれると思った
まさにその通りだ
いい感じに解釈してくれると思った
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:01:21
pixivはジワジワ伸びる時あるからこれはこれとしてまた別の描いたら?
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:02:37
>>53
あるあるの構図に丁寧に色塗って投稿しようかな
あるあるの構図に丁寧に色塗って投稿しようかな
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:03:31
絵は全て好みで評価されるよ
上手くても目にとまるような魅力なければ評価事態されない
上手くても目にとまるような魅力なければ評価事態されない
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:05:29
>>57
目にとまらせることを意識した構図と塗りだったw
目にとまらせることを意識した構図と塗りだったw
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:04:21
Twitterでオトモダチ増やして投げればウケるんじゃない
そのくらいの絵柄
そのくらいの絵柄
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:05:29
>>59
そういうことなんだろうな...
そういうことなんだろうな...
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:06:53
>>61
引きで見てみて
縮小してすごい小さくする
他のカラフルなイラストの横に並んでて目に止まるか?
引きで見てみて
縮小してすごい小さくする
他のカラフルなイラストの横に並んでて目に止まるか?
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:08:20
>>62
ほんとだ
特に顔とか背景と同化するわw
ほんとだ
特に顔とか背景と同化するわw
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:07:17
昨日のやつか
線清書して善逸の色を塗ってから丁寧にライティング処理したらよくなるとおもうぞ
線清書して善逸の色を塗ってから丁寧にライティング処理したらよくなるとおもうぞ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:09:05
>>63
マジで丁寧にストレートにかくわ
反省した
マジで丁寧にストレートにかくわ
反省した
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:40:04
1は絵上手いけど評価低く感じるな全体的に
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 03:43:07.396 ID:1cyxOTaCr.net
>>82
丁寧にかくってことを知らないからな...
丁寧にかくってことを知らないからな...
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:52:09
いまどきTwitter活用せずに伸びるわけない
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579196001
Entry ⇒ 2020.02.20 | Category ⇒ 雑談 | Comments (8)
かわいい女の子の絵描いた |
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:18:03
嫌いじゃない
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:19:26
なんなワロタ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:39:42
ちょっと角度変わると>>4みたいに途端に怪しくなるね
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 07:15:14
>>4
おじゃるまる感ある
おじゃるまる感ある
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:43:07
>>4
西秋ぐりんっぽい

西秋ぐりんっぽい

36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:47:27
>>32
たまに言われるけどめっちゃうれしい
前はクレヨンしんちゃんって言われてたから
たまに言われるけどめっちゃうれしい
前はクレヨンしんちゃんって言われてたから
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:56:22
>>36
クレヨンしんちゃんっぽくはないな
クレしんよりあたしんチの方が近い
まついなつきって漫画家が昔はそういうなると目の女の子を描いてたんだけど
ググってもいい絵が見つからなかった
クレヨンしんちゃんっぽくはないな
クレしんよりあたしんチの方が近い
まついなつきって漫画家が昔はそういうなると目の女の子を描いてたんだけど
ググってもいい絵が見つからなかった
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:20:50
つくみずを200回殴って描かせたかんじ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:25:01
>>7
かわいい
かわいい
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:31:07.593 ID:91UbxxOM0.net
>>7
一枚の絵として素直にいいね
小学校や病院に飾りたくなる優しい絵
一枚の絵として素直にいいね
小学校や病院に飾りたくなる優しい絵
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:21:43
>>7
これは素直にいい
これは素直にいい
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:27:23
>>8
やったーありがとう
キュビズムでググったけどあんまりかわいくない
やったーありがとう
キュビズムでググったけどあんまりかわいくない
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:21:46
日に日に劣化してってない?
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:24:36
>>9
自分でもそう思う
この前まで描けてたかわいさが今日はもう描けない
上手くなろうと思ってしまったのが悪い原因かもしれない
自分でもそう思う
この前まで描けてたかわいさが今日はもう描けない
上手くなろうと思ってしまったのが悪い原因かもしれない
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:22:36
つくみずでググった
丸顔でかわいい
丸顔でかわいい
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:25:02
謎の生き物がいる
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:31:01.322 ID:s6BRrmii0.net
車好きなん?
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:32:06
いらすとやみたいな感じで
完成されてるな
完成されてるな
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:35:19
クルマを愛している
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:36:02
ネコも愛してる
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:39:28
いつもはる絵の中に座ってる絵があるけど
あの絵は腰まわりが不自然すぎ
その絵の女の子が立ったら腰が長すぎだろ、って見える
あの絵は腰まわりが不自然すぎ
その絵の女の子が立ったら腰が長すぎだろ、って見える
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:42:12
>>26
人体が完成されてないかわいさもある
だけどこの雰囲気のまま完成されたバージョンも見てみたい
人体が完成されてないかわいさもある
だけどこの雰囲気のまま完成されたバージョンも見てみたい
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:45:49
>>29
そう、その絵
座ってる絵はそれ以外にもあったような
この人物を真横から見ると腰まわりがどうなるか、
自分の頭の中で考えられる?
そう、その絵
座ってる絵はそれ以外にもあったような
この人物を真横から見ると腰まわりがどうなるか、
自分の頭の中で考えられる?
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:52:27
>>35
腰がめっちゃ伸びてるって感覚がわかった
でも描いたときと同じように前から見ると普通に体育座りみたいな姿勢にも感じちゃうし何回も見てると腰が地面から生えてるようにも見えてきた
腰がめっちゃ伸びてるって感覚がわかった
でも描いたときと同じように前から見ると普通に体育座りみたいな姿勢にも感じちゃうし何回も見てると腰が地面から生えてるようにも見えてきた
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:41:34
真面目に描いた絵が見てみたい
それでも可愛かったらホンモノだと思う
それでも可愛かったらホンモノだと思う
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:42:04
すき
癒される
癒される
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:54:11
むっちゃ雑に可愛いっぽく描くのはそんなに難しくはないからなぁ
ぶっちゃけ言うほど可愛くは見えないんだよな
気分を害してしまったら申し訳ない率直に思った感想
ぶっちゃけ言うほど可愛くは見えないんだよな
気分を害してしまったら申し訳ない率直に思った感想
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:54:15
みんなありがとう
かわいいのてっぺん目指して今日も明日もがんばるから
かわいいのてっぺん目指して今日も明日もがんばるから
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:56:34
確かに言うほどかわいくない気がしてきた
かわいいってなに?
ほんとうのかわいい絵を見たことない気がする
突き詰めるとかわいいって頭の中にしかないよな
かわいいってなに?
ほんとうのかわいい絵を見たことない気がする
突き詰めるとかわいいって頭の中にしかないよな
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 05:59:12
あと、山本ルンルンとか
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579205815
Entry ⇒ 2020.02.13 | Category ⇒ 描いてみた | Comments (1)
pixiv絵師「背景めっちゃ描き込むで!!ほんで女の子を奥に小さくちょこーーーーん!!!!」←これ |
4:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:22:42
キャラ絵描く人は山ほど居るけど背景描く人がなかなかおらんから需要あるんやろ
7:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:23:17
>>4
ねーよ
ねーよ
99:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:52:38
>>7
あるっちゃあるぞ
まあワイも背景描くにしても女の子メインにして欲しいタイプだけど
あるっちゃあるぞ
まあワイも背景描くにしても女の子メインにして欲しいタイプだけど
8:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:23:47
背景描きたい奴は背景だけ描いてろ
13:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:27:16
ポケモン置いとくほうがええで
14:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:27:42
女の子入れるのがキモいよね
絶景描きたいなら絶景だけかけよ
女描くなら背景描き込むな
絶景描きたいなら絶景だけかけよ
女描くなら背景描き込むな
27:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:33:14
>>14
女の子がおる絶景が描きたいやつはどうしたらええんや
女の子がおる絶景が描きたいやつはどうしたらええんや
46:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:41:52
>>14
ぶっちゃけ伸び方が全然違うから描いてるだけ
ぶっちゃけ伸び方が全然違うから描いてるだけ
38:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:37:19
>>14
最悪女の子まではわかるねん
でも大抵背景と全く関連性ない制服とかやんけ
冷めるんだわ
最悪女の子まではわかるねん
でも大抵背景と全く関連性ない制服とかやんけ
冷めるんだわ
154:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 04:05:28
>>38
その異質さがええんやんけ
荒廃した大地ににポストみたいな
その異質さがええんやんけ
荒廃した大地ににポストみたいな
16:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:28:28
自己満で描いてそれを良いと思う人がいる
そんでお前なんか言うことあんの?
そんでお前なんか言うことあんの?
19:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:29:15
例を貼ってくれや例を
25:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:31:44
>>19
貼らなくてもわかるやろアホ
貼らなくてもわかるやろアホ
33:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:35:35
女の子だけやと状況がわからんから背景はいるぞ
背景があった方がや
背景があった方がや
41:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:38:33.85 ID:5EW28xGk0.net
ちっちゃく女の子おる方が評価爆上がりなんやからそら描くやろ
44:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:39:20.09 ID:ObSU7wV60.net
ストーリーのわからないor想像できない絵だと背景力入れてもな
66:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:46:41
>>49
一時期こういう塩湖系イラストめっちゃ流行ったな
一時期こういう塩湖系イラストめっちゃ流行ったな
74:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:47:52
>>66
アニメのOPも
アニメのOPも
100:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:53:02
>>66
ウニユ湖干上がりそうなレベルで流行ってたよな
ウニユ湖干上がりそうなレベルで流行ってたよな
54:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:43:09
ていうか女の子いらんよな
女の子おるとそれだけでショボく見える
女の子おるとそれだけでショボく見える
56:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:43:47
ダンボーがはやったせいやろ
64:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:46:17
カントクかな
68:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:47:08
知ってるキャラとかならまだシーンの想像つくんやけど
オリジナルの黒髪白ワンピがポツンとしててもつまらん
オリジナルの黒髪白ワンピがポツンとしててもつまらん
70:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:47:19
icoの世界観とか好きな奴は好き
72:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:47:34
手間の割にチヤホヤされないし合わん思ってまうよな
79:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:49:09
>>72
初見で「はえーええやん」って保存するけど
もう見ることはないみたいな事になりがちやな
似たようなのうじゃうじゃ有って埋もれるし
初見で「はえーええやん」って保存するけど
もう見ることはないみたいな事になりがちやな
似たようなのうじゃうじゃ有って埋もれるし
83:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:49:45
キャラ要らないやん
90:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:51:00
もう女の子描くのつまらんねん
自然の風景描きたいねん
察してやれや
自然の風景描きたいねん
察してやれや
103:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:53:33
>>90
じゃあ女の子描くなよ
じゃあ女の子描くなよ
91:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:51:38
>>90
オモチャに付いてくるガムみたいなモンやな
オモチャに付いてくるガムみたいなモンやな
105:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:53:47
>>91
ええ例えやな
バイク雑誌の水着姉ちゃんという表現もできるかも
ええ例えやな
バイク雑誌の水着姉ちゃんという表現もできるかも
92:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:51:43
雰囲気やで
101:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:53:25
頑張りましたで賞やな
106:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:53:50
誰かに迷惑かけてるわけでもないのに叩くヤツの心理がわからん
興味ないなら見ないだけやろ
興味ないなら見ないだけやろ
109:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:54:27
こういうの待ち受けにしてたやつ総じてヤバいやつやったよな
123:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:57:36
>>109
ヤバいっていうか「これならセーフやろ?」感がすごい
ヤバいっていうか「これならセーフやろ?」感がすごい
138:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 04:01:20
>>123
オタクなのにオタク隠そうとする他人の目気にする自己愛そのものよ
ワイもそうだったで
まあガチ背景に変えたが
オタクなのにオタク隠そうとする他人の目気にする自己愛そのものよ
ワイもそうだったで
まあガチ背景に変えたが
111:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 03:54:46
コミックLO定期
145:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 04:02:50
でも背景描くやつはすげーよ
ワイはめんどくさくてしょうがない
人間描いたらもう気力なくなるわ
ワイはめんどくさくてしょうがない
人間描いたらもう気力なくなるわ
151:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 04:04:51
背景好きのワイとしてはめちゃくちゃ需要あるけどな
むしろちょうどいい塩梅やで
むしろちょうどいい塩梅やで
158:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 04:06:15
いつから絵を描く=アニメやゲームのキャラを描く
になってしまったのか
になってしまったのか
163:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 04:07:24
>>158
pixivの話やん
ただの絵なら個展でええし
pixivの話やん
ただの絵なら個展でええし
168:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 04:08:47
>>163
ルール知らんけどpixivって人間の絵しか挙げちゃダメなんか?
ルール知らんけどpixivって人間の絵しか挙げちゃダメなんか?
170:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 04:09:40
>>168
ただ萌え豚が多いってだけやで
ただ萌え豚が多いってだけやで
161:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 04:06:46
漫画の背景が写真トレース丸だしなの気づくと萎えるわ
萎えない写真トレースもあるけど違いはよくわからん
萎えない写真トレースもあるけど違いはよくわからん
171:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 04:09:40
>>161
トレース丸出しのやつって普通に写真加工して合成しとるんちゃうか?
写真の丸パクリでもちゃんと描いているやつはそんな違和感ないやろ
加工が下手糞でどう見ても写真な背景はよく見るわ
ええソフトなら普通にイラストに見える加工できるからな
トレース丸出しのやつって普通に写真加工して合成しとるんちゃうか?
写真の丸パクリでもちゃんと描いているやつはそんな違和感ないやろ
加工が下手糞でどう見ても写真な背景はよく見るわ
ええソフトなら普通にイラストに見える加工できるからな
185:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 04:14:12
>>171
トレースやなくて合成やったわ
トレースやなくて合成やったわ
189:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 04:16:03
>>187
背景全部CGか?
背景全部CGか?
192:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 04:17:36
>>187
こういうんのがコスパ良さそうやね
自分で撮った写真ならケチもつけられなさそうやし
こういうんのがコスパ良さそうやね
自分で撮った写真ならケチもつけられなさそうやし
205:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 04:21:31.55 ID:C5Qep+1c0.net
>>187
こういうが流行ってくの嫉妬込みでなんか嫌やけど楽やし止まらんやろな
こういうが流行ってくの嫉妬込みでなんか嫌やけど楽やし止まらんやろな
190:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 04:16:22
>>187
やっぱ流行ってんかな
写真に直接描くやつ
やっぱ流行ってんかな
写真に直接描くやつ
194:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 04:18:11.73 ID:j/Ck01M90.net
>>190
流行ってるも何も背景にこだわりない人はだいたい写真のレタッチやろ
自分で撮影したものとかフリーなら問題ないし
流行ってるも何も背景にこだわりない人はだいたい写真のレタッチやろ
自分で撮影したものとかフリーなら問題ないし
201:風吹けば名無し:2020/01/18(土) 04:20:16.20 ID:PWvCRieC0.net
コンセプトアート風の奴でしょ
世界観面白いのあったりして結構好き
世界観面白いのあったりして結構好き
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579285297
Entry ⇒ 2020.02.03 | Category ⇒ 雑談 | Comments (22)
千鳥ノブの絵を描こうと頑張ってるんだけど |
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 14:19:02.805 ID:rLVmZgUm0
顔のふっくらさがたりない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 14:23:01.350 ID:k7E4I99d0
めちゃくちゃ下手でワロタ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 14:24:37.483 ID:kLxLCXXV0
そこまでハゲとらん!
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 14:24:40.394 ID:rLVmZgUm0
もうちょっとふっくらしてもいい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 14:26:02.878 ID:0bUoQU0w0
目は線だけでええ!
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 14:27:09.798 ID:D1AbYKxca.net
線だけで描いたけど何か足らん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 14:29:15.789 ID:hVzI22Uh0
見ながら描けぇ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 14:29:37.234 ID:BpW+i+Lbd
大悟っていう一番大切なもの忘れてる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 14:30:59.460 ID:8nMaC67Hd
>>18
ああ。
ああ。
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 14:34:23.889 ID:D1AbYKxca.net
いくつか写真見ながら描いとるが
必要なアングルがないんじゃ
必要なアングルがないんじゃ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 14:34:44.048 ID:By0qfT87x
まずなぜノブを描こうと思った?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 14:35:01.778 ID:k7E4I99d0
写真見てこれかよ
なぜ描こうと思った
なぜ描こうと思った
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 14:35:46.416 ID:+ex9alUs0
これみて千鳥ノブを連想するやつ日本全国探してもいねーだろってくらい似てない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 14:37:56.231 ID:8nMaC67Hd
これハゲにしたら小峠じゃね?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 14:38:43.526 ID:D1AbYKxca.net
ちょっと描きたいネタがあって
そこにノブが必要
そこにノブが必要
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 14:52:02.529 ID:J1dOJWwI0
どこにもノブの要素がないんじゃ!
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 15:05:33.449 ID:D1AbYKxca.net
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 15:06:49.233 ID:BpW+i+Lbd
波田陽区
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 15:20:50.099 ID:c2G+s45w0
できたか?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 15:23:36.900 ID:D1AbYKxca.net
もうちょっとで開眼する気がする
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 15:24:03.228 ID:c2G+s45w0
頑張れぃ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 15:24:15.123 ID:hVzI22Uh0
描き直してみては?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 15:24:57.675 ID:uXHSW1Aea
目が太すぎ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 15:25:42.732 ID:ieydxfJ20
全然知らんヤツの絵描いててワロタ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 15:25:49.803 ID:60ZIO3tjd
大分近くなってきたな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 15:27:08.294 ID:ZOImxoUVM
ノブもっとデブやろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 15:28:16.261 ID:wftSh8eh0
鼻尖らせすぎ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 15:29:57.132 ID:muttWEq20
蛭子さんの漫画に出てくるサラリーマンだろこれ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 15:36:36.261 ID:D1AbYKxca.net
あと一押しが足りないわ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 15:46:02.206 ID:yzdTPml40
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 15:46:20.198 ID:rLVmZgUm0
>>40
似とる
似とる
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 15:46:22.239 ID:ZOImxoUVM
>>40
うま
うま
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 15:49:37.779 ID:D1AbYKxca.net
>>40
似とるなぁ
似とるなぁ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 16:16:50.185 ID:hOWCbjRBa
>>40
似てどうする!?
似てどうする!?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 16:15:56.512 ID:y9dpduVld
こんなもんにギガ使わせんな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 16:46:25.193 ID:D1AbYKxca.net
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 16:50:19.764 ID:D1AbYKxca.net
タイムリミット来たわ……
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 16:58:37.072 ID:x2P3KMFX0
意外と特徴を掴むのが難しい
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 17:04:53.255 ID:HEB+8hkza
アイツなり頑張ったんじゃあ!
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 17:05:22.926 ID:D1AbYKxca.net
お家かえったらまたやるわ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 17:10:47.781 ID:7AKtbDf5d
絵は才能なんじゃ!
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 17:13:55.138 ID:D1AbYKxca.net
努力でどうにかなるレベルは努力でどうにかなるぞ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/30(木) 17:17:50.207 ID:7CTCFg/tr
お前はノブじゃノブになるんじゃ
Entry ⇒ 2020.02.01 | Category ⇒ 描いてみた | Comments (1)
萌えイラストを描きたい‼